投稿日順▼
-
絵にツッコミどころが多いから
3
- ぱぴる 2013/10/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
むしろ最後まで飽きずに読めた気もする。絵は脳内置換するとして……って読むと、ごくフツーのハーレでした。ヒロインの髪型とかいろいろありえないですが、特にヒーローの正装は一見の価値ありですね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありがちな展開で泣ける
4
- sando 2013/10/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ハーレによくある看病シーン、普通なら「へー」で終わりですが、この作品はヒーローの心情が細やかに表現されていて泣けました。 美形なだけでなく普段おちゃらけていて真剣味を感じさせないヒーローの憔悴は胸に来ます。 買い物シーン、靴→下着への変更はよいですね。 最後のヒロインの台詞もいいです。 次回作も非常に楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
担当者はワザと?
3
- サンセットビーチ 2013/10/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
「そうゆう」「こうゆう」…違うでしょ!! 作者も作者なら、書店の担当者のチェっク体制もおそまつじゃん! それで、ヒロインはジャーナリストだって!? そういう(強調)表記のいい加減さでイメージが作られてしまったからか、 ヒロインは賢そうな設定なのに、全く賢く見えない。 王様が非の打ちどころのない格好良さだったのに、勿体無い。 書店側の編集者は見落としたのか、それとも口語に近づけようとした確信犯だったのか? 漫画だからこそ、正しい日本語でお願いしたい。 お話はとても面白かったので、読んでも損をしないとは思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】しっくり来ない…
3
- ネコネコ 2013/10/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画家さんは素晴らしいと思うのですが、ヒロインがどうしても好きになれませんでした。大体、どうして好きでもない男と結婚したのか…お腹に子供がいると知った時点で話すべきではなかったのか…ちょっとズルい女というか小悪魔的な感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一作目よりも前作よりも
1
- 田中 2013/10/20 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
じわじわとよくなってきてるとはいえ・・・「汗でシャツがまとわりついてこんなの着てらんないわ!」って言ってるけどそれより髪の毛の方が邪魔だろ!とこの作家さん髪の毛ありえない程長くしないと漫画描けないの?と身体のバランスも悪いしとツッコミどころが満載な人物絵でしたw原作も悪いのかもしれないが。どう言いつくろっても自分の仕事へのプライドと金!としか見えなかったし。いきなり庭師が料理長差し置いて手料理とか「ん?」となり、ヒーローとの付き合い方もえーと首をかしげる展開に。自尊心なんてヒーローの愛人になった時点で失ってるだろw金品要求しないって言っても最高の仕事とコネをヒーローからもらってるじゃないかともやもやしたwいやただ単につまんない。何となく読む分にはいいんじゃないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いい加減なおとこ
1
- シェリ 2013/10/20 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローのどこが魅力的なのかわかりませんね。伯爵でイケメンかもしれないけどそれだけ。 最初の出会いからヒロインに惹かれてたというに、美人の姉の方と付き合う。ヒロインが医者だとわかると態度を変える。 自分がヒロインの姉と、先に疑われるような行動をしているのに、ヒロインと他の男性のことを疑う。 最後まで自分勝手でイヤな男にしか見えませんでしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読みづらいのと・…
1
- セリシア 2013/10/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
台詞の中には、すごい胸にくるものがあったりしたのですが、失礼とは思いつつ…少しごちゃごちゃ感があり、読みづらかったです。 だからかあまり物語に入り込めなくて残念。 また、最後の映画のシーンが感動シーンかというと…ちょっと。それとも、時代的にはOKなのかなぁ?とか、いろいろつっこみしつつ読んでる時点で、だめかもなのですが。 最後のシーンは、「奇跡」系は少し苦手な部分もありました。物語だから、ご都合主義でもいいんですけれどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ハカチャン 2013/10/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローとヒロインの間に彼女の両親が絡んでいる、ハーレクインには珍しいお話でした。 愛した男性が母の恋人だと知っても諦めきれない苦しさ。 しかも彼は実は、母が昔、産んだ秘密の息子だと知り、兄妹で愛し合ってしまった運命の残酷さを思うヒロイン。 しかし真実が明らかになり・・・・。 画も綺麗でハーレクインの世界を楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作に忠実
4
- ハカチャン 2013/10/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
先に原作を読んでいました。コミックは、端諸折ってありますが原作に忠実です。 原作の方が主人公二人の気持ちを細やかに描いており、ヒロインを敵視する姑も登場します。 ヒロインに裏切られたと思っていたヒーローですが、実は父王から脅迫され、仕方なく自分を諦めた事を初めてしり、再び恋の炎が炸裂します。 すんなり結婚出来るか?と思いきや、過去の結婚が足かせになってしまい・・・・。 画に表情が乏しいので、話に入り込む事が難しいのですが、原作を読むと面白く、その後でコミックを読めば随分と違います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
・・・・・?
