ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54428
  • 1815ページ
  • 1790ページ目を表示
仮面舞踏会の魔法青鹿毛スバル/デボラ・ヘイル
「美女と悪魔」のスピンオフ。あの人も出てくる! 評価5 5

またまた素敵な物語をありがとうございました。青鹿毛先生の新作楽しみにしておりました。今回は初のリージェンシーもの。男女共に衣装が丁寧に描かれ、素敵な画面にみとれました。 先生の作風は決して派手ではなくむしろ地味で、お話もすごくドラマチックなことが起こるわけではありません。真面目堅物の青年が妹同然のヒロインと想いを確かめ合うというシンプルな内容ですが、シンプルさゆえにヒーローの思い詰めた情念に読者の感情もシンクロします。大したことは起きてないのに妙にドキドキするんですよね。この辺の空気感が、格調高い、でもどこかのんびりしたイギリスのピリオドドラマを連想させました。 そして津谷さとみ先生の「美女と悪魔」でおなじみのルーシャスもカメオ出演、というか結構活躍してる!津谷先生の包容力あふれる彼も、青鹿毛先生のエレガントでしゅっとした彼もどちらも素敵です。作品世界の時間が被ってるところも面白いです。「美女と悪魔」が好きな方はぜひ読んでみてください!

参考になりましたか?はい いいえ
消えた花嫁と忘れじの愛篠原正美/ジョアン・ロック
一回読んだだけじゃあイマイチ内容がわからない… 評価2 2

ヒロインの父親が、自分の娘を誘拐させて薬漬けにする意味って何なの? 赤ちゃんに薬の影響が出なくて良かった!

参考になりましたか?はい いいえ
名門富豪と偽りの妻篠原正美/ジョアン・ロック
よくあるストーリーだけど… 評価3 3

ヒロイン祖母が、ヒーローの元から飛び出してきちゃった孫娘へ掛ける言葉が正論すぎてスッキリ!

参考になりましたか?はい いいえ
誇り高き微笑檀からん/スーザン・ブロックマン
スキンヘッド見た瞬間ヒーロないなと思った 評価4 4

そういうのステレオタイプなんだよねー。ちょっと忙しかったですし、なんだろ、甘さもなけりゃ、ロマンス的なものではなくて、戦士の日常的な感じで、新鮮でした。お幸せにー。

参考になりましたか?はい いいえ
強引な恋人岡本慶子/ケイ・ソープ
打算的 評価2 2

ヒーローのご都合主義、自己中な考え方どうなの?ヒロインの考えなし、プライドなし、きちんと話しあいもできない。どうやって子育てしてきたの?はっきりしないのは、打算?

参考になりましたか?はい いいえ
私の中のイヴくぼた尚子/サラ・クレイヴン
心に沁みる痛みと喜び 評価5 5

キャシーと出逢った瞬間から、ただひたすらに積極的なアプローチを続けるローハン。娘ジョディへ向けられる優しい笑顔や態度を目にしても、どうしても心を開けないキャシー。彼女に『春』を待つ気持ちはあってもなかなか一歩を踏み出せない理由は、物語途中でローハンに告げられます。くぼた先生が紡いで下さる確かな演出の中、静かに光る熱い情熱から目が離せません。常に真摯にキャシーへの思いを貫くローハンの豊かな表情と巧みな会話に、あっという間に心を射貫かれてしまうのでした。

参考になりましたか?はい いいえ
未婚の花嫁みなみ恵夢/エマ・ゴールドリック
う~ん 評価1 1

ヒロインが騙されるストーリーが嫌い、騙す伯母も、携帯持ってて連絡付けられるヒーローも、勝手に舟(ボート?)をいじって流して知らん顔の親子を信じる愚かなヒロイン、焦ることも不安も感じない。無神経な人物で頭おかしい、あー気分悪い。口先ばかりのヒーローは、人に迷惑掛けるのが気にならないむしろ、策を弄して利用するほどの痴れ者。幾らでも出てくるこれでまだあらすじしか読んでない。(勿論購読しないけど)

参考になりましたか?はい いいえ
恋はスキャンダルから月森雅子/キャサリン・スペンサー
【ネタバレ】ストーリーに疑問しかない。 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋はスキャンダルから月森雅子/キャサリン・スペンサー
ありがちなすれ違い 評価3 3

