評価の低い順▲
-
【ネタバレ】うんうん
4
- りんま 2015/12/23 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作品の原作を昔、読んだことがあるのですが… 原作はもっと重く複雑で、何度も読んで何度も泣きました。(笑) かなり忠実に、大事な部分はしっかりと抽出されていて、ストーリーを知っているのにウルウルさせて頂きましたので私的にはかなり高評価です。 あえて言うなら、マギーが作品の重要人物だったハズなのでもっと登場して掻き乱して欲しかったかな…!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
突込みどころは満載だけど・・・
4
- niko 2012/06/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
おもしろかったです。 再会してからのヒーローを見る限りでは、 どうして8年も放っておいたのか疑問ですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じベテランでも…
4
- ちくのまま 2012/10/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
表紙のレトロさから「また大御所さんの読み終えるのに一苦労するやつかも…」と想像しながら読みだしたのですが、予想外に面白かったです! お話も絵もとても丁寧で、さすがベテランさん!でした。 次回作も期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エラ
4
- ネコネコ 2013/11/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
エラみたいな子を飼いたい…w「切ない声出すなよ」のヒーローにやられました。ヒロインはたった一度の酷評で挫折するなんてその時点で情熱という才能がないのだと思いますが。愛することの情熱は一度の挫折では鎮火しなかったようで、まあ、よかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すき♥
4
- クレヨン003 2015/08/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
とっても健気で可愛い彼女、ちょっと堅物で誠実な彼・・・ステキすぎるぅ!! 私のお気に入りはとっても個性的で自分の気持ちに正直なママ。 毒っ気が強いけどやっぱり母親なんだなぁとちょっとウルッとしてしまった。 可愛い作品でした♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいですね!
4
- 果実 2011/12/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローの、ヒロインがオールドミス(どれぐらいを想定していたかは?)と一方的に勘違いから始まったこのストーリーですが、ところどころ「それ、気付くよね?」という疑問はありながらも、楽しく読めるお話でした。ヒロインのしっかり者なところに、頼りながらも密かに恋をしていたヒーローがよかったです。目が見えてたら、内面まで深く見れなかったのかもね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
聡明なヒロイン、お馬鹿なヒーロー
4
- にゃー 2013/08/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインのジェシカは賢い人ですね。 お勉強ができる賢さではなく、人としての賢さを持っています。 ヒーローが過去を話すと、自分のバックグラウンドを明かして安心させたり 元妻と再婚すると言したときも、ヒーローに鋭い指摘をしています。 残念ながら、その指摘はヒーローには届きませんでしたが、 言葉(気持ち)が届かないならと、 レストランや劇場での拒絶の仕方はスマートだけど効果的で ヒーローにかなりのダメージを与えています。 正直気分がいいです。(笑) 一方、ヒーローは・・・見せ場がない(笑) そんなヒーローが寄りを戻せたのは、ただただ脇役のおかげでしょう。 ヒロインとヒーローだけ注目してしまうと、物足りなく感じて評価3ですが 「愛する人を失う恐怖」を姉夫婦で表してくれて 物足りなさをカバーしてくれているので評価4を付けます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
単純に面白かった
4
- cucuri 2014/09/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
作品紹介と題名とレビューを見て、あまり期待していなかったけどけっこう面白かった。好みはかなり分かれると思うけど、この作者のもうひとつの作品よりこっちのほうがいい感じだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シックだけどそこがいい!
4
- うましお 2017/05/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
くぼた先生の作品はハーレクイン特有の華やかさとはちょっと違う美しさと和やかさがあります。 このお話のヒーローもヒロインもクールだけど人間味のある魅力を感じさせてくれます。いい作品でした!!。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】後半良かったです
4
- popo 2013/08/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
設定自体は、疑問符だらけですね。王族が誘拐、ヒロインが旅行先の国を選んだのに、その国のプリンセスと男が婚約中とか、ありえないと思うところは多々ありますが・・・。 バラの宮殿では、ヒロインの魅力が伝わってよかったです。従業員との会話が、お互いに優しさがあって。 ヒーローが、ヒロインに先に惚れてからの行動も好き。 無理やり体を奪うこともなく、徐々に歩み寄るところが描かれていて好感高かったです。 誤解だということに、ヒーロー自ら気づき、ヒロインをきちんと守る姿も◎。 体の関係を持ったのに、ヒロインを誤解したままで、最後に「疑ってすまなかった」というヒーローがハーレには多いけど、私ならそんなに疑い続ける男は信頼できないし愛せないと思う。 最後は、ジャックを直接吊るし上げるところが見たかったかな!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつも我慢ばかりじゃなくて
4
- ジョディ 2017/01/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
あなたが私を信じてくれなかったように私もあなたを信じないというセリフ好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】寛大
4
- panda 2014/02/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが寛大すぎて、びっくり。別れようとしていたヒロインが信じられません!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー最後の一言に胸ズキュ〜ン!
4
- とみぃ 2021/03/23 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
清らかなベティ作品なのに、最後の最後にこんなことささやかれちゃうなんて! もう悶絶してしまいました✨ ベティ作品でむっつりスケベ感かもし出したヒーロー初めて見たかも(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外な引っ掛けに思いっきり引っかかりました。
4
- ごろぞう暮らし 2011/04/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
オープニングの意外な引っ掛けに思いっきり引っかかってしまいました。なるほど、うまいな、と思わず騙されました。あとは、まあ、そういう話ですよね。少し気になるのは、ヒロインの弟は本当に言われているような奇行に走ったのか、そんなことはしておらず罠にかかったのか、ということでした。あまりに突拍子もない行動なので、頭がおかしくなったのでなければ、何故そんな事をしたのかが不思議すぎて気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あたたかい恋愛物語!
