評価の低い順▲
-
私も私も
5
- ウルスラ55 2016/04/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
いやもう本当にこの話は大好き。漫画のほうで知って気に入ったので小説は紙書籍で買おうと思っていましたが、今回お安くなっていたので先に電子で読んでみました。でもやはり紙でも買った方がいいかなと思うくらい手元に置いておきたい1冊です。パッションな表現てんこ盛りなのに二人の関係はピュア。ラブラブ。こんな運命の出会い、してみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は実は原作よりこっちが好きかも
5
- KIKI 2013/05/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
荻丸センセの方を先に読んで、原作の方を読みました。どちらも好きです。けどこっちの方が私は好きかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しい雰囲気の作品
5
- ヒロ 2020/07/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
読んでいてほっこりとするような作品でした。ヒーローとヒロインの優しく穏やかな人となりが素敵です。絵もとてもマッチしていました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラブコメ
5
- サラダ 2018/03/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
分かりやすいっていいことです。面白かったです♪雀を白鳥にするのって、男性側でもすごく楽しいことなんだなと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二人とも可愛い
5
- フジコ 2021/01/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
二人とも不器用でいじらしくて愛おしかったです。可愛いなぁと思って最後まで読みました。実写でドラマ化できそうなお話だなと思って、個人的にはヒロインは杏ちゃんに、ヒーローは松坂桃李君にしてほしいな。見た目のイメージだけですけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
定番なんですが
5
- れん 2021/02/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
最初から最後までべティの作品で愉しめました。ヒーローがどういう行動をとるのか想定できますが、面白かったです。同じような傾向なんだけどやっぱり読みたくなってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッピーエンドにホッコリしました
5
- ハカチャン 2013/03/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
久々に、ミランダ・リーの作品に触れました。 出会ってすぐに男女の関係になるのは、ハーレクインでは珍しくない話ですが、ヒーローの気持ちが最後までぶれず、 ヒロインの心配な揺れる気持ちで一気に読んでしまいました。何も心配する必要は無かったのに、回り道しながら結ばれる2人のハッピーエンドに心がホッコリしました(笑)。 読んでいて、胸が苦しくなる程の切なさは全くありませんでしたが、こういった作品も良いと思いました。 画もハーレクイン作品にピッタリで綺麗でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パックでなんぼ
5
- じぇい 2014/02/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
軍人一家のロマンス集大成。次男坊、末っ子の妹、長兄、両親のなれそめの順に展開します。子供達のエピソードはつながっているので、単品で読むと恐らく消化不良で物足りないでしょう。次男カップルが一番好きですが、ホットなのは両親ですね。末っ子の妹カップルはヒーローがヘタレっぽいので少し苦手です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んだ後、じわじわ〜っと感動✨
5
- ぴりか 2021/03/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
荻丸先生の作品って、本当に盛り上げ方が上手くって読み応えがあります。 ヒーローがヒロインをこれでもかと追い詰めるのも、叔母を愛するあまり、怒りをぶつける叔母の夫が亡くなっているためのとばっちりって感じですが… ヒロインがそんな仕打ちに耐えながらも誠実に叔母の看護を行い続ける姿にヒーローの心もいつしか〜❤️って… もう、ハーレの世界堪能しまくり大満足の作品でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふんわりと温かい気持ちに
5
- 星子 2011/07/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ごく普通のタイプのヒロインのリサですが、結局スコットや彼の友人のジェイクにも思われる羨ましい設定です。玉の輿に乗るかと思われましたが、やはり最後は愛ですね。ボスと秘書のハーレクインですが、私の会社にはこんな素敵なボスはいないのでいいな~と思いながら読ませて頂きました。くればやし先生の絵柄も気に入っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エッグノッグ
5
