ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54504
  • 1817ページ
  • 872ページ目を表示
愛を知りたくて暮林せな/スーザン・フォックス
個性的な作風ですが 評価4 4

評価は低いですが、私はこの作画家さん嫌いじゃないです。初HQのときは酷評しましたが、大分読みやすく改善してると思います。絵の癖は確かにちょっと難ありでヒーローが特に変なんですが、あやのさんも書いてるように優しい雰囲気がありますよね。動物が可愛かったりとか脇キャラが温かくて、おとぎ話的というか絵本のような雰囲気。絵はベテラン作家さんでも癖があったり、どの作品も同じ顔の方もいるし、もうこういう個性なんだなと思って読んでます。もちろんもっと絵は改善して欲しいですが...。優しい雰囲気に読んでちょっとほっこりしたのでちょっと甘めの星4つです。

参考になりましたか?はい いいえ
みじめな愛人【あとがき付き】檀からん/シャンテル・ショー
ギャグマンガ 評価2 2

「ほーらほら」とか、いつの間にかバスに乗ってるとか、シュールギャグの世界だと思いました。そう思うとヒーローがバカなのはボケキャラだからなんだと納得できます。最後までヒロインに突っ込まれて、一生漫才やっててください。

参考になりましたか?はい いいえ
結婚がさき狩野真央/デビー・マッコーマー
前半は良かったんだけど 評価2 2

後半・・・何も解決していないようなんですが。妹の事でさえ全く忘れて結婚したいと舞い上がっていた元カノとの恋愛の足元にも来てない話だったなーといういう印象しかない。

参考になりましたか?はい いいえ
天使の眠る間に岡野史佳/レイ・マイケルズ
おばあ様とヒロインは魅力あるけれど 評価4 4

「下衆」と数人がかりで野卑な態度をとるバカ男共に啖呵をきるヒロインがステキ。しかし悲しいかな、相手は下衆なだけに何ら痛痒も覚えず恥じ入らないのがリアルで腹が立ちましたが。同様にヒロインのことを下に見て散々貶めるヒーローの幼稚な傲慢さにもウンザリ。おばあ様、ヒロイン、娘ちゃんと世代もタイプも違うけれど女性陣は魅力的なのになあ。最後ヒーローが人として成長らしきものを見せたのは、女性陣の功績だと思っています。

参考になりましたか?はい いいえ
初めてのルージュ/プリンスは失踪中津谷さとみ/リンダ・グッドナイト/キャロル・マリネッリ
【ネタバレ】どちらのヒロインも好きになれない 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
雨のち曇りときどき虹【あとがき付き】夏海鈴/メリッサ・マクローン
トリスタン 評価3 3

お話はムリのない展開で割りとよかったと思います。ただ、両極端と言っていいほど違う人生観というか将来ビジョンをどうすり合わせていくのかという、最大の障壁をすっとばしてしまったのはいかがなものか。あと、ストーリーとは関係ないんですが、トリスタンって「悲しみの子」って意味ですよね。伝説の主人公がそういう名前なのは別にいいんですが、自分の子供にその名前をつける親の気持ちってよくわからないな、と、「トリスタン」君が出てくるたびに思います。

参考になりましたか?はい いいえ
エメラルド・ファイヤー狩野真央/サンドラ・マートン
返しなさい! 評価3 3

イチャイチャしている時間があったらマリマリ族にエメラルドを返しなさい!

参考になりましたか?はい いいえ
ボスは独身【あとがき付き】浦川まさる/パメラ・イングラム
ほんわか 評価4 4

浦川まさるさん!久々に読むことができてうれしい。 内容はハーレよりは短編ぽい印象を受けました。 読み終わった後、ほんわかしました。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りの結末美里繚子/ミシェル・リード
80年代か! 評価2 2

まるで昔のトレンディドラマのようでした・・・金持ちだから余裕ある感じで切羽つまっていないです

参考になりましたか?はい いいえ
土曜日の恋人藤臣美弥子/ナタリー・アンダーソン
【ネタバレ】ヒーロー!! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
天使の眠る間に岡野史佳/レイ・マイケルズ
うわ 評価2 2

