投稿日順▼
-
この作品は好きだけども
4
- ぱぴる 2012/05/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインもまともな感性と人間性を持った人たちなので、読んでて非常にスムーズな流れ。心温まるというより、心洗われるようなイメージでした。でもいつも思うけど、最初から普通に事情を話せばいいんじゃね? 誰かになりすますなんて、んなしちめんどくさい。突っぱねられても正面突破あるのみっしょ!……って、これハーレだったね……。正面突破じゃお話になんねーか……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コースに入ってたからいいけど
2
- ぱぴる 2012/05/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
個人的にはお金出して買わなくてよかったなあ、て感じ。ヒーローも拍子抜けだったけど、ヒロインがどうしても頭が切れるように感じられなかったのが残念。推理というより思いつきにしか見えなくて……。行動も考えなしで行き当たりばったりすぎる。あんなヒーローでも、いなきゃどうなってたか;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カットして正解だろ(笑)
3
- ぱぴる 2012/05/01 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
一気にギャグ漫画じゃん! と、あとがきを読んで思いました。ていうか今、本編ふっとんであとがきの印象しかないのですが……(笑) ある意味元の小説が読みたくなりました。こんな描写が出てくるなんて、一体どんなノリなんだ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
慣れた
3
- ぱぴる 2012/04/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
……のか? なんかこーゆー傲慢系ヒーロー見ても「フッ、このガキめ」としか思わなくなってきた気が……。まあこの作品に限ってはヒロインの友人がヒーローをしばきたおしてくれてたんで、溜飲が下がりやすかったってのもあるのかな。しかし、その友人のいとこがいい男ですね。ヒーローよりはるかに好みだなー。スピンオフあるのかなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すっごい家族;
4
- ぱぴる 2012/04/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
しかももめるだけもめて何一つ解決してない! そんなヒロインの家族を見て天涯孤独のヒーローが「これが長年憧れていたものの実体か……」と悟る(?)シーンが好き。そう、家庭って必ずしも居心地がいいわけじゃないんだよー。そしてヒーローがバージンという設定は今回初めて遭遇しましたが、かなりツボでした。何、この心の温まり方。おかしーなー、経験豊富な方が好みだったはずなんだが……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「雇われたフィアンセ」の続編ですね
4
- ぱぴる 2012/04/30 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
楽しみにしてました。ヒーローとヒロインの気持ちもめっちゃわかるし、共感できるしキュンキュンきたけど、アイスリングの言い分もよくわかる。てか、私が男だったらヒロインよりアイスリングの方に興味持ちそう(笑) 日のあたるお姫様より、ドロドロしてる方が付き合って面白そうだけどなあ。ってこれ、そんな話じゃなかったわ。本気の恋には誰だって不器用、器用にやられちゃつまらない。その点、14年という時間の設定がいいですね。好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イイ!
