評価の低い順▲
-
ヒーローが記憶喪失って・・珍しい
4
- kobutanaoko 2013/02/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
大体HQではヒロインが記憶喪失が多いので、ヒーローの記憶喪失←しかも五年間だけなんて、珍しい切り口の話を煌びやかな絵で楽しく読ませて頂きました。ヒロインがとても頑張り屋さんで、ヒーローの記憶喪失につけ込む事のない、真っすぐな性格で良かったです。ただ、シリーズ物なのに、ずっと分からずにいた、両親達の事故の疑惑とか、不信な親戚の行方とか、ハッピーに紛れて解決せず終わらされてしまったのが残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはお伽噺
4
- たんぽぽ 2015/04/12 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
正直このヒーローは苦手です。愛人が3人もいて結婚後に妻だけなんて思えない。しかしこれはロマンスの架空のお話なんだからいいのです。百瀬先生の作画も好きなのでこの評価に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストが・・・
4
- コーギー 2016/07/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
最高に笑えます。 全体的に笑えて楽しくて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外にマトモなヒーローだった
4
- あやの 2015/08/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
これでヒロインに手を出していたら、接近禁止令モノですが、そこは踏みとどまっていたので。篠崎先生の作品には許しがたいヒーローが沢山いるので、きちんと謝罪しているし私的には、ノープロブレム。寧ろロクでもないのは親父だと思う。ヒーローについては、理解できるんだけれど、クソ親父の昔も今も変わらない身勝手さにはムカついたけれどなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
相性大事?
4
- かのとみ 2013/05/30 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
色々とツッコミ所はあるしヒロインの子供が(ハーレではよくある)障害どころか極端に都合のいいキャラになっているのが「う~ん??」な点ですが漫画として嫌いな話ではありません。ヒロインがヒーローに肉体的にも魅かれきっているところも描写の確かさでじゅうぶん共感出来るし、ヒーローがヒロインの窮状に自ら甲斐甲斐しく世話を焼き、途中で自己嫌悪のあまり涙するところなどただのお馬鹿傲慢男ではないのだなと思えました。JET先生の感情豊かな作画がしっくりはまっていますv
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好物
4
- ウルスラ55 2015/12/23 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
こういうお話大好きです。なので大筋は想像付きましたが、傲慢ヒーローがどのように真実を知りどのように陥落するかを見たくて購入しました。確かに絵はかなりの年代もの。1986年作とありましたが80年代の軽いノリとも違いました。さらにさかのぼって70年代ですね。山岸凉子先生が「アラベスク」を描いていた時代の絵にちょっと似てます。お話はサスペンス要素あって面白かったですよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スタイリッシュ!
4
- まるめ 2015/07/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
昭和人間にとってこの絵柄はノスタルジックでスタイリッシュと受け取れます(*´∀`*)ヒーロがヒロインにのめり込んで行くシーンは胸のすく思いでした♫…が、意外な真相に( ゚д゚)あの女がお咎め無しなんて許せない!ヽ(`Д´)ノあとヒロインがヒーローに惚れたシーンが分かりません…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作は読んでませんが
4
- 亜里沙 2013/08/22 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーの展開もよかったし何より絵が繊細でいい。マイナスポイントはヒーローとオリンピアの関係かな。もう少しヒーローも妻であるヒロインに誠実な態度だったらよかったのに。でもパッションロマンスだから酷い設定がないと燃えないかも。夢を見るようなハーレクインではなくて現実的なハーレクインもたまにはいいね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン父
4
- ワニャンニュ 2021/08/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインが家を出てからの7年間、ヒーローと本当の信頼関係を築いて改心してたんだろうか でも読者としては、これまでの仕打ちが全部明るみに出て、ヒロインとヒロイン母、ヒーローにも土下座で謝罪したうえで、ヒロインから赦すけど縁を切ると言われて全てを失う…てな方がよかったなあ やっぱりカタルシスな部分は欲しいです ハートは5個でも良かったんですが、河村先生の描かれる人物はいつも魅力的で好きなんですけど、今回ひとつだけハートマイナスになるところを発見してしまいました 先生、猫…猫が可愛くないよ…先生…( ;∀;)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ここまで軽いと逆に面白い(笑)
4
- ワニャンニュ 2012/08/19 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
