評価の低い順▲
-
理解のある人たちだ
5
- あやの 2015/05/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
「女のくせに」って、現代でもよく耳にしますし、不愉快な男性は少なからず存在しますが、幸いなことに「〇ツの穴の小さい男だ(下品で失礼)、けっ」という感想に賛同者が多数いる時代です。女性の教育に否定的だった時代に生まれ育ったヒロインは、なまじ天才的な頭脳を持つだけに窮屈な思いも人一倍だったことでしょう。そんな時代で非常に柔軟な思考を持つローウェル君はユニークだし、超コンサバかと思いきやオールドミスにならんとする妹の面倒を見るつもりでいるヒロイン兄も懐が大きい。(スピンオフ、楽しかった)ヒーローの叔母様もレディの中のレディなのに、大らかでかなり豪快なお人柄。ヒロインの「正体」を知った時、ヒーローが変に逆上しないでサクッと受け入れたのも気持ちよかった。父母も保守的だけれど、優しい人たちだし、ヒロイン周囲の人に恵まれています。それも分かる、ヒロインとってもチャーミングだもん。原先生のヒストリカルはいつも優しくて楽しいので大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
抑えきれないほどの魅力
5
- ブラッド 2013/05/22 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
原題「Irresistible」の意味は、抵抗できない・抑えきれない・悩殺する・魅力的な…など。エリッサとウォーカーの惹かれあいは何をもってしても抑えきれなかったんですね。原題の意味を知り、本作のテーマに改めて納得です。 瀧川作品は傷ついた過去を背負ったH/Hの人生の再生ストーリーが多いですね。今作も主役二人が背負ってきた過去ときちんと向き合うことで新たな人生を愛する人と始められるというエンディングでラストは泣きました。エリッサの母の言葉、娘ゾーイの言葉などにとても深いものがあります。 人生は捨てたもんじゃない、人を愛することはとても素晴らしいことで愛することをあきらめてはいけないという素敵なメッセージをもらいました。ページ数が多くてしかも二巻にわたっているため、じっくりと主役二人の心理が描かれていてとても味わい深い素晴らしい作品になっています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】びっくり!
5
- まちぞう 2012/09/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
JET先生が客演(と言うのか?)でお兄さんを描いたのかと思った!ヒーローがほれぼれするようなかっこよさ。サクサク読めてカイカン!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しいお話
5
- しのP 2018/03/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
素敵な音楽と共に流れてくる優しいお話でした。ビジネスの色々難しい事もあるのですが、それは置いといて、みんな愛を胸に生きているのが印象的でした。オスカーが素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです
5
- オーレリィ 2012/07/15 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
限られたページ数でよくまとまっていて破綻がない。購入して良かったと思える作品です。 ハーレクインは子供が大切に扱われる作品が多いので安心して読めるのがいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
モサかわヒーロー
5
- 直 2012/10/19 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローがとてもいいやつなのに押しが強くて大変癒されました。ビジュアルが期待通りのデカモサハンサムなところが良かったです。こういう朴訥赤面系善良牧場主ヒーローものがもっと読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】また一冊素敵なコミックに出合えました!
