評価の低い順▲
-
気のせいかな・・・
5
- るな 2012/05/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
相変わらず絵もストーリーも素敵で大好きな著者さんだけど、気のせいかな?“キンケイド家の遺言ゲーム”より以前の作品の方がもっと絵に魅力があったような気がする。(最近、男性もアッサリ気味だし、全体的に薄くみえる???)もちろん好みの問題なので、それ以上はよくわからないけど。。。今回のテーマ、大人の“心とカラダ”なかなか深いです!?ちなみにこの著者のヒーローは皆さん、基本的にストイックですよね(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な世界
5
- キャシー 2011/09/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
きゅうくつな世界のプリンス、ヒーロー。 プリンスに対して、率直なヒロイン、そんな彼女にひかれるヒーロー。 わかる気がします。 やりとりがこぎみよく楽しいです。 最後はプリンスが大人になってくれてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインかっこいい!
5
- 菊音 2014/02/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
待ってました!弟編!ヒロインが男前です。ヒーローの頑なな心を温かい包容力で溶かしていきました!ワンコが可愛い。兄家族のその後も見られて嬉しかった。末永くお幸せにと願う二人と一匹です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作よりこっちが◎
5
- うみ 2012/01/22 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
この話を読んで、原作を読むと会員期間購入したくなる、より良くなったコミックス化の例。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
眼鏡萌え
5
- asuka 2012/02/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインは健気で可愛らしく、ヒーローは個人的に眼鏡萌えなのでツボでした。ヒロインに振り回されるヒーローが微笑ましい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】トラッキング
5
- デューク 2024/04/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
紙の書籍でも出版してください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これは…タイトルが合ってない
5
- 凜 2013/05/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初は言い出した時は本当にただの契約結婚のはずだったのに、会う毎に惹かれていく(特にヒーロー)様子が実に良い。互いに想い合ってるのに契約が枷になって素直に言えずもやもや行き違うのがまた堪らない。台詞一つ一つが素晴らしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
印象的なセリフ多し
5
- 翡翠 2011/04/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
敏腕プロデューサーと脚本家カップルだからなのでしょう。2人のやりとりは、すごく印象的でドキッとするようなセリフが多い。そして熱々なんだけど、危うい、緊迫感あふれている…。また、結末のヒーローの劇的な行動は一見の価値はありますね。ただその後、2人は結局どうしたのだろうという疑問は残る(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった!
5
- あまりす 2012/04/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがあざらし… アザラシだし幽霊と仲良くなるし殺人犯は出るわ、でも破綻しないで面白い展開でした。 マオリ族のレゴが発売中止になったように、シーク物が中近東からクレームが付き出して新しくシーク物が書けなくなったら、これからは超能力者とか宇宙人とかアザラシヒーローの時代に! あとがきに笑いました! 子供たちが密猟者に盗られないようにあざらし保護地区に住まないとダメですねw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も泣きました。
5
- やむちゃ 2012/05/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
私は荻丸先生の絵が作品によって、好きなときと嫌いな時があります。話によって雑に見えるときもあるんです。でもこの作品はとてもよく構成されていて、感情がとっても入りやすいしよく描かれてます。描き方が上手な著者さんだけど、話も凄くいいです。ヒロインとヒーローの立場が逆転してお互いの過去と現在の立場と気持ちが分かり合えたのでは。お互いの試練があったから、深く愛し合えたのだと思います。軽くアップテンポに描いているけど深い内容の話ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのお友達かっこいー!
5
- セリシア 2016/09/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
テンポよく読めてとっても面白かった。 ヒーローとヒロインもですが、ヒロインのお友達といいひっかきまわしてくれた彼といい、みんないい味出していて読んでて楽しかったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった♡
5
- ローズ 2013/08/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
不幸の連続でしたけど、ヒロインが最後には色んなことが片付いて、幸せになって良かったです♡ クールなヒーローがヒロインのことを愛してしょうがない顔がかわいいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
兄妹ともに好きなお話です。
5
- あやの 2013/09/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
原作もコミックも妹エイズリーのお話から読みました。「ど」がつく程クールで頑なだったニコラスが、どんどん変わっていき、なんだかんだでヒロインにメロメロで、非常にわかりやすくヒロインを甘やかしているのが可愛かった(お互い意地っ張りだから、周囲にはダダ漏れなのに本人たちだけが気付かないのはお約束)。日高先生作画のヒストリカルの原作すべてを読んではいないのですが、確かに田舎娘さんのおっしゃるように、既読の原作、ほとんどそのまま(コミカライズにあたって若干のエピソード省略はあるものの)ですね。日高先生のヒストリカルのファンです。けれど、確かに赤ちゃんは少し怖かった・・・。それでも❤の評価は揺るぎませんが(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
個人的に好き☆
5
- 無雲 2014/10/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
牛島慶子さんの漫画が好きな人にはおすすめ。 HQではないかな。 HQが原作なのに牛島慶子さんの漫画になってる。 雰囲気も内容も。 私、個人的には好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
身分違いの恋
5
- かめきち 2016/06/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
庭師で獣医でもあるヒーローとプリンセスのヒロインの純粋でまっすぐな初恋が成就して読後感も良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あーよかった
5
- シャドール 2014/11/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こんなヒーローめったにいないよー。どこを探したらこんなに愛してくれる人がいるの?? 羨ましいよ。ヒロインも一人で生んで、いい子に育てて、言うことなしだね。家族もみんなすばらしい。これは夢のまた夢だよ。HQはこうでなくっちゃ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
情熱が静かに進む
5
- 辺庭 2011/12/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
立ち読みと皆さんのレビューにそそられて(笑)購入しました。絵が素敵なので、たくさんの濃厚なラブシーンも美しく大人で官能的でとても良かったです。そして情熱なシーンが繰り返されるのですが、何故かとても静けさを感じて、私の中ではエンヤのBGMが流れる中、淡々と進んでいく感じがしました。ついついラブシーンに目が行きますがこの物語に純愛を感じてしまった私です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったー‼︎
5
- うららラベンダー 2021/06/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
愛してるのに言えない状況、グッときてハラハラして、そしてヒロインを救うべく駆けつける。 ヒーローはこうでなきゃ❗️と改めて思える一作です いつも通りヒロインも好ましいです もちろんヒーローカッコいい❤️
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうかな?
