評価の高い順▼
-
う~ん…。
3
- 華陽夫人 2010/11/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
タイトルは魅力的だし、絵もキレイですてきだったので、かなり期待して読んだのですが…ちょっとご都合主義すぎかな?あっさりした着地地点に、拍子抜けしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うううううん…
3
- ワニャンニュ 2012/04/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
絵もとても上手でヒロインも清楚でヒーローもカッコよくって面白いんだけど…それだけって感じでした(´・ω・`)皆がいい子過ぎて、逆に印象に残らない感じ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
❤2+2-1で^^
3
- レッド 2011/07/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの執事・いやベビーシッターのウォレス氏にハート2つ。 芯の強いヒロインにハート2つ・・・なんだけど、前髪がうっとうしいのでハートマイナス1つでw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんとに…
3
- RAIN 2019/06/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
評価は他のサイトでも低めで、セールになっていたので購入しましたが、確かにその通りでした。 前半にチカラを入れ過ぎましたね。省けるエピソードもあったのに、後半物語としてムリがあるほど、駆け足でした。絵も綺麗でいい作品が多い作家さんだけに、ページ数があればと残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪人がいない
3
- ワニャンニュ 2013/03/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
弟1号も2号もいい人で良かったです ベッドで眼鏡をかけるヒーローに萌えました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あと一歩、いえ半歩
3
- しゃりり 2014/03/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
踏み込み(もしくは一波乱)が欲しかったです。雰囲気はイイのですが、画と相まって、わた菓子のような食感でした。ステキに甘いけれども、スウッと溶けて食べ足りない?ちょっぴり惜しいです。(男性主人公・ドミニクの奥深い気持ちも、細部にいろいろ読み取れはしますが、もう少し前面に出る部分があると分かりやすかったし萌えたかも。そもそも戻って来たのも牧師館を買ったのも、実は、・・・とか。)それにしても、記念の日に‘はじめて’を贈るというアプローチ、ハーレで多いですね゛。(欧米ではよくあるのでしょうか?) で、ことごとく失敗、むしろ遠ざけられたり逆効果?のケースが多い様な。う~ん、やれやれー。でも、そもそもここで、じゃ、ありがたく、と据え膳喰っちゃうような男だったら、それもそれでコトでしょうが。若気の至りですかね。それにしても、デビッド・・・。奥さんも奥さんで。ワケの分からない夫婦でしたー。(あと、ヒロイン父も、なんか、ビミョーな気が。ドミニクのセリフの語句とか、気になる所もチラホラでしたし。何か、惜しいです。)画と雰囲気は良い感じなので、♥3.3で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ページ数が少ない分
3
- クリスマス 2011/12/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ページ数が少ないので、やっぱりエピソードなどが少なめで、お話として膨らみきれてない感じかなぁ。一作目はよくある筋のシリアスなしかも短い話ということでもう一つ。二作目は、短いながらもコメディタッチで、結構読んでて楽しかったかも。両方合わせて二で割ったら3点になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道な話
3
- ローズ 2016/01/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
よくある冴えない秘書が実は美人で社長と恋に落ちるパターンです。もっと他にも原作あるはずなのに、上手な先生がなんでこんな簡単なの選んだんでしょうね? 絵は綺麗です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いがいとおもしろかった
3
- セリシア 2013/02/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初のヒロインの自己紹介が他の方もちょろっといってらっしゃいますが、私は「?」でした。 が、お話は面白かったです。 絵は線がほそいなーという印象。 元妻も最後の最後はひいてくれましたが、ヒーローに少なからず愛情があっての最後の台詞なんでしょうね もうちょい心理描写があってもいいかなーと思いますが、さらっと読める感じもいいかなと読後おもいました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・・?
3
- みるにゃあ 2014/09/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
可もなく不可もなく、なんだろう?感動があまりなく終わった感じです。 ヒロインの感情の変化は悪くないんですがヒーローがなんだかぼんやりした感じで草食系でもなければ肉食系でもなくパッとしなかった。ヒーローに強い個性があってこそのハーレクインではないかと思う私には物足りないお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シークはやっぱり傲慢でないとね?!
