評価の低い順▲
-
【ネタバレ】続き…
4
- ミッキー 2013/07/24 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1作目の「花嫁の首飾り」に登場するフランスの牢屋に閉じこめられていたイーサンがヒーローです。ヒロインは実父を脱獄させた後、それがばれてヒーローに囚われ、お互い惹かれて…というのが前半。後半が、二人が結婚してからのお話です。当然のことながら愛し合いながらも、ヒロイン実父の事が陰をおとします。そしてヒーローそして友人達が協力して、ハッピーエンド♪ 個人的には1作目より好きでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】今まで読んだハーレではじめて○○のヒーロー✨
4
- とみぃ 2021/04/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何度否定しても、ヒロインがバージンであるはずないと思い込んでるヒーロー。 ハーレお約束で経験豊富なヒーローが初夜で『き、君は初めてだったのか…』っていうシチュエーションを期待してたんだけど、ヒーロー本人がチェリーボーイ(!?)だったらそんなのわかんないんじゃないかとドキドキ。結局、気持ちを通わせたあとヒロインが再度説明するとすんなり納得のご様子。心配して損しちゃった(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったんですけど…
4
- owl 2019/04/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中、小説を読んだ後の急展開が??? で夢?夢の話?って思わず読み返しました。 何はともあれハッピーエンドに終わって良かった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙で損!!
4
- aya 2011/05/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
表紙のヒロインはご覧の通りのフワフワウェーブの金髪です。見た目もロリ系。この時点で「無邪気という名のワガママ小娘」のお話か、と失礼にも思ってしまいました。が、実際は出来る堅実なヒロインが主人公ではないですか! いい意味で期待を裏切られました。一読の価値アリです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの器がデカすぎる
4
- ふみりん 2019/03/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ハーレによくいるとんでもねぇヒーローだったけど、ヒロインの器が大きくて救われてます。というか、海外のソーシャルワーカーってこんないい加減なの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ずきゅーん
4
- neko 2015/10/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
一番気に入ったのは、あとがき漫画のヒーロー♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛かった
4
- フリッカ 2011/12/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
終わり方が唐突過ぎたような気がするので一つハートを減らしました。 ヒロインが天然で可愛かった。 そんなヒロインにいつの間にか振り回されているヒーローも(笑) かわいそうなのは元カノ…(ヒロインとの顔の書き分けが髪型だけのようなのが気になりました。もうちょっとせめて髪の色を変えるくらいしてくれたら戸惑わなくていいのになと) ヒーローの戸惑いに振り回されてしまって気の毒なって感じでした。 作者さんが可愛らしく描かれているからほとんど毒気のない元カノに見えたせいもあるかな。 全般的にヒーローが振り回されているのが可愛くてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続きが読みたい。
4
- ネコネコ 2012/10/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
けどシリアス好きな私の好みの話じゃないな。テンポは良かったけど。 ラスト、ヒロインがSになってムチを振るうとかだったら笑えるのになぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母の忠告?
