評価の高い順▼
-
嘘の魔物を宿すヒーロー
4
- むんちゃん 2021/01/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
今回は嘘の魔物を宿すギデオンがヒーローです。ヒロインにも凄惨な過去があり、それが元でヒーローに関わる様になります。神々や戦士、魔物、ハンターと登場人物が多岐にわたりからまって複雑に織られていきます。ヒーローは嘘の魔物のせいで思いの反対を口にしなくてはならず、時々とてもかわいそうでした。読者であるこちらも反対と気付かず一瞬間違えてしまいました。ややこしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】美しいトスカーナの風景描写が癒し
4
- Ruka 2021/05/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作者自身がトスカーナに魅せられているのでしょうね。その風景描写や葡萄の栽培、葡萄酒の醸造に関する描写はとても興味深く、現地に行ったような感覚が得られました。イタリア人とイギリス人の異なる点についての描写も興味深かったです。イタリアの上流階級の娘は、イギリスよりも厳格な監視のもとで育てられるようですね。 ただ、ヒロインは火のような気性の持ち主で、しょっちゅうヒーローに喧嘩腰で挑んでいくので、トスカーナの美しい描写が少し損なわれたように感じました。作者の他の作品でもそういう気性の激しいタイプの女性が登場するので、作者が好んで描くタイプの女性なのでしょう。 ヒロインが、ヒーローの言葉を信じず、何度も愛人の存在を疑うくだりも、好きになれませんでした。 そこがハーレ流ということなのでしょうね。 最後の幸せそうなエピソードはとても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一時間ほど聞いていないわ。。。
4
- Gmop 2013/11/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
っていう、ヒロインのセリフにドン引き..いいはなしだったのに。なんだよそれ!!!!最後の最後で、うざっ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが可愛い
4
- もも 2020/02/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
個人的に絵が好きです。女の子の瞳や表情がとても綺麗ではっとしました。お話はよくあるものだと思いますが、雰囲気がよかったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】思い込みって怖!!
4
- MAKA 2013/06/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もっと早くに自分の本当の気持ちに気づいていれば・・・とは思うものの,そうなれば,ヒーローもそして,のちにはヒロインもメロメロになってしまったヒーローの娘はどうなってしまったんだろう・・・と。心は傷つきはしたものの,大きな愛で自分を傷つけた人たちを覆うヒロインには,これからうんと幸せになってもらいたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
予想外によかった
4
- クラッチ 2018/10/26 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
最初は絵がちょと昔風かなーありがちな偽装婚約ねーとあまり期待せずに読んだんですが、予想に反してイイ!ヒロインがドレスアップした時にこのヒロインならこうなれるという理解できる華やかさになるし、ドレス姿が美しい。舞踏会も美しい。ストーリーもお互い自然に魅かれていくのがわかる。ワンちゃんの笑顔つき。掘り出し物でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】南国ムードがまた素敵
4
- すもも 2014/02/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
昔失恋した相手・・・と言っているけれど、それ、失恋??そう思っただけじゃない?? という疑問が確信に変わるようなヒーローの、ヒロインに対するメロメロ振り。若すぎるヒロインが成長するのをひたすら待ち続けたヒーロー、ここぞとばかりのアタック攻撃!ずいぶん待ったんだもんね・・・と妙に納得してしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何故、子供と一緒に生き抜こうと思わないの?
4
- なの 2021/08/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインは祖母が亡くなった原因である病気に自分も侵されてる可能性があると知ったけれど、妊娠中の身体に影響があるため出産後に検査することに。無事に出産はしたけど、今度は生まれた子供に自分のつらい闘病生活とかを見せたくないとか、自分に残された時間は短いとか、検査も受けずに思い悩む………って、母親なら子供のためにどんなことしても生きていこうって思わない?ヒーローはお金持ちなんだし、少しでも早く検査して治療しようと思わないのがよくわからない??? けど、子供が産まれていたと知ってからのヒーローの心情とか細やかな描写は胸キュンかも。 気になるのがヒーローが、結婚式の翌朝にヒロインが居なくなったと言ってるけど(P216)、2週間位1人で島に放置されてからの失踪なので、勘違いするなとヒーローに言ってやりたい! まあ戻ってきたヒロインと子供にはメロメロになってたから許すけど(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】程よくエロチック
4
- amom 2019/01/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妊娠して結婚しようと言われ、彼が結婚したがるのは子供のためなんだわ、私のことなんて愛してないのに、と思いこむだけで自分からは何もしない、ハーレクイン定番のお粗末なパターンにはうんざりですが、2人が求め合う場面は良かったです。特に、最初の仮面舞踏会。美男美女の2人が、惹かれ合い、求め合う様が具体的に描写されていて好きです。セックス場面を描くなら、中途半端でなく、これくらい情熱を感じられるような描写がいいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応えがありました♪( ´▽`)
4
- いぶ 2022/05/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ひと味違う記憶喪失もの! 読みながら、記憶を無くしたヒロインの心情がひしひしと伝わってきて、最後まで気が抜けない展開で面白かったです。一ヶ所だけ、アイボリーのドレスって設定なのにベタ塗りしてあって、???と、ちょっと気になってしまいましたーーーw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】7部作の1作目らしい
4
- りん 2019/07/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
関連作の伏線あります。大ありです。今作というより、シリーズ幕開けとしての意味合い強めの評価4。 ヒーロー叔母&叔父が若い!ヒロインの結婚相手の名前を間違いまくるヒーローがほほえましかった。 不快な連中は勿論、ダフニやロクスリーにも何度もイラッとする中、ハサウェイ兄妹が素敵だった。 ちょっと長く感じた上、物足りないラストだと思ったら、続くのかぁ。『貴公子と秘密のラブレター』に婚約発表の様子が。3作目デール子爵&ヘンもデール家&セルダン家なだけに未翻訳で残念。ハリエットの『伯爵と日陰に咲くレディ』、嵐を呼ぶ双子(妹)の『子爵が恋した一輪の薔薇』、嵐を呼ぶ双子(姉)、ウェイクフィールド伯爵妹と続く。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドラマチック!
