投稿日順▼
-
麻生先生大好き!!
4
- ハカチャン 2013/10/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
先生の描かれる画が大好きです!! ヒーローはダンディで、ヒロインは美しくチャーミング!! リン・グレアムの作品も大ファンです!! 最初はヒロインを疑いながらも、心の美しさを垣間見て、彼女を信じたいヒーローと、ヒーローを愛しながらも振り向いてもらえない寂しさに心を痛めるヒロイン。 二人の互いを想う感情が絶妙なバランスでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに吐き気がしました
2
- ハカチャン 2013/10/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒロインがあまりに軽薄で嫌になりました。 初めは便宜上の結婚だったのに、いつしかヒロインを愛してしまったヒーローが、それを本物の物にしようとし、ヒロインも彼の気持ちを理解したはずなのに、いくら事情があるとはいえ、大勢の目の前で彼に恥をかかせるなんて!! 何か別のやり方があったと思います。また、彼の手によって問題が解決されたら、今度は彼と幸せに・・・ですか?? 同性として理解出来ません。原作もこんな厚かましい女なのでしょうか??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが理解できない・・・
3
- ハカチャン 2013/10/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
有り得ない話ですが、それもハーレクインならばOKでしょうか?(笑) お忍びで現れたプリンスといきなり愛人契約を結んでしまうのも惚れた弱みでしょうか? しかし展開が早すぎるとも感じました。プリンスから、二人の関係は滞在中だけと釘を刺され、既にプリンスを愛してしまったヒロインは、彼の言葉通り別れを告げるものの、彼から呼ばれると、すぐ駆けつけてしまうのも・・・どうかな?と同性として、プライドの無いヒロインに疑問を持ちました。 原作も同様でしょうか? それにしても軽いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道的お話
4
- ハカチャン 2013/10/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ハーレクインの王道的なお話でした。プレイボーイと言われた大富豪が恋に落ちてしまい、あの手この手でヒロインを我が物にしようとし、ヒロインもまた、そんな手の届かない相手を愛してしまう・・・。ドキドキする内容でしたが、画が少々、子供っぽかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんとなく分かる
4
- おふね 2013/10/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
みなさん最後のヒロインに違和感を持っていますが、今まで義母と義妹に虐げられて自信をもてなかったヒロインが、家を離れ、ヒーローともあえない状態の中、ミセスデュークとアガサ伯母さんの下で自分を取り戻して行ったのではないかなと思います。この2人がいないだけで開放されたのかと思います。ただ待つだけでいい、そのことばの意味がしっかり書かれていなかったのでマイナス1つになりますが、ヒーローに守られているなという感じがひしひし伝わってきてすきです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】実践者
4
- しゃりり 2013/10/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『欲しい』ん『だったら、バカバカしいだろうがなんだろうが、努力をしてギリギリまであがいて』手に入れようとしろ、とヒロイン・ベスに言ったように、ラスト、彼女を手に入れたいと思ったら、母親をダシ(ダミー?)に使おうと弟を殴ろうと、行動に移すワケね。男性主人公・テオ。自分の言った事を、キッチリ、自ら実践していますなあ(笑)。有言実行!お屋敷買い取りという搦め手、いえ、プレゼント攻撃まで含めて、清々しいまでの策の弄し方です。流石、名うての経営者!しれっとした表情の下で、優しかったり、策士だったり、その複雑さが絶妙かもしれません。いいなあ(笑)!ヒロインも、初心なカンジでカワイイです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
揺蕩う映画のような作品
3
- ケロ 2013/10/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
この作者さんの作品はヨーロッパの映画のような情緒的なものが多いですが、今回もそんな感じ。人が死んだりDVであったりとハードなのに、なぜかサラリと流れていくように進む物語がけだるいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】父親は
4
- yoko-mama 2013/10/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジェイク(ミーガンの実の息子かな?)が怪しい。スピンオフがあったりするのでは??ということで私は父親が誰なのかハッキリしないことでそれほどつまづきませんでした。画がキレイ。特に人物が美しい。なので私は気分良く読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作も読んで見たくなりました。
5
- シェリ 2013/10/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
絵もストーリーも良かったです。最後の方は涙がほろりとしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼのストーリーと可愛い絵
4
- シェリ 2013/10/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ほんわかさせてくれる内容で楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話とはあんまり関係ないんだけどね。
3
- びぃ 2013/10/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もしも私がヒロインの親だったら、ヒロインが今にも死にそうな時に、連絡の一つもほしいんだけど。なんだかなぁ~と、思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人間の弱さ
3
- びぃ 2013/10/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
あんまり好きな絵柄じゃないし、登場人物たちも決して良くできた人間じゃない。「なんでそんなことするのよ!!」とムカつくようなヒーローとヒロインその他の人たち。でも、「まあ、人間って完璧にはなれないし、こんなこともあるよね。」と、妙に感じてしまう話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結末はありきたり
4
- アルダ 2013/10/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
でしたが、それを最後まで読ませるのが、著者の力量です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ハカチャン 2013/10/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