4
- ミッキー 2013/07/24 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロイン母の体験は確かに辛いものでしたが、自分がそうだったから、同じ事を娘がしたらそうなる、というアドバイスは、果たしてホントに真実になるのか?それとも違って幸せになるのか? 親を敬う、親に従うのが当然だった昔、母親の忠告に従ってヒーローを諦めてしまう結果になり得るところ、ヒーローの気概、ヒロインの気概(父方祖父に対する)で一転、ハッピーエンドになります。 忠告は難しいところですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】だまされやすいヒロイン
4
- とっと 2021/02/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが子供の後見人になって領地を治めると言う話を聞いたときに、ヒロインすごく警戒してたのに、ちょちょっと優しくされたらすぐ結婚って、あっさりし過ぎてヒーローが元カレのように酷い人だったらどうすんの〜?って軽いヒロインに心配しちゃった…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作より良い
4
- まる 2021/10/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
原作も読みましたが、こちらコミックの方が繊細で切なくて、良いですね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぷくぷく赤ちゃんがキュート✨
4
- ぴりり 2021/05/30 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
淡々としたお話だけど、ハートがキュンとする素敵な作品でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二人の作家さん
4
- ウルスラ55 2015/11/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
藤本さんの絵って岸田黎子さんのに似てますよね。目の描き方がほぼ一緒だし顔のトーンのつけ方もほぼ一緒?師弟関係とか姉妹とかなのかなって思ってます。でも画面全体を見ると岸田さんのほうが圧倒的に華やかで藤本さんのはなぜか白っぽい。惜しいです。このお話は良くまとまってると思うけど、何でハーレのヒロインは内緒で産むのが好きなんだろ。妊娠中のあれこれを見せて愛情を深めることはできないのか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛らしい
4
- 匿名 2016/04/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
基本的に絵は整っていてヒーローもカッコいいけど、 たまに特徴ある絵や表現になっています。気にならない程度です。 契約結婚の話で、お互い意識しながらの感じがかわいい。 大人のセクシーさはないので、かわいさが好きな人向けな感じです。 個人的にヒーローの絵が整っていてカッコいいのが必須なので それは満足でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつも…
4
- みかん 2014/06/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
絵が苦手で、どうにもならなかったのですが、今回のは、原作にとても共感できるせいか、鼻が気にならなかったです(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】5年前の真実にやり切れなさが……。
4
- しゅるしゅる 2013/06/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
花嫁の首飾り3部作の最終巻です。 前2作に登場してきた放蕩公爵ヒーローと、スキャンダルで社交界を追放されたヒロインですが、二人がそうなってしまった経緯が今回明かされます。真実が分かればただただ悲しく悔しく、もう少しどうにかならなかったのか、相手を信じること、きちんと話を聞くことができないとこれ程までにすれ違ってしまうのかと歯痒く感じました。 小さなことですが、ヒーローの家族構成にシリーズ1冊目と食い違いが生じてます。『花嫁の首飾り』ではヒーローは「弟がいる」と発言していますが、本作では「公爵家の一人息子」となっています。公爵家の跡取り問題が絡んでくるので気になる齟齬ですが、原書がそうなのだと思われます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハーレーにしては珍しく男性がちゃんと反省する話
4
- 風吹 2020/11/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
LLLさんが書いてるのに同感。これは、仕事と私どっちが好き?という話ではなく、男性にありがちな、「相手の好意をあってあたり前と考え、その上に胡座をかいているのに気づずに相手を失う」というのを見事に書いた作品だと思います。 だって、誰々の店で水漏れが…って、ベラ・ルチアの支店なのか他の店かわからないけど、それ業者やその店の責任者がやるべきでしょう。それくらい、どんなことでも、小さいことであっても従業員に任せなかったというのが見て取れます。 「彼女ならわかってくれる」を「信頼している」というのは、本来、いつもはちゃんと彼女のことを大事にしてきて、ただ、どうしても万が一のときに使われるべき言葉であって、「常に」使うべき論法ではないと思う。 このままだと、彼女がたとえば出産で危なくなっても、どこかの支店の水浸しの処理を選びかねないわけで、最後の最後にそこに彼が気づいて本当によかったし、ちゃんと謝り、態度を改めるのはハーレーにしては珍しいので良いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】後半に向かってテンポが加速
4
- にゃんこ 2016/01/25 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公が心に思っていることをはっきりと口にしている珍しい展開。そうするとストーリーはテンポよく進み、読んでる側にストレスがない。さすがリン・グレアム先生! 個人的にはヒロインがヒーローのメールを盗み見して悩むところ。普通ならここからうじうじするけれどこのヒロインは直球勝負で問い詰める、このテンポは気持ちいい。「あんなメールを私からも送ってほしい?」と問うシーンも好み。こんなヒロインいないよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】真実を見極める力
4
