参考になった順▼
-
ヒーローが怖すぎる~><。
2
- かのとみ 2012/08/23 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
大橋先生というとホラー漫画でお馴染だったせいか、ヒーローの悪だくみしている表情が、実際にやっていること、考えていること以上にものすごく残虐なことをやらかしそうで最後までビクビクしてしまって全くロマンチックな気分に浸れませんでした。次回はなんとかコメディっぽい感じでお願いしたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- リン 2013/08/15 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ただ淡々と話しが進んで行きます。そして、最後はそこまで盛り上がりがなく、淡々と終わります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】不快指数が高い
2
- maru 2016/05/10 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが痛々しくてかわいそうだった。 レイプされて3年しかたっていないのに、立ち直らないのはヒロインがおかしいみたいな感じだし、義母に話されたら自分だったらヒーローを殺したいくらいになる。セカンドレイプまでされかわいそうすぎ。それなのに身を削ってまでヒーロをつなぎ止めようとして、読んでいてもはや気持ち悪かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとくどい
2
- myumyu 2012/07/06 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何度も同じようなやり取りで、盛り上がりに欠ける。 ヒロインがヒーローのプロポーズを何度も不審がる心境があまり共感できず、途中で興ざめしてしまった。 あれだけ熱心に誠意を見せているのに、結婚後も変なところに拘っていて(ヒーローが元婚約者の男性を蹴散らした件や安い女と言われた事他)、意外と心の狭いちょっとうざいヒロインと感じてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんで言わないの?
2
- c-chocolat 2012/07/09 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
そもそも論ですが、子供がいることを何で9年も黙っていられるんでしょうか? 自信がなかったから、とヒロインは言ってましたが、はっきり言って身勝手です。普通知らせてもらえなかったら怒るでしょ。ヒーローの怒りは至極まとも。 母親と引き離そうとするのは確かにやり過ぎですけど、そのときも間際まで黙って息子を傷つけて。 本当に愛情深い母親には思えず、結局自分のことしか考えてないので、このヒロインは好きになれません。 珍しく傲慢系ヒーローに肩入れして読んでしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんとなくもやっとする
2
- さぶちゃん 2013/11/25 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
何がどうとか…というか、なんかすっきりしない。セクシーなシーンが多い割にドキドキしないっていうか…。 原作が古いのでしょうか?今時、シングルマザーとか私生児とか、そんなに珍しくもないでしょうに…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロレンツォ怖いよ…
2
- あまりす 2012/02/24 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話し合いで解決し歩み寄るべき問題をすべてH行為で解決しようとするハーレの登場人物たち… 「ハーレだからさ」ですけど… ヒロインは恋人と裂かれた理由をお金の問題だと言われりゃ、なかなか頑なになるのは無理も無いと思うんですが…理由なく右頬打たれて左頬を差し出せる人は少ないんじゃないかな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
日本と一緒?
2
- リース 2019/04/14 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
シングルマザーを取り巻く環境は白人でも日本人でも大して変わらないのか?と思った リングレだから仕方ない笑けどヒーローの性格はあんまり好きじゃない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作でも
2
- ぺんき 2013/04/12 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私には、原作のヒーローの謝罪とやらも、自己正当化(言い訳)と愛情の受け入れ拒否の受け入れ拒否に思えて納得いきませんでした。 まあ、ヒロインも、どうせ告白するならとことん言えばいいのにとは思います。中途半端に父親が元凶であることを隠すから、ヒロインの告白の信憑性が薄らいだことは否めません。なぜ脅迫者がニールの一族の不祥事をネタにヒロインとニールの結婚を邪魔しなければならないのか、説得力がありません。父親がそこまでしてヒロインの結婚を邪魔したと言えば、極悪な父親のやったことと整合性はあるけど、それ以上の利害関係者が想像しにくい。ヒーローが、やっぱり嘘をついている(少なくとも、まだ隠していることがいろいろありそう)と思うのは無理もないかなと。ヒロインも、そんな父親の娘と思われたくなかったのか。まさか、父親をかばいたかったわけじゃないだろうし。 そう考えれば、どっちもどっちですかね。どっちも根本的には、自分の罪を認めませんし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安直
2
- めるちゃん 2018/02/26 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
絵が雑に見えるというかデッサンもよく狂ってます。 主人公の女性と母親、国王の愛人の3人の女性が似てるのでもっと 書き分けがほしかったです。 背景が煩わしく暗くてとにかく読みにくい。 物語自体はいい話なのかもしれないけどこの作画では頭に入ってこない。 すごく内容がなく見えるお手軽なストーリーになってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったけれども
2
- ささみみ 2021/08/23 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ヒーローの再婚の告白はいらなかったな〜そういう話があったけど、ヒロインを忘れられなくて破談にしたって事なんでしょうけど。なんか嫌だった。聞きたくなかったな…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふ、服が…!
