評価の低い順▲
-
意外と面白かった
4
- セリシア 2017/12/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインは恵まれた環境だったんですねー 暴君と結婚したわけでもなく。だから、どういう風になるのかなーって読んでたんですけれど、最後の最後の2コマ。 作品の中で一番気になったシーンです。 ほんと、ちまっと小さかったけれど、それが一番気になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】無邪気な男達と愛情深い女達
4
- えんじゅ 2014/08/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
逞しくおおらかで身勝手な思考回路の持ち主(でも憎めない)の男どもが木っ端微塵に破壊した家族を、翻弄され悲しみを抱えた女性達がそれぞれの立場や痛みを理解し乗り越えていくちょっと理不尽な話。ヒーローも爺さんも悪い人じゃないんだけど…ダメな人なんだよね~。養母とヒロインが自分達の憎しみや確執よりも失恋に荒れるヒーローの身を心配して行動してるのに、彼は感謝よりも先ずは「ベッドに行こう!!」だし。これがこの家の男に培われた思考回路の基盤とすれば色々納得。カリブはこのくらいおおらかにいかないと生きづらいのかな。女性陣に幸あれ、と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの展開
4
- コブシ 2011/12/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインは、普段は冷静なのに、ヒーローの前だと素直になれず、手のひらで転がされているような関係。でも、実は、ヒーローも必死でした。大人の余裕をみせつけるヒーローのはずが、なぜか、いつも間の悪い場面に出くわして嫉妬の炎をメラメラ。こーゆー展開は大好きです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おおらかだね!
4
- 田舎娘 2012/04/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
とてもおもしろい。原作を読んでいませんが、話の流れがとても自然に書かれている。おおらかなコメディタッチのHでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すごい進歩!
4
- Aroma 2017/07/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQ手掛け始めのころはビジュアル面で大変厳しいレビューを受けられてましたが手掛けていくうちにぐんぐんとHQ向けの絵になっていき著者様の努力と向上心に頭が下がりました。線の多さは感じられましたがそれは個性と捉えて楽しむことが出来ました。ストーリー展開もだらっとした感じではなくサクサク読めて飽きません。 H/Hの思いのすれ違いを最後にうまく一つに結びついたところは「あ~良かった」と思いました。原作読んでみたいかも^^。著者様、この調子で頑張って!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なにもこんな
4
- るな 2012/06/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ややこしい手続き踏まなくても、普通に告白してればすんだだけじゃん!ってこれまでになく思った作品でした。 絵が素敵(特に男性が)だし、雰囲気も良いのでこの著者の作品は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか違和感・・・[久しぶりに読み返したので追記]
4
- 金鳳花 2013/05/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
何でしょう、作画もストーリーの運びもいつものはやさか先生の緻密さがないというか、ちょっと荒っぽい感じ。幾つかの顔のカットにすごく違和感を覚えました。もしかしてアシスタントさんが?と思いましたが、どうなんでしょう。 ストーリーは、ミランダ・リーですね。肉体先行型。最後、ヒーローが愛を信じられなかった理由を言うのですが、「え?それで解決??」なあっさり展開。(まあ、いつもの事ですが) ヒーロー、元サッカー選手なんですが、この設定もちょっと違和感あったな。出身国、引退年齢・・・なんかサッカーと合わない気がする。30半ばまで現役選手は沢山いるけど、ヒーローはいつから社長やってるんだろう?なんか違うスポーツの方がよかったんじゃないだろうか? と、色々な所に違和感を感じる作品でした。・・・[追記19/05/07]・・・久しぶりに読み返したので。やっぱりゴールキーパーへの違和感あります。ヒーローは元世界最高峰のキーパー、今40ちょっと前、ヒロインと仕事して2年というので現役引退して2年は経ってる模様。ポジション考えると引退早い。世界最高峰のあの方なんか40代入ってまだまだ現役。キーパーじゃないけど地元オーストラリアのレジェンドも40目前で最近引退したばかり。(笑)トップレベルのキーパーだったらナショナルチームからコーチの要請もあるんじゃない?と、さっぱりサッカーと縁を切ってるようなヒーローが不思議なんです。(ま、描写がなかっただけかも、ですが)細かいこだわりですみません。ストーリーは以前読んだ時よりスッと心に沁みて来ました。ハート1つプラスします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クセが強い(笑)
4
- 金鳳花 2018/11/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
