評価の高い順▼
-
こっちの絵がいい
4
- ウルスラ55 2018/05/09 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
あれ、いつもと絵が違う?良くなった?と思ったらちょっと古い作品なんですかね。この頃の絵の方が良かったかなと思います。この作家さんのヒーローと言えばなんとなく貧相で目つきが悪いイメージだったのですがこちらのヒーローはまつ毛パチパチでハンサム、と思いました!好みの問題なのかな。ヒロインはまあ一度捨てられてるからなかなか信じられないのはしょうがないね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キレイな脚。
4
- 匿名 2011/12/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
キレイでセクシーで意地っ張りで可愛い女性がヒロインっていうだけで萌え!です♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もしはないけど
4
- ジョディ 2018/04/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン元夫とヒーロー妹が生きていたらどうすりゃいいの! 亡くなっていたからめでたしめでたしだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
観想を端的に言うと
4
- メリッサ 2020/02/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
1作目のヒーローはクズ。2作目はコメディでヒーローはお茶目。1作目はムカついて終わったので評価が低いんだけど、2作目が可愛くてよかったのでハート4つで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HOTだけどかわいい
4
- すもも 2013/05/28 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインに惹かれる気持ちをほかの人と結婚することに向けようとするヒーローと、阻止しようとするヒロイン。ヒロインもヒーローもお互いメロメロなのに、このズレまくった思考方向はなんなんだといいたくもなります。大けがをして暴走するヒーローもかわいいのですが、やっぱり一途なヒロインがかわいいですね。あの可愛さに必死で抵抗し続けるヒーローはある意味すごいかも
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しい
4
- マキノ 2021/09/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
絵もきれいで話運びもまとまってて読みやすくすごくよかったけど、原作のヒーローの大事なエピソードを抜いてるのでヒーローのためらいがいまいち説得力に欠ける感じになってたのが惜しい。きれいにまとまってるとは思うのでボリューム的に仕方なかったのかもしれませんが。めっちゃ切ないいいエピソードなのに。原作もぜひ読んでみてほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】魅力的すぎるヒーロー
4
- 翡翠 2011/03/11 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ウィットに富んだ会話や展開、魅力ある脇役たち(ヒーローの両親や元恋人たちなど)、印象に強く残る数々のシーン・・・さすが著者、上手だなと思う。だけど、何か物足りない。金持ちだし、ハンサムだし、キュートだし、当然のように、非常に遊び慣れてるヒーロー。でも本当は誠実で優しい♪こんな男性をヒロインが愛してしまうのはよくわかる。逆に、ヒーローは、自分で自分に課したルールを破ってまで、ヒロインを愛し、ずっと結婚生活を続けたいと感じてしまう根拠はどこだろうか。その強い想いが私には伝わらなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがき
4
- ひねくれ者 2018/11/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの評価低いですが、あとがきに村田先生が書かれているように、私はヒロインかわいい~と思っちゃいました。お祖父さんのキャラも面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵はきれい
4
- 杏 2014/12/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
訳出の関係かわかりませんが直訳の台詞が多くて話の内容が今一つでした。絵はとてもきれいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】皆さん厳しい評価ですね…
4
- ちか 2023/08/31 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに魅力を感じないとのコメントも多いけど、萩尾望都先生の「イグアナの娘」のように、家政婦代わりに娘を使って褒めも感謝もしない母親のせいで、すっかり自信を失った自分から見た自分像、と考えてはいかがでしょうか。 別にヒロインは暗くも不美人でもなく、そう思わされてるだけ、という。 つっけんどんだし性格悪いとの評も多いけど、父親を亡くして全ての責任やお金の工面等ものしかかってきたら、グラス一杯に入った水に最後の1滴を足すように、今までのつもり積もった鬱屈も溢れ出ちゃいます。 2人でヒーローの母にあった時、自然で、これがずっと続くと思えたところや、3週間のハネムーンがあっという間に感じたところに、お互いの静かな愛を感じましたが、どうでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作のラスト
4
- ギンヤンマ 2018/01/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
だいぶ前に読んだので詳細はあいまいですが、悪役がもっと陰湿だったので、最後がより痛快な逆転だったように思います。スカッとしたことを覚えています。コミックを読んで、もう一度原作が読みたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】思ったのとちょっと違って…
4
- ウルスラ55 2018/10/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あらすじから、てっきり大富豪の傲慢ヒーローがヒロインを敵とみなしつつ身近に置く羽目になり、冷たくしながらも惹かれて…と言う話かと思いましたが全然違いました。二人は最初から一目ぼれで惹かれあいます。でもヒーローとヒロインの間にある障害と言うかライバル女性の問題が深刻で、どうやって解決するのだろう?と思って読んでいたら、それを解決するのがなんと「ロマンス小説」。ハーレクイン社のような出版社や小説が作中に出てきて、その中の1冊によって頑なな心がとかされすべてが解決するという夢のようなお話になっていました。ハーレ小説やその表紙が世の中に与える影響がすごく大きいという世界観で描かれていて、いやそこまでじゃないだろう…とちょっと笑ってしまいました。ヒロインもいい子すぎたし、ヒロインはヒロインでありながら主人公ではなかったような気がします。感動系ヒューマンドラマと言った感じのお話しでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
堪能しました
4
- コーギー 2016/10/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
