投稿日順▼
-
とるに足らない意見
5
- デューク 2024/03/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
紙の書籍でも出版してください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
犯罪に対して寛大なのはいかがなものか
2
- しまねけんみん 2024/03/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
たまにあるよね。ハーレで、家族の犯罪を隠蔽しようとするヒロインに、それを許して挙句の果てに手土産よろしく金やリハビリの支援をしてやったぜ、で、愛を示すタイプの話。犯罪は犯罪だし、特に今回はやむにやまない犯罪かと思ったら、ゴリゴリの自己都合の窃盗で、かけらも酌量の余地なしだから、本当に読後感が悪い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラスト数ページまで一気に!
5
- ちか 2024/03/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
大抵のコミックスが、途中までいいのに最後がバタバタとかあっさりで、でも、これは違います。 原作をコミカライズする時ページ数が合わないのでどうしても西後が御荘かになってしまうのですが、この作品は、タイトルの意味も全部掬って着地してます。 原題が違うので何でかな…と思ったら! よくある真面目堅物ヒロインと訳ありヒーローとの契約結婚ストーリーで、ぱっと見の絵柄は固い感じですが、どんどん引き込まれていきます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後のセリフいらんわーーー
2
- しまねけんみん 2024/03/16
-
一気に冷めた。★3つは下げたくなったけど、そこまで良かったから2つで。サイモンはもう違ってたのってことだよね。言わなくてよくないか?萎えるわ、萎える。他の方のボクノモノの考察を読んで、見方変わった。いい話だけに、、あれが致命的すぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お子ちゃまにしか見えない
4
- しまねけんみん 2024/03/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
いい話だったし、陰謀の裏側がまさかこんな話とは思わなかったし。面白かったけど、どうしても、どうしてもリゼットが女児にしかみえず、恋に堕ちることが不自然に感じてしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱりハッピーエンドはイイ!
5
- あやの 2024/03/16
-
何と言っても画がキレイ、麗しい。娘ちゃんを養子に出さざるを得なかったエピソードは辛いけれど、その後に続く過酷な状況も娘に恥じない生き方をし続けた年若いヒロインに脱帽です。ヒーローもヒロインも娘ちゃんもみんな人の痛みがわかる優しい人達で、こういう人達が報われて幸せになるお話はこちらの心も癒やされます。この三人を救い続けた心優しいお義姉さんはいつまでも心に残り続けるでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
トラウマがあれば無礼でもいいのか
2
- しまねけんみん 2024/03/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
高評価でも自分には合わない。なによりこの主人公が高飛車すぎて、頑固すぎて、常にヒステリックで、男性側がここまでくるとMっけあんのかな、とすら思う。幸せになっていいのかな、こんな人が。子供もワガママばかりで、ムリだ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハザマ先生の表現力の素晴らしさ
5
- あやの 2024/03/13 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
主人公のライバルもいなければ、大きな事件があるわけでもない。作画さんによっては「・・・で?」と言いたくなるような作品になりかねない。ベティさんの作品は似たような設定を少しだけ変えた(ベティさんファンの皆様失礼なコメントで申し訳ありません。これでも私、ベティさんのファンです)穏やかな日常の積み重ねを描いたものが多い印象ですが、ハザマ先生のこの作品を拝読して認識を改めました。文章だけでは淡々としていて捉えどころがない印象を時々抱いてしまっていたのですが、ヒーローのヒロインに向ける愛情溢れる眼差し、ヒロインに気持ちをわかってもらえない切なさ(ヒロインがヒーローの気持ちに「もしかして?」と気がついたところでタイミング悪くそれをぶち壊すようなコトを言ったり、したりするから仕方ないと思う)が見事に表現されていてとても読み応えがありました。私の感性が鈍く、本来ベティさんの伝えたかった世界ってこういうことなのかもしれない、と思った次第です。・・・と書きつつもハザマ先生の表現力が素晴らしいのだと思っています。これからもステキさ作品を描いてください。応援しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い。
5
- ***e 2024/03/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
お話もよかったですが、公爵とおば上の顔立ちも似た感じにきちんと寄せて描かれてありお上手だなと思いました。次回作も期待しております。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
冴えない言い分
5
- デューク 2024/03/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
紙の書籍でも出版してください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】新作待ってました!