立ち読み部分から想像できる雰囲気のまま最後まで行き、ちょっと絶句。・・・かなりの異色作。忘れられない強い印象が残りそうなので、逆に何度も読み返すかも知れない。(ふと思い出してどんなんだったっけ?と違和感を再確認したくなるような予感)ほわっと優しい時間を過ごしたい方にはオススメ出来ないけど、いつもと違う苦味の効いたHQを味わいたい方はチャレンジしてみては? 裏ヒロインことヒーロー義母は、なんかスパイ級の偽りレベル。あっぱれ!(でも、確かにロマンス作家って色々不詳な感じのスーパーマダムが多いよね・笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが可愛い
4
- リー 2014/11/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
橋本先生の描く男性がかっこ良くて大好きです。このヒーローは、見た目はフェロモン駄々漏れ状態なのに、凄くチャーミングで可愛い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ユニーク
4
- aqua 2012/06/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
動と静、セリフと間がとても詩的で独特の空気が漂っています。凛としたヒロインと、ハーレらしからぬ自制心を持ったヒーローのやり取りは時に緊張し、時にほっとします。画面いっぱいに説明くさいセリフが溢れかえる割に何を表現したいのか理解できないようなコミックとは雲泥の差です。ただ、コピー多用が個人的に気になるのでハートマイナス1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぜんぜん関係ないけど
4
- Yo 2011/03/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
最後のおまけのページがうけた。 こんな話絶対ないけど、いいね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】強いて言えば
4
- ぱぴる 2013/05/31 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
暴行犯には死よりも重い罰を与えたかった。6年前のヒロインと同じように、人生もプライドもズッタズタにしてね。主人公二人の愛も安心して見てられる感じだったので、その分ちょっと物足りなかったかも……。いや、私がひねくれてるせいかこんな心の広いできた男性、現実にはいないよなあとかいちいち思っちゃって……。素敵は素敵だったんだけど。うん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが素敵
4
- amom 2019/03/30 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインは、美人で、成功していて、明るくて、自分で人生を切り開く積極性があって、思い遣りもあって、素敵です。 サスペンス部分は、原作からしてそこまで細かく考えてないようですが(設計図が紙しかないとか、時代が違うでしょう!)、漫画としての描き方は、テンポが良くて、分かりやすくて良かったです。 ヒーローか諦めない気持ちの強さを持った人なのも良かったけれど、何より、ヒロインの魅力で楽しませてくれる作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気持ちはわかる
4
- RAIN 2019/09/13 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
少女時代告げることも出来なかった恋心を持ったヒロインは、妻となってもどこか自身無さげで、関係や愛する気持ちが深くなるほど、強く求めるのと同時に離れたくなる気持ちは痛いほど良くわかる。強引な手法で手に入れた妻が愛すれば愛するほと逃げていくヒーローも辛かっただろうけど、一言愛してると言えばこんなにこじれなかったのにね。まあ、それを言っちゃったら物語が成り立たないけどねー。みなさんも言ってるけど、はやさか先生の絵は美しく、たとえ評価の低い作品でも絵だけで鑑賞に堪えるものがある。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダイアナ・パーマーらしい作品でした!!
4
- ハカチャン 2014/03/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
テキサスの男はダイアナ・パーマーに十八番ですね。 過去のトラウマから素直になれない不器用な男と女。それが今回のヒーローとヒロインでしたが、ヒロインの母親が全ての元凶なのは間違いありませんし、私は彼女の行き方・ヒーローの父親との不倫を正当化していましたが、全く理解出来ませんし、むしろ利己的で浪費家で人をバカにする性分を軽蔑します。自分の母親なら尚更許せません。女のクズです!! ヒーローが、彼女の仕打ちや父親の裏切りを許せないのは当然で、許す方がアホです。 愛は全てを超える・・・などと言いますが、ヒロインと結婚したら、あの母親が付いて来ると考えると100年の恋も興ざめしてしまいそうですが、ラストはあまりにハッピーエンドで・・・人間の感情を考えると信じられませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一度ハマると抜けられない
4
- しまねけんみん 2022/01/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
これが、この作者さんの真の実力なんですねー。以前はムリと思っていた、ヒロインの口のあたりの丸とか、異常に多いキラキラしたものとか。。 今はもう、どはまりです。好んで読むようにすらなりました。そうしてみると、この人のストーリーの組み立てなどの、読み応えに気づけます。 ヒロインが、かわいくて仕方なくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しい!
