投稿日順▼
-
【ネタバレ】うーん…
1
- Noriko 2013/09/29 このレビューを 123人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画家さんに対しては、「上手くなりましたね」という言葉を他の方から頂いているということは、もっと酷かったのか…という感想を思わず持ちました。 絵もそうですけど、ストーリーの運びも感情移入できない運びだなぁ? あえて褒めるとするなら、芯のある可憐なヒロインは描けてるかな? お話については、とにかく母も妹も自分勝手!ヒーローも自分勝手! を、すべて「ごめんなさい」でごまかして大団円に持ち込んだだけに見える…のはなぜかしら。 原作を読んだことはないので、原作を読んだら全く違う深みがあるのかもしれませんね。 正直漫画家さんの画力、構成力に疑問を持ってしまったので、ストーリーについては、良かった!等の感想まで行き着けなかったのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え、原作とかなり違う?!
5
- ナナ 2013/09/28 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白かったので原作読んでみました。 はっきり言って原作よりこちらの方がかなり面白いです。原作には「あなたの子じゃない」場面がなかったような(;;)この先生はアレンジ上手ですね^^これからも楽しみにしています♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私も親友が無理
3
- るりりる 2013/09/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「私の知ってるエデンじゃない」=私を守ってくれて私にやさしくて、と自分に都合のいい友達ではないということ。自分の夫の兄が傷つくことによって自分が夫ともうまくいかなくなるのでは、と恐れているようにも見える。なんかムカつく。ほんと、ヒロインは毅然としてかっこいいのに。原作を読んでる時からマーリーが嫌いでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お嬢様の言葉使いが・・・
3
- ローズ 2013/09/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
スペイン王朝の血をひくご令嬢としては言葉使いがちょっと…。お嬢様には思えないですし、犯罪レベルの悪役がお咎めなしですし、またすんなり諦めるっというのも納得がいきませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルと表紙で損してますね
5
- ローズ 2013/09/28 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
月額に入っていたのですが、タイトルと表紙で敬遠してましたが、読んでみたらおもしろかったです。決して派手ではありませんが、家族物、大人の恋愛物としてよかったです。絵もきれいでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
- デッサンしたことありますか?
- ジュン 2013/09/28 このレビューを 265人の方が参考にしています。
-
プロなのでしょう。どんなに酷くともお金を取っているのだから。単品では決して購入などと無謀なことはしませんが、月刊誌に入っていれば買わざるを得ない。他の作者の作品を読みたいから。『新作×○本』とか、『総○○ページ』のときは脳内でしっかり差し引いて勘定しています。「また、今回も高いものを買わされた。……いい加減にしてほしいものだ」これが本音。ねぇ、プロなんだから、毎回読者に金を溝に捨てたと思わせないでほしい。1度でもデッサンしたことがありますか。1度でもデッサンしたことがあったら、あれ程に恥ずかしいバランスの人体などかけないと、思うのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵もストーリーも魅力が・・・
1
- ローズ 2013/09/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
小柄で細いヒロインが髪をショートにしたら、オードリーみたいに変身したからといって、体細すぎて頭大きすぎますよね。そして眉毛太過ぎも気になって魅力的に見えませんでした。ヒーローも好きになれませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ物の難しさ
1
- 渋柿 2013/09/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
作品は単品で完結しつつも、他作品にもヒーロー・ヒロインが顔を出すことが多々ある中で、読み比べの楽しさもさることながら、できるなら一人の方に全作品を書いていただきたかった。特に過去の作品が印象を濃く残していると、今回の絵は原作の持つ雰囲気からは少しずれている気がする。特にルシアン、顔の傷がしっくりこない…原作と漫画家さんの選択はもう少し考えて欲しいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
チャーミングなプリンセス
4
- ハカチャン 2013/09/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
こんな可愛いお姫様がいるのですね!! 大胆だけど情熱家で、優しくてピュアで!! こんな可愛いプリンセスに愛されたら、野心を持った男も浄化されそうですね。 ヒーローもそうなりましたが、皮肉にもストーカーは二人の絆を強くしましたね。 ホンワカのお話で面白かったです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コスプレね~
3