5
- きよにぃ 2024/03/12 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大柄で可愛らしくなれない…と悩むマギー。そんな彼女が出会ったのは、患者に寄り添い仕事的にも心理的にもしっかりと支えになっている様子を見たドクターパウル。院内で騒ぐ患者の家族から守ってくれたり、大きな赤い薔薇を通して想いを伝えてくれたり。入院でドクターの母とも接点が作られ、自宅看護を担当したことでよりお互いが近づく中、婚約者がいると勘違いしたり、自分に自信が持てなかったり…でも最後には広い心と温かな眼差しでマギーを見つめるドクターの赤い薔薇と愛の告白!本当に素敵なシーンでした。2人の幸せだけでなく、たくさんの病に苦しむ人々を幸せにする様子までイメージできるような、最高のハッピーエンドでした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不器用なふたり
5
- ワニャンニュ 2024/03/11 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
その可愛さに、読んでてふふふってなりました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感情は思惑を超えて
5
- グラハム 2024/03/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
自らの魅力をおし隠すように装い、兄の為に女主人として振る舞うレノーア。後継者が欲しいからと、ある意味自分勝手な条件を掲げて花嫁を探す公爵。そんな二人が運命により出逢い、お互いを意識するようになるのは自然な成り行きでした。自分を見詰める公爵の目が銀色に変わる瞬間を目撃したレノーアの心の中で、言い尽くせない感情の動きがあった事は間違いありません。時間を重ねるに従い眼鏡を外したレノーアの表情が豊かになっていく様子も、不器用過ぎる公爵が綴るカードの言葉に妻への思いが更に大きく膨らんでいく様子も。何れも微笑ましく感じられる、穏やかで柔らかなヒストリカルロマンスです♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心に広がる上品な薔薇の香り
5
- グラハム 2024/03/07 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
待ち侘びていた新作です!ハザマ先生の豊かな表現力に導かれ、読み進めるうちにすっかり時代と国を飛び越えてしまいました。パウルから贈られた美しく咲き誇る赤い薔薇の花束。その意味することを知りながらも、自信のなさから素直に受け容れられないマギー。その奥ゆかしさ、切なさに胸が捩れるようです。赤い薔薇についてマギーに甘く語るパウル。出逢いの日の頬へのキスに始まって、彼がどれだけマギーの事を思っているのか読者にしっかり伝える演出にも、お見事!と感激しました。ベティヒーローに対して読者が感じがちなジレジレを、丁寧に払拭して下さる展開力です。普段は結い上げている髪をおろしたマギーの美しさ。常に暖かく柔らかな視線をマギーに注ぐパウル。思い違いはあっても最後に心通わせる事ができた二人の、これから培われるであろう美しい未来に期待が膨らむ愛溢れるラストでした♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
待望の新作♡
5
- Blue 2024/03/06 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ハザマ紅実先生の新作、それも原作者はべティ・ニールズ。ハザマ先生の作品の中でもべティ原作からのコミカライズが特にお気に入りです。ハーレクイン初期の頃から、べティ原作をご執筆。今作も定番のべティとのタッグで読み応えがありました!長身ということにコンプレックスがある奥ゆかしくも可憐なヒロインと、そのヒロインに心惹かれて一生懸命アピールする不器用なヒーローがとても初々しかったです。ヒーローからの深紅の薔薇の花束、読んでいて私も受け取ってみたくなりました。また、新作を読みたいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者&原作者ともに大好き♡
5
- カプレーゼ 2024/03/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ハザマ紅実先生の作品が大好きで全作品読んでいます、新作心待ちにしておりました!小説はベティ・ニールズの作品が好きなのでこのお2人のタッグ作品をスルー出来るはずありません(*^^*)今回雑誌を購入した読み終えたところです。ハザマ先生のヒロインの優しさと暖かさが滲むホワンとしたお目目が大好きです、今作品でも健在で読み始めて直ぐに物語へ引き込まれました。スラリと背の長いヒロイン、謙虚でちょっと鈍感なところもあり、またコンプレックスからヒーローの気持ちに気づきにくいのですが、クド過ぎることなく恋愛音痴は2人の関係として流れていきます。ライバル的存在はおらず、お似合いな2人を周りはみんな応援しているのでとても安心感がありゆったりとした時間の中で育まれる関係が素敵です。ありきたり、何処かでみたような、という感想を書かれていた方もありましたが私もそれが好きで求めている物なので大歓迎です♡ 大きな大きな、大き過ぎるほどの真紅の花束がヒーローの気持ちの現れで微笑ましいです。またストーリー全体に満ちる暖かい空気感はハザマ先生ならではと思います。素敵な作品をありがとうございます、またハザマ先生の新作にお目にかかれる日を心待ちにしています!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者買いです。
4
- ももはちろう 2024/03/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
私のベストペアの一組なので買いました。穏やかな気持ちで優しい話を見たい時には良い作品です。 毎回何処かで読んだ気がするのはHQじゃ当たり前(笑)と自分の中で言い聞かせてますが今回も持ってたっけ?位ありがちな話です。だからといって嫌では無いのですよ!ただ何となくこなれすぎた感は否めないですね。先生も描くの大変だったのかも?とさえ思ってしまう作品でした。でも大好物なんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】言葉が足りない
