ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54448
  • 1815ページ
  • 1697ページ目を表示
レディの冒険佐柄きょうこ/ジョアンナ・メイトランド
華やか! 評価5 5

三人の原作者によるミニシリーズの2作目。メイドに変装するヒロインとロン毛のヒーローの出会いはなかなか衝撃的です。ストーリーは前作からの謎をサブで引き継ぎつつ、メインでは失踪した弟の手がかりを探すヒロインがけなげで聡明で可愛い。ヒロインの危機に自分の身を省みず助けにくるヒーローが格好いい。シリーズ通してファッションやヘアスタイルがとても華やかで、メンズも麗しいです。表紙には「十九世紀の恋人たち」とシリーズ名がありますが、ページにはシリーズの明記がないので分かりにくいかも。ちなみに「女相続人に求婚を」「レディの冒険」「舞い戻りし花嫁」の順で完結します。

参考になりましたか?はい いいえ
星は見ている小林博美/ベティ・ニールズ
さすが小林先生 評価5 5

ベティ作品は全部が途中すれ違いでやきもきさせられながらもラストがあっさりしすぎていてそれこそハッピーエンドの余韻が無さすぎていつも不満が残るのですが 小林先生はラストシーンのページ数を増やして感動的なシーンとして強調し昇華させることによってそのもやもやを見事に解消してくださいました しかも大事なエピソードをなにも削らず、変えずです まさにあっぱれです 素晴らしかったです

参考になりましたか?はい いいえ
遅れてきた花嫁JET/ミランダ・リー
スカッと明るい 評価5 5

JET先生の絵は子供向けとは程遠く、選ばれる作品は大人っぽく、緊張感のある物が多いという印象です。ほんわかしたシーンなんだろうけど、なにかピリリとした感じがあるっていうか…絵の雰囲気のせいでしょうか?なんですが、この作品は明るい。JET先生が弾けてる感じがします。楽しい〜

参考になりましたか?はい いいえ
苦い口づけ花津美子/シンディ・ジェラード
花津作品にはやはりラブコメが似合う♪ 評価5 5

HQデビューの「令嬢とプレイボーイ」から花津先生の作品を注目してきました。これまでシリアスな作品もいくつか手がけてらっしゃいますが、でも花津先生にはやはりラブコメを描く方が合ってるのではないかと、この作品で確信出来たのでは♪ 絵や背景も凄く丁寧に描かれていて(勿論、アシさん達のご協力もあるかと思いますが^^;)キャラの心理状態&変化も飛び抜けてて、凄く伝わるものがありますよね。 大体、漫画家さんの作品は最初の1頁目で決まると思いますが、この作品はまさにそれ。最初の1頁から惹かれるものがあり、最後までぐいぐい読ませちゃう‐それが花津作品の醍醐味かと。テンポも軽快で、読んでて、心地よく感じられました。あと気になる事は原作自体に関する事になりますが、あの撃たれたクマさんは一体どうなったのでしょうね。それだけが気になりました。今後の花津作品もますます期待大、間違いナシですね!

参考になりましたか?はい いいえ
恋の罪、愛の罰【あとがき付き】羽生シオン/アビー・グリーン
息子キュン… 評価5 5

お父さんがこれから一緒だよっ言われて上見上げたところにホロっときた。でもヒーローの前髪がうざくて。。。それから兄弟トリオがキザでちょっとね。。。。子供が上手にかける人は意外と少ないですね.HQでは。なのでそこらへんの点数含めて5です。

参考になりましたか?はい いいえ
霧の中のシンデレラ夏よしみ/ローラ・ライト
うっとり・・ 評価5 5

夏先生の描かれるヒーローは、仕草の一つ一つがサマになっていて、惚れ惚れします・・。このヒーローは髪を下ろしている時のやんちゃな感じと、髪を上げている時の王子様らしさのギャップもよかったです。ヒロインも嫌味のない明るさで好感持てます。ヒーローパパはダンディなのにわたわた慌てるシーンがあったりして可愛かった。ドレスや背景も細部まで凝っていて、これぞゴージャスハーレ!の世界を堪能させていただきました~

