ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54501
  • 1817ページ
  • 1241ページ目を表示
拒絶された花婿山田理香/ヘレン・ビアンチン
本当の政略結婚! 評価5 5

よく,〝政略結婚を持ちかけたけど,実は男性はもともと女性に惚れていた〟なんて設定があるけれど,これは本当に現代のM&Bに伴う政略結婚が始まり。二人とも,ビジネスの世界で洗練された男女なので,スマートなイケメンと美人を思い描きながら読む事をオススメしておきます(アリスンさんのコミックを見ておくのもアリですね)

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵家の花嫁藤村華奈美/サラ・クレイヴン
侯爵家ならではの苦悩 評価3 3

いろいろデリケートな部分はあると思いますが,マリサは意固地すぎで,オコチャマだなぁっ…って思います。それでも,第三者の間違った配慮で,酷く傷ついてしまうマリサは可哀想かな…結局,彼女に起きた2つの悲劇は,愛したロレンツォが侯爵家の跡取りだという事にある訳ですね

参考になりましたか?はい いいえ
華麗なる企て辻早苗/アン・アシュリー
ジレンマが面白い♪ 評価4 4

立ち読み部分をお読みいただければ,判ると思いますが,主人公ベンのアイデアとは,高貴な身分を隠して,馬丁としてソフィアの館に入り込む事。ベンが馬丁に身をやつしているが故に,得たものもあれば,馬丁が故に行動を阻まれる事もあるわけで…馬丁のベンに,助っ人が現れますが,その助っ人の好意のせいで二人は分かれてしまう事にもなり…読み手からすると『ベンは本当は高貴な身分なのにぃ~』とジレる事ウケアイです♪

参考になりましたか?はい いいえ
砂の上のパンプス篠崎佳久子/フィリス・ホールドーソン
成長の物語 評価4 4

ヒーローの愛が、私もこんなに愛されたいと思う位強くて、いいなぁって思いました。 ヒロインが幼い… んー…16歳17歳でしょ? 私もその位の時期は、幼かったな。結婚してバージン捧げた相手が元カノとキスしてるシーンなんて見たら、後先考えず逃げるでしょ(笑)失踪たって、ボディガード雇える位の金持ちなら探偵雇って探せばいいだけの話だし。 ヒロインが周りの人間たちとの触れ合い、言葉に自信と向き合って大人になっていく様が感じられる作品でした。 きっと素晴らしい夫婦になるだろうな。

参考になりましたか?はい いいえ
王妃への階段しめのつかさ/ジェイン・ポーター
【ネタバレ】紹介文変ですよ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
振り向けばいつも光﨑圭/ヘレン・ビアンチン
鼻が横に広がりすぎ 評価1 1

minieさんのレビューにもあるように、登場人物の 書き分けができておらず、話についていけませんでした。 魅力あるキャラクター=何でも同じ顔 ではプロの名が泣くってものです。正面顔の鼻が横に広がったデッサンもいただけません。 他の作品はそれほど絵が気にならなかったのに、これはひどい。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と裏切りの航路東城和実/ジョー・リー
合ってる 評価4 4

この漫画家さんが書かれたHQの中で、お話・絵ともに一番合っていたと思います。これからもこの路線で行ってほしいなあ。残念なことにH&Hがどうしても若く見えてしまうので、☆-1をつけました。

参考になりましたか?はい いいえ
王妃への階段しめのつかさ/ジェイン・ポーター
良かった 評価4 4

しめのさん、私は初めて読みました。 画も綺麗でうまくまとめてて良かったわ~ ハーレの世界を堪能するのはやはり画力は大事だなとしみじみ感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスのピンヒール藤田和子/リズ・フィールディング
素敵な夢をありがとう 評価5 5

おしゃれでかわいいお話で、とてもいい読後感が味わえました。ありがとう。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の革命正岡桂子/ポーラ・マーシャル
【ネタバレ】ヒーローの変化と言うか成長ぶりが良い 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
サハラの星空広瀬美穂子/ジェシカ・ハート
冷めていく心 評価1 1