2
- hachika 2014/02/24 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
んー、何度も出てくるヒロインのあの黒地にバラをこれでもかと散りばめたワンピース…何度出てきてもババ臭い!何であんな柄?ヒーローも終盤に僕の好きなとか何とか言ってますが、可笑しすぎる。大阪のオバチャンやさびれた商店街の洋品店で何十年も眠ってそうな服…変と思うほどにイイ場面で毎回登場して、何かそっちの方が気になってしまった。この作家さんの顔や構成など好みですが、ヒロインの服装はいただけないのが多い、ヒーローはイイのに。今回はそれを地で行く作品と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか淡々とし過ぎていて
2
- ハナ 2012/10/01 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
こういう重い話の時は、ドラマチックな演出より押さえめな方が良い場合があるんですが・・・なんか、絵柄もストーリー展開も淡々とし過ぎていて入り込めなかったです。反対に、設定の粗さが浮き彫りになり「ふーん、色々あったけど誤解が解けて良かったね」程度の感想しか思い浮かばないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何故全裸・・・
2
- blanca 2014/11/04 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
伝説の娘さん、なぜそこで全裸になる必要があったのだろうか。普通に飛び降りるだけでいいじゃん。「地位や身分を捨てる」=「全裸」という発想が衝撃的だった。このエピが出てきた時点で、ああヒロインがこれをやるのねというのは予想できるんだけど、実際やられてみたらなんか変な笑いがこみあげてきていろいろ台無し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立ち読み時点で
2
- 槙 2013/01/27 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
「こーゆう」の文字が出てきてがっかり…。しかも2回も。「こういう」ですよね?漫画で話し言葉をそのまま文章にするのはすごく違和感があります。それだけで読み進める気が失せる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗
2
- ねも 2013/11/22 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
BL出身かどうかで評価はしない方ですが、最初のページでヒロインに喉仏があるように見えちゃってからはもう男にしか見えなくて参りました。絵は綺麗なのですが…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作はよい
2
- みぅスカ 2019/11/01 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
30年前はこの画風で良かったかも。 画風にも時代があるのですね。とても読みにくかったです。 ストーリーはよいので残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お姉さんの二の舞
2
- るりりる 2015/09/07 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まあ、また数年後に離婚じゃないんですか?このヒーローだと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イレギュラーにもほどがある
2
- blanca 2016/02/14 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「常に理想的な言動ができたら苦労はしない」には同意しますが、だからといって3ヶ月の長期にわたって二股かけて間男の子妊娠して式当日にブッチするのはいくらなんでも度がすぎてはいないでしょうか。それにDVとドタキャンが別なら、浮気もまた別の話ですよね。他の男の子供を妊娠しておきながら、破談の理由はDVで押し通したように見えて、どうにもフェアじゃないなという気がします。DV男と婚約破棄しなかった理由にヒーローに結婚願望がないことをあげていましたが、そんな不誠実な理由があるかい。妹が寝る間もおしんでドレス作ってくれたのがいつかわかりませんが、もしかして自分はその間寸暇を惜しんで浮気してたんじゃないのと思うと、どうにも嫌悪感が抑えられない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読むのに疲れました
2
- tomo 2013/04/01 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
津谷さんの話はどれも楽しく、好きなんですが、これは何故か読むのに疲れてしまう。ヒロインが頑張る姿は微笑ましいし、飾らない言葉は良いと思うけど、あまりに嘘ばかりで受け入れられない。好きな人に合わせ、自分を偽るヒロインの話は多いけど、これはちょっとね。上手くいったからハッピーエンドだけど、ストーカーすれすれ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん
2
- gami 2013/07/04 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
紹介文では、自分を卑下してる感じだったのですが、コミックでは、そんな感じには伝わらないので、お兄さんの企みと知った時のヒロインのショックには共感が持てませんでした。ただ、斗田先生の書く子供キャラが好きで、今回のコールの可愛さにハート一つおまけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】日本じゃ受け入れられない
2
- aya 2013/09/26 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
評価は低いけど、絵も構成もストーリーもそんなに悪くない。絶品ではないけど。ただ、ヒロインのやっちゃダメな行為が日本人の逆鱗に触れるポイントを押さえている(笑)夜の芝刈り機なんて狭い住宅事情の日本じゃ完全に嫌われ行為だし、警報器オフ事件も、日本じゃ職務怠慢甚だしくヒロイン無責任!最低!レベルでも、ゆるゆる仕事の外国じゃたまに見かける話だし、ボディガードすり抜けも、ボディガードされる側とする側、相手の仕事を思いやって規律に従い行動するなんて日本人特有だし、なんだろう?外国じゃOKでも日本じゃこのヒロイン、病気だわーな感じが否めません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
淡々としすぎる!
