評価の低い順▲
-
電子書籍でも
5
- guriko 2015/05/26 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
紙の書籍と何が違うのでしょう?構成を考え作り上げていく手間は変わらない筈。パソコンが書いてるとでも思っているのでしょうか。パソコンはあくまで「ツール」です。作家という人間が係わらなければ作品は生まれないのではないでしょうか。 急げなどという作品の感想とは全く関係のないコメントを何人もの読者がみることを、意識するべきではないでしょうか。作品に関係のない問題は運営側の問題でありましょうし、訴えるべき場を間違えていると思います。 では、感想をば。出会いのシーンは若干インパクトが下がりましたが、ヒロインとヒーローの出会いの意外性としては、申し分ないかと。意外に長兄カッコいいようでかっこ悪いです(^^ この作品群では妹の作品が一番「濃い」と思っていますが、徐々にセントクレア兄弟の様子が明らかになり、アラベラの巻が楽しみです。気が強いというのか、自立志向のヒロインは輝くばかりで楽しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
相変わらず華やか!
5
- Lilika 2015/01/05 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
麻生さんのロイヤルはやっぱり素敵ですね!何と言っても可憐なヒロインの水着姿には女の私でさえも脳殺されてしまったのだから、これはヒーローたまらないだろうな~この展開納得!と思いながらどっぷり浸かって堪能いたしました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】説明は・・・?
5
- メリッサ 2017/08/28 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
良いお話~♪ただ、新婚初夜にシャーロットを置いてパリに行っちゃって、ちゃんと契約手続きを正せたんだよね?だよね? その説明は結局書いてなくて、「ついでに母の形見のネックレスを」という話だけになっちゃってたけど・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ブラボー家はいい男揃い?
5
- ろびん 2020/10/06 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
早い段階からヒーローの心の声でヒロインに夢中なのがわかっていたので、種馬扱いで傷付くヒーローが不憫で不憫で…。傷付きたくなくて本当の気持ちを打ち明けられないヒロインの気持ちもわかるけど。やっとお互いの気持ちを確かめ合えた時は幸せな気持ちになりました。「花嫁の嘘」のザックも一途で文句なしのいい男だったし、ブラボー家の男達はみんなそうなのかと期待して他のシリーズ作品も読んでみたいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
桜屋先生は
5
- しのP 2018/05/05 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
やっぱり良い味出しますね。感想はあやのさんのレビューに納得しまくりです。シリーズっぽかったので探してみたら、カシウスとレイニーの話が「億万長者と愛を宿したメイド」で、ダレイオスとレティの話がコミカライズされてないかもしれないけど「十万ドルの純潔」のようです。まだどっちも読んでないので、読んでみようかな?ただ、関連の話はわかるようにしてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
落ち着いた話
5
- もしもしカメさん 2012/04/07 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ハーレのお話って、誤解が生むいざこざがすごく多いけど、「そんなの直接本人に聞けばいいじゃん!」「なんで敵やライバルの言うことそのまま信じちゃうの~!?ちゃんと確認しなよ~!!」と思うことも・・・。まぁ、誤解があるからこそ、お話がドラマチックに展開しておもしろいのですが(笑) だから、このヒロインが元婚約者の主張に対してとった「彼に直接会って聞く」という態度には「おっ」と思わされました。今までに読んだ中では珍しい展開で、興味深く読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
のめり込んだー!
5
- 匿名 2013/08/27 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
よくコマ割りどうとか重箱のスミを突つくような漫画家か編集者の方ですか?的なコメントがあって異様に評価低いんですが…このお話、そこまで評価低い作品かなぁ? 読みやすかったですよ、とっても。絵も前よりグッと綺麗になっていて、ストーリーにはムカつくところはあっても、立ち向かって行くヒロインを応援しまくってました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかっているけど最強タッグ!