- ふてちゃ 2019/11/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
キャラクターが皆さん生き生きしてて、とても楽しく読めました。最後に出てきたエッグノッグ気になる〜と思っていたら、あとがきでレシピが♪ありがとうございました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】胸にずしりと
5
- スレンダーな胸 2017/10/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
毎度のことながら荻丸先生の表現のお上手さにやられてしまいます。 ストーリーの盛り上げ方のポイント抑える点・読みやすさと読者心打たれる描き方ピカ一の腕をお持ちです。二人のお互いを思いすれ違うお話にハラハラし最後ググッとさせられハッピーエンド!とてもホロっとさせられました。「目覚めたとき隣に愛する人がいる幸せ」・・ああそうだよねと思う自分と擦れてしまった私〈いびき五月蠅い・寝がえりで叩かれる・夏は暑い・お酒臭い〉なので目覚める朝は隣にならない睡眠時離れていたい自分反省しつつ「この二人ならこんな些細なことは乗り越える」のだろうと・・「どのように?メッチャ知りたいワー」真面目に考え仲の良い二人が実在するかもなどと思えた作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後の満足感
5
- yakko 2016/02/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
絵は正直苦手なのですが、読後の満足感がしっかりあって好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ニヤニヤしてしまう
5
- セーラ 2021/04/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ちょっとノスタルジックな絵柄とホットシーンがギャップ萌えを起こさせるんですよ。今時のTLは、エロまっしぐらな感じで、はいはい、そうですね、って感じで赤面する事もありません。まぁ、私が鈍感になってるのかもしれませんけど。でもこの作品は、ヒロインが本当に純情で、可愛らしい。そりゃ世慣れた(感ないヒーローですが)男性は、一目惚れするのも当然だと思えてしまう。なんだか読みながら、ニヤニヤが止まらず、久しぶりに顔を赤らめて読んだ作品です。楽しかった!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私の中の他人
5
- アヤヤ 2014/09/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
複雑かつ緻密な伏線と、登場人物の心の揺れがベストマッチで、すばらしく面白かったです。まさしく、奇跡のお伽話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好みも評価も分かれる作品かも
5
- りん 2019/03/31 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
D・パーマーのあの作品より女性の魅力がアップしていて素敵でした。男性陣は言うまでもなく格好いいです。 ヒーロー母の毒をヒーロー妹も受け継いだようで母娘二代に渡る確執がありますが、ヒロイン母の寛大さ(?)に甘えず流されずヒーロー父がけじめをつけていたら・・・と思ってしまいます。両親のギスギスした空気に子供は気付くものですし。 母と妹があんななので、ヒーローが更に素敵にみえました。アーマンドも好きです。 アレが仕込まれてるのに気付かないもの?と思わずにいられませんが、きっとアーマンドの才能(?)が素晴らしいのでしょう。原作はもっとホットなのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
穏やかな愛
5
- mint 2011/07/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ベティ・ニールズの作品らしい、穏やかで献身的な愛情が描かれた作品で良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうして?
5
- ユリ 2011/09/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ルカはケリーのことを愛していたにも関わらず、奥様のことも愛していて「え?どうして?奥様も愛していたのにケリーと(結婚前とは言え)付き合ってたの?それってどうなの?」と、ヒーローにちょっぴり疑心暗鬼で読んでいました。 ところがどっこい、思わぬサプライズ!!! 「あー、なるほどっ!」とルカが大好きになりました。 和澄さんの漫画は、読後とても温かな気持ちになれますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コミックを先に読みました
5
- やま 2014/09/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
コミックは設定を借りた別のお話の様です。コミックはコミックで完成されていて素晴らしかった。原作の方は本当に切ないお話でした。こういう傲慢だけど心に傷を追ったヒーローって大好物です。ヒーローが色々と画策してヒロインを手に入れようとしているのですが、田舎者で律義者のヒロインには洗練された手管は通用せず、ヒロインの予想外の反応にメロメロになっていくところが素敵でした。だけど傲慢貴族なので素直に気持ちを表せられないのよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロシアの男装軍人!