- ぱぴる 2013/09/28 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
当人同士が楽しんでやってるんだから別にいいんだけど、もし自分の両親の馴れ初めがこんなだったらちょっと複雑だなーなんてことを考えた。ヒーローわりと素敵なのに、ヘンな人に見えるし(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大丈夫か?サフェイロス
3
- しゃりり 2013/09/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大公も大公だが(アンタだよっ、男性主人公・アレックス)、タブロイド紙のゴシップまがいの記事を真に受けて騒ぎ、宮殿の城門に押しかける島民も島民・・・と。ううーん。でも、島民も納得(⁈)し、アレックスも大反省しているので、まあ、イイか。(←イイのか?) それにしても大丈夫なのか?ベン。あんな女性を選んじゃって⁇ ・・・いろいろと、この作品は突っ込み所を楽しむ作品、と見ました。(違う⁈笑。) 全体として、楽しめました。(こんなアレックスが、シリーズ作ではその主人公達にアドバイスしていますが、クリセイスのステファノスへのアドバイスには、“・・・実体験から、学んだな?”な一言が。合わせて読み返したら笑えました。)♥3.3。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはね・・・
2
- 金鳳花 2013/09/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
これは、ヒーローはマイケル・ケ○ン、ヒロインはミア・ファ○ー辺りに変換して読むと、イメージしやすくなります。(どちらのの俳優さんもお若い世代の方には馴染みがないかも・・・だけど、彼らの若い頃、60年代~70年代辺りの映画の雰囲気なんですよね←後追いですが、若い頃、大人の世界にあこがれて名画座などでよく観た映画の世界) わたなべ先生の作品は私は嫌いではないんですが、この作品に関してはロイズさんが書かれてるとおりヒロインが好きになれないのでハート2つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外と面白かったな。
4
- 金鳳花 2013/09/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
あらすじ漫画というか、絵で表現というより背景に全部言葉で説明されてる感がありましたが、ストーリーにけっこう引き込まれた。 H/Hどっちもけっこう欲望に忠実(!)というか「ムラムラ」してるんだけど、2人とも裏のない性格というか正直者なんで、ムラムラがいやらしい感じを出さず、妙にさわやかだった。(笑) (特にヒーロー、真っ正直というか・・・。そんなに悩んでるんだったら、いいからガッツリいっちゃえよ・・・というか) 父親とのあれこれがきれいにまとまれば、フィニッシュがもっとスッキリしたかも知れないけど、彼なりに吹っ切ったので、そこを褒めてあげたいな、と。 ま、絵は確かに今ひとつでしたが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン姉がひどい
2
- June 2013/09/27 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
絵がぎこちなくて読みにくかった。ヒロイン姉が身勝手ですぎたが、ヒーローも傲慢すぎ。まあ、これがHQの世界ではありますが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう少し読みたかった
4
- しー 2013/09/27 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
過去の2作品と比べて、仕事とは言えあのバーさんに正面から向かい合って気持ちを汲み取っていったヒロインは一番好きかもしれません。 ただ、自己評価が低過ぎなのは…ですが、そんな風にさせられるような環境で育ったのなら仕方ないかなぁと。 最後は駆け足過ぎたのでもう少し読みたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が…
2
- お好み焼き 2013/09/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
丁寧かもしれないけどなんだかな~ って絵です。 最初から数ページのヒロインのお胸。豊満な感じを描きたかったのでしょうが、両脇にりんごが入ってます!みたいになってておませな小学生が書いてしまった女性みたい。 残念ですよね…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どんだけ弱小国なんだ
2
- ふみりん 2013/09/27 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
この国は王子の結婚相手の家族構成も調べないのかい。ヒロインもコンテストでの募集なのに王子の顔もわからんのかい。調べようと思えば速攻調べられるのに頑に双子を否定し続けるヒーローがよくわからん。無茶すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白いストーリーでしたが・・・
3
- ハカチャン 2013/09/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
先ず画が幼稚でした(失礼)。 ヒーローを手に入れたい誰かからの脅迫を受け、一度はヒーローと距離を置くヒロイン。 上流階級、社交界の華やかさと醜さを描き、結末まで、なかなか面白かったです。唯、最後にヒロインが、自分から距離を置いたにもかかわらず、すぐにヒーローを受け入れてしまうのが、何とも不自然に感じました。 帳尻を合わせたように感じられてなりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり素敵!