こんなお気楽な感じで仕事ができたらいいでしょうねえ(´∀`)本体のHQってこんな感じなんじゃないでしょうか 作画も丁寧だし上手いし綺麗だし、明るく軽く楽しめました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キャンドルの炎のように温かくなってきます
4
- ジュヴィリ 2012/07/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
真っ直ぐで穏やかなヒーロー、とっても素敵です。卑劣な父親を拒絶しながらもなかなか自立できないヒロインには10歳年上のおとななヒーローはぴったりの相手。ヒロインの成長を見守ってきたのですね。ちょっと地味かなと思われた絵柄もむしろこのお話(このヒーロー)にはとても合っているように感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話でした
4
- ぽっぽ 2012/12/29 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
優しい、素敵なお話でした。映画にしたらいいだろうなあと思うようなお話です。主人公の年齢的に、漫画の絵柄はもう少し老けて描くべきなんだろうとは思いますが、まあ、それはそれかな…。私的には主人公はジャン・レノかニコラス・ケイジあたりで…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストに納得
4
- シャドール 2015/02/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
コミックでは、原作と違った方向に書かれがちですが、綾部先生のおっしゃる通りこのラストで問題なしです。結局お互いを見つめなおし一緒になりたいと思うのは、ハッピーエンド間違いなしですからね!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・私はザック派。
4
- moko 2011/12/25 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
どっちも素敵だけど、ヒーローのコールよりザックのほうが冷静沈着で大人な感じがしますね。コールも学生時代に言われた一言を気にしているなんでちょっと女々しい?? やっぱり男性がスリムな女性が好きなのね・・;。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきに♡一つプラスで
4
- muguet 2016/06/30 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
亡き夫、亡き親友の遺書による告解を「一方的」だとして簡単には許さなかった二人に新鮮な驚きを覚えました。こういうお話ではわりとすんなり許してしまう二人が多いので。でも彼を許さないといいつつも理解は示していたり、自分にも落ち度があると認識していた二人が「幸せになることが彼への復讐だとする展開には違和感を覚えました。婚約者がいながら他の女に気を惹かれ、妻を愛せないまま破局に至ったのは明らかに彼のせいじゃないですし、ヒロインも結婚を無理強いされたわけじゃないですしね。自分たちの落ち度を認識していながら、彼に人生を狂わされたと怒るそこだけは解せません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「しつける」
4
- レッド 2014/01/30 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ネコ好きの私は、ヒロインの飼い猫トムが、子犬を一瞬で「しつけた」のにグッときましたv^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄が話の内容と合ってる
4
- ワニャンニュ 2013/04/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ゴージャスでファッショナブルで、そしてキュートなヒロインにぴったりです でもヒロインは、ヒーローにそこまで責められるほど酷いことしたのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作未読ですが
4
- カプチーノ 2013/11/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
シャーロットは碧ゆかこ先生の「最後の子爵」のヒロインの姉。あちらの作品ではしとやかなレディに見えましたが、こちらの話を読むと、なるほどあのジェーンの姉だなと(笑)。こちらの方がだいぶ先に出たものですが、関連作品を読んでからまた読みなおすと、別の楽しみ方ができますね。ヒーローの母がさばけていて面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】婚約者が
4
- ワニャンニュ 2013/02/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
予想通りのサイテー男で大正解!(≧∀≦)シリアスなときとギャグ頭身になったときのギャップが好きなんですよねー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
著者にしては可愛いヒーロー
4
- 翡翠 2012/02/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
今作品のH/Hは、同原作者「弔いの鐘のあとで」H/Hそれぞれの親友。その結婚式で二人は出会います。ヒロインが彼と刹那的関係になりたくないと、惹かれまいとしつつ、どんどん惹かれてしまう切なさが丁寧に描かれている、なかなかの良作と思います。そして、強面ヒーローばかり描く著者にしては、愛嬌と可愛らしさがある男性なのも好ましい。ちなみに、今作品で王子側近として出てきたフィリップは「罪深き誘惑」のヒーロー。そして、「いたずらな宿命」ヒーローは今作ヒーローの異母弟。4作品とも同じ著者が描いているのはこれまた素晴らしい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今後も大家族のストーリーに期待?!