4
- やむちゃ 2012/07/24 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
レビューでいいと言う人と物足りない人に分かれてますが、わたしは基本的には良かったと思います。この著者さんの話は物足りないときも過去に有りましたが、この話はキャロル モーディーマーさんのあったかい恋愛感が良く出ていると思います。ただ情熱的なところは少し控え気味だったけど、それ以外は良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうちょっと素早く
4
- 美穂 2012/07/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインは自分の意志に関わらず生い立ちから純粋であげくに騙されてるし、ヒーローは立場的には傲慢そうなのに関わる経緯は別にしてもずっと優しくてかっこ良かった。ストーリーも読んでいて展開が早くてもきちんとつながっていて面白かったです。でも他のレビューにもありますが、せめて1ヶ月かなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作よりすっきり
4
- P 2013/07/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
労働運動と身分差については原作がちょっとしつこかったのでコミックの方が読みやすいですが、ロンドンの下町で経理事務をしてた原作ウィルも本当は見たかった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫉妬しまくりヒーロー
4
- ゆうか 2013/07/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローよりチャールズの出番のほうか多いかも?チャールズ良い男。ヒロインが自立していて好感持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
待った甲斐がありました
4
- 糸車 2013/10/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
何度読み返したか分からないほど原作が大好きなのでコミック化を希望していたのですが、好みじゃない漫画家さんだったら困るし、そのほうがいいかもと残念な気持ちを抑えていました。今回コミックを発見してドキッとし、好みの絵の漫画家さんでまずは安心。アリスの魅力がうまく表現されていてうれしい。ハーリーも素敵。そして原作で未解決になっていた事件がコミックでは一応解決されていたのも〇。(もっと後日談がありそうですが、これは仕方がないですね。長ーいシリーズですから)小説にはないよさがあって、満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男達に問いたい
4
- Shelly 2016/10/22 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
お前ら、自分のやったことがどれだけ酷いことかわかってねーの!!!? いや、男達はくそなんだけどすごい心を動かされたのでこの評価。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話でした。
4
- ノビュノビュ 2012/12/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
私も正直、あまり期待していなかったのですが、最後までとても楽しく読むことができました。 ヒロインもヒーローもイイ男と女で、HQのいいところがすべて詰まったような構成で素敵でした。 何度、読み返しても飽きのこないお話だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母の捨て台詞
4
- オカメインコ 2015/05/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
子供への愛情が希薄で富豪の夫との結婚離婚を繰り返した女性だが、お金に苦労をしたんだなぁと少し共感。でも強欲な母だけど現実的ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お兄ちゃん
4
- みきてぃー 2016/12/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
いいわぁ。お兄ちゃんに幸せになって欲しい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
独特の雰囲気
4
- ワニャンニュ 2013/03/16 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
同じような絵柄を描く若い漫画家さんが多い中、昔から活躍されてる作家さんは個性が際立ってるなあと思います 流れているような髪の毛の描写が好きなんですよねえ ヒーローのネチネチとした強引さがイイです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
複雑な心理を細かく
4
- るるる 2012/07/28 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
名作ですね。 ヒロインの不安定な状態と、揺れ動く心理状態を ここまで過不足なく描けるのはすごい。 なけました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】次代で揉めそう・・・
4
- しゃりり 2014/02/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくら周囲を丸く収める為とはいえ、男性主人公・マレクのいとこにとっては、降って湧いた災難にならなきゃイイケド・・・解決策。もし、いとこが良王で、その息子がまた優秀な子だったら・・・とか、そもそも、そのいとこがまた妃問題で揉めたら・・・とか(ハーレでありがち)、考えるとキリ無しですね。それにしても、浜田先生、憔悴した男を描くのが上手いですねえぇ(笑)。(こんなに憔悴していく男性主人公も珍しい。)あと、髭面。そしてお話は情熱的(情熱的過ぎの突っ込み所他は皆様に同意)。ヒロインはしっかり者。男性主人公は本当に真っっ直ぐ。良かったです。♥には、スピンオフ有り?の期待も込めて(いとことかサイードとか。浜田先生画で)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
浮世離れ
4
- わや 2019/02/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインの浮世離れっぷりがかわいくて面白かったです。 そんなヒロインにぴったりな少年っぽいヒーローもよかった。 お幸せに〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】馬鹿だ、本っ当にバカだ
4
- あやの 2015/05/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
無神経にヒロインを傷つけまくるヒーローですが、何がバカって全部人から事細かに指摘されないとわからないって所です。例のシーツの件に始まり、義姉、ヒーロー父とヒロインと殆ど接点の無い人たちからも指摘されるって、一体。しかも自分から「待つ」と言っておきながら一週間で他の女を連れ込むって。「慰めにはならないかもしれないが」って全くもって慰めになんかなりゃしない。世間知らずのバカなお坊ちゃんだけれど、自分の女を見る目の無さから人間不信になってヒロインに八つ当たりするトンチンカンじゃないだけまだマシか。(HQナイズされて人でなしの基準がどんどん低下している)純真で我慢強いヒロインと可愛い子供たち、義姉さんにナイスなツッコミを入れるヒーロー父はステキでした。お馬鹿ヒーローも内田先生作画だからビジュアルは良いんですよねえ、くうっ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
天然ボケヒーロー
4
- kinako 2012/05/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
結婚式ドタキャンするわ見当違いな気遣いはするわ、史上最低に名を連ねそうなヒーローですが、コメディタッチな雰囲気と前向きなヒロインのおかげでいらいらせずに楽しく読めました。あまり見たことのない天然ボケヒーローで、一生要らぬ苦労をさせられそうですが、このヒロインならドタバタしながらも楽しく暮らしていくんだろうなぁと読後感のいい作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?