ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54500
  • 1817ページ
  • 1421ページ目を表示
ガラスの靴がはけたならくればやし月子/ジェイン・ドネリー
内容が薄い… 評価2 2

絵は綺麗ですけど、話そのものが薄すぎて印象が残りません。

参考になりましたか?はい いいえ
ジュリエットの街でさとう智子/キャスリン・ロス
【ネタバレ】それで 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛と復讐の女神原田智子/キャロル・モーティマー
好き嫌いがありそうです。 評価2 2

今時の少女漫画とかになれていると、ちょっと読みにくいです。ヒロインが感情をあらわにしないところを差し引いたとしても、感情移入もしにくいです。 恋愛物と言うより、サスペンスを読むような第三者視点で見ているような感覚で、恋愛物として楽しむ感じにはなりませんでした。たぶん、コマ割や、あまりアップ画像がないところにも由来するかと思います。 絵は非常に綺麗ですが、ちょっと作風としては古いと感じずにはいられません。慣れないので余計に引き込まれませんでした。 ですが、非常に作品としては作られています。 ただ、さらっと読みやすくきゅんきゅんして楽しみたい方むけではないのではないかと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
ベルトルッチ家の花嫁くればやし月子/キャサリン・スペンサー
ヒロインに大企業のトップは無理 評価2 2

おばあ様、箱入り娘もいいですけどこのヒロインはあまりにもバカすぎませんか? 純粋で良い子なんでしょうけど、箱入りで天然すぎて、友達にもなりたくないな。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐という名の情熱村田順子/アレックス・ライダー
【ネタバレ】私にはいまいちでした。 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛したのは別人【あとがき付き】篠崎佳久子/サラ・クレイヴン
うーん 評価2 2

途中ドロドロした化かし合いがあるのに、最後が唐突すぎ!消化不良な気持ちでいっぱいです。

参考になりましたか?はい いいえ
キューピッドは見ている【あとがき付き】田辺真由美/ニコラ・マーシュ
【ネタバレ】相殺できなーい 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
復讐が終わるとき井出智香恵/ジャネット・ケニー
少年少女 評価2 2

ベテラン先生ですが、どうしてこんなに少年少女にしたのでしょう…。レディコミ読者と読者の年齢層は同じだと思うのですが…。レディコミよりも夢のおとぎ話感が欲しいとはいえ、少年少女の物語は、上手い方だけにちょっと残念・・・。次回作に期待します。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐のウエディングベル岡本慶子/ルーシー・モンロー
【ネタバレ】薄くて 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
嘘つきな花嫁松藤純子/レニー・ローゼル
誰か教えて 評価2 2

ヒーローの名前って、何処にありました?

参考になりましたか?はい いいえ
愛人のレッスン【あとがき付き】一重夕子/ケイトリン・クルーズ
え〜〜⁉︎ 評価2 2

そんな簡単に許せちゃうのね…。

参考になりましたか?はい いいえ
孤独な男爵と無垢な乙女花津美子/マリオン・レノックス
【ネタバレ】事件の後ではなくて 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
息づく素肌くぼた尚子/エイミー・アンドルーズ
逆パターン? 評価2 2

いつものハーレとは逆パターンで あまりにも身勝手なヒロインに同調できませんでした。 ヒーローはこのヒロインのどこに惹かれたんだろう?

参考になりましたか?はい いいえ
裸足の花嫁【あとがき付き】橋本多佳子/リン・グレアム
こ、これは、、、無いでしょう(汗) 評価2 2

無い展開に2点を。。。 ラスト5ページで究極のまとめ方。。。前半やり過ぎたか?1点はお局3巨頭へ捧げる。

参考になりましたか?はい いいえ
求愛 ハーレクイン・ロマンス~伝説の名作選~三好陽子/ヘレン・ビアンチン
いい話なのかわからない 評価2 2

原作より翻訳が、苦手。クエスチョンマークが多すぎて会話がわざとらしくなり読みにくい。

参考になりましたか?はい いいえ
ハートを守って!くればやし月子/シャーロット・ラム
ガサツなヒロイン 評価2 2

可愛い友達がイケメンに誘われるのを必死で妨害する痛い女が今回のヒロインかーと出だしからゲンナリでした。大家からの家賃の催促無視して家を飛び出す、食べながら走る、食べ物に釣られてよく知りもしない男の部屋に入り暴飲暴食と、なんだか自立してたくましいヒロインというよりガサツなイメージの方が大きくて魅力的に感じなかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
一夜の恋は永遠に中山紗良/ケイト・ハーディ
出会いが強引 評価2 2