5
- エルフィー 2016/05/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
暗闇の中に閉じ込められているヒーローの心の中に光を届けたヒロイン。誰にも恥ずかしくない中身をつくると決心した美貌のヒロイン。そしてどんなに努力しても乗り越えられずに心の奥底に残っていたものを、ヒロインへの愛で克服することが出来たヒーロー。登場人物の心が丁寧に描かれていて、作画も美しく、読み終えた後も余韻に浸っていました。ヒーローの娘を、「やさしくて思いやりにあふれていて心が…美しいから…とてもきれいに見えたわ」と思うヒロインに、外見に隠されたやさしさの本質を感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きだなぁ…。
5
- yura 2011/04/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
まだ少女だった頃好きだった相手に(でもとてもひどく傷つけられた人に)、大人になって今度は死ぬほど追いかけられて。…まぁ正直、ヒーローはずるいしむかつく部分もあるんですがね(笑)。惚れたほうの負けなんでしょうね。可愛かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すっごく好き♡
5
- ちくのまま 2013/11/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
はっきり言って、ストーリーはありきたりです。新人さんが書いたら多分つまんない話で終わったであろうな…。 しかしさすが藤田先生!!ヒーローの少年っぽい憎めなさやヒロインの真直ぐでけなげなところやヴァルやお義母さんのやさしさ。大胆なコマ割りと随所にちりばめられたクスッと笑っちゃうギャグもバッチリ効いています! ところで、ラスト近くの「バースディプレゼント」って何なんでしょう?私にはフグにしか見えなかったんですが…。誰か教えて下さい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
著者が良いと、原作既読でも失望なしv(^^)v
5
- アルダ 2013/10/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
他の方が言われていたように、この作品は原作者には珍しく(笑)、主人公二人とも前向きの傑作です。 この大好きなお話がコミック化と知って、物凄く不安だったのですが、著者名を知ってまず一安心。 短くする為にかなり手を加えられていますが、原作を損なう事なく、素晴らしい物語です。 省略された部分に、ヒロインの決意の元となった背景がタップリありますので、ぜひ原作もお読み下さいませ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
甘さと切なさをこの上なく引き立てるほろ苦さ
5
- blanca 2014/09/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
一途で一生懸命で、臆病なくせに振り返ってみればとんでもなく怖いもの知らず。輝かしくもほろ苦い、青春のきらきら感が余すとこなく描かれていて胸がぎゅってなる。その後それぞれが歩んできた10年の歳月の重さも感じさせ、ようやく迎えた幸福な帰結に泣きたくなるほど。素晴らしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゴージャス
5
- maxi 2014/11/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ページ数の関係でラストは駆け足感がありましたが、お話はとても良く纏められていました。ヒーローがもう少し早く誤解を解けていたらこんなにイライラしなかったと思います。その分ヒロインの健気で切ない気持ちが伝わりましたが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった。
5
- キツネ 2012/09/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
荻丸先生の作品はマンガを「読む」人にはとてもいいと思います。マンガを「見る」人には向いてないかも…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】正直に顔に出る←不意打ち(笑)
5
- にゃー 2012/11/05 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
しっかりしたテーマがあるのですが、程よくコミカルさもあって楽しいです。 特にプロポーズのところはほのぼのとしました。 リサちゃん、かわいいなぁ。 みんな丸く収まって、読後感のいい作品です。 「正直に顔に出る」には笑ってしまいました。 電子コミックなのに、一瞬、裏ページの文字が透けて見えているのかと錯覚しました。 まりとさん、あの流れでその表し方は不意打ちですよ。(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大失敗
5
- あやの 2013/01/31 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
よりによって、あのプロポーズ。素直になれなかった、というより自分の気持ちがまだはっきりわかっていなかったんですねえ。でも、自分のものにしたくてプロポーズ。そして、なりふり構わずセカンドトライ。高井先生の描くヒーローは、ヒロインへの想いが表情ににじみ出ているので、ヒーローの振る舞いも全く腹は立たず、その不器用さに同情してしまいました。「最初から愛していると・・・」の件には切なくなってしまいました。ヒロインも優しい娘さんなのですが、終始ヒーローを応援していましたよ。必死に気持ちを伝える場面では、ハッピーエンドがわかっていても、ヒロインに彼の気持ちが伝わるよう祈ってしまいました。最初にプロポーズで失敗してしまったばっかりに苦労しましたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いてしまいました。
5
- ポロポロ 2015/12/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
シンデレラのような展開は現実あり得ないにしても、両親死んでいないとか、親が病気でとか 貧乏とかは現実どこでもあり得る事なのでその辺りから共感し、泣いてしまいました。誠実な人に素直に気持ちを打ち明けるのは、実は勇気がいるんですね。ヒーローがんばりましたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣ける
5
- アメリア 2018/06/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
さちみりほ先生がまた名作を… 読む本全てが素晴らしい作品と言っても過言じゃない。ファンだから褒めているわけではないですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みです
5