4
- moko 2011/12/25 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
初めに読んだ時はハンサムだけど傲慢なヒーローの話しだ!って思ったけど何度か読むうちにだんだん千村ワールドへ・・・♥ ラブラブストーリーもよかったけど、一番は殴られ傷ついたメレディスに家政婦のミセスが「ここには貴方を傷つける人はいない・・」といった言葉で涙してしまいました^^;。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アレグラさんに星1つ
4
- にゃんこ 2017/08/12 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
いい味出してます、主役がかすむほど。でもそれが綾部先生の意図なんだから・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】賛否両論
4
- 姥桜 2018/12/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こんなにレビューが正反対なのは初めてで、かえって興味が湧いたから借りた。私はそんなに変だと思わないんだけど 人の血で金と名誉を受けた血筋など滅べばいいと思っているヒーローの妻が子供が産めない事になり、国情の切迫した所の子供を養子にしたって王道ハーレクインではないが心の優しいヒーローとヒロインだと思うわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい!
4
- ゆず 2012/04/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
扉絵を見たときは「どうかなぁ?」って感じだったけど、最初からセンセーショナルでびっくり!ヒロインもヒーローも素敵でかっこよくって胸がスカッとしました。悪役の親子も立派な悪役で面白い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋愛遍歴のあるヒーロー
4
- ソイソース 2019/06/24 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
…って、内容等によって『ヒーロー最悪!!』となるか『…でも、ヒーローいいなぁ~!!』のどちらかに分かれてしまいます。個人的に今回のヒーローは「最低!!」から始まってしまい、ヒロインに大きく感情移入してしまった。綺麗な絵が、そういう方向へ後押ししていた感じもして…。とにかく無事にハッピーエンドとなって良かった。ただ…「本当に男って…」と、思わずにはいられない作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残酷な話です。
4
- 翡翠 2011/05/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
何度読んでも、残酷な話ですね。でも、美しい話だとも思えてしまう。たぶんサラがあまりにも一途だから。今作品に出てきたマックス氏(マクスウェル氏)ですが、同原作者「美しい標的」で彼も幸せになっているのでご安心ください。(愛し合っている夫婦の片割れが亡くなった後、生涯、落ち込み続けた結果、その子供が両親のように愛し合うことを怖がるという設定。HQには結構あるんですよね。だったら、どうすればよかったんだというのは、一概に言えませんが…。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切ない・・・けどそこが良い
4
- かわっこ 2011/03/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ハッピーエンドですが、ファンタジーな作品なので物悲しさを感じます。本当の悲しさを知っているから勇気も出るし頑張れるヒロインが切ないです。作家さんの画風もよく合っていて素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】 ヒロインよく許せたね…
4
- まちゃのすけ 2020/08/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1番悪いのは、間違いなくヒーロー父。好き勝手な生活を送り、挙げ句に何の責任も取らず、息子であるヒーローに全てを押し付けて亡くなるとは!その次に悪いのは愛人。相手は自分の友人の父親だよ?家庭があることもわかってるはずだし、妻に恨まれるのは当然です! それから、ヒーローはとばっちりを受けた感じになってるけど、そうじゃないでしょ! 父の愛人である友人は、確かに妊娠して大変だったと思うけど、自分の妻であるヒロインも妊娠してたのに放置って…。 身重の体で働いてるヒロインを1人家に残し、何日も帰らないとか、2人で貯めたお金も無断で全額引き出すとか…。 どう考えても、ヒロインと自分の子供のことを大事には思ってないよね? ヒーローの行動は、父の愛人が1番の優先事項になってて、ヒロインは愛されてるようには思えない。結局ヒロインは流産してしまったのに、全く罪悪感が見えないのも腹が立ちました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途なヒーロー
4
- ローズ 2012/08/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
岡本先生の作品はコメディタッチで軽いのが多いので、今まで好きにはなれなかったのですが、この作品は楽しめました。 一見傲慢に見えて、実は一途だったっていうヒーロー良いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
真面目なドジっ子
4
- もな粉 2014/04/29 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインの号泣っぷりがいい(笑)いや…助けてあげたくなる気持ち、わかります。ヒロインの努力も報われるし、ステキな恋人もゲットするし。すごく楽しい作品でした。 ただ、お見合い相手(のぞき趣味の男?)とのデート描写が全くなく、いきなり翌朝だったので、一度めに読んだときは「?」となってしまいました。 しかし、首筋にキスマークをつけてもらうシーン、本当に色っぽくてよかったです。さぞかし手触りのいい肌質なのでしょう…うらやましい限り…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?