評価の低い順▲
-
お隣の奥さんナイスジョブ
5
- シャドール 2014/02/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
あの頑固なヒーローの頭をガーンとやってくれた隣人、グッドジョブ。隣人が出てくるのがここで関係していたとは、思いもよらなかった。ヒロインがどんな生活をしていたのかをページ数の都合で紹介されていませんでしたが、さすがイブ先生すっごく良かったです。おじいちゃんもいい味出してますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価が低いけど
5
- れん 2021/08/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
自分は気に入りました。人物画もきれいだし、ハーレクインの世界にピッタリだと思います。思わずヒロインに感情移入して読みました。毒親を持つ子供は不幸ですね。子供は親を選べないとはいえ、そこは同情します。親のせいでヒロインが苦労しますが、ヒーローと出会い、徐々に愛と信頼関係を構築する過程も良く描かれていました。とても良かったです。それにしてもヒーロー、若気の至りでびっくりしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン優位
5
- evening 2014/04/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
美人で気が強く、また頭の回転も早いヒロイン、好きです!ヒーローも、金持ち&ハンサムなので、良くある傲慢系かと思えば、意外と誠実で、また最初の方からヒロインに惚れていることがわかりやすかったので、好感が持てました。恋の駆け引きとして、ヒロインの方に優位感があったことが、ハーレには珍しく、読んでいて面白かったのかも。ヒロインとヒーロー、二人の会話のテンポも歯切れ良かった。途中、弟から兄への乗り換えをどうやって正当化するのかが気になっていましたが、最後、「それなら兄の方がいいでしょ」と、それなりに共感できる理由だったのも良かった。(血統のこと、なぜ疎祖父達は話し合いしなかったのかなど、確かに疑問点もあります。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作もコミックも素晴らしい!
5
- ブラッド 2013/05/31 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
マリオン・レノックス作品の特色であるどんな状況でもベストを尽くして前向きに行動するヒロインがとても素敵な作品です。両親から愛されずに育ったヒロイン姉妹ですが、とても一途でけなげで前向きです。二人の純粋な愛情が、頑ななヒーローの心を溶かしていきます。とにかくヒロインの妹カーリーの可愛らしさに癒されます。オーストラリアの広大な砂漠の中で育まれる愛を通して人を愛することの大切さをストレートに教えてくれる素晴らしい作品です。何度読んでも感動して泣けます。 また、原作はよくてもコミックは今一つ、あるいはその逆の作品も多々ありますが、この作品は素晴らしい原作をそのまま忠実に描いた非常に完成度の高いコミックになっていますので、コミックを合わせて読むことをお勧めします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー可愛い
5
- おふね 2012/10/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
必至なヒーローもいいんですが、リンゴに悪戦苦闘するヒーローが一番可愛いです。思わず笑ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】甘いものが好きな人って
5
- MAKA 2012/07/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
悪い人いないと思う。 いや,甘いものが嫌いな人は悪い人というわけではないのですが… そんな風に思える作品でした。ヒーローやヒーロ家族はもちろんのこと,作中に出てきたケーキも非常に魅力的です。 家族思いのヒーローに思う存分愛されて,子どもの頃のトラウマなんか吹っ飛ばして,幸せになってほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なストーリー
5
- fumi 2017/09/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
何度読み返しても、心温まるラブストーリーであり、子供が取っても可愛くて良い味を出しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ときめき
5
- ニャン 2018/02/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読。続編で弟王子のお話ということで楽しみにしていました。 短くまとめるためにかなり削られているのではないかと思っていたのですが、ときめき、きらめきはそのままにうまくまとめられていてよかったです! 特にヒーローがヒロインに「特別なキスなんかじゃない」と確認しようとキスするあたりにときめきました。 ロイヤルものですが、何だか身近に感じられるキャラクターで良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きです
5
- ネコネコ 2012/01/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
今のところ篠崎さんのものでは一番好きです! いや、もしかしたらHQの中で一番かも…。 ヒロインやヒーローの気持ちの流れに無理なくドラマチックな展開! そして作品全体に艶があります。 中の扉表紙が本当に素敵! 既にヤフーの方で読んでいましたが、読み返したくなって今度は閲覧期限を会員期間にして購入しました。 素敵な物語は何度読んでも良いですね…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ジーンと
5
- Yokomama 2016/02/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
傲慢ヒーローかと思いきや、序盤からもうキュッとしている感じがよく伝わってこちらもキューンと、、、良かったです。ライバルも弱くって戦いにならず、可愛いお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなか良い
5
