参考になった順▼
-
【ネタバレ】お騒がせヒロイン
3
- ウルスラ55 2015/10/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが賢いかバカかと言ったらどうしても後者に感じる。しかも他人の迷惑になるバカボンパパのようなお騒がせタイプ。今回も人の身体的欠点とか秘密にしておきたい性癖とか暴露しまくっちゃって、犯罪がらみだったから仕方ないとは言えこれでは彼らも被害者のようではありませんか。そしてそんなヒロインにうっとりしてるヒーローもヒロインより賢いとは言えやはりバカに見えてしまいます。あと、1巻のラストページと2巻のラストページ、力の入れ具合が全く違いますね。村田さん、絵は綺麗なのになんかどうも…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念です。。
3
- たこまる 2014/06/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ハーレークイーンのゴウジャスはなく世間を知らず育ったヒロインと青年期、家族と分かり合えず、傷を折ったヒーロー、家族の愛を求める側と家族の愛を裁ち切る側の話。色々なポイントが中々楽しくて、一時期の藤田和子さんの作品を思い出しワクワクしながら読んでましたが、、、ラスト何か物足りない。 「愛」を伝えたヒロインの一番肝心なところでヒロインの左手がおかしく思えたのは私だけだろうか?、、、色々と残念ですな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カッコ良過ぎ~♪
3
- yumi 2013/01/11 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
悩めるシークが素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローのお父さんw
3
- soraruru 2013/12/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
振り向いたヒーロー父の顔が可愛くて(?)驚いた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
弟最低
3
- teresa 2011/08/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインとヒーローはまあリングレらしい展開なのでさておき、ヒーロー弟はマジで許せないし、この弟の奥さんも気の毒ではあるが、旦那の子供を義理の兄にあっさり押し付ける時点で、ちょっと引いてしまう。 まあ、子供にとっては伯父伯母に引き取られてよかったんだろうけど
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後駆け足
3
- さぶちゃん 2020/02/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
途中までは良かったんですが。最後駆け足すぎて動機もこじつけっぽい。年齢的に無理やり過ぎる。そこ以外は良かったと思う。ただ、あとがきが、なに言ってるのかわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
驚くほど従兄弟がいい人
3
- しまねけんみん 2022/10/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
物語を作り上げるための味付け程度に扱われてたけど、驚くほどに優しい好人物でした。そうなってくると、なんか、最後の最後でわがままに逃げ出したヒロインが、まじで嫌な人になってしまうのだけど、、後半にあんな、いとこの良さが伝わるエピソード?さえなければ、まだ、まだ読めたのだけど。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
特に可もなく不可もなく
3
- フリッカ 2013/03/22 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
うーん、従兄と伯母…。 なんていうか、母国復帰を前に(^^; ヒロイン良い子だし、まぁよかったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一方的
3
- ぽこぷー 2012/08/11 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインが一方的でヒーローの思いに全然気がつかなくってイライラしました。ヒーローも応えるかのごとくイヤなやつを演じていますが、後悔っぷりがうかがえるあたりヒロインよりよし。可哀想なのは子供だよな~って思えました。 終わりよければすべてよし、ですかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
浅はかなストーリー
3
- くまくま 2021/02/13 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ななみ先生の絵はとっても綺麗でストーリーも読みやすかったのですが、誤解の原因が他のレビューに書いてあるとおり浅はかな内容だったので、原作者は読者をなめてるって感じで残念でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無慈悲な登場人物
3
- むんちゃん 2021/07/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
二人の出会いの場面から気分が沈みました。登場人物のあまりにも無慈悲な態度のせいです。その後も気分を引きずり楽しむ事が出来なかった。いつもの様にオランダ人医師のヒーローとイギリス人看護士のヒロインのロマンスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頑ななヒロインに疲れる…
3
- TOMI8 2022/02/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
妊娠が発覚し、これからの生活のためにヒーローの下で仕事を続けることにしたヒロイン。けれど体調を考えてデスクワークの仕事を与えられたことに激怒するヒロイン!ん?幹部候補生として研修とかも受けてたのに何が不満なのかが分からなかった…ただの妊娠中のホルモンバランスが崩れたせいのヒステリー?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
メレンゲクッキーかマカロンか
3
- しゃりり 2012/09/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
絵柄と相まって、そんな、甘くてふんわりした感じの作品になっています。重厚感やガッツリ感は無いけれども、クリスマスのおとぎ話を楽しむには、良いのではないでしょうか。男性主人公のヒュー、自らいわく、『誠実ではない』女性との付き合い方をしてきたとのことですが、プレイボーイというよりは貴族の坊ちゃま実業家育ち(天然入り)が災いして、という感じですし、庶民大家族感覚の純朴ヒロイン・ジョーとの組合せが、プラマイで(?)良かったのかもしれません。カワイイです。♥ 3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そんなにひどくはないけれど
3
