ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54510
  • 1817ページ
  • 1015ページ目を表示
甘い週末桜屋響/ローラ・ライト
かわいい 評価5 5

とってもかわいいお話。感動系ではないけど、何度も読み返してほっこりできるお話でした。原作読みたいなああ!

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵の憂鬱【あとがき付き】津谷さとみ/デボラ・シモンズ
初めに小説を読んで・・ 評価5 5

津谷先生はのんびりしたヒーローが多いように感じていたので、どうなるかなと思った。 しかしさすが漫画家さんだなと思いました。小説の方が想像してしまいもっと怖い感じでした。 綺麗な感じのヒーロー素敵です。満足しました。

参考になりましたか?はい いいえ
涙の婚約指輪伊藤悶/サラ・クレイヴン
静かな愛 評価5 5

ヒーローもヒロインも、ゆっくり静かにお互いを愛していく姿がとても良いです。ヒロインは年齢にしては、とてもオトナですね。幸せになっていって欲しい二人です。

参考になりましたか?はい いいえ
始まりは愛人夏よしみ/ヘレン・ビアンチン
名前が表す意味 評価5 5

ヒーローの名前・ラファエルは大天使の1人であり、ヘブライ語で「神は癒される」という意味。そして、ヒロインの名前・ミケイラも、大天使ミカエルから由来しており、ヘブライ語で「神のような」という意味。原作者は二人の名前にかなりの意味を含ませてるようですね。今作の内容は、私は好きで、何度も読んでいます。ヒロインの真っ直ぐすぎるところとか、ヒーローの少し冷淡だけど傲慢ではないし、これまで必死に生きてきた強さを感じられるところとかが好ましく私には思えるのでしょう。そして、著者の漫画化に際してのアレンジが私の嗜好になかなか合っているのかもしれない。原作はもっと「熱い」のでしょうねぇ。そして、想像ですが、漫画よりも、なかなか気持ちが通じ合わず、切ない?

参考になりましたか?はい いいえ
午後五時が待ち遠しい【あとがき付き】高城可奈/キャシー・ウィリアムズ
いいわ~このボス 評価5 5

仕事もできて容姿も素敵でお料理上手。ヒロインが自分自身に持つコンプレックスを吹き飛ぶ位美しい絵柄で堪能しました。登場人物に悪人も登場しないので最後まで楽しめました。ヒロインの元カレもヒーローと結ばれる為の存在だったと思えば憎めない。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の冷たい誘惑藤田和子/ミランダ・リー
素敵でした 評価5 5

お互い好きなのに意地をはっている2人のすれ違いが、胸キュンでした。絵も美しいし、さすがに藤田先生は読ませてくださいます。親友はあと2人いるので楽しみです。

参考になりましたか?はい いいえ
謎のミセス神谷あゆみ/ジェシカ・スティール
いにしえタイプですが・・ 評価5 5

漫画家皆様 お願いです。 漫画にして下さいませ・・ (‐人‐) 設定を西暦1800年後半くらい(日本でいうなら明治・大正・昭和初期)まで下げれば十分楽しめる作品と思います(^^)

参考になりましたか?はい いいえ
情熱と絶望のはざまで【あとがき付き】麻生歩/シャロン・ケンドリック
キラキラの世界が心地いい〜✨ 評価5 5

いつもの傲慢ヒーローかと思ったら、子供が産まれた途端デレデレパパに変身って、もうキュンキュンしまくりでした!

参考になりましたか?はい いいえ
愛は罪よりも深く【あとがき付き】小林博美/アン・ウィール
【ネタバレ】最高のカップル 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
熱いファンタジーJET/ミランダ・リー
【ネタバレ】異色のボスヒーロー 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
花嫁になる条件【あとがき付き】藤田和子/ジュリア・ジェイムズ
藤田マジック! 評価5 5

あまりにも純粋なヒロインでした。はっきりいって、ヒーローの人となりは最低です。パパ推薦の女性を拒むほどの男じゃない。同族嫌悪かってくらい。なのに、それをかっこいい素敵なヒーローに変身させちゃうって、藤田先生、魔法使いですか?素敵な話になってます。絵も素敵だし、話は感動的でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと秘書の十二カ月藍まりと/エミリー・ローズ
賢い 評価4 4

すごく練られた話。原作が読んでみたい。

参考になりましたか?はい いいえ
淑女と娼婦秋乃ななみ/ニコラ・コーニック
よかったです。 評価4 4

とっても良く出来たお話でした。 不満は全くないです! 胸打つ感動があれば☆5つでした。

参考になりましたか?はい いいえ
星降る夜の奇跡中原みぎわ/グレイス・グリーン
子犬がヘタ過ぎだけどおもしろかった 評価4 4

ドリー叔母さんが素敵でした。ラストは感動で涙…が、あまりの子犬の絵のヘタさに気づいて涙がとまりました…。おかしな生き物になっている…!