- フィン 2019/06/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ベテランの作家さんらしくテンポが良くて面白かったです。それにしてもイタリア男って熱いなあ~。ヒロインがイギリス人女性、ヒーローがイタリア人男性っていう組み合わせも結構原作に多いので、これって原作者の希望的観測なのかなどと考えてしまいました((´∀`))。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり守られたい
5
- アレックス 2011/10/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
お金持ちの御曹司って言うのも魅力の内だけど、どんな強く優秀な女性も剛い男に守られて、世間の嵐からひととき解放されるのを待ってるんでしょうね。それが魅力かな?HQの。この作品のヒーローは、女には理解できない性がはっきりしてかえって素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
細やかな心の動きがよかったです♪
5
- cico 2011/12/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
三浦先生のヒロインは、少し地味だけど、笑うとかわいい♪というタイプが多いので、本当の良さを見つけてくれるヒーローはたいていとても頭の良い思慮深い男性です。強引でも傲慢でもなく、氷を溶かすようにアプローチするヒーローは素敵です。ずっと幸せでいられるような結びつき方をするので、無理なく、ほっとします。したたかな姉は、最終的には、お父さんのようなタイプと結婚するのかな。。。?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誠実ということ
5
- ネコネコ 2014/09/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
くぼた作品では久々に何度も読みました。読ませますね。おさすがです。「誠実さを試されているのだろうか」というヒーローの独白にウルッとなりました。 形式だけでも「妻」がいる状態で、その「妻」が瀕死なのにもかかわらず、他の女性を愛してしまったという苦悩。ヒロインは強い女性で、過去に最愛の男性を亡くすという過去を背負っていながらも、新しい人生をたった一人で受け入れようとします。このお話はHQとしてはありきたりなのかもしれない。そして他の漫画家さんだったらとってもひどい陳腐なヒーローであったかもしれない。くぼた先生が描いてくれて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】へたれ
5
- kaeru 2017/01/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こういうタイプのヘタレヒーローが正直苦手でしたが、とても良いお話でした。何がよかったかはネタバレしないで読んで欲しいので書きません。ただ1つだけ・・・そこだけ見ても何も思わないかもしれませんが、感情移入して読むと、ヒーローに許しを請うお母さんに特にジーンときてしまいました。ページを増量してもっと詳しく読んでみたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上品な甘さにノスタルジー
5
- セーラ 2021/10/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
忠津先生の描く画には、ノスタルジーを感じますが、なんていうのでしょう、リアル過ぎないところが、夢を膨らませてくださいます。かと言って現実離れしているわけでもなく、上品さへの理想や憧れがヒロインの姿に丁寧に描かれています。心の美しさ優しさがヒロインをますます美しく魅力的に輝かせています。多くの男性にとって高嶺の花というか、理想の女性でしょうね。直接的さがないのに、ドキドキさせられるのも忠津先生の画力でしょう。 忠津先生の作品をもっと読みたいです。そして自分がどこかで、置き忘れてしまった淑女への憧れをまた胸に抱いて、歳を重ねていきたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣きました・°・(ノД`)・°・
5
- らぴ 2013/10/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
大昔、原作を読んで知っていたはずなのに 読んで泣きました。 漫画ならではの演出力に脱帽です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった♪
5
- あちゅ 2014/02/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
面白かった!ヒロインの胸の内の葛藤や悲しさ辛さを思うと涙が止まりませんでした。秘密の暴露は決して適切ではなかったにしても、今までのヒロインの心のキズにしてみたら仕方ない気もします。それほどまでにヒロインがヒーローから受けたトラウマになるキズは大きかったんだと、ヒーローやその両親が理解してくれたのだと思いたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです
5
- ひー 2012/07/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
大胆で聡明なのに純粋なヒロインにとても幸せになって欲しいと思いました。ヒーローも悲惨な経験をしたにもかかわらずきちんとした判断のできる人で安心できました。素直にハッピーエンドになって良かったと思えるストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすが三浦先生
5
- ローズ 2012/08/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
重いストーリーを感動的に読ませています。三浦先生の描く子供ってかわいいんですよね~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】(;´Д`)
5
- syakelove 2011/12/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
も、元カノかわいそうすぎませんか??汗 でも、コミカルな部分もあったし、絵もかわいくて好きな作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】へたれヒーローかな?