やだ。 この女、大っ嫌いだ。 読まなきゃよかった。

参考になりましたか?はい いいえ
花婿の約束 2【あとがき付き】百瀬なつ/シルヴィア・アンドルー
健気な・・・。 評価4 4

真犯人の目星も初期の段階でついてしまったり、ヒーローの懐中時計の中身やその「役割」は言うに及ばず、もうハッキリ言ってしまうと何の捻りも無い王道中の王道ですが、それだけ支持する人が多いから王道って廃れないんでしょうね。ヒロインが攻撃的で少々疲れましたが、あんな状況じゃ誰かを憎むことで自分を保っていたんだろうな、と思うと一概に否定はできないか。第一、ヒーローがそんなヒロインが大切で仕方ないんだから(ヒロインのセリフじゃないけれど欠点ごと愛してる)まあ、いいか。ヒロインが聞く耳もたずに暴走(迷走?)している前半から、自分の気持ちに素直になった後半に至るまで、とにかくヒーローが健気でホロリとしてしまいました。誠実って言葉がそのまま服を着ているようなヒーローで、後半はメロメロっぷりを惜しげもなく披露して楽しませてくれました。幸せになれてよかったね。

参考になりましたか?はい いいえ
オフィスのシンデレラ森素子/シャロン・ケンドリック
きゃ~~~ 評価5 5

もうもう、すっごい感動です。 ヒロイン、可愛いし女性として見習いたい対応がたくさんありました。 登場人物が皆魅力的でドキドキしながら読めました。

参考になりましたか?はい いいえ
オアシスの熱い闇【あとがき付き】折原みと/アビー・グリーン
私は好きなんですけど・・・・・ 評価5 5

皆さんの評価が悪いのがちょっと残念です。ヒーローはひどいかもしれないけど、子供のころの悲惨な体験を考えたら同情の余地ありだと思いました。それを包み込むヒロインの強さに惹かれます。絶対幸せな家族になると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
恋は強引に【あとがき付き】岩崎陽子/ジャクリーン・バード
しびれました~ 評価5 5

絵も内容もとってもステキでした!

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの賭佐柄きょうこ/キャシー・ヤードリー
すっきりする。 評価5 5

やきもきしない、でも読み応えあり!

参考になりましたか?はい いいえ
身代わりのフィアンセ【あとがき付き】岡田純子/ケイトリン・クルーズ
最初は… 評価4 4

んーどうかなぁと思ったけど、読み込んでいくとなかなかよい

参考になりましたか?はい いいえ
初めて知った恋だから / 秘書の告白川上千香子/ジェシカ・スティール/ビバリー・バートン
【ネタバレ】2作目ヒロインが苦手 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋のルール福原ヒロ子/ペニー・ジョーダン
最低! 評価1 1

なんだこりゃ。 酷すぎ。 レビュー参考にすれば良かった。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラへの招待 / プリンスにさらわれて天野なすの/キム・ローレンス/クリスティン・リマー
絵が丁寧 評価5 5

ありがちなお話でしたし、人物の絵は個性的。でも私は好きです。 言葉運びも素敵だなと思いましたが、何よりドレスなどの細かいイラストが本当に丁寧で綺麗で、それだけでも堪能できました。

参考になりましたか?はい いいえ
夢の舞踏会へ 2【あとがき付き】原ちえこ/シルヴィア・アンドルー
待ちきれずに 評価5 5

ロザベルのお話が今月のコースに入っていたので、月額コースに入ってくるのを待ちきれずに購入。安心して会員期間購入しましたが、「勿論」アナベル視点のこの作品も良かったです。最後、貸馬車のことを叱るより、自分に会いに来たことの喜びが先に立っている様子のヒーローを見て「感化されてる」とクスリと笑ってしまった。前作の「どちらのベル様?」の終わり方も可愛らしかったけれど、今作のじゃれ合いのような終わり方も可愛らしかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
振り向けばいつも光﨑圭/ヘレン・ビアンチン
まるでクローン 評価1 1

