評価の低い順▲
-
すごく大好きな作品です
5
- とくとく 2011/12/30 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
牧あけみ先生の作品はどれもストーリー展開が素敵で 同じページ数なのに読み応えのある作品のように感じます。 この作品の最後を知っているのに、見るたびに泣いてしまうんです。 娘も読んだら「ロマンチック~くぅ~」と、二人で盛り上がってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
構成も絵もすばらしい
5
- レディラブ 2016/10/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ユーモラスな場面、ストーリーの進め方、 伏線の入れ方、絵のうまさ、どれも素晴らしいですね! もっともっとと読みたくなってつい買ってしまいましたが 全くはずれ無しでした! シリーズものみたいなので違うのも読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかったけど
5
- ふみりん 2015/01/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
HQに限らず、熱or酔ってて初夜を覚えていないってホントにあるのかな?キスくらいならわかるけど最後までしてて記憶ないってアリ? でも作品としてはとてもおもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきが全てぶち壊してますwww
5
- とばりっち 2016/05/27 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
小越先生のあとがきはいつも面白いので再購入しました。 なんですかこれはw!愛と感動のラストシーンに酔いしれている読者をいきなり爆笑させるあとがきはやめてください! でもさすがです。再度楽しませていただきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】普段レビューしないんですけど
5
- 八木羊 2017/07/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ちょっと的外れなレビューが目についたので。絵に関してはそれぞれ好みがあるので多く言いませんが。ヒーローだって叔母さんがヒロインに意地悪してるってわかってる。でも子供のことを考えて覚悟を決めたヒロインはやつれてるヒマはないと思う。その証拠にヒーローパパが叔母さんの意地悪を機嫌よく我慢して受け流していい子だよと言ってるし。(言葉の問題は使用人からイタリア語を習ってるって言ってたから大丈夫だと思う)この時点で『ヒロインに意地悪だから叔母さん出て行って』とはさすがにヒーローでも言えないよ。別に体たらくなわけじゃない。心の狭い叔母さんに屈しない部分もヒロインが尊敬に値するところだったんじゃないかな?だから立場的に辛いヒロインを放置していないでしょ。昼食会の時もプロポーズを受けた朝食の時もヒロインをかばっていたし。ようやく結婚式で叔母さんの非道な仕打ちに対して、叔母さん出て行かせる発言は、ヒーローよくぞここで言った!天晴!と思いました。とても素敵なH/Hのお話だよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】長い付き合いの夫婦
5
- のの 2017/09/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
酷評多いですが、わたしは良い話だなと思いました。なんだかんだ言ってヒーロー優しいし、どっちの心情も共感できたので。 離婚の二文字をっ出しちゃったらもうね、相手が頑なになってもしょうがないんじゃないかな。一線越える言葉だから。 タイトルがすべてを表してますね。もう一度信じてほしい、信じていこうって感じで。 色々あって二人がそれぞれ自分の気持ちを乗り越えたシーンで涙出ました。 相手がああだからこうだから!ではなく、自分はやっぱり愛してるんだ相手を大事にしよう、とちゃんと前向きに尽くすところがホント偉いなって。 とはいえ、いくら愛していてもこういうわだかまりって一生残ると思うのですが、喧嘩の原因となった彼女も謝りにきて、めでたしでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがめめしくない
5
- kokorin 2011/06/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
終始、凛としていて、自分の生き方を持っているヒロインがキレイです。どんなに貧しくても卑屈にならず、言い訳もせず、信じた人を信じぬく。それはとても難しい事なのに・・ ヒロインの背筋を伸ばした感じが作品自体を盛り上げています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アイルランドのアザラシといえば…
5
- groundnut 2012/05/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
妖精セルキーの伝説をもとにしているんですよね?妖精が出てくる話ってHQに意外にないので、新鮮でした。あ、この話は、別にセルキーの話というわけではないか…?順応性の高すぎるヒロインにちょっと笑ってしまいました。あとがきまで楽しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいらしい
5
- klan 2011/07/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
主人公がかわいらしい。ヒロイン、ヒーロー共に好感がもて、読後感が良かった。この作品で文月先生のファンになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがです!
