ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54439
  • 1815ページ
  • 1014ページ目を表示
心があなたを忘れても【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
この男サイテー 評価1 1

「ヒーロー」という言葉にふさわしくない人物なので、「男」で十分。なのに結婚しちゃうなんて、ありえない選択肢。

参考になりましたか?はい いいえ
デイジー・ベルの恋桜野なゆな/ケイト・ハーディ
うーん 評価3 3

なんというかTLっぽい絵柄で、ラブシーンがああいうのってちょっとハーレには向いていないような・・・、と思ってしまった。正直、最後まで読むのがキツかった。

参考になりましたか?はい いいえ
幼さと戸惑いとあさみさとる/ダイアナ・パーマー
選ぶならトニーでしょう 評価1 1

避妊もせずに無理にしといて、処女で激怒で罵るヒーローを選んだヒロインの気持ちが分かりません。絶対トニーの方がいいと思います。最低なヒーローでした。

参考になりましたか?はい いいえ
幼さと戸惑いとあさみさとる/ダイアナ・パーマー
なんでやーーーーー! 評価2 2

絶対にトニーでしょ!なんでジャックがいいんだよ! はぁあああ原作読んだらジャックの良さが分かるのかしら?コミックだとジャックはただのクソ野郎です。てかトニーに惚れました。

参考になりましたか?はい いいえ
一夜だけ愛して中山紗良/キム・ローレンス
毒されているw 評価3 3

遺伝子系の病気以外は治るんでしょ、ハーレクインだもん。と思ってしまう自分が嫌だ。

参考になりましたか?はい いいえ
砂上の恋森崎令子/ジェニファー・ルイス
前髪がー 評価2 2

違うジャンルなら萌え要素でもハーレクインだとウザいだけです。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の楽園藍まりと/マリオン・レノックス
大好きです 評価5 5

何回読んでも何回読んでもいつもとても幸せな気持ちになれます。 ヒロインのまっすぐな所も大好きですし、ヒーローもとても素敵な人。 そして、あとがきに笑っちゃいました。 2人を取り巻く人たちがとても素敵すぎ。 藍まりとさんの絵がそれをさらに深めてくれて、読んで損はない作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
嘘つきな薬指【あとがき付き】高倉知子/ナンシー・ウォレン
【ネタバレ】コミカル 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
特別扱い福原ヒロ子/ペニー・ジョーダン
こんな「特別扱い」はイヤだ 評価3 3

ヒーローの勘違いと八つ当たりで散々な目に遭わされるヒロイン。ヒーローは愛と謝罪の言葉をこれでもか、というくらいヒロインに浴びせるけれど、それを上回る罵倒と侮辱もしているからなあ、私なら絶対許せない。パワハラセクハラ上司が直属の上司じゃ、そりゃあ退職願は郵送だし、次の日から会社来ないよ。ヒーローが後悔にのた打ち回るのは自業自得で溜飲が下がりますが、皆でこの男を甘やかしすぎていないか!?しかし、この作品はペニー・ジョーダンの王道パターンの一つを見事に踏襲しているので、ペニー作品好きの私はムカつきながらも一気に読んでしまったのでした。偉大なるマンネリズムってことでしょうか。

参考になりましたか?はい いいえ
特別扱い福原ヒロ子/ペニー・ジョーダン
ハーレクインって 評価4 4

ハーレクインってこんな話ばかりでしょ? ある意味大道です。 馬鹿っぽいほど思い込みではしり、ありえない寛容さでヒロインが許して終わる。 深く考えたら読めないけど、私は楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
屈辱に満ちた再会春野ひろこ/ヘレン・ビアンチン
素直になろうよ♪ 評価5 5

激しい恋に落ちて結婚してすぐに引き裂かれた二人。ずっとヒロインを想っていたヒーローのさりげないたくましい優しさにドキドキします。早く彼を信じて素直になりなさい!ってヒロインに言ってあげたくなります。

参考になりましたか?はい いいえ
モンテカルロの愛人加納三由季/アビー・グリーン
ドキドキします 評価5 5

非情な義父に、不幸な母を守ろうとする涙ぐましいヒロインの娘の姿にぐっときます。 ヒーローにばれないように行動する、ヒロインのいじらしい姿は、早く本当のことを話して安心させて~という感じでドキドキはらはらします。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と復讐の誓い楠桂/ジョアン・ロス
【ネタバレ】ラストは 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
お嬢様とボディガード天野なすの/ライアン・コリー
絵がおしゃれ 評価2 2

ストーリーは、映画の『或る夜の出来事』『ローマの休日』みたいな、ヒロインが世間知らずのお金持ち、ヒーローが超現実的、という取り合わせです。絵がとてもおしゃれなんですが、ストーリーの細かい部分が私にはなんとなくついていけず・・・。「ここ、面白いところ!わらいどころ!」と言いたいのかな?と思うところが多くて、私には内輪受けする大学生達を端で見るおばちゃんの気分ってこんな感じなのかなという・・・。絵の素敵さでなんとか読んだという感じでした。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の奇跡は火曜日に【あとがき付き】鳴神ゆった/ジェシカ・スティール
毒親 評価2 2

過干渉の母親、娘に聞こえるのに毎日ケンカする両親。それによってヒロインも、健康的な考えの人には少し理解しがたいような言動をします。他の毒親が出てきて、それでもなお健康的な考え方のヒロインが出てくる作品より、ある意味現実的です。ハーレクインも、時代を反映してるんでしょうか(笑)。でも読後感はすっきりしないので、評価は低めです。

参考になりましたか?はい いいえ
危険なバカンス松藤純子/ジェシカ・スティール
ちょっと昔の 評価2 2

ラブコメみたいでした。

参考になりましたか?はい いいえ
特別扱い福原ヒロ子/ペニー・ジョーダン
ひどすぎる 評価1 1

 あまりにもひどすぎるヒーロー。どうして許せるの?