最低だなこのヒーロー。ハーレでお馴染みの傲慢サイテーヒーローよりはるかにサイテー。製造ラインで働いてるから?貧乏で油まみれだから?美人じゃないから?絶対気に入らないだろうなんて、おばあ様まで馬鹿にしてますね。しかも自分の思い込みに反してヒロインにちょっと学があったら邪推して逆ギレしだすとはガキもいいとこ。何だか程度が低いです。ヒロインに対する失礼度は、あの製造ラインの下衆どもと大して変わらない気がしました。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りの恋の報酬岸本景子/メラニー・ミルバーン
背景がしっかりしてれば納得できる 評価5 5

ヒロイン見下し系のヒーローは嫌いなんだけど、ここまできっちりディテールを詰めてもらえれば納得、むしろ共感できますね。ヒーローヒロインともに素敵で引き込まれました。脇役もナイス。ところでヒーロー家の家政婦さんがタイミングよく留守にした件については、てっきり何かを感じ取った彼女が2人に時間を与えるべく娘を口実にしたのだと思って、「GJ! 超GJ!!」と一人盛り上がったのですが、そんな種明かしがされることもなくちょっと肩透かしです。神様の思し召しだったのかもしれませんが、それでもやっぱり家政婦さんの策略だったと信じてます。

参考になりましたか?はい いいえ
思い出の罠【あとがき付き】内田一奈/ペニー・ジョーダン
そんなに気になります? 評価4 4

HQではよくある話。内田先生によって、エロティックな艶のある話になっていてよかったと思います。 BL作家ってそんなに気になります?姉の結婚の西炯子先生とか、失恋ショコラティエの水城せとな先生とかBL描いてましたよ。絵柄の好き嫌いは人によって有るかもですが、私は好きですよ。どの畑出身でも上手は上手!下手は下手!

参考になりましたか?はい いいえ
結婚式はリムジンで花津美子/アン・イームズ
お気に入り 評価5 5

強い女性が出てくるお話は大好きです。このお話はヒロインが玉の輿にのるわけでもない、みにくいアヒル的要素があるわけでもない、ヒーローがヒロインを勘違いしていて誤解が解けるというお話でもない、個人対個人のオーソドックスな恋愛物語でした。それが良かった。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知りたくて暮林せな/スーザン・フォックス
優しい作風 評価3 3

今までのこの方の作品は失礼ながら、最後まで笑いっぱなしだったり、読了するのに苦労を要したりしましたが、今作は作画さんの持ち味である「優しい作風」を初めて感じ取ることができました。いや、デッサンの狂いとかツッコミ所は多々あるのは否定しませんが、大分改善されたのだ、と。ただヒーローのシャツ姿、どーしても「男性をマッチョに見せる補正アンダー(ベストタイプのアレ)」着用しているようにしか見えなかった。ごめんなさい。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を偽る誓い【あとがき付き】緒形裕美/アニー・ウエスト
なんか 評価3 3

どうなんだろう~、何にも印象に残らない作品だな~。絵は好きなんだけど話はつまんない?いや、ふつう?

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知りたくて暮林せな/スーザン・フォックス
相変わらず酷い絵ですね 評価1 1

たまにヒロインの足が片足だったり、膝から生えていたり、ありえない等身とか、もっとどうにかできないものか…。絵が酷すぎて読むのが苦痛です!(月額に入ってるから仕方なく読むけど再読はナイ)それとH/Hいつも同じ顔、同じ髪型、同じ性格。ストーリーによってキャラクター作れないのなら漫画家としてどうなんですか??おばちゃん’Sは愛らしくて良かったのでハート1個つけますけどね。

参考になりましたか?はい いいえ
裸足の花嫁【あとがき付き】橋本多佳子/リン・グレアム
【ネタバレ】ワンパターン 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
狼のキス【あとがき付き】日高七緒/ジェイン・サリヴァン
ラストがあっけなかったけど・・・ 評価5 5

おもしろかったです♪

参考になりましたか?はい いいえ
涙の手紙杏崎もりか/キャロル・モーティマー
彼は何歳 評価1 1

つい計算してしまいます。 彼女は21歳、そして彼は母が18歳の時には一緒にいたという、4歳年下だから35歳ということになる。 最初にあった時年齢のことを言っていたけれど、母の幼なじみだった人という感じがしない、見た感じ同年代。 絵が年齢をかんじないですね。だからか何か無理がある、彼女のどこに惹かれたのかも分からない。そして、なぜ手紙を残す必要があったのか、しっかりした里親に依頼したのならそれを信じるべきなのでは。

