評価の低い順▲
-
素敵〜!
5
- aya 2013/02/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
純愛な感じがとっても可愛らしく描かれている作品です。せつなくて、あたたかくてキュンキュンします。ヒーローがヒロインを見つめる目線の描き方が優しくて素敵。そしてイケメン。丁寧なタッチで描かれていて、落ち着いて読めました。タナーの続編も三浦先生で読んでみたいな〜!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
トム・クルーズ(笑)
5
- ゆうこ 2014/07/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
原作も購入して読みました。すごく上手くまとめられてると思います。 トム・クルーズ爆笑。お友達の旦那様も愛らしかったです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽い感じもいいね!
5
- 田舎娘 2012/03/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
わたしはこの作品がとても好き。ヒーローがとても良い。ヒロイン思い続けて20年。今回のチャンスを決して逃さない。なるほどギャンブルで儲けるはずだ。他のハーレとは違って愛憎ものではないので物足りなく思う読者もいるかもしれない。でも疲れているときでも嫌な気分にならない軽い感じの本作も良いと思う。ところで今回のヒーローは若いなぁ。30代半ば~後半の年齢の多い中25歳。めずらしい。あと、ヒロインの作るお弁当ってすごい代物だね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか繰り返し読んでしまう
5
- るるる 2012/06/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
たしかに終わりがあっさり、、、 でも何故だかくりかえしくりかえしくりかえし読んでしまう。 不思議な作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かった~
5
- poti 2018/11/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
H/Hの微妙な心の動きと押し引き具合が丁寧に描かれていてとても良かったです。 ドキドキしたけど双子とヒーローの絆がグッと強まる出来事があって大団円。あれはやはりミスターパーフェクトだから対応できたのでしょう。 オマケのあとがきも幸せでした(〃´ω`〃) 次の作品も楽しみにしてます~~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの気持ちが伝わってよかった
5
- シャドール 2019/03/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最期に結婚式で終わるのではなく、その後も少しあって、ヒロインの想いとか垣間見れてよかった。ヒーローも、叔父がどんな男か分かっていたはずなのにヒロイン攻めまくっていたのでやな奴だと思いましたけど、これがないと話が進まないですよね。ヒロインの徹底した看護振りで、叔母が安らかに召されて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほっこり♥
5
- mama420 2014/04/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
津谷先生の描かれるものは本当にほっこりします。優しい絵柄で大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しいお話
5
- ku 2020/05/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
みなさんが書いてらっしゃるとおり泣ける作品です。 人と人の出会いは奇跡であり、多くのことに感謝しないといけないなあと、毎日の生活でイライラして怒ったりしてる私には身に染みました。さすが津寺先生!素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おおっ
5
- みーたん 2018/06/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ハーレにしては珍しい、まっすぐ物語が進んで、ちゃんとした人々は幸せになり変な人々は不幸になる結末で、すごーく良かったです。もっとこういうザ・ハッピーエンドを増やしてくれー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙で読めない!!
5
- ハレル 2018/12/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
日本の中でも『国が育てる未来』となれば、養子縁組も難しくないのかなぁ…と思ってしまう。色々な立場で考えると、理想がこのお話の中に詰まっていると。 そしてまた涙は止まらないのだよなぁ…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
10年は長い
5
- ささみみ 2020/09/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
と思うけど必要な時間だったんでしょうね。2人の心の動きが切なく、お互いずっと忘れられずにいたんですね。そして同僚エルの一言が素敵です。原作ではヒーローに結婚前提の彼女がいますが、再会後はすぐに別れてヒロインとやり直そうとします。同時進行じゃないのが誠実で良かった。原作もお薦めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
完結!!
5
- さぶちゃん 2013/12/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
連続シリーズものの完結編で、2作品目とは話が続いています。ストーリー的には一作品目がリージェンシーらしくて好きですが、この作品のヒーローが一番一途でかわいいです。この作家さん、人物画がとても下手くそでものすごく気になるんですが、セクシーで外れなしで面白いのが不思議です。ホント、あの口がどうにかなったら、と思いながら読んでいるのに引き込まれるのはなぜでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作も大好きですが
5
- まる天 2015/05/30 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
それを見事に漫画にしてくださっています。きりっとしたヒロインの潔さ、ヒーロー父の暖かさ、そしてヒロインにベタボレのヒーローの狼狽えぶり。彼がヒロインを射止めるためにとった手段も、ヒロインを尊重していてとても素敵です。いいお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「二人で揺り籠」できてよかったね
5
- あやの 2014/06/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「みょんみょん」羽飾りはツボでした。どんどんキレイになっていくのに社交界の毒にも染まらず、逆に自分の方に引き寄せるヒロインのパワーに脱帽。そして、リチャードをぶっとばす覚悟を決めた時も迷惑かけるであろう人たちに「私が働いて面倒見るから」と心の中で力強いお詫びするのもツボでした。ヒーローが、ヒロインパパの宿題に逆切れするのも可愛かった。本来不愉快なはずの逆切れって行為がこんなに可愛いいなんて。遊び人のヒーローがどんどん余裕を失くして、結局は体当たりのプロポーズ、いやあ、とっても楽しい。さちみ先生の作品はなんでも好きですが、特にヒストリカルは大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】タイトル通り…
5
- 和 2018/09/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
燃えちゃったよ、燃えた夏だよ…とびっくりしました。 邦訳のネーミングセンスにマイナス。 でも、素敵なハッピーエンドとあとがきで満点です❗️
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高!!!!!