参考になりましたか?はい いいえ
記憶の中のきみへ【あとがき付き】佐柄きょうこ/アニー・ウエスト
たらこ唇をどうにかして〜 評価2 2

ストーリーは悪くないと思う。ハーレクインお得意の記憶喪失ものは結構好きな方。だ・け・ど、絵がひどい!この作家さん、いつもヒロインの唇がたらこ唇で、見るたびにげんなりする。好みの問題なのかもしれないけど、私にとっては致命的にダメなので、全体の評価も辛口になっちゃう。

参考になりましたか?はい いいえ
星影の眠り御園えりい/オリヴィア・ゲイツ
絵は丁寧だけれど 評価1 1

ヒロインが最初から色情魔みたいで実際に戦場で苦労されている方に対してこのお話は失礼だと思いました。プンプン

参考になりましたか?はい いいえ
大停電に祝福を上木さよ子/リンダ・ハワード
ホットです。 評価3 3

ストーリーのテンポがよく、ユーモアもありヒーローとヒロインに好感がもてます。 ただ、リンダ・ハワード作品ならではのサスペンスが無いので、最後少し物足りない感が残ります。 私的には、マッケンジー家のシリーズの方が好きです。 また、他の作品も、もっと載せて欲しいです。

参考になりましたか?はい いいえ
窓辺の戯れ【あとがき付き】篠崎佳久子/アン・メイジャー
言われたいセリフてんこ盛り 評価5 5

ラストなんて、もう、ご馳走様でしたですね。。。

参考になりましたか?はい いいえ
翼をなくした天使藍まりと/ジーナ・ウィルキンズ
絵がね。。。 評価2 2

ストーリーはとても面白かったけれど、絵を受け付けませんでした…

参考になりましたか?はい いいえ
トスカーナの一夜伊藤えみ李/クリスティーナ・ホリス
どこに惚れたのやら??? 評価1 1

初対面からギクシャク。ずっと感情のぶつけあい、怒鳴り合い。いつ相手に惚れたのかさっぱりわからなかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱はほろ苦く【あとがき付き】岡田純子/リン・グレアム
切なくて素敵なロマンスでした!! 評価4 4

リン・グレアムの素敵なお話でした!! 他人に対して本当に優しくて・献身的すぎるヒロインでした。 雇い人を守る為、偽装結婚までし、最後の最後でヒーローの心を初めて知るヒロイン。  あまりに献身的すぎて、ヒーローに対する気持ちもひたすら隠し・・・。切なくなりながら読んでいました。 ヒーロー&ヒロインは互いの気持ちに正直になれませんが、二人の気持ちを見抜いた執事がキューピット役に!! 主な登場人物は4人ですが、とても上手く纏まっていました!! 原作は知りませんでしたが、流石!!リン・グレアムですね。 

参考になりましたか?はい いいえ
最初で最後の恋人【あとがき付き】岸本景子/キム・ローレンス
ホッコリする話でした 評価3 3

双子の姉妹だから同じ顔なのに、片方は立ち回るのが上手く、また一方は、いつも貧乏くじを引いてしまう・・・。 ありがちな話ですね。 ヒロインは優しくて争う事が嫌いな性格なのでしょうが、これは褒められた事では決してありません。 愛する人が自分以外のモノになってしまった・拒絶された・・・。ヒロインとヒーローは同じような痛みを抱え出会い、互いを慰め、そして惹かれている事に気付きます。 単純ではない話でしたが、その分、読み応えもありました。 子供がキューピット役になる話は他のハーレクインでもありますが、ヒロインの優しいお人よしさにホッコリしました(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
仮面の下の純情佐藤志保里/スーザン・スティーヴンス
ピンと来ない話・・・・ 評価2 2

ヒロインが叔母から相続したという家ですが、本当の(自分自身の)叔母さんからの相続なのか? それとも他人に成りすました事による相続なのか? 特に説明が無く、どちらか判らず、最後まで気になってしまいました(笑) もしも本当の叔母からの相続ならば、ヒロインは他人に成りすましているのでガテンが行かず・・・・おかしいですよね? 原作もこのような変な話なのでしょうか? おまけに大きな会社が成りすましを見抜けなかった点も理解しずらかったです。 本当に変な内容でした。 面白い・・とか言う以前の話です。

参考になりましたか?はい いいえ
七年目のプロポーズ【あとがき付き】星野正美/バーバラ・マクマーン
【ネタバレ】ええ~、これで大団円? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
特別扱い福原ヒロ子/ペニー・ジョーダン
ペニージョーダンらしいお話だと思います。 評価4 4

福原先生の絵は今風じゃないかもしれませんが、美しいと思います。特に体がきれい。さすがベテラン、そつのないラブシーンでした。

参考になりましたか?はい いいえ