3
- 翡翠 2011/05/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ひま人だなぁ、このシークは。連日、ヒロインのお手伝いですか?!人の上に立つような人間には見えず、シーク、しかも皇太子にはとても思えませんけどねぇ。料理をしちゃいけないわけではないけれど、西欧的な考え方(男女対等にやるべき!みたいな)が見え隠れして、かなり不自然です。2人の関係も上っ面にしか感じられない。様々な障害があろうとも突っ走ってしまう、やむにやまれぬ引き合う力がにじみ出てないとなぁ。全体的に深みがなく、私には物足りなさが残る作品。(追記・「大人の恋」の話だそうです。サンプルを読みました。(このサイトで原作を読書可能!)ヒロインは「まじめ」「落ち着いている」と評され、茶髪。ヒーローはセクシーで、遊び人の仮面を外でははずなさないが、実は頭が切れて、真面目、努力家タイプでしょう。たぶん原作は全体的に、もっとシークものらしいのではないでしょうか)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この著者、思っていたより
3
- るな 2012/07/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
あたりハズレがあるみたいです(泣けるのも結構あるし)。今作は悪くないのだけど、何が言いたい話だったのか良くわからなかった。サスペンスも入れてみたりしてるけど、ラブ度も薄いし、ヒーローもヒロインもさほど魅力を感じられない。特にヒロインの素性はイマイチスッキリしない(ある意味明らかなんだけど)まま終わってしまった。ヒストリカルの方が向いてらっしゃるのかも?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと絵がうまくなった
3
- ケロ 2015/12/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
作者さんの画力が少し良くなってきた気がします。 今までの中では一番安定していました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいんだけど
3
- クレヨン003 2018/03/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
いいんだけどLOVEが足りない! もっとワクワク身悶えて『ウッヒョ~』と叫びたくなるような作品希望!! 二人ともマジメ過ぎて・・・ちょっと残念。可愛いんだけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】んん?
3
- いお 2021/06/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さちみ先生の作品は即買いで途中までは楽しく読んでいたけど、やっぱりラストがな。。。 ヒーローは代々続いた名家なんだから、その生活を支えていた使用人もいたはず。 その人たちや親族も見捨ててヒロインとの生活をとるわけね。。。 子供たちが、今回のように怪我や病気になったらどうするんだろう。 ヒロインだって最初はお金目当てでヒーローを雇ったわけだし、なんかモヤモヤする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
既読
3
- マルマル 2011/11/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
珍しく冒険ものです。 まあ、普通に面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
フフフ・・・(笑)
3
- ハカチャン 2014/08/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
まるで子供みたいな・・・少女みたいなヒロインでした。 唯、彼女が裕福な家の娘というのがピンと来ませんでしたが。 純粋無垢で、やはり子供みたいだから、ヒーローも関心を持ったのでしょう。 過去のトラウマから、愛を信じないヒーローと、一途に彼を愛するヒロインとでは価値観が違いすぎます。 何でも自分の思い通りにする彼と、自由にのびのびの彼女。 原作もこんな感じなのでしょうか? ともすると少女マンガのようであり、けれど男女の絡みも描いているのだから、やはりハーレクインですね(笑) あまり心に残るものはありませんでしたが・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
鈍感な男!!
3
- ハカチャン 2014/08/31 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
最初は何だか少女マンガのような印象を持ちつつ読んでいましたが、やっと途中からハーレクインらしくなって来ました(笑) 幼馴染のヒーローを変らず愛し続けるヒロインですが、全然気付かない彼に振り向いて欲しくて、内気なヒロインが自分を変えるべく大胆な変身を遂げます。 段々と綺麗になり、自分の知らない女性へと変わるヒロインに接しながら、いつの間にか、ヒロインが密かに愛する男性に嫉妬するようになるヒーローでしたが、 その気持ちを素直に伝えることの出来ないもどかしさ(笑) 最後の最後にやっと・・・・真実に気付く(笑) 本当に鈍感なヒーローです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヴィバリー
3
- Yo 2011/04/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
あなたにどこかでいい出会いがあるといいね・・・。 すっごく可哀想。ヒーローは独占欲丸出しのおばかだけどしょうがないか・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】セクハラヒーロー…
3
- mimi 2013/03/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがトップレスなの知っててこっそり近づいて体を触ったり、慰めの言葉をかける時になぜか足を触ったり、ヒーローの行動がいちいちセクハラっぽくて嫌だった。のっけから無理矢理キスするヒーローはHQではよく見かけるけど、このヒーローはなんか受け付けない…。ロイド・ソフィア兄妹がマトモな人間だから余計にそう思うのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
料理上手・・・?