3
- ハカチャン 2013/10/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
オークションで男性を買う??? 突拍子もない話で驚きました。 母親から抑圧された生活の中、自分自身を見つけたい気持ちは理解できますが、やり方が間違っている気がしてなりません。完全にヒロインは落札したヒーローとのSEXを最終的な目的に考えています。そこには彼に対する憧れやほのかな愛はあったのかもしれませんが・・・・。 その彼が良い人間だった事がハーレクインですね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好かんタコ
1
- アルダ 2013/10/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
余りにも計算づくなヒーローで、最初から嫌いでした、ヒロインの誠実さがわかっても、告白もナシ。 銀行経営が揺らぐとキレイごとを言っても、結局は欲。 妹が息子の存在を秘匿して、後見人にもしていなかったのも当然です。 ラストシーンのヒロインの横顔が、悪女タイプの顔になっていて、不自然です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラリーかっこいいよ~
5
- nemnem9 2013/10/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
世をすねた遊び人だったはずなのにヒーローったらやればできる子だったんですね!この話はサスペンス要素が強くてハラハラするしひさびさの当たりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お見事です。
5
- nemnem9 2013/10/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ほぼ原作どおりですね。ヒロインのコンプレックスから来る迷いや諦めがよく表現されていたと思います。ヒーローはイメージ通りでした。絵の表現力が素晴しいですねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私のナンバーワンです!
5
- tommiya 2013/10/20 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
大好き。何度期間限定で購入して繰り返し読んだことか。やっと無期限で購入しました(^^;) 芯の強いヒロインと、最初は誤解して冷たいけどそれがとけた後はこれでもか!と優しいヒーロー(笑)言うことありません。絶対おすすめ!です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり評価は低かった
1
- taritari 2013/10/19 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
皆さんの評価が低いので、逆に最後まで読んでみたくなって30日購入。うん、やはりハーレにこの絵はないですね。話は「ヒーローには自分はふさわしくない、というヒロインの想いから誤解が生じる。ヒーローはかわいさ余って憎さ百倍。」という筋。二人がいつも怒鳴り合って一気に走り抜ける感じの展開や、ヒロインのモノローグなどの思わせぶりなところは、昔の同人誌のよう。そういうのが好きな人にはいいかも。ただし、ヒーローの包容力や大人のロマンス、情緒を期待してはいけません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
成長物語
5
- ののか 2013/10/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
家族の成長物語なんだろうな、と思いながら読んでました。あとがき読んでたら、原作も読みたくなったなぁ。 絵はとってもキレイ。話に合ってる服装よか話し言葉が心地よかったです。 もう新作を読むことは叶わないんですけど…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動
5
- pipi 2013/10/19 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
罠にはめられたイヴが心と裏腹に取らなければならない態度と、イヴを救うために行動するカール、最後の最後までハラハラドキドキして、ラストは心からハッピーエンドを楽しめました。読んでよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あくまで優しいヒロインちゃん
4
- taritari 2013/10/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
うーむ。なぜヒロインはこんな扱いを受けている最中も、ヒーローに笑いかけたり優しい言葉を掛けたりできるんだろう…。そこが分からない。私なら、侮辱されたらいくら好きな相手でも思い知らせるが。そんな人間はハーレのヒロインにはなれないんだなぁ。医者になりたかったヒロインの夢を理解しなかったヒーローがどう変わるのか、それが楽しみで読み進めましたが、なんかちょっと拍子抜けだったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すべては
1
- さんちょ 2013/10/19 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
線が細いティーンズ向けの絵のせいなのか、ヒーローの行動が子供っぽく見えすぎてしまい嫌になる。 大人の絵が描ける作画者さんのだったらじっくりストーリー読めたのだろうけど。 残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白い!