お互いのプライドが邪魔しての誤解というか、単純に問い質せばすんだことなのでは? それが出来なかったからハーレクインになってるんでしょうけど(笑) H&Hの誤解は解けてハッピーエンドですが、ヒロインへの世間からの誤解や親友(毒友) の真実の姿は知られてない様子 そこを見せられたならもっと溜飲が下がるんですけどね

参考になりましたか?はい いいえ
結婚相手は最高?長崎真央子/ペニー・ジョーダン
ムカつく 評価1 1

このヒロイン社会人?頭悪すぎ、ヒーローの罠と企み満載じゃん、出張もホテルの部屋もヒロインの家も、失恋で隙だらけのあんたを骨抜きにしてやろうって、あの手この手がありありで、少し考えたら分かりそうなもんでしょう。なんか女性に対しての扱い!馬鹿にしてんじゃない!

参考になりましたか?はい いいえ
初恋の影に怯えて瑚白ゆう/サラ・クレイヴン
ハウスキーパー? 評価2 2

「大学卒業して社会に出たくて仕方なくて」 の ハウスキーパー?って欧米では普通のことなの?そこでまずひっかかってしまった。「社会に出る」ってのとは随分かけ離れてる気がするんですが

参考になりましたか?はい いいえ
キリアキス家の宝石はやさかあみい/サラ・ウッド
ギリシア男が大嫌いになった。 評価1 1

ハーレクイン読むようになって、唯我独尊で傲慢な男というのがギリシア人なのでギリシアが嫌いになってしまった。 中東モノも嫌いだけど、ギリシア系は人間としても最低なのが多いので嫌になります。

参考になりましたか?はい いいえ
愛したのは私?岸本景子/リン・グレアム
岸本先生じゃなければ 評価2 2

ひどいお話でした。こんなにひどい設定なにの最後HQぽくまとめられたのは岸本先生の力量なんだと思いますが、もしハッピーエンドじゃなくても仕方ないんじゃないかな、と思うようなヒロインでした。その妹も同じ。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐はニューヨークで藤丸浩子/ジュディス・マクウィリアムズ
ヒーローももう少し冷静だったら4なのに 評価3 3

ヒロインがとても賢くて正直でいい。ヒーローも早いうちに正体を明かすのでモヤモヤせずに読めてよかった。面白く読んでいたのに最後に突然冷静じゃなくなるのなぜ?それまでのキャラだったらあの程度の情報も冷静に話し合えるのでは?一気につまらなくなりました。

参考になりましたか?はい いいえ
もう一度キスして河村恵利/アン・メイザー
ジミーがいい男だったので… 評価3 3

ジミーがあまりにもいい男過ぎてヒロインに本当にその男でいいのか⁉ジミーの方が絶対幸せになれると思うぞ⁉と言いたくなりましたが、きっとジミーにはヒロイン以上のいい女が現れてくれると信じてます

参考になりましたか?はい いいえ
未婚の花嫁みなみ恵夢/エマ・ゴールドリック
うーん・・・ 評価2 2

劇場の最後列で人形劇を見たような感覚?大きな動作しか見えなくて、セリフも今一つ聞き取りのにくくて、細かいニュアンスが伝わらない、気がついたら終わってた という読後感

参考になりましたか?はい いいえ
罪つくりな遺言萩原ちさと/メラニー・ミルバーン
色々ご都合主義? 評価1 1

なんだか騒々しいお話でした。。。ヘイリーの喜怒哀楽が激しすぎ、ジャスパーはヘイリーのことを散々こき下ろしておきながらしっかり手を出し、ヘイリーもいろいろ罵る割にはあっさりと絆されているし。。。 設定はそんなに悪くないと思うのですが、話の進み方がなんとも粗くて、読後感はゲンナリです。

参考になりましたか?はい いいえ
約束できない愛花津美子/ロクサナ・セントクレア
最後までよかった! 評価5 5

コースに入っていた作品だったけど会員登録期間購入にしたい。たぶん何度読んでも幸せな気分になれそう。 これはほかの兄弟も気になる!ぜひシリーズにしてほしい!