- しまねけんみん 2020/12/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あそこまで会社に固執していた一族が、気持ちのいいくらいの 掌返し。え、損なんだったら最初からもめるなよと、 言いたくなるほどあっさりすっきり。 まぁ、皆さん幸せになるならいいんじゃないですかね。 この漫画家さんの絵は輪郭の中で顔が ふくわらい状態のことが多々あるけど、 なんか、こう、個人的には嫌いじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドロドロの世界
3
- なの 2021/02/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
こんな偶然に再会するか〜って突っ込みたいけど、ハーレの世界はなんでもあり! ヒロインにイライラさせられるけど、まあ絵は綺麗なので我慢します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】美しき娘は良かった
3
- ネコネコ 2020/02/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
二作目の「パリでの…」は原作がアレなんでしょうか?漫画家さんの力量で良さ気な作品になっていますが、ヒロインは婚約者に裏切られていたとは言え浮気返しだし、ヒーローもあっさり婚約者のいるヒロインに手を出し過ぎで、なんだかなーと腑に落ちない作品でした。なんじゃこれ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時代的にしょうがないんでしょうが
3
- るりりる 2020/03/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
噂が立つほど女遊びがひどい男と一緒になるのがロマンスっていうのがなんとも納得できないオチです。ロマンスなんだから、もうちょっとなんとか。まあ、時代的にはそんな男にでも惚れるんでしょうね。原作のままなのかとちょっと疑問(原作はもっと酷そう)絵は綺麗でいいんですけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とにかく絵がキレイ
3
- とむ 2020/09/09 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
亡くなった妻の双子の妹?と…。今はよくてもことあるごとにモメそう。他の方が言ってるように、実の両親がヒドイとかいろいろ気になるけど、絵が美しく丁寧だったので楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クラークケントの女性版
3
- kou 2021/02/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
髪ひっつめて眼鏡かけたら別人です…って、さすがにどうかと思うなぁ。ストーリーよりも魔法の鏡が気になって仕方がないですw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれ?
3
- ウルスラ55 2016/09/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
原のり子さん好きだし立ち読み部分は面白かったので楽しみに読んだんですが…ちょっと期待はずれかな?お話が長すぎたんでしょうか。ロマンス部分より復讐劇のほうがメインになっていたうえ、登場人物が多くて話が複雑で…。2巻にした方がよかったのかも。時代考証的なものはさすがお上手ですよね。特にヒロインたちの生きる時代のファッションとヒーローのお母さんの娘時代のファッションがきちんと描き分けられていたのがさすが、と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
似たようなストーリーどこかで読んだような…?
3
- らいな 2024/06/11 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、亡くなった夫の領地を守るために悪事に手を染めているエドワードと婚約までするけど、実は生きていた夫であるヒーローが帰って来なかったらどうするつもりだったのだろうか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いタイミング
3
- フリッカ 2013/03/22 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
良いタイミングでヒーローが現れてくれて、 良かったねぇ。 さすがハーレクイン(笑) いかにもの話なので、心配なく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローにはムカツクが
3
- クラッチ 2020/01/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
身を挺して見知らぬ親子を救うのはヒーローだけど、その後は傲慢すぎて…。そこで逃げるか!おまえふりまわしすぎだろ!!とムカムカ。でもヒロインは強く、何より登場ではライバル?と思えたプリンセスオルガのキャラがいいため全体では面白いかなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジュンさんもおしゃっていましたが」
3
- ジョディ 2016/02/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローがヒロインに検討を祈るというセリフ! がんばってという意味ですよね。それなら健闘を祈るでしょ? 何だか間違い字気になって作品の評価まで下げてしまうように思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】度量の大きいヒーロー
3
- すもも 2014/02/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「野の花に寄せて」では、その人柄がいまひとつよくわからなかったヒロインですが、ここにきて、彼女が何を考え、今に至っているのか、とてもよくわかりました。そんな彼女を、「野の花に寄せて」のヒロイン・リオに思いを寄せていたヒーローが、ヒロインを放っておけなくて面倒を見始め、自分の無力感にさいなまれながらもヒロインが少しずつ変わっていきます。前作でも思いましたが、とにかくヒーローの度量が大きい。ヒロインが人としても成長していく姿がとても素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時代は変わった
3
- チボー 2020/07/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
女性漫画の「アンティーク」でも読んでいる感じ。 読んでいて違和感一杯。 男性の女性に対する見方の表現、その逆も。 いい悪いではなく、やはり時代は変わった。 そう考えながら読むとおもしろい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あーなるほど~
3
- エリカ 2018/03/04 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
呪いは…子供が出来たからもう解けるのね(多分)2代分で呪いを信じてる2家族がバカっぽい…ただの偶然じゃない?10代ぐらい経って、「どうして自分達は薄幸なのか」から、調べ始めた子孫が呪いを解きに来た、なら納得できるのに…これは原作×かしらね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?