です

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシア名家の遺産雁川せゆ/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】家族関係がよくわからない 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
天使の影しのざき薫/ブリタニー・ヤング
幸せになれるかな 評価2 2

ヒロインの周りにあった膿が一気に噴き出た感じ?双子って難しいね。お互い通じ合う事も出来れば、近すぎて憎悪の対象になってしまう。「天使と悪魔」の様に対照的に双子が描かれてるけど、ここまで全く違う双子に育つのかな。母親は出来のいいヒロインばっかりかわいがって、妹の方は適当にあしらってたって感じかな。長年積もり積もったものが何をきっかけに爆発したのか・・・。天使のようなヒロインは確かにいい子かもしれないけど、知らぬ間に敵を作るタイプかもね。綺麗なものが近くにあると、自分がとても汚い存在に感じられるから。しかしこんなきっかけで、知り合った二人が幸せになれるのかな。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスへの想い藤臣美弥子/ダイアナ・パーマー
面白くなくはないけど記憶には残らない 評価2 2

できの悪い秘書ってだけでイライラする。ヒーローどこからヒロインのこと気になってた? ヒーローもヒロインも、それほど魅力的には見えませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐は愛にも似て千村青/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】一言で言うと 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
脅迫結婚河野若菜/ペニー・ジョーダン
好みではないけど 評価2 2

このテのぎゃーぎゃー叫びっぱなしな話は嫌いなんですが、何だか意外と面白かったです(笑)ヒーローが比較的、大人しかったから?それにしても良く耐えましたねえ彼は(笑)噂の絵(笑)もそんなに気にならなかったです 

参考になりましたか?はい いいえ
突然の逃避行伊藤かこ/レイ・モーガン
しりきれとんぼ 評価2 2

 みなさんおっしゃるように、えっ?これで終わりという中途半端な終わり方。アンブリアのほかのプリンスは?国の行く末は?疑問が多々残ったままです。 画が個性的ですが、線がきっちりしていないので多少見にくさを感じるかも…。所々顔と体のバランスに無理がある。特にヒーローいくらなんでも顔小さすぎあるいは体が巨大すぎるシーンが所々気になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
魅惑の億万長者くればやし月子/ソフィー・ウエストン
つまらない 評価2 2

途中で読むのをやめました。 どうしてこうなった?

参考になりましたか?はい いいえ
ハンサムな悪魔美里繚子/カーラ・コールター
美男美女なのですが・・・ 評価2 2

美男美女のヒーローヒロインで、絵も丁寧なのですが、表情に乏しくセリフが上滑りするような感覚なのと、仕事も恋愛も展開がとても早く感じられて、イマイチ感情移入できませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンセスの失恋【あとがき付き】有沢遼/ローラ・ライト
設定に無理がないか 評価2 2

王女がお忍びはありえても、国外に出るのは無理じゃない?偽造パスポートでも使わない限り...。そんなものを使った様子もなく、訪問先の国で失踪したというわけでもないし、出国入国審査で記録が残るしバレるでしょ。ハーレなんてこんなこと気にせず楽しめばいいのかもしれないが、最初にアメリカって出たときから?マークが付きすぎて気になって話に入り込めなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
突然の逃避行伊藤かこ/レイ・モーガン
ん?終わり? 評価2 2

続き物なのかと思ったらそうでもないのね…。シリーズタイトルついてないですよね? 結局、王位はどうなったのか。ヒロインのイヤリングの紋章は本当にただの偶然? 命を狙っていた組織の実態もわからないまま。すべてが中途半端だ。

参考になりましたか?はい いいえ
十二時の鐘が鳴るまで佐々木潤子/エリザベス・ハービソン
【ネタバレ】え? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を捨てた大富豪いづみ翔/キャロル・モーティマー
・・・ 評価2 2

ヒロインはヒラメ。目と目離れすぎです。一所懸命読んだが、読んでも読んでも終わらない感じがしてきつかった・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と裏切りの航路東城和実/ジョー・リー
う~ん。。。 評価2 2

絵は上手いか下手か? 上手いに一票。  雑 かタッチ(画風)か? 画風に一票。 でも読んでる途中で寝てしまった。

参考になりましたか?はい いいえ