参考になりましたか?はい いいえ
ふたたびのカリブ海御茶まちこ/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】結構好き 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いつわりの微笑花津美子/キャサリン・スペンサー
【ネタバレ】文句なし! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
涙色のほほえみ岸田黎子/ベティ・ニールズ
理解するために何回も読んだ 評価4 4

ヒーローとヒロイン、どちらの気持ちも行動も、私の理解力では無理だったので、何度も読み直しましたよベティさん。結局あれですよね、ヒーローはただ好きな子をいじめるタイプの男子。そう男子なのだ、男性ではなくヤレヤレ16歳も年上なのにwヒロインは優秀な看護師だから、職業柄忍耐強く患者に接することには長けている女性だろうけど、それは万人に通用する感情なのだろうか。普通は普段は、ここまで我慢強く粘り強く接することはできないだろう。愛ゆえなのか。それにしてもベティ作品を読み返すと定番な部分が多くて安心(マンネリ)すると同時に、定番ゆえのヒーローの行動に「不思議」と「難解」と「理解不能」というカオス。まぁ何度読み直してもまた読むというのは、ベティ好きということもあるがアレだ、岸田先生の絵が好きだということに他ならないのだ。なので岸田先生の絵に星一つ追加です。

参考になりましたか?はい いいえ
駆け引きは薔薇色【あとがき付き】もりひのと/ジャッキー・ブラウン
素敵なラブストーリー 評価4 4

さっさと休暇中だけの恋人になってしまうというような安易なものではない、しっかりとしたラブストーリーでした。絵も魅力的でいいです。亡くなった旦那さんの優しさにもジーンときました。主人公が忘れることなく愛し続けたのも納得ですv

参考になりましたか?はい いいえ
古城の恋は謎めいて夏よしみ/リー・ウィルキンソン
美男美女のお話 評価4 4

まず絵柄が綺麗だから、安心して読めました。まるで本当にその世界を垣間見てるような感覚です。 ヒーローの言動もヒロインの言動にも共感しやすくて、とても上手な漫画家さんだなぁ、と改めて思いました。 ぶっちゃけ、みんなが真実をさっさと語れば話は早いのに、そうならないところがミソなんだろうな。 しかし、ヒロイン、仕事はどうなってるの?

参考になりましたか?はい いいえ
ホテル・インフェルノ藤田和子/リンダ・ハワード
【ネタバレ】ここで終わり? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
イヴが眠りにつくまで藤田和子/ビバリー・バートン
【ネタバレ】シリーズものです 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛するのが怖くて伊藤結花理/サラ・クレイヴン
愛と憎しみ 評価4 4

愛と憎しみは表裏一体なのだと改めて感じた。ヒーローは貧しい漁師でも好きになってくれる花嫁を探していたのだが、 父親の病気で突然帰国するヒロインに裏切られたと考え、 結婚ではなく愛人として扱う下りは、愛情と憎しみが交差し、理解出来る物があったが、出会ったばかりで、良く知らない人と結婚には普通踏み切れないでは? こんな出会いはハーレクインしか無いですね(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知る日まで【あとがき付き】星野正美/ダイアナ・ハミルトン
作風と話があってる 評価4 4

いつも年齢不詳のヒロインだなと感じる作画ですがこの話は合ってますね。内容はお互い話し合えば、終わりですね・・

参考になりましたか?はい いいえ
花婿を追え!七星紗英/クリスティ・リッジウェイ
単純に面白かった 評価4 4

絵とストーリーが合ってて、楽しく読めました 夏休みにぴったりです(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
恋に落ちたシンデレラくぼた尚子/キャロル・グレイス
【ネタバレ】ホッとします^^ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
このプロポーズは運命?曜名/レニー・ローゼル
間の取り方が上手! 評価4 4

とてもシンプルなお話なのに、ぐいぐい引き込まれる作品でした。間の取り方、使い方がとても上手で感情移入しやすい素敵なお話に仕上がっています。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵のプロポーズ桜はるひ/トリシャ・デイヴィッド
【ネタバレ】コミックス購入してしまった 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
雪のプロローグ / 誓いのキスを奪われて黒田かすみ/サンドラ・マートン/アン・グレイシー
短編は難しい… 評価4 4

「雪のプロローグ」は、ハッピーで心温まると共に、短い中も惹かれ合うのが自然に感じられた良作だと思います。ヒロインの娘ちゃんも可愛いし、ヒーローに惹かれ、欲望を感じながらも、流されず踏みとどまろうとする未亡人ヒロインがこの時代らしく好感度大!でも「誓いのキスを奪われて」は、個人的には好みでない。親友の結婚式前夜、親友の婚約者であるヒロインを紹介されたヒーロー。そこで二人は惹かれ合ってしまい…。1作目とは逆のタイプのヒーローとヒロインです。気持ちはわかるが、この予想通りの展開はまずい!さらに、結末の付け方はご都合主義だし、後味わるい作品でした。短編2作のコミックの場合は、購入するか否かを決定するのは難しいと実感。サンプルとなっている作品が非常に気に入っても、隠れている、もう1作品の方が好みでなければ、トータルで考えると、買って損したとなるかもしれません。短編作品をコースではなく単品で購入するなら慎重さが大切ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラと独身貴族古舘由姫子/リンダ・ルイス
低評価ですが 評価4 4

勢いがあって私は気に入ってしまいました(笑) ヒーローのまっすぐ加減に♡プラスv

参考になりましたか?はい いいえ
さよならから始めて栗城祥子/ダイアナ・ハミルトン
よかった♪ 評価4 4

ヒロインとヒーローの気持ちの揺れっぷりが、微妙にいい感じだし、ヒーローも何だかんだと言っても、ストレートに自分の気持ちをぶつけるかんじが好感持てました。絵もすっきりしていて、ヒロインの服装や顔の表情などもイメージにぴったり。久しぶりにあたり!ってかんじでした。

参考になりましたか?はい いいえ