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き賭け瑠璃ことこ/キャロル・モーティマー
主人公二人より・・・ 評価4 4

 最後まで読んで 主人公二人より  エリザベート達が気になって・・・  著者の方の次の作品が楽しみです。

参考になりましたか?はい いいえ
砂の城のシンデレラ高井みお/クリスティン・リマー
【ネタバレ】不倫かー 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋の不思議花津美子/マリオン・レノックス
【ネタバレ】私も理解できないです 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
仮面舞踏会の魔法青鹿毛スバル/デボラ・ヘイル
解けない魔法 評価5 5

短く整えられた髪に、真っ直ぐ伸びた背筋。揺れる馬車の中でも姿勢を崩さないウェストの視線は、常にシルヴィーの表情に注がれています。そこにあるのは、妹のような存在への慈しみというものではなく、ジレジレと焦げるような熱い感情。婚約者と共に立つ従兄弟のルシファーにさえ、ウェストはその感情を隠せません。幼気なシルヴィーの無自覚な言動に振り回されつつも覚悟を決め勝負に出るウェストに、心からのエールを送りながら拝読しました。リージェンシーの、どこかゆったりと過ぎていく時間軸の中、丁寧で豊かな表現が物語に厚みを加えていきます。カメオ出演にとどまらないルシファーの存在感も、読者にはワクワクする賜物です。この、魔法にかかったような美しい物語は、永遠に心に残るものだと感じています。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスに別れを告げた理由山下きょう/キャシー・ウィリアムズ
納得の展開! 評価5 5

地に足がついているH/Hの、しっとりとした大人の恋の物語です。悩み、苦しみながらも相手を愛し、自らを省みて許しを請う姿はとても美しく、家族の愛情と理解の深さも感動的でした。傲慢に見えるヒーローの本当の考え方や、自分の思い込みに翻弄されるヒロインの悩みなどが丁寧に描かれ、更に最後には各々の心の有り様が充分理解できる展開に仕上がっています。傲慢社長と片思い秘書という単純な括りには収まらない、新しいタイプの作品だと感じられました。お勧めです!

参考になりましたか?はい いいえ
長い冬岡田純子/ペニー・ジョーダン
嫌いじゃないけど 評価3 3

あと数ページありそうな終わり方かな?まぁこじらせた男女で若い女性の成長も+若い時は思い込みと反発心の塊だからね〜って感じで 年が離れていてもヒーローが全てを包んてくれるおおらかな心の持主じゃないのでこうなるんだ〜って感じで読んでました。

参考になりましたか?はい いいえ
蝶になれないシンデレラ長崎真央子/アニー・バロウズ
毒親たち〜 評価4 4

ヒーロー親、ヒロイン義母の仕打ちが酷すぎる。ハーレの世界だからハッピーエンドで良かった。けど、ヒーローが戻ってこなくても賢くて逞しいヒロイン、自分で幸せを掴めたような(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
奇跡のロマンス荻丸雅子/ルーシー・ゴードン
ハーレの世界は奇跡がゴロゴロ転がってるw 評価4 4

荻丸先生は、ググッと盛り上げてじーーーーんと心温まらせてくれる満足度が高い作品がほとんどですが、今回はちょっとページ数が足りなかった感じがちょっとだけ残念でした(^_^;)

参考になりましたか?はい いいえ
七日間の婚約者【あとがき付き】楠桂/アン・マカリスター
老兵は去りゆくのみ 評価1 1

もう、時代じゃないってば。ノストラダムスはつぶやいたとか、描いとけばいーのに。

参考になりましたか?はい いいえ
アーチエンジェルの悪魔大槻メグミ/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】どいつもこいつも(笑) 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
バラの館浅見侑/ダイアナ・パーマー
この先生じゃない感が・・・ 評価3 3

ストーリー自体はきちんとまとまっていて、登場人物にも好感をもてて読みやすかったですが、最後の立ち回りなどを読んでると、篠崎佳久子先生の描かれた絵がイメージとして湧いて、そちらで読みたかったと思ってしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
いつも笑顔でアキジョウタツイ/ベティ・ニールズ
フラニー素敵 評価5 5

明るくて快活で、苦難に負けないヒロインが良かった。看護師なら、その仕事捜したら良かったのかも。優秀そうだし。いつでも気にしてヒロインの窮地を救うヒーローが素敵。

参考になりましたか?はい いいえ