5
- BD 2015/08/08 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
安定・安心の麻生先生とリングレアムさんのコラボレーションでした~♡他の方には真似できない原作者と絵師との抜群の相性。今作のヒーロ―、ヒロイン共に心根が優しかったので脇役のヒロインの両親とヒーロー母の毒親ぶりがより引き立て役に。 ラストにかけてヒーローがヒロインに告白するシーンには思わず涙が溢れてしまいました。「愛がすべてを薔薇色にかえていく」に納得です~♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とってもロマンティック
5
- Janine 2010/11/27 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
空港で運命の人と遭遇。ヒロインの相手の元婚約者とヒーローの職業が偶然にも同じ弁護士。「LAには弁護士しかいないの?」というヒロインの気持ちもわからなくはない。シャーロットを心配して応援してくれるちょっと粋な友人のルイーズにも好感がもてた。読後感もよくまるで映画を鑑賞しているようなハーレクインでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつもとちょっと違うベティ・ニールズ
5
- とくとく 2021/01/10 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
今回の作品はほかの皆さんの評価を参考に購入しました。 いつも「オランダ」「医者」がつきもので、いじわるな継母とかが出てくるのですが、ちょっと違う切り口でした。素敵な画と穏やかで優しいストーリー展開!必読です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙、涙
5
- peach 2013/10/17 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
何度読んでも泣けます。せつなくて感動できて読後感がいい、とても素晴らしい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けました
5
- ペンギン 2013/08/10 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
卑劣な手段で陥れられたイヴの、耐える姿、逆境の中でも凛としている姿に読んでるこちらの胸が痛くなりました。そのイヴの事情を察してからのカールが素敵です。周囲の反応や、ラストに向けての物語の展開に思わず涙が出てしまいました。胸のすくラスト、エンディングの心温まるシーン。本当にいいお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いお話でした
5
- れたす 2017/06/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
2回読んで2回とも涙が出ました。もっと長く読んでいたいと思える作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
髭!
5
- まるめ 2016/04/02 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
個人的にはさちみ先生のお髭ヒーローもっと読みたいです、ワイルドビューティw出来れば口ひげだけでなく顎鬚も込みで…|*´゚Д゚)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣きました
5
- usa-co 2018/08/13 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
何度読み返しても、ジーンときて目頭が熱くなります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの問題かもしれませんが漫画の方が好きです。
5
- サリナ 2013/03/01 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
原作読んでみましたが原作者の過去の作品に比べるとロマンチックさが欠けててイマイチでした。 原作のヒロインはヒーローとケンカした後、仕事も引き取った孤児達もすべてヒーローに丸投げして勝手に帰国してしまうけれど、医師としてはそれは無責任じゃないかしら? ライバルの女性も結局何がしたかったのか、わからないまま。 漫画のヒロインの方が共感できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待以上でした
5
- BD 2021/09/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
英洋子先生のヒストリカルも大好物であります。氷のような心を持ったヒロインとはいえ、運命のお相手であるヒーローに出会えば違います。美しく気高いヒロインにピッタリな素敵なヒーローでありました。見る目があります。物語は陰謀調査など少しスリリングな内容が織り交ぜてあり、とても読み応えがありました。麗しい作画がヒストリカルに最適です。また期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ファミリーベッドにほっこり!