参考になりましたか?はい いいえ
会議室の恋人荻丸雅子/ナタリー・アンダーソン
ついつい。 評価5 5

ためし読みで気になって即購入。 悪い人がいなくて、ヒーローもヒロインも一生懸命で、 素敵なお話でした。この作者さん、お話をまとめるのが上手いんだと思います。いつも読んだ後さっぱりします。成功して舞い上がっているヒーローはかわいいです。

参考になりましたか?はい いいえ
冷たい瞳のスルタン【あとがき付き】碧ゆかこ/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】…こんなのは不公平だ―その通りだと思います! 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
王子様と家庭教師陽村空葉/ニコル・バーナム
ヒーローが素敵 評価5 5

圧倒的にダークヘアのヒーローが多い著者ですが、ブロンドのヒーローも素敵! 見た目軽そうですが、内側に様々なものを抱えていて、でも逃げることなく解決していくヒーローは文句なくカッコイイ。意志の強さ、聡明さ、優しさどれをとってもヒロインも文句なく素敵な女性。くだらない思い込みや誤解で相手を傷つけて平気なヒーローヒロインばかりの中、相手を最初から思いやり尊敬しあうこんなカップル、ハーレではそうお目にかかれません。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪と遅すぎた奇跡ハザマ紅実/レベッカ・ウインターズ
愛と信頼を取り戻す為に 評価5 5

『エーゲ海の独身貴族』の続編に当たるこちらの作品は、他のハーレ作品とはかなり趣が違っています。夫婦再生への道をカウンセリングで乗り越えようとするヒーローとヒロイン。愛の全てを失くしたのではなく、ただそれを見失っていただけなのだと気付くまでの二人の様子が丁寧に、そして優しく描かれています。ヒロインの苦悩に寄り添うヒーローは頼もしく、妻との幸せな時間を取り戻す為に語る言葉には深い愛情が詰まってる。お互いに心の内を素直に伝え合う場面は、まるで長い愛の告白を聞いている気分になりました♡

参考になりましたか?はい いいえ
悪魔に捧げた純潔【あとがき付き】千家ゆう/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】無理無理無理! 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
幸せのジングルベル天野なすの/スーザン・メイアー
癒されます 評価5 5

主人公たちだけじゃなくて、町の皆もあったかくて、読んでて心地よかったです 情熱的なロマンスもいいけど、こういうほっこりしたお話に無性に惹かれるのは、年を取ったからでしょうか(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
愛さないで!荻丸雅子/カレン・ヴァン・デア・ゼー
人間ドラマ 評価5 5

萩丸さんの初期作品という事で手を出していなかったのですがやはり相変わらず素晴らしかったです。絵が拙いと仰る方もいらっしゃる様ですが、萩丸さんの絵を見慣れているせいなのか全くそうは思いませんでしたし人物の書き分けも個性も味もあると思います。ヒロインの子供ができない事への葛藤。他人の何気ない言葉に傷つく姿。そしてヒーローの人間臭さ等、見事に表現されていました。何度も拒絶されてもめげない起き上がりこぼしの様なヒーローが言った数々の言葉がヒロインの絶望した心をどれだけ救ってくれたか。愛と魂のこもった言葉がどれだけ大切か。心に響く作品でした。おすすめです!

参考になりましたか?はい いいえ
トラブル・ロマンス橋本多佳子/ジェニファー・ラブレク
橋本先生のコメディ最高!! 評価5 5

お話は事件の潜入捜査なのに全然その手の緊張感がなく、むしろ完全コメディ!! 橋本先生の作品にはしっとりしたロマンティックなものが多く、お話の展開や盛り上げ方がとてもお上手で、いつも胸キュンなのですが、この作品のようなコメディもとてもすばらしいと思います。ちびっ子たちが本当に可愛かったし、ヒロインのツンデレ具合も可愛かった!ネーム以外のつぶやきとかがおかしくて、HQにはめずらしい爆笑の展開。最初から最後まで全く飽きさせず一気に読ませる力はさすがです。何度読み返しても笑えて楽しめる作品です!! 明るい気分になりたい時に絶対オススメ!!