5
- plum 2013/10/19 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
お互いのためのウソから始まるお話ですが、モリーが魅力的で、最初は女性不信だったのに惹かれていくヒーローが可愛く見えます。脇役のいとこまでほんとうに素敵でした。読んで損のない1冊だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
その後?
3
- ふうの 2013/10/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインはめでたし×2で良かった×2。で、あのカバ顔弟にどんな鉄槌を喰らわせたのか、ぜひ、知りたいところです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】8歳の息子のセリフに泣いた
4
- ネコネコ 2013/10/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「ママを守るのは僕だから」 …うちの子はこんなセリフ言ってくれるだろうか…と妙に考え込んでしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勝手な男たちだよ
3
- ぱぴる 2013/10/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロイン父もヒーローもね~。やれやれです。あんだけヒロインに好き勝手言うわやるわしといて最後だけちょっとカッコつけてどうにかなると思ってるあたりがね。お気楽でイラッとくる。ハーレだからそれでどうにかなるけどね。ジムさん素敵です。絵が好みなのでハート増えてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ピンヒール多いよね
4
- おふね 2013/10/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
麻生先生は。。。妊婦さんにピンヒールはやめて~!!と思わず言ってしまいたくなりますが…。でも最後のほう4ヶ月くらい??確かにおなかが出てくるのは5ヶ月くらいだけど…。重心ずれてくる分ピンヒールって大変ではと最後まで思ってしまいました。妃殿下が素敵だったのでプラス1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった・・・
5
- とくとく 2013/10/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
どんな始まりなんだ?と思い、ポイントで購入しましたが、結果、とてもよかったです。 必要とされることって、誰にとっても大切なことだし、それを伝えることも大切ですねよ~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セクハラ社長
1
- シェリ 2013/10/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
最初の方で、ヒロインが秘書をやめると行った時にヒーローは契約違反で訴えると脅しましたが、その前にヒーローの取った言動は100%セクハラで、ヒロインが訴えれば間違いなく勝ちます。 そこでげんなりしてしまったので、後半ストーリーが若干面白くなってきても、スッキリしませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼くて未熟なヒロイン
1
- シェリ 2013/10/19 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
24歳で中身も未熟なヒロインが人事部長をやってる会社ってどんな会社? よほど規模の小さな零細企業や家族経営ならありえるだろうけど、ある程度規模大きそうな会社の設定のようなので、現実味ゼロ! 幼稚な発言や行動満載でイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】君の傷が
3
- しゃりり 2013/10/19 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「君の傷がこれほど深いとは考えなかった」。最後の最後、男性主人公・アシュレイの、この一言が、究極だと思います。傷付いた者(被害者)とそれ以外の者(含・加害者)との意識のずれ。犯罪・暴力(含・言葉)に限らず日常に至るまで。ともすると、他者周辺の思うよりも、その何倍・何十倍もの傷を、傷付けられた者は、意識・無意識にかかわらず何年も何十年も引きずる。それが分からない。思い至らない。これが、本人と他者のずれ、そして男と女のずれ、なのかもしれません。だからこそ、それを心して、心に留めて、分かり合おうとしなければならない。アシュレイとヒロイン・セリーナは、最後、ようやくその一歩を見つけて、踏み出します。互いに思い合い、理解し合おうとして。ただ、それでも、まだ、人と人には、理解し得ない深い溝、があるような気がしてしまいます。その深淵を覗かされた様な気分が残る。そんな作品の様な気がしました。深く、重い。ですので、ステキな愛や恋を楽しみたい、という時には合わない一作。読むのに、気力と体力(?)を要する作品かと感じました。絵師先生の力量は、流石ですね。(ハーレ・コミックスの初期に近い作品には、こういう深重な作品が多いですね。)♥3.5で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しまった!
5
- あやの 2013/10/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
うっかりボロ泣きしてしまった。ひねくれ者の私が!最後の双子の姉妹のやり取りが、言葉を交わしていないからこそ、お互いを理解していて思いやれる絆の強さを物語っていて、堤防が決壊したかのように涙が・・・!胸に迫るけれど、納得、大満足の結末でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?