こんな素敵なボスがいるのですね。ハーレクインには珍しいタイプのヒーローだと感じました。 所々、マンガタッチのギャクが入りましたが、コミカルな内容でもあり・・・許せました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なヒーローでした。
3
- ハカチャン 2013/10/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
復讐という共通点があるヒーローとヒロインが、人芝居打つ事で、互いに愛し始めるものの・・・ 話の展開も早く面白く読めました。 ヒーローが嫉妬するところ、ヒロインを深く愛してしまった心が垣間見え良かったです。冷静で情熱溢れるヒーローでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
先駆者
5
- アルダ 2013/10/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
褒めたたえられる存在のヒロインの強さは、兄あってのもの。ラブロマンスより、兄妹愛と友情に感動した傑作です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
3
- ハカチャン 2013/10/18
-
皇太子の気持ちは最初からヒロインにあったという訳ですね(笑) 政略結婚とはいえ、ここまでヒーローの気持ちが最初からブレないのは珍しいと感じました。妻となるヒロインも王家の血を引くので、完全なシンデレラストーリーではありませんが、理解ある伴侶に恵まれて良かったと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現実を混ぜたお伽話
4
- アルダ 2013/10/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
原作よりコミカルで、楽しく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが素敵
5
- おふね 2013/10/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
こんなヒーローに支えられるなら幸せだとおもう。つらいことがあるからいいこともある、空を見上げよう、いろいろな言葉が出てきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
強いヒロインは好き
5
- アルダ 2013/10/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
相手がプリンスでも、思った事を口にして爽快! 割り切った付き合いと強がるのもカワイイ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すがすがしいハッピーエンド
4
- ぱぴる 2013/10/18 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
二人ともとても幸せそうだ。しかし親が子どものために……って思ってやることって大抵、あんまり子どものためにならないよね。お話の中だけじゃなく、現実でも。そしてものをよく考えている5歳児なダニエルと男前な伯爵令嬢が主人公たちより印象強かったです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何がしたかったんだ?
2
- ぱぴる 2013/10/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
普通に告ってとっととくっつけや。無駄にまわりくどい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙、涙
5
- peach 2013/10/17 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
何度読んでも泣けます。せつなくて感動できて読後感がいい、とても素晴らしい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】テーマが重い
4
- ハルカ 2013/10/17 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの苦悩もヒーローの苦難も、どちらも気持ちの上で乗り越えることはできても、現実は少し違う。ヒロインはこれからも、彼女を侮蔑する人達の冷笑を受け流さなければならないし、ヒーローの眼も治ることはない。。。。夢見るハーレなのに、重すぎです。読まなきゃよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お気に入りの作品
5
- ひまわり 2013/10/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1読目は、テーマが沢山ありすぎてどこに感情を持っていこうか悩みましたが、背景を理解して読むととっても好みな話でした。 ヒーローは突然捨てられて(と思わざるを得ない状況で)、傷つきながら何年もヒロインを忘れられなかったのがひしひしと伝わってきたし、ヒロインもずっと恋焦がれてきたヒーローとの再会にこっちまでトキメキました。 ヒーローが、なんで娘が自分の子の可能性に気付かなかったのかは、ヒロインが自分の前からいきなり姿を消した状況から、ほかに好きな人ができたからなのかと悩んでもおかしくないし、終盤でのこれ以上はない判明の仕方は、スッキリさせてくれて良かったです。もっと夢の続きが見たかったな~♪ ちなみに、フレンチ先生のファンです。フレンチ先生のスピンオフ(こっちがスピンオフなのかしら?)「涙のわけは・・」も、ぜひ、三浦先生の絵で読みたいと切望します!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じんわり
5
- もな粉 2013/10/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
結構評価低いんですね…私はこのお話、好きです。ヒーローの抱えてきたもの、ヒロインが感じてきたこと、ヴェットールの寂しさ。少しずつ心を開いて親密になっていく様も、すごくよかったです。心が暖まりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
手抜き?
2
- あおい 2013/10/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインの苦悩、ヒーローの魅力、華やかなパーティー、ギリシャの美しい景色。全てバッサリとカットして、粗筋だけ読まされても困る。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3次元 vs 2次元
3
- あおい 2013/10/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
細かいエピソードは魅力的だけど、全体の流れが惹かれなかった。元婚約者が全財産奪おうとするのは無理がある気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやぁ、大いに笑いました。
4
- かずみ 2013/10/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
パンダにも笑ったけど、むぎゅうに大爆笑。ハーレクインでこんなに笑える作品も珍しいです。笑いたい時にどうぞ~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?