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑という名の復讐碧ゆかこ/リン・グレアム
よかったです! 評価5 5

私も碧ゆかこさんのきれいな絵が大好きです。絵柄のせいかヒロインがクールで表情がどこかさめててお話が淡々と進行する印象はありますが、このお話は途中感情をお互いむき出しにするシーンがあって(いつになくぼろぼろに!)思わず泣いちゃいました。

参考になりましたか?はい いいえ
野性の花嫁さちみりほ/ジュリア・ジャスティス
これは私の勲章 評価5 5

やっとレビュー書けるようになった!雑誌で読んでとても感動して何度も読み返しました。電子書籍でも読めるようにライブラリでも購入。星5までしか付けられませんが、今回の作品は10個くらい付けたいです。虐待されて育ったヒロインの過去が壮絶でこれどうなるの?ハッピーエンドは分かってるけどどうやって持っていくの?と予想がつきませんでした。ヒーローの家族も救貧院の子供たちもみんないい人で、ライバル令嬢ですらただの憎まれ役に終わってないところがさちみりほ劇場らしい。ヒロインの気高さ、誇り高さが最も輝くクライマックスの場面は特に心を打ちます。「人生を諦めなかった証」という一連のセリフは虐待されて育ち今なお心に傷を残す人たちにも届いて欲しいと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
悲運の花嫁【あとがき付き】さちみりほ/デブラ・リー・ブラウン
さちみさんならではの作品かと♪ 評価5 5

雑誌で拝読。剣をもって戦う勇ましいヒロイン、しかも美人で格好いい。ヒーローもいいですね。他の方も書かれていますが、さちみさんの名作「銀のヴァルキュリアス」を思い出させる作品。

参考になりましたか?はい いいえ
臆病な救世主篠崎佳久子/マリオン・レノックス
温かいドラマです 評価5 5

「砂漠のライオン」が篠崎先生のスリルとサスペンスの愛憎溢れる恋愛ドラマなら、こちらは情の溢れたヒューマンドラマって感じです。 ヒロインもヒーローもカッコイイです。 HQにありがちなヒロインが玉の輿っていうのがないところが堅実で現実味があって、私にとっては何度でも読み返したくなる味のある作品です。篠崎先生、やっぱり好き。(時々ハズレもあるけど)

参考になりましたか?はい いいえ
恋はすれちがい中貫えり/ヘレン・ブルックス
ヒーローには自業自得だけど、好きなのにじれったいカップルでした! 評価5 5

タイトルの通り、お互いに好きでありながらすれちがう男女の物語です。そのすれ違いが、テンポ良く描かれていて、一気に読んでしまいました。 ヒロインは、コンプレックスをばねにして自分を磨いたわけですが、私は、ヒーローも自分の母親のことで心に傷を作っていて、その反動で事業で成功したのではないかと思います。 だから、ヒロインに恋するときの表情が、やるせない感じなんじゃないかなぁ… 女慣れしてるはずなのに、ヒロインを口説くのもちょっと下手ですよね。遊びと割り切って口説くのとはちょっと違うというか。 物語はヒロイン視点で描かれていますが、もう一度、今度はヒーロー目線で読んでみると、二度おいしいです! 主人公カップルが美男美女なのは目の保養!なのに、二人とも、愛されることに自信がない。だから、誤解してすれちがってしまう。私の憶測ですが。 ヒロインは義妹、ヒーローは義兄、って設定だから、いやでも会う機会があって、じれったいながらもお互いの気持ちがわかっていって、ハッピーエンド。 美男美女なのに、恋には不器用でもどかしいカップルが大好物の方にお勧めです!

参考になりましたか?はい いいえ
結婚の条件瀧川イヴ/デビー・マッコーマー
愛の宿る処 評価5 5

 瓢箪から駒で政略結婚することになってしまった二人の結びつきがテンポよくじっくりと描かれていてじんわりと心に響いてきます。足の怪我がありとても頑ななヒロインにどうやって近づこうかと考えているヒーローがストレートに誠実にヒロインの心のバリアを取り除いていくのがいいですね。ヒロインに対して「~なの?」と優しい口のきき方もいいです。ヒロインの足の痛みと心の痛みに思いを馳せるヒーローの優しさに泣けます。初めてのベッドでのヒーローの優しさあふれるシーンがとても素敵です。 意地っ張りで相思相愛の二人の素敵な笑顔が見られてとても心に染みる素敵な作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵のひたむきな愛 1【あとがき付き】三浦浩子/ダイアン・ガストン
早く続きを・・・!!! 評価5 5

早く続きを公開してください>< 続きが気になって、このままでが生殺しです!