4
- ぱぴる 2012/03/31 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
私もこれが一番好きです。人に対する感性の鋭い男性は、やっぱり素敵だなー。舞台もハリウッドでキラキラ、絵柄と素晴らしいマッチングでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらすじとト書き
2
- ぱぴる 2012/03/31 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ですね。見事に感情移入できなかった。でもそれ以上に、後書きの「これって女性の望みのすべてでしょう」発言についていけないものを感じた自分……。ハーレ読者として、というより女性として失格なのか……?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙は拒絶反応レベルだったけど
3
- ぱぴる 2012/03/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
割とすぐ慣れてしまった、ヒーローの髪型。モミアゲと眉だけ黒いのもおっかしいなーと思うのに、何故に。笑ってない時のヒーローの顔が、拍子抜けするぐらい真面目でまっとうに見えたからか? 絵柄のアクが強すぎるせいか、お話も素直な気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと微妙
3
- ぱぴる 2012/03/09 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
これでまとまっていいのかなあ……。美談にするにはちょっと無理があるような。ヒーローの気持ちが割とシンプルでブレがないので、嫌な印象にはならなかったんだけど……二人の愛、以外の全部で何となくモヤモヤ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何と言っても
4
- ぱぴる 2012/02/29 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローのご両親がサイコーですね! こんな親に育てられたかったかも(笑) ヒーローとヒロインの出会いもイイ♪ パークアベニューシリーズの中で、このカップルが一番好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大暴走ヒーロー
3
- ぱぴる 2012/02/29 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
何事も半端がないと、見ていて面白いものですね(笑) 自分が付き合うのはヤだけども^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王子の変装センスが^^;
4
- ぱぴる 2012/02/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
私なら見た瞬間ドアを閉めたくなる気がするけど……恋ってすごい(笑) シチュエーションはお伽噺だけど、恋(愛ではない)の普遍的な部分が素直に描かれているので、とてもわかりやすく共感しやすかったです。美形なのに言動がどことなくおバカなヒーローも〇。出だしの叫びで掴みはオーケーでした(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの笑顔がとても好き
4
- ぱぴる 2012/02/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
あと、くるくるの髪と(笑) 私にとってはこれだけで十分魅力的でした。ヒーローの心の動きが薄味かなあという気はしたけど……(葛藤とかもあんまりないしね;)。ありがちな話だけど、理屈は抜きに好きだなーと感じた作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
??? 普通にいい話じゃん
4
- ぱぴる 2012/02/27 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ほんと何でこんなに低評価? 私は嫌いじゃないな、このヒロイン。プリンセスなのに服が縫えるってちょっと違和感あったけど、設定の不自然なキャラなんてハーレじゃよく出会うし。ヒーローもヒロインも根がいい人な感じで特に嫌う要素が見つからんのだが……。何よりあの牧場は天国だよ。食べられないほどひどい料理を出し続けられて、これも人助けと笑ってる人たちが暮らしてるなんて。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
騎士道精神かあ
4
- ぱぴる 2012/02/27 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
あんなに礼儀正しく無礼を詫びられたら、もう惚れるしかないかもなあ^^; にしても過酷ですね、このヒーローを取り巻く状況……。元をたどればヒーロー父に女性を見る目がなかったのがすべての原因だと思うのですが、誰もそこは追及しないのね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほっこり^^
5
- ぱぴる 2012/02/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
お母様の謝罪がなかったのが気になったけど、ヒーローが幸せになれてよかったね^^って思えるお話でした。他の方のレビューにもありましたが、私もあの「ホッ」大好きです^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妹がちょっと可哀想かな
2
- ぱぴる 2012/02/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローの影も薄いし、ヒロインも心は綺麗なのかもしれないけど人の気持ちに鈍感なのは好きになれない。血のつながった家族をただそれだけの理由でいいように解釈し続けるってのは、あらゆる意味で怠慢だと思うけどね……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
猫にアンチョビはダメだろう
5
- ぱぴる 2012/02/25 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ツッコミどころそこだけ! もう爆笑! ヒーロー弟、ぜひともその立場を私にプリーズ! こんな兄貴がいたらおちょくっておちょくり倒して毎日がバラ色です(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストで唖然;
