投稿日順▼
-
話し方が・・・
3
- つつ 2012/06/11 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローの話し方が気になった・・・。ロマンチックじゃない。 そしてヒーローが何故嘘をついてまでヒロインの家に居座ったのかが最後まで不明。ヒロイン巻き込まれまくりで可哀そうでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サスペンス
4
- ゆうこ 2012/06/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローがあまり刑事っぽくないと思いましたが(髪型とか)ハーレクインだしいいかな(笑) ストーカー犯人が怖かったです。シャロン・サラは凝った設定が多くて好きな作家です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
興味深い
4
- のんたん 2012/06/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
原作付きの漫画ということで楽しんで読んでいます。他のレビューにもあるように原作者が舞台の設定をラテンの国とヒーローを好む傾向に納得しました。海外へ行ったことがないので原作と漫画で夢が膨らみます。ハーレクインで世界旅行の気分に浸れるなんて。それにしてもギリシャ人のヒーローは激しい気性(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい~
5
- ok 2012/06/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインのあたふたぶりが、本当の恋を知ったって感じで甘酸っぱかったです(笑)ヒーローが鉄仮面で感情が読めませんが、考えればおかしな行動だらけで、こっちもかわいらしい。最後の盛り上がりがどきどきしたのは作画さんの手腕に拍手!うまい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ある意味 サウンド・オブ・ミュージック
5
- 金鳳花 2012/06/10 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
ヒロインがいるセント・クレアズ修道院、元をたどればアッシジの聖キアラから派生する宗派。戒律がとても厳しいので有名。身寄りのない子どもが、修道院で育てられ、その恩に報いるために一生を修道院で過ごすというのは、一昔前ならよくあった話です。(この原作は81年) そしてまた、そんな風に、世俗にまみれず無垢に育った女性を妻に・・・という男性がいたのも事実。見習い中なら、まだ世俗に戻れますからね。決してインモラルな関係ではないのです。 一生を、禁欲的な修道院の生活に閉じ込めてしまうには惜しい生命力にあふれているヒロイン。その性格を、院長はちゃんと見抜いていたのですね。正しい時期に外に送り出し、新しい人生を歩ませた。 色々な事に未経験でウブなヒロインだけど、意外なほど成熟していて包容力がある。そんな彼女に、最初は、彼女のお嬢ちゃんぶりをからかうばかりだったヒーローが、ドンドン本気になっていくのがよかったですねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~む・・・
3
- ロイズ 2012/06/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうも納得がいかない。あんなに簡単に許せるものなのか? 愛人呼ばわりの上勝手な誤解で追い出して、その上泥棒と決めつけたくせに、犯人は他にいましたでハッピーエンド? ヒロイン、よく許せたものだなぁ。心広すぎるというか、共感ができませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッピーエンドで良かったけれど・・・
4
- kinako 2012/06/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
母親が嫌過ぎて読後感があまり良くないのが残念。ヒロインの地元での評判も回復しているといいのだけれど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが…
3
- ヤマネコ 2012/06/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは文句なしにジェントルマンで好感が持てます。…が、ヒロインがねぇ。 富豪の娘なのが引け目かなんか知らんが とにかくお金に困ってないし、トップモデルをやれるくらいの美に恵まれているし、家族だって愛情あふれているのに どうにも後ろ向きで共感できない。 過去の失敗を引っ張りすぎじゃないかな~、と思ってしまって☆3つです。でもHQ的には失敗を生かして次は幸せになってやる!的なヒロインだと話が成り立たないのかな(^^;)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一気に読んでしまいました
5
- ジュヴィリ 2012/06/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
とにかく楽しい!テンポ良くどんどん引き込まれて一気に読めます。お互いが知らず知らずいい影響を与えられる…最後は二人だけでなく家族みんなが幸せってステキ。変に気取ったところの無いヒロインとヒーローも高感度アップです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
目に表情が無いです。
2
- まー 2012/06/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
凄く丁寧に描かれていて、小物も背景もきちんと入っているのですが、いかんせん表情に緩急がなく、どの表情の時も目がほぼ同じせいか、無表情に感じられ、キャラが人形のようで読みづらかったです。人物描きなれてないのかな?と言う感じ。話のテンポもゆるやかで、一定の表情、一定のテンポで進んだおかげで、盛り上がりに欠け、お話がもったいない感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの健気さにキュンキュン
4
- ジュヴィリ 2012/06/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
佐柄先生の絵は好きです。お話は素直に面白い。ヒロインは可愛いし、ヒーローは優しくてカッコいい。文句なしです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本心を抑えても
5
- capri 2012/06/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
演技にそれが出てしまう、情熱的な演技によって本心が呼びさまされてしまうっていうところが素敵でした。子供の件もどうなるのかと思いましたがこういう終わり方とは、意表をつかれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかっです
5
- さえママ 2012/06/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
JET先生の描かれるヒーローはいつも大人の雰囲気があって大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんていうんでしょうか
3
- Gmop 2012/06/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
もおおおおちょっとヒロインが垢抜けていたらよかったのに。田舎っぽくて、やぼったかったな。ドレス着ておめかししてるのに、中央わけで髪束ねてるだけなんて・・・派手さがなくても魅力的な絵だったら、もっと良かったとおもいますね。服も、カジュアルな服装でも、ヒーローが惹かれていったんだから、それなりにへんなロゴつけないで、シンプルでよかったのに、田舎くさくて残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーむ
3
- ちゃいツー 2012/06/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒロインの別れた元旦那の方がずっといい男に見えちゃった。一般的に男性の方がウジウジするんだろうな。そう思わないっ?!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だめだめぇ
1
- しー 2012/06/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
HQは大人の世界です。背伸びしたティーンの恋愛話ではないので、ちょっと古いくらいの絵の方が合ったりするんですよ~ どう見てもTLやBL、同人誌に合う絵なので残念です~~違うジャンルだったらもっと評価が高かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらっ?