3
- ダナエ 2015/08/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
チーズトーストが大好物だから? チーズトーストしか食べさせてないのに料理上手って・・・? 全体的にイマイチな中、ヒーローのせりふには驚いた。 おかしいだろう・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが人としてめきめき成長していくのが
3
- 凜 2014/04/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
良かったけれど…この絵柄は一体?甘やかされた中身のない綺麗な人形が自立した大人の女性に変わっていく姿を描く為の意図なのかと思うが、いつもの三浦さんの絵よりとても雑で不安定に感じる。それとショートカットは本文中に出して欲しかった。ロングヘアのこのヒロインはラストでも外見がイマイチで、魅力が半減。後書きが一番可愛いってちょっと問題だろうと…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
在り方について
3
- クレヨン003 2018/03/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
長い人生で感じていたことを『ヨクゾ』ってくらい言い表している作品だと思った。 ホント結婚時に一回目。出産時に二回目、育児期に三回目、最大は離婚時・・・全て一からだけならまだしもマイナス10状態から立て直すのはキツイ!(オッと,愚痴はいけません) 教訓のような作品ですね。 でもハーレでは夢を見たい!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を読んでみたい
3
- ミズナラ 2014/11/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
何か確執があるのは、わかったけれど、こういうこととは、思いつきませんでした。ヒーローがとても理解があり、よかったです。 ヒロインの子供がとてもかわいらしく描かれていて、心が和みました。 これは、原作がどうなっているのか、読んでみたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふむ?ギャグ増えた。
3
- たこまる 2014/12/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
良いですな。何て言うか、、、大人達の純愛(笑)(;´д`)?スーっと話が進んで行きますなぁ。で、いつの間にかメデタシ、メデタシ。 良いです。良いですが、なんか、激しさがないから、、痺れない。絵も素敵だし、、、ただ頭に残っているのが、スパイの正体と「T履はけ!」(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
帽子?
3
- ハル 2017/04/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
どうでもいいことですが、教会の結婚式であの帽子は、ありえないのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】馬のシーンがよい。
3
- こばち 2019/01/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
再遺書から最後まで馬がたくさん出てきます。誘拐されたヒロインを助けるためにヒーローが連れて行った100頭もの馬が疾走するシーンが特に圧巻です。あのあと、馬たちはどうなったのか、犯人は踏みつけられて死んでしまったのか、ヒロインの乗馬学校はどうなるのか気になりました。ヒーローの女性不信はわかりますが、ヒロインに対する諸々の言動はちょっと嫌かも。3.5ぐらいの感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思ったより悪くなかった
3
- ぱぴる 2011/10/31 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
天使ものってことで、ウーンと思いながら読み始めましたが、いっそのことこれぐらいお伽噺な方が普段のハーレより納得できるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
定番の結婚式当日のドタキャン………
3
- とっと 2021/04/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ハーレの世界ではよくある設定。すっぽかしたり、すっぽかされたり………海外ではよくあることなのかしら〜? どうしても当日に嫌になったのなら、急病になったとか参列者に仕方ないわね〜と思われるような理由つけて、その場は誤魔化すとかできないかな〜?その場で晒し者になる相手が可哀想過ぎると、いつも読みながら真剣に考えちゃうわ〜(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やだ大爆笑!
3
- ささみみ 2021/08/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ハーレでこんなに笑ったの初めてだわ。話も面白かったし良かったけど、全部持ってかれちゃったな〜ヒーローの白目。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?