5
- スノウ 2016/09/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
もとなおこ先生の作品が好きだったので、HQでも読めるようになり嬉しいです。細部までしっかりと描かれているから世界に引き込まれますし、ページ数が多くないHQでも登場人物の気持ちの動きも分かりやすく、すっきりとした気持ちで読み終えられます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
重厚なサクセスストーリー
5
- kenken 2020/09/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
幼かったヒロインが、年月を経てたくましく魅力的になっていくところがとても良かったです。 子供の頃、週刊マーガレットの先生の連載を毎週楽しみにしていました。先生の作品をここで読めて、とても嬉しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】セカンドオピニオン
5
- mcz 2012/06/13 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作ではセカンドオピニオン受けてます。専門医の診断ではヒーローに子供ができたら奇跡にほかならないとのこと。いやぁ~HQですねぇ~。ポンポンさんのおっしゃるとおり最初はJET先生の絵柄にちょっとひきましたが、構成力もハンパじゃない!HQの原作の魅力を余すところなく表現している点で最高の作者さんだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人の雰囲気のハーレクイン
5
- BD 2011/08/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
湊よりこ先生のちょっと大人で官能的なハーレクインが大好きです。絵ももちろんきれいですが、物語の見せ方もうまいです。ヒーロー、ヒロイン共に親からの愛情不足が恋愛にも影響しているのが手に取るようにわかりましたね。それでも強く生きようとするヒロインには感動しました。いろいろな困難な状況が起きますがやはり最後はハッピーエンド。あとがきに担当さんや編集長さんとのやり取りも書かれていてこちらも楽しめました。私も読者として湊先生や編集長さんと同じ意見です。萌えました(笑)変更されなくてよかったです。今後も期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかった❤
5
- ぶぶ 2013/08/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
久しぶりに大満足の内容でした。 是非原作も読んでみたいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがとにかく優しい
5
- あやの 2017/09/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人の心にズカズカ踏み入って暴き立てるのではなく、因縁のあるヒーローに優しく寄り添って包み込む本当に優しいヒロイン。決して洗練された画ではないのですが(ごめんなさい)、素朴で暖かいヒロインによく合っています。ヒーローもそんなヒロインから捧げられたものの価値をよく分かっていて、ヒロインを大切にします。お兄さんが願った通り、優しくて不器用な人達が癒されて幸せになることができて良かったなあ、としみじみ思います。・・・はっ!そういえばこのヒーロー、ギリシア人だった!HQではゴーマン人でなしの代名詞のように描かれるギリシア人ヒーローですが、そりゃ当然、そんなのばっかりじゃないよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作も熟読し
5
- イブ 2017/12/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに対するヒーローの粘り強い、一途過ぎる想い...こんな風に想われたいっ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やっぱさちみ先生はすごいなぁ
5
- 橘 2020/09/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
予想はしていましたがやはり泣いてしまいました。 子供達も可愛いし。 リアル子育てしている身では「子育てが何よりも幸せ」とまで言い切れない所がありますが、赤子との別離の悲しみにはかなり共感出来ますし、美しいストーリーで感動出来る作品です。 適当な呼び方したりするちょっと笑える要素も大好物です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】サイコー!
5
- マリエ 2014/02/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
橋本先生の作品はハズレなし!ヒーローもヒロインもとても素敵☆3部作完結編だけど最後まで絵がキレイに描かれてました。さすがの橋本先生です~☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感謝
5
- ぶたこ 2019/01/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
私にとって、本年記念すべき1作目が、この作品であったことに感謝しています!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麗しくも力強い
5
- あやの 2015/09/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
圧倒的な画力で様々な人物を書き分ける岩崎先生ですが、今回は無骨な鉄仮面ヒーロー。感情表現が不器用なヒーローなのかなー、と軽く考えていたら生育環境によるものでその葛藤が凄まじい。力強くぐいぐいヒロインに迫り、ヒロインのトラウマを受け止めるお話かと思ったら、強面ヒーローをしなやかにうけとめながらグイグイ引っ張りあげたのはヒロインでした。ラストでは随分表情豊かになっていて、(ビジュアル的にも理想的な歳月の重ね方で嬉しい)幸せな生活を送ってきた様子がわかるステキなエンディングでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
高評価なので
5
- ハーレ初心者 2014/05/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
興味をそそられて読んでみました。荻丸先生の作品はどれも高評価で人気があるのですね。他の作品も読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛らしさが詰まってる!