3
- ちゃいツー 2012/06/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
さらーっと読み終わっちゃったわ☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が
1
- yui 2012/06/10 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
内容は何とか、 以前テレビ聞いたのですが、イタリア、スペインの男性は髪の毛を額に下げないそうです。イルデルフォーみたいな感じ。男として自身があるからなのだとか。 こんなジャニーズの少年みたいな男に言い寄られても体が反応するかしら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エロティックな肢体
5
- かな229 2012/06/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
私は著者の描かれる裸体、好きです。描線が少し硬く感じますが、デッサンがきっちりされてて、骨格と筋肉が見えるところがとても好み。セレブな白人男性らしさが、鍛えた肉体からも伺えます。女性も細いながら鍛えられた腕と太腿、グラマラスな胸とお尻、細い足首、と自分がまるでヒーローになったかのような視線で見てしまいます。ストーリーもよかったです。また聞く耳をもたないわからずやヒーローと、誤解されても満足に反論もできないドアマットヒロインのロマンスかと思ってしばらく手を出さずにいたのですが、違いました。もっと大人の男女のロマンスでしたね。思い切って買ってよかったです。ヒーローの眉だけが、眉が枠?で囲われてるのだけが残念です(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズ作ありますよね。
5
- meg 2012/06/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんだろう、このタイトルがすごく恥ずかしい(笑)HQの日本語タイトルって、原題とかけはなれた変なのが多いですよね・・・。作中のクッキーに執着する兄弟になんか見覚えがあったのですが、「結婚の代償」というタイトルで次男のキャラハンが出てました。あと「最愛の人」のサイモンが長男かな?レイナードとレオポルドは見た覚えがないのですが、もしかしたら出てるのかも。『テキサスの恋シリーズ』と書いてあるならちゃんと拾い上げてもらえたら嬉しいですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感はいいですよ
3
- E 2012/06/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインの髪型や服装は年齢に+20位の見た目ですが… 堅い職業の女性というイメージのため(本人もこだわってますし)なんでしょう。 読んでいるうちあまり気にならなくなりますが、絵をポイントにして読む人には 気が散るかも?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ママ~
1
- ok 2012/06/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ママが言うことが正しい!・・・・ヒーローのはずなのにこの自分のなさって。そしてヒロイン責めるのなら自分は何をしたんだって思う・・・ヒロインも確かに耐えてきたのかもしれないけど、なんだか自分に酔ってる雰囲気がして苦笑してしまいました。説明文字が多くて絵で読ませてもらっていないので目が泳ぎました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
文句なし5つ星
5
- capri 2012/06/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
恋の話とサスペンスがうまく絡み合っていました。サスペンスの進行もとてもうまくてどうなるのかとハラハラして、HQということも忘れる程夢中になって読みました。HQだから最後はハッピーエンドに決まってるんだけど、そんなことすら忘れてしまって、二人の行方がどうなるのか本気で感情移入してました(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
先生、ホント素敵
5
- まるP 2012/06/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
藤田先生のお話は、本当にどれも素敵です。乱入するヒーローの、なんとカッコ良い事!違う世界にトリップしてしまう、正統派HQです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美人で料理上手で男前?!なヒロインに❤
5
- moko 2012/06/10 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒーローをどついたり、池に落としたり、思ったことを言うヒロインなのに、裏切ったヒーローに『私を傷つけて貴方が幸せになれるなら・・』『愛して幸せだったのは私』って~~><。。。泣けるぜ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作者にあやまってほしい・・・
1
- mcz 2012/06/10 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
原作好きです。富豪で地位もあってルックスもよいけど、屈折した大人のヒーローが本心をうまく表に出せなくてオレオレ態度でヒロインに接しますが、愛に目覚めてからのヒロインへの献身ぶりはやっぱりHQよねって感じでした。コミックではそんなエピソードも随所にありますが、全体として絵柄が幼く好感がもてません。ヒーローの背広姿は高校生のブレザーか?そうかハイティーンが主人公なのよねって思いこめばなんとか・・・ならないわ!中高年の人物の描き方も魅力がなく、回想シーンも稚拙ですね。セットだから読んだけど、この絵柄のイメージを払拭すべく努力して原作を読み返します。評価1つでもつけたくない作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホントに!一生倒れてろ!
3
- moko 2012/06/09 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
同感です!都合のいい記憶喪失と頭痛だ!!女一人で双子を育てて来たことへのねぎらいも謝罪も足りない。結局は「事故で・・仕方がない・・」と言い訳めいたヒーローは好きじゃない。でも子供がかわいくておまけ❤で・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うまいっ!
5
- ルナ 2012/06/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
まず、原作よりもタイトルがよい!せつないです。お話の中でもちょいちょい出てくるキーワード「帰らざる日々」。子供も可愛らしいし、ヒーローの号泣にももらい泣きしそうになっちゃいました。家族3人、仲よく暮らせるといいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?