3
- ユーノ 2024/03/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
しっかり言葉に出して伝えないと ヒロインに伝わらない。 自分のコンプレックスからの思い込みもあるようだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレの世界ならではの♡
4
- らいな 2024/03/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
身分違いでも、ハーレの世界ではハッピーエンド♪ 絵も綺麗だし、シリーズ3作?読破して登場人物の関係性を整理したいと思います(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
待望の最新作♡
5
- Blue 2024/03/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
首を長くして待っていた甲斐がありました!今作も麻生先生と原作はリン・グレアム先生の最強のタッグで読み応えがありました。父親の為に愛のない結婚をしようとしていたヒロイン。あらゆる苦境から救い出してくれたヒーロー。世界屈指の億万長者でありながら、覆面画家でもあるというちょっと変わった設定もよかったです。ギリシャ神話の冥府のハデスのような素敵なヒーローと妖精のような愛らしいヒロイン。最後はもちろんハッピーエンド。ヒーローが創作意欲をかき立てられて描いたヒロインをモデルにした絵も見所です♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道のハーレクイン♡
5
- Blue 2024/03/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
作家様買いです!記憶喪失物でシンデレラストーリーのハーレクインです。事故により記憶喪失になってしまったヒロイン。離婚調停中のヒーローが妻と入れ替わってしまったヒロインに違和感を覚えながらも惹かれていく過程が見事に描写されていました。純粋で優しく健気なヒロインに思わず感情移入してしまいました。クール―でセクシーな麻生ヒーロー。傲慢だけど心優しいところにも胸がキュンとしました~♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズもの?
4
- らいな 2024/03/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
可愛らしい作風で、ドロドロな愛憎劇もなくサラッと読めましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お花飾りをつけるのが好きよね
2
- しまねけんみん 2024/03/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
この人の、すごい面白いのを前に読んで(なんかファンタジー物)好意的に読みたいとは思っていたけど、毎回毎回、裏切られる感じ。絵って、決してうまくないよねって、気づいてしまったのもあるかな。髪の毛が多いし、キメ顔たくさん書いてるけど、きまってないっていうか。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1年限定
2
- しまねけんみん 2024/03/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
提案が1年限定のロンドンでしたね。なんか、そのあとの展開が、描かれてないけど不幸を繰り返すんだろうなと思いました。私は心が狭いのですが、人を助けるのは、わざわざ周りを不幸にして遠いところまで行かなくても、身の回りにも困っている人は山ほどいるのにと、思うことがあります。まぁ、恵まれた国の不幸と、恵まれない国の不幸を比べよというのはそもそも大間違いなんでしょうが。それでも、身内を、娘を犠牲にした代償に、赤の他人の救済をする必要はあるのかな。ヒロインの服を着た貧民の絵に、ヘドが出るほどむかつかされた。他人の優しさも犠牲もわからない他人のために、なぜ不幸にならなきゃいけないのかな。ヒロインかわいそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ドキドキしましたが、結果は良かったですね。
4
- ももはちろう 2024/03/01
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
強い女性ですね。思ったより周りの人が良い人で良かった〜記憶を失う前よりも記憶喪失後の彼のほうが良い人で好きになっちゃうのは何と言ったら良いのか好みってそんなものなの?って良い人になってるようなので(自分でも理想の人物に〜って話てるので)ついつい「顔?結局は顔なの?」って勝手に思ってます(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
若き可愛いヒーローが激渋になった様を見るだけで幸せ
5
- ごそくせんえん 2024/03/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
身分違いというタイトルはヒロインがお嬢様、ヒーローが労働者階級だから。そんな2人が若き日に愛し合い両親の反対を押しきって結婚。この若さ故の過ち満載の時代をきちんと描いてくれているので、後半の大人になった2人へ心からエールが送れる。 ヒロインは流産、離婚、資産家両親も相次いで亡くなり、独りになり、現在は労働者(苦労して経営者へ)として生きている。お嬢様からの転落で気の毒な状況だったが、そこからの彼女の頑張りがすごい! 数年を経て、経営者として再会するヒーローとヒロインには消しきれていなかった大人の情愛がしっかりと存在しており…! 読んでいて2人の懸命な生き方と、互いへの想いがヒリヒリと感じさせられた。これぞ大人のハーレクイン!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?