4
- すもも 2013/05/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
コミック版のドキッとするような雰囲気が好きで、小説版のほうも読みたくなり、購入しました。ドキドキ感満載のゴージャスな雰囲気に夢中になります。ヒーローは少し大人の雰囲気で、どーーーっと行動するより、考えて行動するタイプでした。とんでもないところから始まった恋がどんな結末を迎えるのか、最後までどきどきさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
想定以上に面白かった
4
- coco 2019/12/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
すごく低評価ですね。 絵柄は非常に…良く言って、個性的ですが、個人的にストーリーはかなり面白かったです。 前半部分はかなり下調べされて描かれたのかなと思います。 あとは葛藤の描き方が好きです。簡単に許さないところとか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とてもよかった
4
- しまねけんみん 2022/05/11
-
ただ、後半部の、例の件での家族の会議?、原作に準じたのか、あそこだけなんか硬いセリフがバンバンでてきてて、突然の変化に一瞬困惑した。とくに妹?のセリフは、3回くらい読み返した。あと、親父、なかなかのクソっぷり。ハッピーに締めることが、手ぬるいわっと、不快に思うほどに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】タイトルに野暮な突っ込みしたくなった
4
- あおいしろこ 2025/06/15
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
野暮な突っ込みですがヒーローヒロインが明確に恋に落ちたのはアテネではなく新婚旅行中のギリシャの島々に行った時や海に浮かぶ船の中ではないかなと思ったので、タイトルは「恋するギリシャ」のほうがよかったかも?なんて思ってしまいました。ヒロイン祖父がヒロインの足の怪我についてちゃんと把握してなさそうなのが、私には引っかかってしまいました。蔑んではいても、自分の遺伝子を唯一引き継いでいて、更にひ孫を産ませることが出来る大事な孫娘でしょうに。何かあったらどうするつもりだったんでしょうね。そちらはともかく今作のヒーローは、新婚初夜ヒロインを気遣う姿はよかったし、合併話を蹴ってヒロイン祖父の悪行を世間に知らしめた行動力もよかった。スッキリした読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現実の大人の恋の話
4
- ひまわり 2015/09/06
-
ハーレには珍しいけど、とてもリアルな話でした。 これって男女逆もありますよね。高嶺の花的女性にはなかなか手が出ず、自分に気がありそうな女の子、もしくは落とせそうな子に声掛けるパターン。だから2番手クラスの女の子が1番モテたり。 ハーレらしくないけど、なんか現実的で実感が湧いたお話しでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一番やっかいなヒーロー
4
- ミッキー 2014/09/09
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
多くの女性達と関係を持っていた父親のせいで、そして、父を見限って振り返りもせず出て行く母の後ろ姿を見送ってしまったヒーローは、4人兄弟の中で、一番やっかいな人になってしまってました。ヒロインとはお互い一目惚れで、しかも二人して、恋に慣れなくて、ジリジリと感情を通わせて関係を築いて行きますが、、ヒーローは、両親の離婚は、父になびいた女達のせいだ!と(不誠実な父の姿を認められず)女性にねじれた感情を持ち、愛にも不信感があり、ヒロインとの愛のある関係を認めようとしません。。いわゆる定番。 それを打ち破ったのが、数多くいる兄弟とその妻達との家族愛、そして、ルイーズ。 特にルイーズの悲しいけれど強いそして寛大な心に沿った生き方に、ヒーローもようやく目が覚めます。。 傷を負った男性が、真の愛に目が覚めるまでの葛藤は切ないですね。心の傷を抱えても踏ん張って、外見は普通に素敵な男性にみえますし…やっかい。 彼らは大抵本質を認められず、原因を違うもののせいにしたり、HQではヒロインのせいにしたりして鬼畜になりがちですが、本作品では、ルイーズが代わりに辛い思いをして、ヒロインに対しては鬼畜では無いので、読みやすいかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局ヒーローに絆されてしまった
4
- あおいしろこ 2025/07/20
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとヒロインの出会いのきっかけになったとはいえ、ヒロイン母が結婚相手とその子どもだちからよく思われたい一心で、ヒロインを振り回していたのが何だかなと感じました。そのヒロイン母の結婚相手とその娘たちも最悪で、母のためにそんな彼らと社交的に接しようと努力するヒロインが涙ぐましいし、努力のかいもむなしく彼らに侮辱された時はヒロインを庇うヒーローも良かったです(とはいえ母5回目の結婚式なら、そもそもヒロイン無理に出席しなくてもと思いましたが)二人のロマンスの方ですが、最初ヒーローが自身の本当の目的を隠してヒロインに対し、本当はベッド相手にする目的で自分を雇ったんだろうと詰め寄った時は、どの口が言うか!と腹立ちましたが、徐々にヒロインに惹かれて本来の目的よりヒロインとの愛を貫きたいとヒーローが考えるまでになった頃には、一読者の自分もヒロイン同様絆されてしまいました。ロマンスとしては心温まるストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】突飛なのははじまりだけ
