評価の低い順▲
-
ほっ、ヒロインがまとも
5
- 直 2012/08/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
沢山辛い目に遭っても卑屈にならないで明るく生きる賢いヒロインが本当に魅力的です。他のHQ作品ではちょっとお目にかからない清々しさがありました。ヒーローには若干勿体無いくらい。ヒーローもそれを認識していたのか、始終ベタ惚れの様子でしたので良し(偉)。過ぎる贅沢を言わせていただくと、もうほんの少し描線に艶が欲しかったのですが、それにも況して作画の先生のキャラクターデザインに際立ってキャッチーで得難いものを感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインにベタ惚れなヒーロー
5
- サミーK 2015/12/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローは売れない俳優ではないだろうと最初に読んですぐわかるんだけれども(笑)ヒロインが自分の夢の為に一生懸命なところに好感が持てました。純粋で愛らしい。 アリスン先生のヒーローは相変わらずカッコイイのですがヒロインも大人の女性でした。読後感も良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
橋本ワールドの進化
5
- ブラッド 2014/02/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
今作がシリーズの中で一番胸キュンの作品ですね。ヒーロー相変わらずかっこいいですが、冒頭数ページを読み、橋本先生初期ハーレの頃の絵のタッチに戻ったのかなと感じました(特にヒロイン)。読み進めるうちに昔に戻ったのではなく、進化しているのだと思いました。 漫画家さんの絵柄が変化するのはよくあることですが、橋本先生ほどのベテランでも作品ごとに作品のテイストに合わせて絵柄を少しずつ変えているのはすごいです。 相変わらず、子供が上手いですね。1歳3か月という微妙に描きづらい年齢の子供の特徴がよく出ています。背景の手抜きも一切なく、書庫の絵は惚れ惚れする出来です。こういう作品としての出来栄えを新人作家にさんにぜひ見習っていただきたいものです。 ヒーローヒロインの惹かれあいがややあっさりしているかなとは思いましたが、安定感のある綺麗な絵でハーレの醍醐味を堪能できるお奨め作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカルの王道です!
5
- マリオン 2014/02/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
デボラ・シモンズさんの渾身のシリーズ、ダンスタン編楽しめました。2巻なのでじっくり堪能できます。窮地に陥っても兄弟が助けてくれるので安心です笑。ジェフリーの登場と最後にダンスタンの愛の告白にときめいてしまいました♡このシリーズは何度も読みたくなります♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よいなぁ・・・
5
- 金鳳花 2013/06/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ほんと、じんわりよかった。なすの作品では「復讐は大胆に」と並んでベストかな・・・(個人の感想ですが)。ミシェル・セルマーの再生ものっていいですね。H/H2人の心の動きがしっかり描写されていて共感度が高かったです。医学的な説明も納得がいく内容だったし、元妻を安易に悪者に仕立てなかったのもよかった。 絵柄、私は好きなんですよね。おしょうゆ顔の2人がいかにもな舞台設定で海外風なセリフを語られてもしっくり来ないので、このくらいコッテリ方向でリアリティがある方がストーリーに入りやすいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動しました
5
- ゆきママ 2020/04/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
涙が出るほど感動しました。絵も素敵です♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大恋愛じゃないけれど
5
- 翡翠 2011/04/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロマンスに憧れと夢を持っているロマンチストなヒロインと、ロマンスとはかけ離れて生きている、愛想がない無骨なヒーロー。2人はまったく真逆で、結婚することはありえないとお互いが言いつつも、魅かれ合ってしまうというお話。ただし、ヒーローは新婚旅行にまで仕事を持ってくるは、これ以上誰も愛せないと思えたほど愛していた女性が以前いたことを平気で話すはで、女心が全然わかっていない朴念仁。HQロマンス定番の「愛してる!」も絶対に言わない。(同等の言葉は言うけれどね。愛してると言うよりも実は重い言葉かもしれない)全体的にHQらしいロマンチック度が足りないと言えるでしょう。だけど私は読むたびにドキドキするのです。ただ、今作に出てくる言葉の意味等を、詳細に説明をしていないせいで、話にわかりづらい点があるというのもマイナス。(ヒーローが何を言いたかったのか、何度も戻って、よく考えないと理解しづらいのは、彼が非常に話下手なせいもある(爆))だからかな、読者の評価は全体的に高くない。でも、私は大好きなんだよね、こういう不器用ヒーローが…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
深いお話です。号泣しました!