- riki 2013/09/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
そのままのヒロインを好きになって行くのっていいですよね。 あぁ、早く続きが読みたいです。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
言い訳はしないことの難しさ
5
- ok 2013/12/05 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロイン親子が純朴でひたむきで、たまらんです。ヒロインも父親も言い訳せずに、ヒーローの憤りを甘んじて受け、ヒーローも思いやりを持ちながら(ヒロインのことはよく知らないので手厳しいが)接する。まるで牧師親子。ヒーローも真実を知ってからは節度を守り、むやみやたらに弁解せず、タイミングを見計らい見守ってる、という・・・ものすごい盛り上がりはありませんが、それこそこのクリスマスシーズンに合う、読んで優しい気持ちになれる一冊でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
5
- ジュリアン 2017/09/20 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
確かに最後が駆け足…絵も綺麗だし話も良いのでちゃんと描かせてあげてー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
敬語メガネサイコー♡
5
- ローズ 2013/03/19 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
白衣着てるともっと萌えなんですけど♡ メガネ指であげる仕草なんか愛しの湯川先生っぽくて萌え死にしそうでした♡ 恋愛だけではなくヒロインの家族の物語もあって、とっても良いストーリーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢ヒーローは嫌いなんだけど
5
- blanca 2014/09/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
通常この手の視野狭窄・阿鼻叫喚・俺様上等系の男にたいする点は厳しいんだけど、なぜなんだろう、このヒーローについては不思議と嫌悪感を感じなかった。序盤から気持ちが一部ダダ漏れで不器用さが見えるから? でもそんなヒーローうじゃうじゃいるし、「ケッ」て思うのがいつもの反応だよなー。どうしてこのヒーローに対してだけ妙な愛嬌を感じるのか、我ながらとても不思議。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後に愛は勝つ
5
- リーク 2018/07/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは幼少から苦労したからこその芯の強さを持ち合わせていて、それでいて周りの愛情によってとても優しく心が広くて、人として本当に尊敬出来る女性でした。ヒーローが何がなんでも結婚するべくアタックしてくれて諦めないでくれて良かった!先生の言葉に毎度胸を打たれます…こんな人が周りにいてほしい。素晴らしい作品です。さちみ先生のコマ使いに惹き込まれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごい衝撃でした。
5
- kokorin 2013/02/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
私にはヒロインみたいな特殊な能力はないけど、能力が何かあって、信じて貰えず、孤独で孤独でと言う人生のどちらを選べかを選べるとしたら、私は何の能力もない方を選びます。人の消える事のない、あくなき欲求や、悪意、逆恨み、揶揄・・彼女はどんなにか悔しかっただろうと思うと、涙が止まりませんでした。戦争や事件もある意味、こうした人の心から起こるのかも知れません。でも、半面、人は人を思いやる事が出来、助け合う心を持っています。ヒロインの関係のない人を犠牲にしたくない・・と言う、清純な気持ち、立ち向かう勇気はそこから来ているような気がします。彼女の父、祖母、ヒーローなど、周りの人もすばらしい人格で彼女もまた、そういった人達からブレない心を貰っているように感じました。深い作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これだけ兄に囲まれたら
5
- MAKA 2012/07/20 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインはかなり男勝りになりそうですね。 そして,作中でもヒロインが言っていますが,理想が高くなって大変そう。 そして,中でもパパはきっと目に入れても痛くないほどかわいがっていたのではないでしょうか。きっと。 ほかにも一族の話があるそうですが,確かに,一つにまとめておいていただけると,嬉しいかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も(笑)
5
- りら 2014/05/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
本当に見事な胸… いえセクシーバディで私も羨ましいです(笑) でも何よりもヒロインのまっすぐできっぷの良い性格が良いですね。(あのタンカというか捨てゼリフは爽快!) 友人になりたいというのも同感です♪ ヒーローも凄く魅力的なのはもちろん、本当に優しくて。 弟も根っから憎めないし、ホント楽しくて素敵なお話でした♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感情移入してしまいました。
5
- まる 2013/03/18 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
私も思うところあって、思わずヒロインに感情移入してしまいました。ウルウルのキュンキュンして感動します!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は高田さん好きです
5
- きゃろる 2013/05/31 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
高校生にしか見えないとか、チャラいとかありますけど。それにHQの世界観からはかなりはずれているとは思いますけど。私もそうだと思います。でも私は、絵柄にもストーリー展開にも独特の味があるし、漫画として面白いと思わせてくれるので高田さんの作品はどれも好きです。この作品だけでなく、高田さんの描くヒーローもヒロインは、心に傷を負っていてもものすごくまともな人たちばかりだなあと思います。設定だけみたら結構酷いのに、決してドロドロしない。その高田さんの持ち味を良いと思えるかどうかで評価が分かれるような気がします。この作品も、たぶん別の人が普通にハーレらしく描いたら全然別のものになったと思います。同じ作品なのに、評価で「1」と「5」がこんなに並ぶ作家さんも珍しいと思います(笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?