5
- クララ 2019/04/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ラストに胸が温かくなりました。作者買いしましたがやはり間違いなく面白かったです!!ヒロインが自分から行動する勇気のあるキャラクターだったので気持ち良く読めました。買って損無し!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あま~いラブストーリー☆
5
- まみちょこ 2012/07/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私は傲慢系ヒーローより、一途なヒーローが大好き☆だからこのお話もとっても楽しめました♪さちみりほ先生のお話、何作か見ましたが、優しいヒーローばかりで、あと猫も可愛くて好きです☆ 最後の、猫の名前ですが、ヒーローはヒロインの名前を気軽に呼べなかったので(もしくは呼びたかった?)自分の猫にヒロインの名前を付けてたって事を言いたかったのではないでしょうか?大好き具合が伝わってきます♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
予想以上に
5
- ヤスミン 2011/12/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
休暇に一緒にいって愛の告白をしてそれで終わりなのかな・・と思っていたのですがきちんと綺麗に話が進んでいき最後は納得の展開でした。初めのヒーローの嫌悪をあらわにした理由も理不尽な理由ではなくきちんとした理由からというのもうなずけるし、ヒーローをきちんとした人間という印象にしたのもよかったです。オススメです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
眼鏡と敬語
5
- mimi 2013/03/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
のヒーローに萌えました!ヒロインは美人だしリサちゃん可愛いし、読んだ後にじんわり幸せな気持ちになれるお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかムカつく
5
- くまぼ 2018/09/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
気分的には☆3。でも涙が出たので☆5
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は好きです
5
- dee 2015/09/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
まず主役のみならず脇役ひとりひとりの描写が丁寧といいますか、同じ顔にシワを足したり眼鏡かけたり体型かえたり髪型かえただけで描き分けたつもりの作画者がたくさんいる中、この方は突出して凄いなぁ〜と感動しました。元カレは笑えるほど強烈ですが、ヤツがいたからこそ早い段階で結ばれたのかもしれませんね。まぁモノは考えようです。 H/Hの造形も美しいし、確かにヒロインが少し幼いかなと思いましたが、時々見せる色っぽい表情がヒーローをドキドキさせてるから対比としては良かったかも。キスシーンが官能的ですね。ことあるごとに押せ押せで迫りまくるヒーローにキュンキュンしました。他の作品も読みたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
言っていい?
5
- しー 2011/12/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
こんなクソババア(笑)に洗脳されたら誰だってヒロインみたいになるっちゅーの。ヒロインが気の毒…でも、ヒーローいい人でほんっとに良かったです。ヒロインにとっては心のドクターでしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでも
5
- ののか 2014/12/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
私は碧さんの作画が好きなのですが、この作品は特にストーリーも好きです。 過酷な環境で幼少期を過ごし、青年期はあの家族の中で育ち…愛情なんてわからないのも当然でしょう。 愛してるという言葉よりも、彼が笑ってくれるならそれがいいというヒロインは、他の物語にありがちな『愛してるって言われてない』と情緒不安になるヒロインよりも強く、そして自分を持っている強い女性だと思いました。 何度も読んでいますが、読む度に新鮮に感動できる作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】HQではよくある展開
5
- ローズ 2018/05/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
先生がお上手なのでよくあるお話ですが、楽しめました。 ヒロインは16歳で子供を産んで育てて仕事をしてと、すごくがんばってきたので、幸せになって良かったです。自分を見捨てた母親を許せるヒロインは心が広いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズすべて読み返したくなる
5
- ponpon 2013/08/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
男らしい軍人の三男マイケル。ケガしても体を張ってアリッサを守るし、自分の気持ちにも正直でいいです。悲しい過去を持つアリッサが惹かれていくのも納得。三兄弟みな個性的で仕事もバラバラだけど兄弟思いで団結力も強くエイダを含む家族を大切にしてるのが最高。そして大団円のラストに3冊分の感動があります!素晴らしいシリーズです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クリスマスに読んで~
5
- とくとく 2013/02/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ドンドンドン!(机をたたいてみた) クリスマスに最適なお話。 物語みたいで素敵です。ぽっ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「すぐにとりかかります…」
5
- ルピナス 2015/08/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローのラストシーンの台詞に笑ってしまいました。ヒロインがとても魅力的。温泉場面では森の精のようで素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
く~っとにやける。
5
- まきまきまっきー 2011/09/25 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
とても面白く読めました。前にも読んだことあるのに、立ち読みじゃ足りなくて、また購入してしまいました。過去にこだわりが消し去れないヒーロー。でも、ヒロインに無意味に当たることもなく、接する所とか器の大きさを感じました。っていうか、こんな男性と接してみたい!!ヒロインも無意味に考え込まず、思慮深く、優しく対処していく。まさにさわやかカップルでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?