4
- すもも 2014/02/16
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分の研究のためにとりあえず便宜結婚してみましょう、というヒロインの考え方にぎょっとさせられてしまい、また、困り果てたヒーローの日常にもぎょっとさせられてしまいます。こんな二人、いったいどうなるんだ・・・と、全く読めない展開にハラハラさせられっぱなしです。しょっぱなの行動が突飛であきれたヒロインですが、よくよく読み進めていくと細やかな心遣いもできる素敵な人。こんな風に始まる二人も、ありかなぁとおもいました。とはいえ、ヒロイン姉の旦那さん、私もお金もらってもいらないや
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応えありました
4
- kou 2021/02/26
-
ありがちなストーリーですが、どんどん引き込まれて行きました。ハッピーエンドと知ってはいても、上手くハラハラドキドキさせられます。大人のハーレ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
正しい冬のファッション・・・
4
- 鴎 2012/11/01
-
話は好きでした。 でも、雪道に長靴にスーパーのビニール袋はかなり危険です!!! すべってすべって大変です。 話の内容に関係ないのですが、思わずツッこみながら読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
4
- ささみみ 2025/02/16
-
けっこう楽しめましたよ!でもね〜ピンキーリングじゃあるまいし ちんまりしすぎじゃない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ドキドキが今ひとつ
4
- きらっち 2017/12/14
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大好きな作家さんだし、面白いんだけど、他の作品に比べるとドキドキが足りないんだなあ。途中まではすごく良かったのに。ヒーローが駆けつける理由がヒロインの命が叔父に狙われそうだからじゃなくて、ヒロインへの想いが溢れ過ぎてだったら良かったのかも。またはヒロインがヒーローを助けるのが、ピストルじゃなくて身を挺してとか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスとサスペンス
4
- むんちゃん 2021/01/25
-
ゴージャスな皇太子とアメリカ人女性のロマンスですが、盗難事件がからんだサスペンスでもあります。皇太子のヒーローは傲慢な面がチラチラ見られますが、本質は思いやりのある誠実な人柄です。文化の違いに戸惑いながらもヒロインはヒーローに惹かれていきます。飽きさせないストーリーで楽しく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】硫黄のにおいが・・・
4
- りん 2019/03/21
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前作『華麗なる一手』では不快な人達に評価のハートをぶち壊されまくっただけに・・・今作の家族が更にとても素敵に感じました。 本職シャペロン目線からの社交界というのも、ちょっと新鮮。小生意気な小娘達(失礼)のお目付役は大変ですね。 前作で親しい周囲に不快な思いをしただけに、今作はよかったです。良い人ばかり登場するわけではありませんが。よかった。 前作ヒーロー妹(ジュリアめ!)は相変わらず感じ悪い!続く「不道徳な淑女」のヒロインですが、不道徳とは随分控えめなのでは?3作目に想いを馳せると、せっかくの今作の幸福感がぶち壊しですね。ヒーロー弟にも幸せになってほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドレスが…
4
- EDukey 2025/02/17
-
リージェンシーのエンパイアスタイルじゃないのだけが残念で、⭐︎−1 ヒロインも天晴れだけど、真のヒーローは肝の据わったお祖母様だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】普通かなぁ
4
- セリシア 2019/09/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの妹さん、もうちょい優しい感じかと思ったら、最初出てきたときは悪役かと思ったくらいで、でも、一生懸命なところとか、その後は好感持てました。 ヒーローも、やってることと言ってることが違って、はぁ?ってなったけれど、大団円でよかったのかも。 ヒーローもヒロインもそれぞれ魅力あるだけにもうちょいいろいろ誰かがひっかきまわすのかなーっと思ってたんですが…でも面白かったです。 おじいさん、あっという間に折れてしまうところにも笑えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなに悪くない
4
- マキノ 2020/01/08
-
四捨五入でこの星。絵はちょっと癖があるけど、ストーリーはいい感じだし見せ方もそんなに悪くない。凛々しいヒロインは素敵だし、ヒーローはひどいことしたり言ったりせず(ちょっと間抜けだけど(笑))、ちゃんとヒロインを尊重して守ろうとするのもいい。このストーリーだと選挙結果はそんなに関係ないだろう。まあお話的に当選するだろうとは思うけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?