こわい、こわい、登場人物の男性がすべて同じ顔してる! 女性もね。。。 この漫画家さん、書き分けって出来ないんでしょうかねぇ・・・ せめて髪型とか色(片方黒髪にするとか)出来ないもんなのか。。。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスは踊れない花牟礼サキ/カーラ・コールター
プリンスは踊れない 評価5 5

カラーは苦手なのかしら?でも表紙より中の絵はキレイなので安心して読めました。デッサンが狂って下手な人も他にいるのでキレイな絵を描く作家さんだと思う。定番のシンデレラストーリーのお話です。この著者の画風が好きなのでこれからも沢山ハーレクインを読みたいな。

参考になりましたか?はい いいえ
ウエディング・ベル【あとがき付き】浜田理枝子/サラ・ホーランド
原作がねぇ 評価1 1

作画者は普通だったけど、原作がダメ。 飲んだくれの父親から子供を救い出さなかった母親が受け付けない。 楽な方に逃げた母親の印象が強くてムリ。 子供のトラウマはずーっと残る。 愛してるからという感じで根掘り葉掘りで悲劇のヒロインの雰囲気を出してるヒロインもムリ。 自分がそうだったらとか考えないんだよな。 ヒーローが大人なった事でハッピーエンドなんだけど、シコリが残るストーリーだった。 月額に入ってなかったら読まなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
スプーン一杯のロマンス 2瀧川イヴ/スーザン・マレリー
瀧川先生が好きなので 評価4 4

これでもかと波のように押し寄せるトラブル(=グロリア)をひとつずつ乗り越えて行くあたり、昔の大映ドラマを見てるようで面白かったし、祖母を除く登場人物すべてが良いキャラクターで世界に浸れました。が、だからこそ、ナオミのその後がどうなったかが気になって気になって…原作では書かれてるのでしょうか?そこをはっきりさせて欲しかった。ナオミのことも含めてラストが2巻分引っ張った割にはあっさり過ぎたのが残念。もうちょっと登場人物達のその後的なラストにページを割いて欲しかったので、ほんとは★3.5、瀧川先生贔屓でおまけして4つ。

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの靴はなくても片山真紀/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】ちょっと前の作品? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
令嬢はトラブルメイカー佐々木みすず/キャロリン・ゼイン
絵もひどいが 評価1 1

話もひどいっていうかヒロインの性格が酷すぎる。この作画家さんの書くヒロインてサバサバ通り越して無礼というかこまっしゃくれた女性って雰囲気がするのがさらに輪をかけてるというか。ヒーロー顔良くてよかったね。これ顔よくなかったら私と釣り合うと思ってるの?と保安官と同じ末路になりそう。保安官ある意味被害者だよね。そしてそれを冗長させるように周りがヒロイン甘やかしてるのも嫌だなぁ。そして作画もひどい。耳の近くに線入ってないせいで顔の形が耳と同化してどうなってるんだコレ?状態だし。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセの秘め事天野なすの/ミシェル・セルマー
良かったーー 評価5 5

この作者さんの絵、私はどちらかといえばあまり好みではなかったんですけど、、、レビューが良いのでそれを信じて購入してみました!すると・・・ほんと、良かったーー!!!すごく、じんわりと泣けました。。。号泣するというほどではなかったけど、良かったなって、、、心から思いましたね。最後まで読んで損はないですよ!ぜひぜひ読んでみて下さい。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセの秘め事天野なすの/ミシェル・セルマー
すごく良かった 評価5 5

絵が個性的ですが、私は大好きです。最初の頃はこんな絵もあるものか、と思いながら読んでいましたが(笑) この著者は話の持って行き方も上手いなぁと思います。 今回もラスト、じんわり泣けました。自分を愛してあげる事、自分を認めてあげること。誰だって良い自分を見せたいと思うのだけど、自分自身を見失っていては人生は虚しいですよね。心に刺さりました。 ありきたりなお話かもしれないけど、私も子供を失った事があるせいか、一つ一つの言葉にぐっときました。

参考になりましたか?はい いいえ