評価の低い順▲
-
何度読んでも面白い♪
5
- まみちょこ 2012/08/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
最近、上杉先生が好きで、漫画家セレクション、半分は既読だし、子供の夏休みで、1週間以上も帰省で読めないのですが、思わず購入してしまいました。このお話も既読でしたが、読み直しても面白いです! 重くなく、さくさく笑いながら読めるけど、ドキドキ感ありの上杉先生らしい作品♪ お勧めのお話です^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは!
5
- ぶた 2016/08/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
本当にいいです!これは本当におすすめできます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなかよかった
5
- Gmop 2012/09/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒロインの成長と他の人の愛を絡めながらストーリー展開していって、なかなかよく出来てると思いました。・・・・が、 最後のページを読んでて、思ったけどジョエルもっと最初っからまともな近づき方をすればよかったじゃん?ちょっとストーカーっぽくて怖いよあんた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
5♥じゃ足りない!!
5
- moko 2011/12/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
アリスンさまの大ファン♥なのは確かですが・・それを抜きにしても涙涙の大感動です~。自分の命と引き換えに愛する人の苦痛を取り除いてあげたい・・のシーンはうるうるです。 荒削りな画風がマドックスにぴったり!オリンポスシリーズでは一番かな(どれも好きですけど・・)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おいしい恋の作りかた
5
- えみりー 2012/04/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
読み終わって温かい気持ちになれました。 素敵なお話でした。 温かい絵も好きです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
fantastic!
5
- Athrun 2020/10/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ハーレクインらしからぬストーリー展開だけど、王道ハーレでお腹いっぱいの時に読むのには最高です。 ダブルヒロイン&ヒーロー、どちらも微笑ましく読後感はとても幸せ。 かなりお薦めかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが
5
- ヤスミン 2011/12/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
初めはヒロインにぜんぜん魅力を感じなかったのですが、なぜかどんどん綺麗だと思うようになり、素敵な女性だなと思うようになっていました。なのでヒーローにすごく共感できました。ヒーローが眠れなくて朝までベンチで考えているシーンが個人的に好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
黒から銀へ
5
- ありんす 2011/12/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒロインのビフォアがモッサリしすぎている気がしますが、アフターを際立たせるためなのかと思います。ヒロインの自己犠牲の精神は愛情深さゆえかと思うと胸が詰まりました。伯爵の氷が完全に溶けましたね。それにしてもレティシアの意地悪は多岐に渡りますな!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがリングレヒーロー
5
- ちゃぴー21 2012/11/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
リングレ特有のヒロインを信じないヒーローでしたが、それぞれがベッドに横たわりながら正反対の事を想っているシーンにグッときました。またヒーローが赤ちゃんを抱っこしているシーンに萌えました。さすが藤田センセ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不器用で誠実なヒロインに共感
5
- チビタ 2014/01/31 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒロインのラリーは過去の恋愛で心に傷を負っているためにとても臆病になっています。 キャメロンはそんなラリーを温かく包み込むように愛します。 描かれているのはお互いを尊重する愛情の深さを持った大人の恋愛模様です。こんな素敵な関係を築ける恋愛は良いなと素直に思えます。 とはいえ、落ち着いているばかりではありません。ドキドキのシーンもちゃんと用意されています。お気に入りは屋上のシーン。うっとりしますよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったよ
5
- ウルスラ55 2019/09/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
兄の話「シチリアでもう一度」から続けて読み返してみました。○○するなんて恥だとかXXなんかしたら噂になるとかいう発言が多く、ヒーローはかなり外聞を気にするタイプのようです。一方、妹に「結婚式は最高にロマンティックにすること」と助言されて初夜の部屋に薔薇の花びらをまいたり嫁のコーヒーの好みを素直に覚えたりと素直な面も。この兄弟は男が強くあらねばという信念に縛られてはいますが、基本どちらも妻に優しく良い夫のようです。こういうのがシチリア人気質なんですかね。恋愛期間はほとんどなくいきなり結婚した二人ですが、結婚後うまく愛を育てることが出来て結果オーライ。ラストシーンは「シチリアで…」と同じ構図を取っており、家族の成長と作家さんの巧さを感じさせます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しいです
5
- ローズ 2013/12/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
美男美女で幸せな気持ちになれる作品です。満足です!橋本先生にハズレないですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
満足!
5
- taka 2012/10/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
いいですよ~皆さんのおっしゃる通り。惚れ惚れする作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハズレなしの安心感
5
- なつきち 2018/07/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
皆さんがおっしゃる通り、さちみ先生の作品にハズレはありません。 アレンジセンスがずば抜けて素晴らしいです。 健気なヒロイン、一途にヒーロー。 最後は皆が幸せ。 読者も幸せ。 言う事がありません。 いつも素敵な作品を有難うございます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】感嘆!