5
- 紀葩 2016/08/16 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人生の修復の可能性と希望を感じられた作品でした。贖罪の人生を送ってきたヒロイン。「…寂しいね」と悲しみを姉の忘れ形見と共有するヒーロー。各々が抱えていた痛みが、3者がめぐり逢うことで大きな喜びに変えられたラストがとても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドラマチックなプロポーズ
5
- ネコヤナギ 2019/01/29 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
かつて、これほどドラマチックなプロポーズを私は見たことがありません! このシーンだけでも一見の価値あり!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤解によるすれ違い
5
- カッキー 2011/12/13 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
お互いの愛が深すぎて、疑心暗鬼になってしまったんだね。よくある夫婦再生モノではあるけど、たまいまきこ先生の色っぽい絵が、いい味だしてます。ヒーローもヒロインも、艶っぽくてセクシー♪ストーリーともマッチしていて、良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
我慢しないで~
5
- ヤスミン 2011/12/21 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
お互いに惹かれあって愛しあって、それでも立場のために大切なことを我慢しなければいけないのは辛すぎる。。。HQにありがちな自分本位なヒーローではなかったのでホッとしています。お母様も優しかったし、我慢しなければ簡単にハッピーになれたのでは?なんて思ってしまったのはいけないでしょうか苦笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いかにもHQらしい設定だけど・・
5
- kokorin 2012/10/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
私は麻生さんの描かれるマンガ、特にこういう清楚なヒロインと一見冷たげなヒーロー(でも実はベタ惚れ)のストーリーに弱いので迷わず購入しました。ヒロインがかわいらしくて意地っ張りなのが良かったです。3人の無垢な花嫁・・ってシリーズらしいので、本作では見つかっていない妹や兄(兄嫁?)が出てくるのですかね?小説を読んでいないので分からないのですが楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コロフスキーシリーズ妹編
5
- きなこ 2018/10/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
記載がないのが残念ですが、待望のコロフスキーシリーズヒロインは妹のアニカ。全てこのシリーズを読破しているので話が繋がり面白かったです。超名門一族の生まれでも幸せであるとは限りません。ヒロインが葛藤している姿に思わず涙が。ただのハーレクインロマンスではなく、少し人間ドラマが入っているのがこのシリーズを面白くしていると思います。同一著者で描かれているのと絵柄もロマンチックで美しいので大満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】残念、おひざの上でした
5
- あやの 2019/04/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こじれてしまった家族の絆を結びなおすために、話をさせよう聞かせようとするなんて並大抵なことではありません。お義母さんがおひさまみたいな人でした。優しいだけでなく、とても可愛らしい本当にステキな人。ヒロインも辛い病気に向き合いながら、逆上するヒーローを叱りつけるまでになって、何とも頼もしくなりました。家族と分かりあえたシーンといい、最後の最後まで可愛らしいお義母さんといい、まりと先生の作品は優しさに溢れていて、読後幸せな気持ちになります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ナイス大叔父!
5
- Gmop 2012/02/24 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
とっても引き込まれました。漫画家さんの技術でこんなにも違うんですね。この方の話の展開の仕方、絵の表現力、いつも感銘を受けます。はっきりいって、話自体は、ありきたりですが、最後のドンデン返しを見事に表現しきってる!なので、最後は、ほほぅそういうことか!という感想です。たのしかった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】紅茶1杯が運んでくれた縁
5
- エルフィー 2016/05/09 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
辛い境遇にありながら、毅然とした誇り高い女性であるヒロインが魅力的で素敵でした。二人の機知に富んだ会話、隣人や使用人達とのエピソード…当時のイギリスの歴史の一面を垣間見ることが出来ました。原作も読みましたが、スターキーの処遇についてはコミックの方が良かったです。ヒロインを愛するようになり、ヒロインの優しさに触れ、以前は断罪したであろうヒーロー自身が変わったのでは?亡き夫と子どものことは涙なしには読めませんでしたが、「紅茶を飲みながら…」の夫の口癖に従ったヒロイン。この縁は亡き夫の導きだったと考えたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人のためのおとぎ話。
5
- purasan 2013/02/25 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
砂漠の王との恋愛とのことで、また傲慢シークもの?と思って読み進めましたが、大間違い。ヒーローヒロイン、多少の感情の行き違いがあるものの、大人の落ち着いた恋愛話でした。逆にそこに物足りなさを感じる部分もあり、激情に身を焦がすようなお話が好きな方には向かないかもしれませんね。多少ご都合主義はあれどラストの「めでたしめでたし」的なハッピーエンドには、胸が温かくなりました。大満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?