5
- グラハム 2022/08/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
もう、なんと言ってもヒロインが可愛い!可愛すぎます!家族思いの末っ子は少し意地っ張りの頑張りやさん。カーテン生地で見事なドレスを作った事が自慢なのに周囲に認めて貰えなくて寂しくなってしまう所なんて、まさに甘えん坊そのものです。言葉が足りないヒーローですが、心の声は周囲に駄々もれで、乳母には元よりヒロインの姉達にも気持ちは伝わっているのに、なかなかヒロインには判って貰えない。ヒロインの願いを尊重する余り最後の最後までヒーローは告白できずにいましたが、行動ではしっかり愛を伝えています。ラストシーンで二人の足元には、赤い糸ならぬえんじ色の毛糸が美しい円を描いていて犬たちも楽しそうに駆けている。その光景は、明るい未来に繋がる本当の幸せを感じさせてくれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高!
5
- RAIN 2019/05/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
HQではあまりない設定で、とても新鮮でわくわくしました。初めて見る作家さんでヒロインは幼く感じましたが、このヒロインにはぴったりだと思いました。ヒーローはカッコよく他の作品も読んでみたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごく感動した
5
- ごろん太 2013/01/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
生きてるといろんな重みに押しつぶされそうになる。生きたくないと思っても生きるしかない。前になんかすすめないと思いながら生き続けることのむずかしさ・・・ヒーローもヒロインも背負うものが重すぎて、苦しむ姿がものすごく上手く表現されていて胸をうちました。そして読み終わった後、心がとっても軽くなりました。素晴らしい作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごい執着心
5
- puru 2011/09/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローの恐るべき執着心に一瞬引くけど、イケメンで、大実業家ならいいか!(そうじゃなかったら気持ち悪い・・・)ごろぞう暮らしさんのレビューにも同感です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったー(´▽`*)
5
- たこすけ 2012/07/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よくある話ではあるのですがムリヤリ感がなく、H/Hの思いやりと切ない気持ちが伝わって、ラストは自分の恋が成就したようなw幸せな気持ちになりました~ 登場人物みんないい人ですね。先に弟の方の話を原作で読んでたのですが、この兄の話を先に読んでたら読めなかっただろうな~と思いました(なぜかは察してください)。 あと幼馴染のリジーは「ロマンスの法則」のヒロインで漫画では先に幸せになってますネ( ^ω^ ) 藤丸先生の絵がキレイ。ヒロインのボブかわいいですね~髪切りに行きたくなりました♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
場所、設定
5
- 無雲 2013/05/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
うんぬん関係なく、こんなプロポーズされたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいねぇ
5
- ちゃいツー 2012/09/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
天野先生の初期の頃の作品でしょうか?天野先生はストーリーの持って行きかたが上手で大好きです。そりゃ、最初別作品を読んだ時、『えっ、すっごく濃いんですけど、ヒーローがっ…』って思ったけど、その分しっかり中身ある作品ばかり。今回も素直になれないヒーローの微妙な気持ちがよくわかる、いい感じのお話です。そりゃ勝手な男と取れるかもしれないが、裏を返せば、ヒロインを好き…の一言。良いんではないのでしょうか? 勝手というのは、相手に自分の子供がいるってわかっても、面倒みない責任取れない男の事ですよ。…でも、再会してなかったらどうなってたんだろう? ま、それ考えたらHQは成り立たないな…という事で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素晴らしかったです
5
- マリア 2014/08/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
感動して泣きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?