5
- ローズ 2013/03/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
いつもの先生と違ってシリアスでしたけど、さすが上手いです! 最後にいろいろと謎がわかるんですが、もう涙涙涙です! お互いが良かれと思ってしたことで、いろんな愛の形があるんですね。ラストまで一気読みです。久々の感動できる良い作品です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
情けは人のためならず
5
- blanca 2016/07/26 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
・・・ちょっと違いますね。誰かを愛し、信じ、癒そうとすることは、自分を愛し、信じ、癒すことにつながるのかなと思いました。二つの夜明けが泣けるほど美しい。でも当たり前だけど、どんな平凡な一日も夜明けから始まる。心の持ち方ひとつで、日々新しく生まれ変われる。尊いことです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立ち読み部分で予想はできます
5
- ワニャンニュ 2022/02/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
そして、それ当たってます(笑)でもそれでも最後まで読んでいただきたい作品です 伊藤先生って、切ない表情を描かせたら日本一なのに、突き抜けた笑いを描かせても日本一なんだよなあ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインのひたむきな
5
- ツナママ 2017/06/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
思いがこの超鈍感なヒーローに 届くようにと応援したくなりました。 苦難続きの人生に負けず努力してきたヒーロー。 そんな過去を知って更に恋していくヒロイン もステキです! 社長秘書もいい味出してますね。 幸田先生はドロドロした人間関係の 重いシリアスものから今回のように明るく コミカルな作品まで幅広く描ける作家さん。 大好きです。次回の作品も期待しております。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
明るくほのぼのしたお話
5
- ここあ 2013/11/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインが前向きな性格なこともあり、全体的に明るい雰囲気の作品です。七星先生の描かれた作品の中でも1番ほのぼのしているお話かな?原作を読んだときに少し違和感のあったセリフがアレンジされていたのがうれしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どんなときも前向きなヒロインに乾杯
5
- れぽん 2019/07/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
意地悪な伯母をきらうことなく、前向きに「今日もがんばろう。わたし」と鏡の自分に声かけているヒロインに惹かれます。護身術で上司を殴った元恋人をボカしたり、ナンパ男を脅して家に送ってもらう。。。なんて大胆なところも良かったです。 なんだか疲れて、気分転換に、そして元気になりたい時におすすめの一冊です♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンチック
5
- 風生 2012/07/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
「瀬を早み 岩にせかるる 滝川の われても末に 逢はむとぞ思ふ」(崇徳院)の世界ですね。これぞロマンスというストーリーで、実写版の映画を見たいと感じました。高山氏の上質な絵と自然なストーリー展開が素敵だからこそ、壮大な風景と音楽とがプラスされた映画にひたりたくなりました。高山氏の描く人物は、人肌の暖かさと柔らかさを感じさせてくれるので、欧米人のキャスティングに何の違和感も抱かせないだろうという気がします。特に今回のヒロインの気品あるたたずまいが好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何気にすきです
5
- ボンドマン 2012/03/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
忘れたいのに忘れ方が分からなくなってしまいます 過去を忘れ先に進むには、光る道筋がほしいです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったです!
5
- はるえ 2012/03/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レビューで「ギャグだ」と書かれている方が何人かいたので、原作大改編してドタバタギャグにでもなっているのかと思ったらそんなことなかったです。小越さんはいつも原作を改変される傾向がありますが今作は割と原作に忠実で、特にヒロインはけなげでかわいくて好感が持てます。定番の「黒髪に褐色の肌」じゃないヒーローも魅力的です(ここは原作と違いますね)。シベリア鉄道はわたしも憧れていたのでヒロインに感情移入できました。 面白かったです。次回作も期待してます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
凄い迫力
5
- りんご 2022/09/17 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
骨太の画風と細やかな心理描写に、圧倒されました。 好き嫌いがあるでしょうけれど、読後の満足感が半端ない作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
めっちゃ、ええ話やん!