参考になりましたか?はい いいえ
サルヴァトーレの孤独はとりにな/シャンテル・ショー
【ネタバレ】兄と弟は前髪で見分ける 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ミラノの悪夢井出智香恵/マギー・コックス
笑える 評価2 2

そうですね。「アラブの紳士との会合がある(大丈夫かな?)」「私ドバイの会社で働いたことがあるんです(ドヤ!)」そして…結婚式のお色直しのようなワンショルダードレスで現れる。どんなギャグなんでしょうかw。モブの「ざわ…」も賞賛じゃなく別の意味に感じられてしまいます。皆さん仰るとおり、他の登場人物のファッションも独特。そしてネームもいつもの通りヘンですね。ある意味どんな妙な演出、展開が待っているのだろと楽しみになりそう。

参考になりましたか?はい いいえ
みじめな愛人【あとがき付き】檀からん/シャンテル・ショー
【ネタバレ】めでたしめでたしになってますけど 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
熱いスクープ汐宮ゆき/ナンシー・ウォレン
ガラ悪い系男子とツン系お嬢様の王道的作品 評価5 5

お互いに反目していたライバル記者の二人が、スクープ記事を賭けて共同戦線を張るうちに、惹かれ合っていくお話。と言っても、ヒーローは当初から無意識にヒロインを気に入ってて、つい苛めちゃってたのがバレバレだし、ヒロインも真摯な記事を書く彼を尊敬して、記事のスクラップをしてたくらい。だから恋人になるのは時間の問題だった訳だけど、二人のキャラの違い(ちょいワル系で遊び人と噂の叩上げヒーローと良家の出身で才女なツンとしたお嬢様)が、良いスパイスになってる。ある意味王道なんだけど、汐宮先生の美麗な絵と相まって、とても素敵な作品になっています。中でもヒーローが別れを決意した時のヘタレ的内面と、いつも凛としてるヒロインの瞳が良かったな。

参考になりましたか?はい いいえ
白馬の王子がついた嘘【あとがき付き】高井みお/ジェニファー・ルイス
格下ヒーローw 評価4 4

ヒロインより格下なんですがギラギラした野心家って程でもなく、初対面からヒロインの本質を見抜いて恋に落ちるというイイ人ヒーローでした。悪役もいい人な所があったりと全体的にほんわかとしたムードの中でロマンスが展開します。アーティスト系の話の時に作品が出てきて失笑苦笑で台無し感がなかったのは良かったかも。実際原作では文字だけの描写ですからね。上手くぼかしてあって良かったと思いますよ。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りの結末美里繚子/ミシェル・リード
原作未読なんですけど 評価2 2

原作もこんな感じなんでしょうか?未成年で恋をして妊娠、結婚したヒロインの気持ちもわからなくないし、そんな時に誤解、疑惑でぐるぐるして最悪の答えにたどり着いてしまうのもわかるんですけど、全てが薄っぺらで『夫婦喧嘩は犬も喰わない』話にしかなっていなくて残念です。もうなんかハイスクールの子供に手を出したヒーローの浅はかさが元凶なのでは?と思える展開では『かまってくれなかったじゃん』ってヒロインにほざいてるヒーローの大馬鹿野郎ぶりに腰砕けです。

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜はボスと【あとがき付き】神谷和都/テレサ・サウスウィック
ごめんなさい 評価1 1

今まで読んだハーレクインで一番ひどかったと思います。ヒーローが可哀想すぎて。。ヒーローの母親もホントに人としてどうかと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
汚名ながさわさとる/スザンナ・カー
ラスト 評価2 2

ヒロインよくもまあ、ヒーローの「愛している」を信じられたものですね。財産放棄した後だからかな?

参考になりましたか?はい いいえ
永遠をさがして知原えす/シャロン・サラ
【ネタバレ】たくましいヒロイン 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
エーゲ海に捨てた恋浅野まいこ/キャサリン・ジョージ
【ネタバレ】たくましい2人ですね。 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む