他の方も書いていらっしゃるように、私もシリーズものは一人の作家さんで統一していただきたいです。違う作家さんでの競作もそれはそれで面白いのかもしれませんが、作品の完成度にバラつきがあったり、同じ人物なのに顔が違って違和感があったりするので。 この作品はシリーズ通して社長が狂言回しのように毎回登場する姿が笑えます。なぜ社長が妊婦を探して躍起になっているのかはシリーズのⅠで明らかにされますし、最後が社長自身のお話になるので、シリーズパックの順番で読む方が分かり易いと思います。登場人物の顔と手が時々ドラえもんになっているのは、今まで読んだ尾方さんの作品では見なかったような気がしますが、コミカルな感じがして面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハニが幸せになってよかった
4
- じぇい 2014/01/31 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
「炎のドレスの誘惑」を読んだ時、フェリペに利用されて死んだラフィークの妹、ハニのことがあまりに痛ましく、ハッピーエンドなのに刺が刺さったような気分でした。「ティアラよりも輝く日」の翡翠さんのレビューでヒーローの弟ケルトの話があると知り、検索してみたらヒロインが、あのラフィークの妹ハニさんではないですか! 死んだはずなのに生きてたのか、嬉しい。HQならハッピーエンドは確定だけど、どうやって幸せになるんだろうとワクワクしながら読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵
4
- ちさ 2015/08/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
面白かったです。 気になったのは昭和風の絵と ヒロインの感情の起伏が激しいことかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キュートなお話♡
4
- たま 2019/11/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーローがヒロインの変装に気づいたと言うようなシーンが全くなかったので、ヒロイン同様 “あら気付いてたの⁉︎”って感じでした。絵柄がかわいくて好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん?
4
- YU 2020/06/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
もともと独特の色気のある画を描かれる作家さんですが、今作ちょっと読みづらいですね。 話自体は普通です。4連作の2作目。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
父と息子の物語
4
- るるる 2011/11/24 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
もっとロマンス色出して欲しかったなあ、、、、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
保護者が必要なヒロイン
4
- みむら 2021/02/28 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
憎いのに恋しくての中でこの作品のヒロイン家のことを酷く描かれてましたが、メインになってみると普通のお父さんで全然脅してる感がないような…確かにこのヒロインには保護者が必要ですね!お父さんに感謝しなきゃ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えってなる。
4
- しまねけんみん 2022/02/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ハーレクインとは思えない。いやぁ、まぁ大ベテラン先生の作画だし、間違いはないので、話のネタに読んでみてはいかがでしょうか。いやー、色んな方々と、この作品についてまじで語り合いたいです。意見が聞きたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2013/06/30 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ハーレクインの王道的な作品ですね。ヒロインは父親の言葉を鵜呑みにし、ヒーローを憎んで生きて来たが、ヒーローの愛情は不変で限りなき愛を与える。本当に素敵ですね(笑) ヒロインがヒーローを信じていたら、こんな回り道はしなかったのに・・・と思ってしまいました。 やはり!!ハーレクインのヒーローは、こうでなくっちゃね!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかったですー
4
- しまねけんみん 2022/02/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ほんと、意外と!!絵もアレだし、父母の顔の絵は見た瞬間に駄○フラグ立ったけど、いやぁ、最後までおもしろかったです。みんないい人だったし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】夫婦の再生
4
- すもも 2014/02/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妻のほうが収入が多くて、小さな衝突がついついたまっていって破局を迎えたふたりが、いたずらに誤配された招待状から再会。あのころの愛がふたりの心を今も痛め、さみしい現在の自分の状況を切なく感じてしまいます。本当に大切なものに気が付くのに必要な年月、深まった愛は前以上だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お兄ちゃん
4
- まりも 2021/07/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
幸せになれるといいね… いつものように美しい絵にウットリ。堪能させて頂きました。 お兄ちゃんのエピソードがあったせいか、2人の話がちょっとあっさり気味に感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
週末だけの愛人
4
- ゴンジュ 2016/09/07 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
なんでしょうねえ。リン・グレアムの作品を読んだ後のまったりとした満足感。ときどき同じような話で、えーっと引くこともあるけれど、今回は満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが大人・・。
4
- moko 2012/07/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ガーデンデザイナーのヒーローがとても自然でおおらかでいいキャラでした。それに比べてヒロインは美人なだけ?! なんとなくヒステリックな感じがしてあまり好きになれなかったけど愛情を知ると変わっていく様子は好感度アップしたので❤+1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】強くて美しいヒロイン♡
4
- たま 2019/12/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
岩崎先生の絵からヒロインの内面の強さが感じられて、ウットリ♡ 他の方も書いておられますが、大手術後1週間で現場復帰という現実離れした展開に−1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コミカルでイイです
4
- minori 2012/06/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
3話通して言えるのは、ホープ・マンマのパワフルさとコミカルさがとても印象深いです。 中でも『情熱の予感』がマンマの一番パワフルさが出てて楽しかったです。 息子たちのトラウマをよく理解しつつ、支えたり時に叱咤するマンマは魅力的でした。 いや、各々のヒーローやヒロインも勿論、魅力的だしよかったんですけど。 私にはマンマが一番光ってたように感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?