5
- ネコネコ 2016/08/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
私は面白いと思いました。ヒロインの性格も良かったです。モンティがナイスキャラ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きです!
5
- ヒストリカル好き 2012/11/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
日高先生のヒストリカルが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ競作
5
- れん 2017/11/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
同一著者でのシリーズが良いと思っていましたが、この作品を読んでそれぞれの著者に個性があり同一著者に拘らなくても愉しめると思い直しました。砂漠もののハーレクインはオリヴィア・ゲイツさんならでは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
欧州のクリスマス
5
- ありさ 2017/12/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ドイツとオーストリアが舞台のハーレクインを堪能しました。雪で立ち往生してしまう二人でしたが、そのおかげで一緒に過ごすことになります。正にホワイトクリスマスでロマンチックな展開になっています。クリスマスはヒロインにとって辛いシーズンでしたが、ヒーローとの出逢いでハッピーエンドに。ヒーローのカルのサンタクロースの姿が素敵でした。おじいちゃんサンタクロースもいいのですけど、たまには若くてハンサムなサンタクロースもいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても好きです!
5
- ぶっち 2011/03/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ドロドロなしでイサギの良い話です。話の設定にも無理は無くこんな事あるかも!って思っちゃいそうです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けた!!
5
- ゆうゆう 2013/11/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローの生い立ちがあまりにも可哀想で切なくて…自分の子があんな風な立場だったらと考えたら泣けた。かなり歪んだヒーローでしたがヒロインの強さと一途さ、彼女の両親の話とちびちゃんの愛らしさにやられた!!とても素敵な話でしたぁ♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなかよかった
5
- るびー 2010/12/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
最初はどんな感じかつかめなかったのですが、ページが進むと同時にどんどん物語にのめり込む程に。歴史もの好きとしては満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】HQでは珍しい自信に乏しいヒーロー(傲慢ヒーローより厄介)
5
- ユキポン 2011/07/30 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シンデレラ・ガールズシリーズ第二弾のヒロイン、スザンナは、空想好きの無邪気な女性。前作では、見当違いの方向に空想を暴走させては笑いを誘い脇をかためてました。 本作のヒーローは一溶接工から起業した会社を急成長させた経営者に転身しているにも関わらずイラッとくる程のコンプレックスの持ち主。 「(ヒロインの)空想話を聞くのが好き」「小鳥みたいにさえずっている好きな子のおしゃべりはちょっとしたヒーリング効果がある」などの発言から普段はヒロインの話によく耳を傾けてくれる寡黙な男性。 8年前。ファンクラブができる程美人で上流階級のお嬢様であったヒロインから溶接工に過ぎない自分がなぜ愛されるのかヒーローは納得できずにいました。 「大好きよ…一緒にいたい理由がなぜそれだけじゃいけないの…?」とヒロインは答えます。ヒロインは自分の直感に従うタイプで人を好きになるのに本来理由など必要が無いことをわかっているのでしょう。 別れた後にヒロインを襲った悲劇、逆境に立ち向かっているヒロインの現実を知って、ヒーローはヒロインへの疑惑を捨て、やっとヒロインの言葉の真意「自分への変わらぬ愛」を悟るのです。 そう感情的に落ち着いてさえいれば…このヒーローは人間観察が的確で、細部によく気が付くし、相当に賢い人なのです。 「もう一度…もう一度だけ君を愛することを許してくれないか」という遠慮がちな告白も、なんかこのヒーローらしさが出てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
となりのパパ・・・・・妄想が!!先走る
5
- ボンドマン 2013/12/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
マジいろんな意味でドキドキする題名ですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなに泣けるとは思ってませんでした
5
- ローズ 2013/12/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
家族の難しいお話なのに荻丸先生は本当に上手に描かれますね。紹介文の最後の1行「不幸の始まり」っておかしいですよね。せっかく良い作品なのに、ちゃんと紹介してほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?