2
- ノビュノビュ 2012/05/07 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このシリーズは全て原作を読んだけど、漫画化にするとあまりにも淡々と話が進んで面白みが欠ける! この漫画家さんでなければいけなかったの?表情がほとんど変わらないから、怒りも、嫉妬も、悩みも同じ顔に見えてつまらない。 原作ではもっと紆余曲折あって、ハッピーエンドに持ち込まれるのに・・・脇役たちの働きもよかったはずなのに・・・ 残念としかいいようがない。 エリックが見つかってピアズが泣くシーンはオカマに見えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】砂漠を歩く時は…
2
- まるめ 2016/01/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
口塞ぐのが常識じゃないの?砂嵐が来なくても風で砂塵が舞い上がって肺に入っちゃうよ?|д゚)そこらへんをファンタジーにしちゃダメだよ?てか、GPS機能と人工衛星が有れば砂漠のど真ん中でも救援に行けるんじゃないの?もしもの時の為にヘリに異変が起きたら自動救援信号発信するように設定しておく事なんてワケないでしょ?もしくはヘリそのものにGPS機能付けておけば、墜落した時点で消失してすぐに助けが来るのでは?何より王子=国防長官にSPの一人も付いて来ない事自体がおかしくない?大体歩いてオアシスってさ…幾ら砂漠の民でも無謀じゃない?しかもその間一度も砂嵐や流砂に遭遇しないとかご都合主義だなあ…さらにオアシスに到着した途端身体の関係に雪崩込んで…ってそれ以降の展開も( ゚д゚)ポカーン、おいてけぼり感半端なくて突っ込むのが楽しかったなあ(´゚ω゚`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
2
- サクラ 2014/08/26 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
アン・アシュリーは大好きなんですが、原作の方が良かったかな・・・。 他の方が言う様に洋服や踊り方などに違和感を感じました。 特に前半のヒロインの帽子を正面から描いた姿にはガックリ。 お盆をたてに乗せたような絵で、オシャレとは思えませんでした。ヒストリカルは雰囲気命です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話なのにぃ~
2
- クレヨン003 2016/09/10 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ストーリーはいいのに・・・どうしてこうも茶化したような画にするかなぁ。真面な画で読みたかった!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ボケと突っ込みのサービスはホドホドに…。
2
- ナタリ― 2016/12/12 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
この作画者さん、特に前半ですが、一コマ一コマごとに“ボケと突っ込みのサービス”を入れなきゃと思っているのか、と感じましたよ。 それを独特なリズムで面白い、と感じる読者もいらっしゃると思いますが、私はただひたすら「疲れる、読みにくい…σ(^_^;)。」です。 後半は、まぁストーリーがそうはさせないので読み進められましたが。 サービス精神はホドホドに、と上から目線で申し訳ないのですが、お願いいたします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか
2
- Gmop 2012/09/09 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
この二人疲れる・・・読み終わったコロにはぐったり・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに悪い人はいないんだけど…
2
- ぽんず 2015/04/04 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
「母が~」「家族が~」「みんなが~」ってヒーローがゴリゴリ押し付けてくるのがなんかダメでした…。ヒーローは善人だけど、ヒロインの悩みの本質をまったく理解できてない気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大公無能
2
- blanca 2015/10/04 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
王妃がうまいことフォローしてくれたのとヒロインが気立てのいい子だったからなんとかなったけど、この大公と彼の言いなりの妹たちしかいなかったらどうなってたろうね。「いきなり前大公の娘だからと強引に呼びつけられて、待遇こそ賓客並だったけど、同じ空気を吸うのも汚らわしいと言わんばかりの態度で、それを婚約者が抗議したら金目当てかと罵られました」とか暴露されて何も反論できないじゃん。懐柔どころか反感かうような真似ばっかりだし、なんの話し合いもできてないのに諾々と出国させるし、何がしたくて国に呼んだんだかさっぱりわからなかった。不器用だけどほんとはいい人ってことにしたいんだろうけど、ムカつくだけの人でした。まあその分ヒーローがいい男に見えたけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?