4
- ペンペン 2017/08/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
原作は未読ですが、検索して原作の様子など見るとなかなか楽しいアレンジのようですね〜同じペニー&星合先生のセカンド ラブに雰囲気が似てるかも! ペニーヒーローにしてはいい人ヒーローだけど、最初からヒロインを虎視眈々と狙ってた⁈辺りはやはりペニーヒーローかな。 楽しい作品で紙面でちらっと立ち読みしてたので、こちらで即買いしちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
主役は赤ちゃん
4
- blanca 2015/10/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
実に見事な子育て奮闘記でした。子供が泣こうが喚こうがマイペースで容赦なく大人言葉で話しかけるヒーローが妙にツボ。哺乳瓶実験も場違いなほど論理的で面白かった。正直その辺が面白すぎて色恋そっちのけな気分になってしまった分、ロマンスとしては星-1ですが、イクメン日記としてなら100点満点。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったんだけども…
4
- 翡翠 2010/10/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
好きで、何度も読み返している作品の1つなんだけど。でも、結末が慌ただしすぎる!ヒロインにプロポーズしたらきっと受けてくれるだろうと考えた根拠が私には見えないんだけど…。ヒーローは究極の自信家??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
契約結婚だったけど
4
- ゆりあ 2018/02/22 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
やっぱり一緒に過ごすうちにお互いに惹かれ合うようになるよね。話の展開も良くて読後感も爽快でした。ジェシカ・ステイール原作なので元気になれます。(*^^*)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】逆びっくり
4
- Yo 2011/08/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
記憶喪失物で実はそっくりな他人とか、生き別れた双子などの話が多いので本人だったことに逆びっくりしてしまいました。確かに夫は向き合わなかったので軽率だと思うが電撃結婚の代償でしょうか。でも、そこまで自分を変えてしまった彼女も可哀想な人だ。反省して仲良くしていけば許しましょう。秘書さんは長年の計画がパーですな。蛇のような女でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
試し読みではごくごく普通の展開で
4
- islay 2016/04/17 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
絵も綺麗なのに評価が低いのが気になって購入しました。一見王道なシナリオですが、実は割れ鍋に綴じ蓋カップルのお話です。ヒーローは面倒くせー男で、こんな男に依存せずに改心させたヒロインの方が男前という印象。褒めてなさそうに聞こえますが、温かい目で見れば良い話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
VERY GOOD!
4
- sao mamu 2011/11/24 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
私も著者の絵は好きです。それに加えてストーリーもぐだぐだしてなくて前向きなヒーローに感化されていくヒロインも可愛くてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こ…子どもたちが可愛すぎるっ
4
- たまこ 2014/08/26 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
絵は美しいし、ヒーローもとっても素敵。でもなにより、子どもたちの可愛らしさに感激。子どもの表情やしぐさをよくとらえていますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつものベティじゃないけど
4
- ゆりあ 2017/07/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
面白かったです。たまにはこういう物語の原作のベティ・ニールズの作品もいいかも。ヒーローが誠実で好感が持てます。ヒロインがどんどんキレイになっていく過程がいい。ヒロインは告白する前に必ずシャンペンで景気づけに飲んでから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
純真で無垢な美女
4
- カッキー 2012/08/13 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
HQではよくある「みにくいアヒルの子」物語。継母に虐められているあたりは「シンデレラ」の要素も入っていますね。愛を恐れるヒーローというのも、定番。まさに「てっぱんストーリー」です。こういうストーリーには最近物足りなさを感じるものの、やはりハマッテしまいます。気持ちはすれ違いながらも、読者には終始お互いの愛情が分かっているので、安心して読むことができました。欲を言えば、毒が少なすぎたことでしょうか?過去の愛人も、もっと活躍させたほうがドキドキ度が増したと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】全体的に
4
- えり 2012/03/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
退屈な感じですが、終わり間際にググっときます(^^) もう少し40男の渋さが絵にあって、ヒロインももっと魅力的な絵でないと文章に「社交界の花」などとあっても、絵と合わずチグハグな感じで、漫画を読んでいるのにさらに文章と合うように想像を膨らませなければいけないところが面倒でした。知原えすさんの絵が嫌いなわけじゃないのですが・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
娘出来過ぎ(笑)
4
- 金鳳花 2018/07/26 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
娘が出来過ぎ。そして危険人物が行方不明。(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】目もスゴイが腕も・・・
4
- あやの 2016/09/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
基本的に繊細でキレイな絵なんですが、時々どうしちゃったのか、というくらい目立って作画のバランス崩れますね。評価からマイナスしてしまうレベルで。ヒロインは「高嶺の花」と「野に咲く花」の魅力を併せ持つ可憐なのにたくましい一面を持つ女性。最初自分で開けられなかったビンをシリコンのグッズで力強く開ける漢らしさは象徴的なんだけれど、なんだか微笑ましくて笑ってしまいました。繊細なクールビューティぶりも良かったけれど、素朴な可愛さも魅力的。バランスの悪さがつくづく残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫌いではないです(笑)
4
- ワニャンニュ 2013/01/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
実はヒーローが婚約しては相手の女性を殺してるとか、実はヒーローの一族自体が吸血鬼って言われても信じそうになるくらい何かを企んでそうに見えちゃう(笑)ホラーチックなところも(笑)ちょっと暗い感じがロンドンぽくていい感じなところも好きですね ただチャールズが可哀想…いくらヒロインを手に入れるためとはいえ善良な市民を騙してしまうヒーローって人間性が歪んでいる気がします
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?