投稿日順▼
-
傲慢すぎるヒーロー
1
- シェリ 2014/06/03 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
謝っても許されないくらい傷つけられたのにそんな男をまだ好きだなんて信じられない。加えて絵もイマイチ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかフツーでした。
3
- sando 2014/06/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
小越先生の作品はいつも先生独自のアレンジとユーモアあふれる台詞が大好きだったのですが今回は何もなかったですね…。これならだれが描いても同じかも。話もよくある系の話だし。絵もきれいのですが、あまり印象に残りませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
展開が早くて
2
- ローズ 2014/06/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
バタバタと終わったかんじです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅惑的なヒーロー
4
- ケンケン 2014/06/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒストリカル作品が少ないので待ってましたっていう感じでした。さちみ先生は絵も上手いし魅力的なキャラクターで好きなのですが、真ん丸顔に目が点とかのっぺらぼうとか多用しすぎです。 ギャグ漫画じゃない、しかもハーレなんだから突然あの画になる事で雰囲気ぶち壊しの事よくあります。 1つの作品にせいぜい2から3ヶ所にしていただきたい。手抜きしてるなぁって思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うるうるきました
5
- しー 2014/06/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
愛に強く縛られず、かといって欲望に流されるわけでもなく、何というか風のようなヒーローとヒロインの関係でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかな…
1
- Greenbay 2014/06/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
佐々木みすず先生の作品は、繊細な画風で淡々と、でも行間を読ませるので好きなのですが、この作品はなんだかよく分からずに終わってしまいました。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あり得ない
1
- Greenbay 2014/06/03 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まず、別居してるとはいえ妻帯者のヒーローと一夜を共にするのを楽しみにしていた、という設定はハーレクインのロマンスでは無い。 それから、前妻の母が同居したりするのも変でしょう。 絵も酷い。 これが月額コースの1つかと思うと、コースの解約も考える。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が。。
3
- miki 2014/06/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ペニー・ジョーダンの作品は好きで、この作品は原文の英語で読んでみて(もちろん分からないところもあったのですが)、好きになったので、コミックスを読んだら、主役二人の絵が原作のイメージとぜんぜん違うので、がっかりしました。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何だかな~・・・って感じでした
2
- ハカチャン 2014/06/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
あまりピンと来ない話でした。 ヒーロー&ヒロインが14年も後に再会するなんて、その長さはハーレクインでは珍しいですね。 その間、お互いの気持ちが変わらなかったのは凄いです(苦笑) 反抗的な娘を持つ、気弱なヒロインはお世辞にも素敵とも頑張っているとも思えず、人間的な魅力に欠けます。 ヒーローも同様。 妻帯者でありながら、まだほんの子供に手をだすなんて良い事ではありませんし。 最後はお約束のハッピーエンドとはなりましたが、あんなに反対していたヒロインの母、ヒーローの叔母を簡単に片付けた感もあり、駆け足という思いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・・
2
- ハカチャン 2014/06/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
全体の感想としては、あまり面白くありませんでした。 画が好きになれず、結果、感情移入が出来なかったからです。 また、ヒロイン&ヒーローの行動も魅力的でもなく、 唯、流れで読み終えたという感じでした。 読み終えた後も何も残らず、本当に面白くありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ごめんなさい。
1
- シェリ 2014/06/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
個人的にヒロインにもヒーローにも共感できない。月額コースに入っていたのでページを開けただけ。購入する気にはとてもなれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ネコ!
4
- ルナ 2014/06/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
私は、篠崎先生の作品で醸し出される空気感が好きです。あぁ、いいなぁ。別世界だなぁって感じられるのが良いのですが、今回はさらに、ネコが良かった!ほとんど登場しないけれど、クラッドレーちゃん、可愛い!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインはストーカー
1
- シェリ 2014/06/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインには嫌悪感しかもてない。ヒーローはどこに惹かれたのか不思議。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤植!?
3
- カリーナ 2014/06/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
カーペンターのスペルって「carpenter」ですよ。編集さんの段階で気が付いて差し上げればよかったのに……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動
5
- るる 2014/06/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
閉鎖された環境で育った無垢なヒロインが開放的な環境に適合してゆくのがとっても新鮮でした。ヒーローとのロマンスもとっても素敵。義理の父がヒロインを自分の妻にしようとするあたり、ぞくぞく寒気がしました。ヒーローと死んだ父との関係など読み応えたっぷりです。とっても感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがいつもと違う!!でも、良い♪
4
- フリッカ 2014/06/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
原作を読んだときのイメージでは岸田黎子先生だったのですが…。流石さちみ先生!!テンポよくまとめてヒーローのカッコいいとこやカッコ悪い可愛さとかうまく出ていて楽しかったです。ヒロインもいつものふわふわ綿菓子系ではなくてカッコいい感じ。 プロポーズ後のやりとりが一番好きな場面だったので、☆は1つ減りますが…楽しめること間違いなしです(^^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さちみ先生!
5
- lica 2014/06/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
大好きです。原作ではヘンリエッタが頑なで可愛くない面も結構あるのですが、こんな脱力系な楽しいお話になるなんて思いもよらず!デベンはもともと可愛いヒーローでしたが更にかわいくなっちゃってますね笑 また先生の作品楽しみにしています(^_^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】言ったっ!→否定しないしっ!