5
- nameless 2013/10/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
セールで購入したので期待せず読みましたが大変面白かったです。 勇ましい刈り上げの短髪ヒロインが冒頭から大活躍です。 公爵の鈍チンっぷりやお門違いな戸惑いにもニヤニヤw 仮面舞踏会というありふれたキーワードで大体展開は予想できますが、 ヒストリカルにしては珍しい内容だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気持ちよく泣けました
5
- まる天 2015/07/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
古いお話なのかもしれませんが、ヒゲ面ヒーローもひどすぎますが、1番大切なポイントはしっかり押さえている…さすがは瀧川先生です。あと数ページ、もしくは数10頁欲しい!というのが本音にしても、これは素晴らしいお話です。最後まで読んで、気持ちよく泣いてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「一巻」とあったらよかった
5
- Miieko 2012/07/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうやら未完のようです。「一巻」と書かれていたら心の準備も出来たのですが、ハッピーエンドでない状態で終わって続きが読めないのは後味が悪く残念です。しばしばハーレクインで見られるとはいえ誤字もあり(誤:「才能性」 正:「可能性」)、藤田和子は好きな漫画家だっただけに重ね重ね残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが
5
- pirorin224 2020/05/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインのことをいったい何歳だと思ってたのかが気になる(笑) 誤解ものは沢山読みましたが、このタイプのお話は初めてで面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ファンタジーでなく
5
- グラハム 2021/11/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
或る意味ハーレクインらしくないのかもしれませんが、このヒロインが『今』を真剣に生きている姿にリアリティを感じました。確かに最初はあれ?と思える展開もあったのですが、読み進めていくうちにヒロインの大胆な行動の裏側にある繊細な気持ちが切ないほどに伝わって来て胸を突かれました。ヒーローも所謂傲慢なタイプとは一線を画し、綿密に策略を巡らす冷静な『できる実業家』という印象を当初は強く持ちました。ですがそれも、物語が進行するにつれサラッと裏切られます。実はヒーローはとても情熱的で、感情豊かな人物なのです。物語の後半、「一歩前進だ」と頬を染め語るヒーローにしてやられましたた♡相手の心の内側を探る中でも、一貫して二人はお互いの清廉さを信じています。その状況がとても心地よく、二人が幸福な時間を取り戻した時には心の中で拍手喝采でした!ラストページの二人の笑顔が全て。まさにここに辿り着く為の『別居』だったのです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】子供を描けるのはスキル
5
- ささ 2020/05/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子供をこんなに可愛く描ける漫画家さん、尊敬します。それだけで説得力あります。最近、子供に限らずデッサンがきちっとしていないのが目について、なかなかお話に入っていけないのですが、今作はホリー大活躍でした。こんな可愛い子に「私のパパになりたい?」なんて言われたら、メロメロになりますよね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
5
- れん 2018/06/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
シリーズものですが同じ著者なので話が繋がってとても良かったです。シンデレラストーリーは大好物です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最初からヒロインを選んでもよさそうなのに
5
- HANAHANA 2011/11/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よくある便宜上の結婚。でも、19世紀では当たり前のお話でしょうね。ヒーローは最初ヒロインの友人と婚約していますが、その女性はすこしレディらしからぬところがあるので、ヒーローがどうして彼女を婚約者として選んだのかが謎でした。美貌だけで選んだとしたら、やはりどこか見る目がないんだなあと感じていまう。このパートはなくてもいい気がするのですが、重要なのかなあ。ヒーローにはトラウマがあるので、早い段階から惹かれているにも関わらず、なかなかヒロインを愛していると自覚しません。ヒロインも昔の恋人が現れたりで、ヒーローに対しての恋愛感情を中々自覚しませんが、ヒーローのヒロインに対する扱いは、基本的には騎士そのものと言っていいと思います。こんなに大切に扱われたら、誰だって恋に落ちます。便宜上の結婚から、お互いに過去から解放され、愛情ある夫婦へと結びついていく2人というのは、改めて結婚の大切さを考えさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】満足
5
- じゅんじゅん 2013/02/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
凄く楽しく読ませて頂きました。 他の方のレビューを拝見して、原作も読みたくなりました。 一つあるとしたら・・・晩年のジェニーをあそこまで太らせず、綺麗に年をとらせてほしかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?