5
- トーコ 2013/03/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素晴らしいの一言です! 長編は面白いものが多いのですが私が今まで読んだのは通常2冊ばかりだったので3冊!というのにまずちょっとびっくり。 正直「3冊か…長いなあ…」とかチラッと思いましたがとんでもない! 3冊万歳!!一気に読みました(笑)。 二人の真っ直ぐな思いが育つのもじっくりと楽しめ、ハーレクインにありがちな…不必要な思い込みによるすれ違いもないので、迷いなく「敵は奴だけだ!」と憎々しさはあの御仁一人に向けられて自分まで一致団結した気分に。 ああ楽しかった、明日も読もう♪ 最後の「こうやるんだよ、小僧!」に痺れました!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっとり
5
- ジョデイ 2015/06/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
華やかな絵柄と王道なお話でした。ハーレクインはこうでないとネ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】めずらしーい
5
- lica 2015/09/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
年齢を重ねた主人公たちが出てくるなんて珍しいですね!絵がほんとに素敵で惚れ惚れします。いいお話でしたー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカルは面白い!
5
- BD 2017/12/31 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
「十九世紀の恋人たち」シリーズは紙書籍にて読破していますが、改めて読み返してみました。この作品からではなく一番目の「女相続人に求婚を」と今作を読むと話が繋がります。最終話の「舞い戻りし花嫁」で犯人が誰かわかるようになっています。原作者がそれぞれ異なるのでシリーズとして纏めて読めないのが残念ですが、それでも著者が同一ですので分かりやすいです。著者の絵は独特で個性的ですが気に入っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得
5
- ミミ 2011/05/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この時代だからこそより顕著なのでしょうが、男の人の「まるでわかっていない」感じがよく出ていて面白かったです。 古着を仕立て直せるなら新しいドレスは要らないだろうとか、これだけのことをしたのだからそれなりに応じてくれるだろう、なんてもうサイアクの判断(笑) だけど彼には悪意も他意もないんですよね。気遣いがないだけで。でも男の人にしてみれば、悪意も他意もない、男同士でならそこそこ通じる機微をまるで受け付けない女性のほうが「わかってないない」のかな。おもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛らしさにため息が出ます
5
- polaris 2018/05/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
さちみ先生のシリアスなヒストリカルも大好きなのですが、これはまた・・・上質な甘さのチョコレートを食べているような、とろけるような幸福感を味わえました。ヘタレヒーローをここまで魅力的に描けるなんて。一見ふわふわと優しく可愛らしいH/Hですが、きちんと芯が通っていて、私もこんな恋がしたい!と切に願ってしまうような名作です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クリスマスらしい、清々しく美しい物語。
5
- ごろぞう暮らし 2011/05/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このお話には、華々しい奇跡はひとつもありません。ただありふれた出会いと、普通の人々のささやかな生活の営みとがあるだけです。それらが組み合わさることで、お互いへの理解と思いやり、感謝と喜びが育まれます。物語の始まりでは、ヒーローとヒロインは惹かれあっているとはいえ、内心ではお互いを裁き合い、軽蔑し合っています。それがやがてゆっくりと、尊敬と愛に変わっていく、読み応えのある物語でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベルベル
5
- ソフィア 2013/06/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
姉アナベルと妹ロザベル。すり替わった双子のお話。原作も面白いですが、原ちえこ先生のマンガで読めて良かった!迷うことなく、即買いしました。満足、満足。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人だから・・・
5
- ゃさぃこ。 2012/12/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
こういうすれ違いは多々あるでしょう?(@´゚艸`)ウフウフ 画もストーリーも素敵でした♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動しました♪
5
- ミズリーナ 2016/04/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
最初から最後までストーリーに魅せられ絵も見やすくとても感動しました!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妄想炸裂!
5
- 名無し 2012/06/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
内容はホットですが実は本編最後までヒーローとヒロインは結ばれていないままなんですね。そしてラストの一ページ目でやっと寝室に消えていく二人・・・そのあと二人はベッドで一体どんな事を繰り広げるのでしょうか。やっぱりアブノーマルな事を?・・・などと読者の妄想を激しく煽る憎らしい演出ですね〜。普通のベッドシーンなんかよりはるかにエロティックです。お姫様願望のある読者の方には受け入れ辛い作品かもしれませんが、わたしはこういうロマンスコミックもありだと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- あんこ 2019/12/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
思ってたのと展開が違った。 あんまりよくないかな?と思いながら購入。 泣いた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イタリア人の復讐
5
- ウルスラ55 2015/07/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
荻丸さんの絵、ヒーローはともかくヒロインは「美人」という触れ込みの割りにあまり美人とも思えず脳内変換で「この顔は美人」とインプットして読んでます。でもそのあまり美しくないヒロインが切れ切れにセリフを発したり涙を流したり身を震わせたりしている様子が心を打つのかなあ。今回もやられました。そしてラストは私にとってはかなり意外なものでした。(私はそのう、アフターピルを飲むことに何も抵抗が無い人間です)そしてレビューを呼んでわかったことですが、意地悪女は体の関係がないとわからないようなヒーローの特徴をヒロインに話したりしてるんですね?そりゃひどいわ。浮気疑われてもしょうがなし。しかし誰が誰に何の復讐をしてるのだろう??とタイトルは謎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いいですねぇ KY(笑)
5
- MAKA 2012/07/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後のヒーローとヒロインの会話。 なんだかホッコリします。 いつもの誤解と勘違いのすれ違いカップルかと思いきや,理性的に話し合えるすごく大人な雰囲気を持つふたりでした。 周りの人たちの温かさと,幸せだったころの思い出とを胸に,目標に向かってちゃんと前に進めるヒロインが新鮮でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?