5
- hearts 2013/09/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
さすがは狩野先生、全体としての完成度が高い! ヒーロー、ヒロインの心理描写がきめ細やかだから違和感なくストーリーに浸れます。 絵も、背景や脇役、群衆それぞれきちんと描かれていて、ドラマとして興ざめすることがありません。(みなさんが気になってしかたないと言われる髪型も、私個人としてはそんなに気になりませんでした。) 何よりヒーローがカッコよくて、麗しさにときめくシーンもたくさんあって大満足です。 ヒロインのために自分の人生を180度変えるほどの愛情深さに加えて、容姿、財力、文武両道の能力の高さ……HQの中でも最高のヒーローの一人だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作読んでませんが
5
- 匿名 2013/09/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
これはこれでいいかと思います。ヒロインがちょっと軽いのもハーレクインダーリンというカテゴリーかな?とは思いますが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
端正な絵です
3
- かぷ 2013/09/26 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
決して雑ではないし丁寧に描かれてはいるのですが、なんだか登場人物たちの感情や体温が伝わってこない…ストーリーも途中から先の展開が読めるし、盛り上がりに欠ける気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】日本じゃ受け入れられない
2
- aya 2013/09/26 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
評価は低いけど、絵も構成もストーリーもそんなに悪くない。絶品ではないけど。ただ、ヒロインのやっちゃダメな行為が日本人の逆鱗に触れるポイントを押さえている(笑)夜の芝刈り機なんて狭い住宅事情の日本じゃ完全に嫌われ行為だし、警報器オフ事件も、日本じゃ職務怠慢甚だしくヒロイン無責任!最低!レベルでも、ゆるゆる仕事の外国じゃたまに見かける話だし、ボディガードすり抜けも、ボディガードされる側とする側、相手の仕事を思いやって規律に従い行動するなんて日本人特有だし、なんだろう?外国じゃOKでも日本じゃこのヒロイン、病気だわーな感じが否めません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素敵ですよー
5
- まるP 2013/09/26 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
すっごく素敵ですよ!先生独特の雰囲気。風が吹き抜けるようなコマ割り。素晴らしいです。王女、てものは我がまま仕様だから仕方ないですよ。でも、そんなに他の作品と違いますか?きちんと過去を反省して、愛を求めて。良い伴侶に巡り合えて良かった。ヒロインが、亡くなった子供の父を思って泣くシーンは、素直な性格を表わしていて秀逸。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が好きではないけれど
3
- まるP 2013/09/26 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
読めないほどの拒否反応はありません。やっぱり相手が好きなら、そんな選択も有るんじゃないかなぁ。ヒロインの選択は、原作があるから漫画家さんには責任は無いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンス…というより,人生を感じるかも?
2
- しむしむ 2013/09/26 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
黒田かすみ先生がコミック化している様ですがそちらは未読で,こちらを購入しました。黒田先生のコミックのヒロインは割と男女とも口達者でケンケン言いあう作品が多いという印象なのですが,こちらの原作もそんな感じでした。ヒロインとヒーローが最初から最後まで言葉尻をとらえて延々と言いあってマス。二人が結ばれるシーンの描写も少なく,全体的にロマンスって雰囲気はありませんでした。バルフォア家の『みにくいあひるの子』的な立場のヒロインの突っ張りとか葛藤が主張しすぎていて,定価で買う気にはなれない作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ライバルがいい女だったw
4
- ハナ 2013/09/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
なんか、カワイかったなぁ。自分に正直すぎるだけなような気がして、実は不器用なんじゃないかっておもわせるナニかがありました。父親に対しても良い娘みたいだし。なんか幸せになった所でフェイドアウトしてくれたのも良かった〜原作でもそうなのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
デジタル化の弊害?
2
- ハナ 2013/09/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
安易に素材を使い過ぎだし、ヒーロー、ヒロインの頭と身体のバランスが悪すぎて、ドレスアップした見せ場が苦笑でしかないのはなぁ。内容は、原作が悪いのかアレンジが悪いのかわかりませんが、突っ込む事がおきない程なので、せめて絵で見せて欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ない…な…
1
- ninfea 2013/09/26 このレビューを 149人の方が参考にしています。
-
絵が…。ヒロインの手足が棒のような時もあれば、ヒーローがあり得ないほど足が長くて、胸板とウエストの差がありすぎたりとか、全然ダメでした。ヒーロー思い込み激しすぎだし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理です。
2
- たこまる 2013/09/26 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
最初と最後がまるで別のストーリーの様なw ポイントが浮遊し過ぎて纏っていませんな。。。うーーーん。ヒロインがパーティ会場で以外にモテるぞ!って、時のヒーローには笑ったかなw。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?