5
- 映画館 2016/09/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アリスン先生にしてはあまり口コミが良くなかったので期待していなかったのですが・・・。読後感良かったです!ヒロインのライバルとは付き合いが長いからライバルのことばっかり信じてしまうようなヒーローではないので、良かったけど・・ヒーローちょっとヘタレ?かも。 ヒーローよりピーターがカッコいい!!ですね。ヒロインもヒーローの将来を考えている大人の人。 読後感は良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あざらし最高!
5
- kanoto 2010/10/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
黒髪長髪の美形ヒーローと、リアルなあざらしとのギャップが面白いです。基本シリアスなゴシックロマンなのについ笑ってしまう…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】物語の続きが読めて満足
5
- tomick 2012/09/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作の方で、シリーズを読んでいたからか、 登場人物にも違和感なく物語の世界にのめりこめました。 顔が似ててって、感想がありますが、分からなくなるほど似てるのは姉妹だけでほかは気になりませんでした。 ネイサンとジェマ♪が主役のおまけのスピンオフ。得した気分で幸せです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】不器用な令嬢
5
- まのん 2020/09/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは上手く誤魔化したり言い訳をしたりできないので誤解を招いてしまう。育ちが良くて自分の運の良さも自覚してます。こういうヒロインわりと好きです。「億万長者の愛したナニー」のお姉さんの話ですね。他の兄弟の話も楽しみです。お祖父さんが家宝に執着する理由は他の話で解明されます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロマンチック、の一言
5
- ねこ八64 2022/05/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
非常に甘々で、ホッとする内容のお話でした。 現実にはそういう事はまずないだろうから、余計に、夢物語という感じで、ささくれだった私の気持ちを和ませてくれました。 他の人の批評では、なぜ叔父夫婦を訴えない?とか、現実的なことを書いてありましたが、多分一昔前の英国なら、そして、精神的に貴族的な考えをする人なら、裁判でかたをつけるという方法を取らないだろうなと思いました。叔父夫婦の一人息子も自殺して、まあ因果応報だが、叔父夫婦も苦しんでいるだろうからと。 叔父夫婦の横領が分かる前から、ヒロインは、「おじ様達は誰かのせいにせずにはいられないのよ」と言っていたことからも、ヒロインの優しさ、気高さがわかります。 とても素敵な物語でした現実には有り難いけれど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
家族と愛と
5
- とくとく 2015/02/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
全作を通して描かれる最後の祖母の手紙が一番好きです。それがどんなに素敵な結婚式だったのか、容易に想像できます。 夏先生の間のとり方が非常に上手で、ハーレクインになくてはならない方でしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
古城をめぐるロマン
5
- まろん 2011/07/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
私はこうしたロマンチックで素敵な謎ときの お話は大好きです。 ヒロインが清楚で純真な感じがなかなか良かった。 ただ、色気はあまりないのですが。 ヒーローは知的で魅力的。 もうちょっとセクシーでもよかったと思いますが。 でも、ストーリーはとても楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人の機微が伝わる
5
- catlover 2020/04/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
人の心の機微伝わる物語で、ぐっと来るものがあります。 絵も丁寧に書かれていて、入り込みやすい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?