- チェイサー 2022/09/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
世間の噂とは正反対の二人が出会って、相手の本質を自分で見極めるところが面白いです。 みんなの人気者より、自分だけに相手の価値が見出せる相手と結ばれる方が、ずっと素敵だし末永く幸せになれそう。 真実を見抜く眼力があった二人だから、事件の解決にも一役買えたのでしょう。 悪人が闇へと葬られるのが許されるのも、ヒストリカルの醍醐味かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
身分の違いもあるけれど
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
やはり血がつながっていると思うとゲロものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ページ数沢山で読みたかったなー
4
- ののか 2013/12/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
勝手に出て行った妻を憎むヒーローも大道で、離れた後苦労するヒロインも大道。 もっと話し合えばよかったんじゃん!って思いはするものの、同じように仕事人間の夫に対して、それでも逃げる場所がないからって連れ添ってる奥さんがいるのは現実に沢山いらっしゃるわけで…逃げても看護等で頑張っていたヒロインは強いなぁと感心。 確かに最初のヒーローの顔はホラー(笑)でもそれが段々と穏やかな顔に変わって行く様は、心情の変化をよく表しているのではないかと思います。 私の中ではこの作家さんの作品内で1番かなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
関連作だったんですね。
4
- ジョディ 2014/02/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
読んでみて海風の追憶の登場人物と重なってると思いました。これも面白いと思います ヒロインが少し迂闊なとこもありますが、自分で運命を切り開こうとするとこは、この作品も同じだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
考えさせられました。
4
- ジュリアス 2017/10/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
何回読んでも良いお話です。ヒロインの父親に対するわだかまりが消え、大切な人と結ばれて、良かったと思います。原作も読んでみたいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらっ?というほどあっけなく終わったけど…
4
- kou 2020/11/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ウィットに富んだ締め括りということで、まぁ、良いのでは。誰にも知られたくないことを、誰かに見られるかもしれない場所に公開する。うん、確かに危険な行為ではあると思うけれど、作中にあるように、それは「誰かに見つけてほしい」という気持ちでもあるというのは、ちょっと目から鱗でした。そんなふうに考えたこと無かったな、と。結果的にハッピーエンドがHQなので安心して読めましたが、いろいろ考えさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハート一つはおまけかな
4
- フリッカ 2013/03/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
初対面のヒーローにあれよあれよと連れ出されるヒロイン。 魔法使いのおばあさん的なヒーローは男前でした(^^) あと1ページか2ページ欲しかったなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時を超えて。
4
- しゃりり 2014/09/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
なんとSF・ファンタジーの、運命の出会い。命を賭して、時を超えて、そして長い日々を耐えて。困難の中であっても、それほどの相手に出会えたその幸い、自らの真実の居場所に巡りあえたその奇跡。そんなお話の始まりに、・・・二巻へまっしぐら!読みはやる気持ちと、じっくり読みたい気持ちが入り混じる作品です。そんな、“異色作”。全編で、♥4.5近。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちんくしゃヒロイン
4
- まるめ 2015/01/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
上杉先生の描くヒロインは可愛いけどドン臭いちんくしゃ具合が素敵です(褒め言葉?) そしてヒーローも顔だけ二枚目中身は三枚目…テンプレなギャグテイストでも有りますが好みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドラマチックで素敵✨
4
- とっと 2021/08/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
出会って間もなく2人して監禁される羽目になっって、まあすることもないし、危険な状態で吊橋効果なのかパッション弾けてしまうんだけど、どんな状態でも欲情できるヒーローって凄すぎる…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】皆で幸せになってほしい
4
- たれぱんたん 2014/11/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もとから壊れていた夫婦間に、大事な人の死期が近づいているとしたら、ヒロイン父の選択はありかな。出ていくときに、キチンとヒロインに話をしていたら、ここまでヒロイン母の憎しみに巻き込まれなくて済んだのかなあ、と思います。 ヒロイン父は、出ていったあと、出来るだけのことはしているし、それを受け入れなかったのはヒロイン母意地とプライドなので、そこまでヒロイン父は酷いのかしら?とレビューと自分の感想とギャップがあります。 ヒーローに出逢い、憎しみにとらわれ続けたら寂しい人生と気づいているし、父を赦し、皆で幸せになってほしいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ポイント還元
4
- 名無し 2016/11/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
こちらの作品は50%ポイント還元の対象ではありませんよ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?