5
- バーディー 2016/08/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
原作と違い、限られたページ数での表現になるので、だいたいの作品は、最初からストーリーがほぼよめるのですが、この作品は、いろいろな事情があるにもかかわらず、それを上手にまとめられているので、最後の隅々まで楽しむことができました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そういう事ね
5
- きりめ 2015/01/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
誰も不幸ではなく(お父さん以外?)、読後感もよかったです。 最後に、作品タイトル 「そういう事ね」 と納得しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがき…に満点評価
5
- chaa 2020/02/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
本編もよかった。よかったんです。が、あとがきにヤラれちゃったんで、評価は全部あとがきに捧げます。マジでふいた…小越先生、大好きだ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラブラブ度が高い作家さんです
5
- 琳 2014/05/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
前にブロムウェル卿の話の原作を読んでいたので、お!と思って購入してしまいました。マーガレット・ムーア氏の作品はラブシーンも嫌味がなく幸せな感じです。シリーズで4作出ているようですが、ハーレクインで出版されたのはブロムウェル卿の「幕開けは子爵のキスで」とこの作品のみ。 ファニーとブリクストンの話「薔薇のキスであなたを」は他社なので、ここでは難しい?と思いつつ、このシリーズを岩崎先生の漫画で読みたいと強く思いました。 ジュリエットをここまでイメージ通りに描いているという事に感動しました。ファニーやブリックス、バギーも個性豊かにしっかり描き分ける画力には、感服です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤解と悲しみを乗り越えられたかな?
5
- Ruhi 2014/10/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
本当は忘れなくてはならない思い出など持たずに生きたいと思う。長すぎたし遅すぎたけど、4人の関係がリセットできて良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けちゃいました
5
- ののか 2014/01/24 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
そんな泣かされるような話じゃないはずなんだけど。 泣くタイプの人間でもないんだけど。 ラストに本当に涙じんわりしてしまったほど、暖かいお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作未読
5
- ゆりあ 2017/02/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
御園先生好きなんですが、デイ・ラクレアさんの原作とのコミック化の方が面白かったかな~。原作未読なんで原作に忠実なのか、改変したのかがわかりませんが、ヒーローが息子を失って苦しんでいる様子がよくわかりました。原作のチョイスも大事ですね。絵はキレイなので一つおまけでこの評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二人の想い
5
- しのP 2020/11/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
互いが互いを深く想い合うのが良くわかりました。途中泣いてしまった。最初から結ばれるべき二人だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続きが出てから買えば良かった!
5
- さら 2013/09/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
と、後悔したぐらい(笑)つづきが楽しみすぎます!!でも、あれこれ想像をめぐらせるのが、楽しいかもしれません。 ヒーローの従僕がまたいい味を出しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベテランらしい繊細な作品です
5
- QP 2013/10/30 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
低い評価も多いのは、古い作品だから?原作がベティだから? 個人的にはこの原作者のパターンが苦手なので、同じように思う方も多いのかなとは思っています。でも、そのお医者さんパターンが気にならないくらい画力と構成力のある漫画家さんのおかげで作品の魅力倍増ですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛しい魔女
5
- ブラッド 2013/04/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローヒロインともに過去に恋人に裏切られたことで心を閉ざしています。そんな二人が出会ってお互いに惹かれあい再生するファンタジーです。ヒロインが魔女でヒーローが魔女の劇画を描いているという取り合わせもよくできています。主役二人の関係の発展と殺人事件の解決という二つの柱が上手く構成されてるのもいいです。たしかにセリフやモノローグは多いですけれど物語として話に入り込んでしまえばそれほど気になりません。 人は自分に理解できないものを恐れ排除しようとするというヒロイン祖母の言葉に納得です。「日常の中に幸せがある、心を閉ざしていればその幸福に気づけない、心の扉を開いて希望を信じていよう」という深いテーマがファンタジーの中に隠されている後半をぜひ読んでみてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインの王道
5
- ヴァレンタイン 2016/02/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
原作既読ですがよくある王道なお話です。きれいな絵と物語で楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
共感できる
5
- あこ 2012/11/18 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
最初は理屈っぽいセリフでハズれかなぁ〜なんて思いながら読んでいましたが、途中からヒーローのヒロインに対する優しい愛情が感じられてとてもひきこまれました。 結婚してから育んでいく愛もアリだなって幸せな気持ちにさせてくれるお話でした(^.^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?