参考になりましたか?はい いいえ
古城に秘められた愛篠崎佳久子/ルーシー・ゴードン/アン・マカリスター
立場を交換 評価5 5

ヒーローの立場を交換するなんてなかなか面白い設定でした。プレイボーイ程、違ったタイプの女性に遭遇するとコロリとしてしまうのかな?等と考えながら楽しく読みました。篠崎先生の独特な絵のタッチもよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の聖夜と別れの朝羽生シオン/リン・グレアム
素敵でした! 評価5 5

初期の作品の頃の羽生さんは、あまり好きではありませんでした。ヒーローが気取っているというかナルシルト気味で受け付けずヒロインも可愛げがなかった。最近になってキャラクターに人間味というか柔らかさや温かさがでて魅力が増したような気がします。絵は元から洗練されていますが、ハートフルな部分がプラスされて読んでいてうっとりとさせられます。

参考になりましたか?はい いいえ
百パーセントの男【あとがき付き】小越なつえ/サラ・ホーランド
うわー!スゴイHQ、先生に脱帽! 評価5 5

おごなつ先生の作品はいつも絵も上手で笑わせてくれるので、大好きですが(思わず笑ってしまうコマもあり、人前では読めないのが悩みです)ここまでセックスやそれにかかわる要素がバッチリ出ているのに暗くも嫌味でもない・・スゴイ力量ですねぇ!ラストの後が気になります。

参考になりましたか?はい いいえ
恋人ごっこ小越なつえ/ダイアナ・パーマー
原作を超改良してます 評価5 5

原作既読です。原作は「日本語が崩壊してない?」と思うくらい支離滅裂。これはシリアスなの?コメディなの?と首を捻って終わりましたが、さすが小越先生!あの原作をここここまで読みやすい楽しいコメディに仕上げるなんて。原作との読み比べをオススメします。こんなに変わるものなんだ!と感動します。

参考になりましたか?はい いいえ
ジェイドの輝きつじいもとこ/ルーシー・ゴードン
この絵☆ 評価5 5

この絵☆レディース紙で好んで読んでました。内容も素晴らしく、落ち着いた芯の強い女性を書いてられた方ですね。ファンです。まさかのHQで見つけた時は衝撃を感じ即買い☆大人のHQにふさわしい方です。次々に出して欲しい。お願いします。

参考になりましたか?はい いいえ
愛にむせぶ白鳥【あとがき付き】桜屋響/キャロル・モーティマー
みんな素敵! 評価5 5

ヒロインが本当に綺麗だったー。ヒロインのおねーさんもとても素敵だし、ヒーローもその家族も。雰囲気がすごくよくて、素敵なお話でした。 ほんと、あの女はざまーみろ!です。そこまで執着するならば技術で勝負すればよかったのに! 文句なしのハートMAXでした。

参考になりましたか?はい いいえ
売り渡された淑女もとなおこ/アニー・バロウズ
【ネタバレ】素晴らしい 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
クリスマス狂想曲瀧川イヴ/サラ・モーガン
やられた! 評価5 5

 子どもと動物ってのは切り札ですが、切り札の両方を出して嫌みでなく、きゅんとさせてくれるお話でした。ヒーローの口説き文句よりも、大人びたお子ちゃまの一言の方が、とても説得力ありました。クリスマスシーズンに読んでいたらもっときゅんきゅんしたことでしょう。病院の同僚たちの突っ込みが楽しくてこれまた笑えました。

参考になりましたか?はい いいえ
【シリーズパック】汚れた顔の天使村田順子/メグ・アレクサンダー
【ネタバレ】村田先生の真骨頂 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む