2
- ぱぴる 2012/02/23 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくらなんでもあの程度の話し合いでケリのついていい事態じゃねーだろうよと思うが……。将来子どもに、実の父親についてどう説明する気なんだ? もうそこから昼ドラ始められそうなんだけど。この父親、おなかにいる時と生まれてからと、二回子どもを捨ててるよね?; しかも自分の都合だけで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マザコンかあ
3
- ぱぴる 2012/02/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
と、私が冷めたとこでヒロインが惚れちゃう(笑) 人それぞれじゃのう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの態度が納得いかない
4
- ぱぴる 2012/02/13 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
「口にできない愛」の方ですが……いくら惚れた男相手でも、見当違いなことをぐちぐちと言い続けるヤローに顔赤くしてる場合じゃないと思うけどね。「ケツの穴の小さか男ね」と、何故のだめばりに一喝せんのだ……。その点「ひと夏だけの夢」のヒロインはよかったなあ。ヒーロー弟にタンカきるシーンは、台詞のひとつひとつに共感しきり。このヒロインのおかげでハート四つです。個人的に「口にできない…」の方のヒロイン弟がとてつもなく嫌いで、嫌いのあまり脳内ですり身の刑だったんで、それをかばうヒロインに共感できかねたってのはあるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子どもができなきゃ、ハイそれまでよ
2
- ぱぴる 2012/02/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
っていう話多いよなあ、ハーレって。子がかすがいでは、ロマンスとして盛り下がるというか、どうしてもモヤモヤが残らざるを得ない気がするんだけど。恋愛ものの設定としては、少々逃げ打ってる?みたいな気もする。そんな個人的なモヤモヤ全開のお話でした。ヒーロー、見た目とスペックがいい以外は普通に一般的な男性の駄目要素を備えていらっしゃるしね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待以上でした
4
- ぱぴる 2012/02/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
普通に読み物として面白い! が、しかしヒーローよりもヒロインのお父上にときめいてしまった私は筋金入りなのかと少々悩んだ……。ふさふさ長髪ウエーブのロマンスグレー(死語?)なんて、反則だよ><
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
逆かよ(笑)
4
- ぱぴる 2012/01/31 このレビューを 57人の方が参考にしています。
-
「大人への階段」を上るのは、19歳のヒロインじゃなくて34歳のヒーローなのね(笑) なんとまぎらわしいタイトル。ってよく見たら原題「エバン」じゃん! なるほどハナからヒーローが主役のお話だったのか……。道理で思う存分迷走してるわけだ(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういうパートナーは羨ましいなー
4
- ぱぴる 2012/01/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
二人で同じ方向を向いていけるね^^ 老夫婦になっても仲良くいられそう。王様や大富豪に見初められるよりずっと素敵に感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せそうなカップル♪
4
- ぱぴる 2012/01/25 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、そこまで惚れちゃったらもうしょうがないでしょう(笑) ヒロインも28歳で初恋かあ。お幸せに^^ ハーレでは稀に見る、まともなプロポーズもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
低評価覚悟で読んだけど
2
- ぱぴる 2012/01/24 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
最低を通り越して不気味でした、このヒーロー。不幸はわかるけどちょっとどころじゃなく一人で酔いすぎてて、現実と劇中の区別ついてるか?と顔の前で手をヒラヒラしたくなりました。周りの人たちの反応も意味不明通り越して不気味。話してももらえない事情を理解しろなんて、ヒロインにエスパーにでもなれと? しかしそのヒロインも含めて、ドコノホシノハナシ?って感じでした……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ムカつくと言うより笑えた
3
- ぱぴる 2012/01/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ハーレには本当に多いこの手の話。たくさん読み過ぎて感覚がおかしくなったのか、あまりにも典型的すぎるヒーローに思わず笑いが^^; ふしだらって、いい年のプレイボーイが自信満々に女に突きつける台詞か~?(笑) ほんとの悪女相手にそんなこと言ったら鼻で笑われそうだよ; まあプレイボーイだのなんだの言っても所詮は女性不信の裏返し、遍歴のタカが知れる井の中の蛙感あふれるヒーローでした。しかし笑った、ムカつくべきなんだろうけど(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不完全燃焼;
3
- ぱぴる 2012/01/24
-
なんとなくヒーローとヒロインの関係より、それぞれの「家族」に主題を持ってかれちゃってたみたいな印象でした。普段はそれでもそんなに気にならないのですが、この漫画家さんの描くH/Hは見た目がすごーく大好きなので、もっと二人の世界追及系の話を!!と、激しい欲求不満に陥りました^^; まあこの欲求不満はヒーローの煮え切らない性格にも一因があるけども……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?