3
- しゃりり 2014/06/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「イタリアの男は基本どこか少しマザコンですから」。“少し”かどうかは置いておいて、(ハーレ内にも)暗黙のように、時に言わずもがなのように底流していた事柄を、ズバッと側近に指摘される男性主人公!否定どころか、理想の女性が“御母聖マリア”・・・って、ホント、イタリアっ子(?)。しかも、食にこだわって手料理から事業起こした、って(で、これまた暗黙⁈のイギリスの『食事のまずさ』を、ズバッと指摘しちゃっているゾ?)・・・ホント、イタリアっ子(⁈)。何だかイロイロ、読んでいて憎めなく、いえ、カワイくなってきてしまう男性主人公です。そして、対するヒロインがまた“定型”じゃないのが良かったです。ハーレは、夢や理想の世界ですから、ほぼ第2の掟として(?笑)、目に心地よい美男美女のお話が主流。(第1の、鉄の掟は、勿論、どんなにモメても “ハッピーエンド”。) でも、時として、発作的に、美人や才女や可憐乙女ばっかりじゃなくて、一般(平凡)女性の、ちょいと難あり容姿のヒロインの話も読みたいよ゛ーっ!との切望がわき起こる事もあるのです(個人的に)。そんな時に、こちらでした。ヒロイン、頑張ります。鈍臭くても、出来る範囲で足掻きます。これも好感でした。♥3.5超。ただ、男性主人公だけは、イイ男設定、はずせませんケド・・・ね(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全くいいとこなし
1
- ケロ 2014/06/02 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
この作家さん、どうにかならないですかね。 まったく、ときめきポイントがありません。 絵柄のせいなのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
けっこう好き
3
- さぶちゃん 2014/06/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絵がきれいだからか結構好きです。絵柄も古いけど、内容も古い感じですよね。古いハーレーとか読んでるとよくある感じの話です。世慣れたヒーローと思い込みの激しい世間知らずのバージンがヒロイン…。大物作家さんでも古い作品のヒロインはみんなそんな感じなので、たぶん二十歳そこそこで処女で結婚するのが当たり前の世界観だった頃の作品なのではと思いますが、現代作家さんだったらドン引きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの行動力
3
- オカメインコ 2014/06/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
遠距離恋愛においてのヒロインの最後の行動力は、大事だなことだと感心しました。素敵な恋愛でした。 時代がいつでも、ヒロインは修道女の様な服装ですね…なぜ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スピンオフもお願いします
5
- さぶちゃん 2014/06/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
騎士物のヒストリカルはだいたいヒロインが強いんですよね。強くないと生きていけない時代だったんだと思いますが。だからこそ魅力的なんだと思います。私はスピンオフのヒューが主人公の話から読んでこちらの原作、本作品と続けて読みましたが、がっかりしませんでした。原作はもっと暗い感じだったのでずいぶん軽く読めるなと思いましたが、話の面白味は損なわれていないと思います。あと絵になると理解しにくい服装とかがわかりやすくていいと思います。スピンオフの方も原作が面白かったので、本作が面白かっただけにガッカリするような漫画家さんに書いてほしくないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読むのに疲れる
2
- 櫻小町 2014/06/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
とにかくセリフが多く、『渡鬼』みたい。ヒロインの髪が黒髪のウエーブなんだけどまるで怪奇漫画に出てくる感じ。すべてが重く半分位読み飛ばししちゃった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん!?
3
- マオリオ 2014/06/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私の勘違いかもしれませんが、以前これと同じような ストーリーを読んだような・・・・・・ 酒井美輪さんだったような!? あの時は 火事でおいだされなかったかな!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これはハッピーエンドでしょ
3
- ぱぴる 2014/06/02 このレビューを 45人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いつも思うけど、子供が出来なきゃハッピーじゃないの? 個人的にはいつものハーレみたいにすんなり子供が出来てハッピーエンドより、今回の話の方がはるかにハッピーエンドだと思います。ハーレ読んでてよく思う事なんですが、「彼女といれば温かい家庭が築けて、自分の望む幸せが手に入るから彼女が好き」っていうふうに見えるヒーローが多いんですよね。そんなのよりは、一緒に苦しみ、困難から逃げずに立ち向かう覚悟をしてくれる男性の方がどれほど魅力的でしょう。というか、お互いそう思える事が結婚の始まりだと私は思うのですが……。って、長々語りましたがハートは三つ。どーもこのヒーロー軽すぎる。というか調子よすぎ。どんな理由があっても、愛した女見捨てて逃げるなよ。事情ぐらい説明しろ。そもそも自分の事でいっぱいいっぱいのガキンチョが、軽々しくセックスなんかしてんじゃねえー!と、いつものハーレと同じくムカついたんで。父親と何があろうと、医者の診断が間違ってようと、この件に関してアンタは1ミリも被害者じゃない!と、イライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼稚すぎるヒロイン、それに不十分な下調べ
1
- シェリ 2014/06/02 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
他の方も至適しているようにヒロインが幼稚すぎる。それにロンドンの会社なのに女性社員が制服を着ていたり(普通は私服),車のハンドルが逆だったり、作家さん勉強不足。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ2話め
3
- ふみりん 2014/06/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
1話めが最悪だったので、今回は楽しく読めました。1話めもこちらの作者さんだったら良かったのに。同じような題材でもこんなに違うものなのですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サスペンス?
5
- さぶちゃん 2014/06/02 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
タイトルと始まりが事件からだったからサスペンスものかと思った。でも出会いが砂漠ってだけで砂漠はあんまし関係ないかも。クジラとの対比なのかな。サスペンスかもしれないけど、その要素はかなり薄いし、犯人も登場と同時に判明。ヒロインの元カレとのベッドシーン!!も笑える。いろんな意味で笑えるし型破りな話でした。原作を読んでないので原作もコメディっぽいのかわかりませんが、こんなに笑えるのは漫画家さんの力量でしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うすっぺらい
1
- ふみりん 2014/06/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
自分のことしか考えていない頭お花畑のプリンセスでした。ウケを狙ったようなコマも寒いとしか言えません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?