参考になった順▼
-
遅すぎた再会 ・・・というより
4
- ミー姉 2012/05/28 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
他のタイトルを考えてみました。①「遅すぎる告白(プロポーズ)」期限ギリギリですね。②「高すぎるプライド」天井知らずの為(今更)下りてこれません。③「パパはレーサー」ママの宝物にはパパの浮名も載ってました。(by.ジョニー) ・・・うぬっ!バカ男(ヒーロー)の為のタイトルしか浮かばなかったワ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
凄い内容だけど読みやすかった
4
- やむちゃ 2012/07/10 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
凄い内容で深刻な問題がいろいろと組み込まれているにもかかわらず、全部解読出来たのはこの著者さんの上手い描き方です。シリーズ物だから全て読んでいればチャンスというヒーローの事も少しは理解できたでしょうが、それ以外にもヒロインの問題が盛りだくさん。ごちゃごちゃしすぎず最後まで読めたのはやはり著者さんの実力です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
官能的
4
- じ 2014/03/11 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
私個人がハーレクインに期待するのは大人の恋のときめきであって、エロスは求めてません。ですが篠崎先生の描くものは、がっつり性描写なのに下品でなく、あんなにモロなのに(試し読み直後)、イヤらしいのではなくまさに官能、なのですよね・・。 全体に美しい雰囲気があって、イメージビデオを観るような感覚でした。そのぶん物語性に欠けるので感動の余韻はないかも。 私は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すげー!!
4
- Yo 2011/09/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
完全に美化されたロリコンだ・・・。でも、彼は長い間手を出さずに待っていたから許す。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】(´;ω;`)ブワッ
4
- たこすけ 2012/01/13 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
切なくて終始ウルウルしながら読みました。 しかし高校ん時のヒーローの仕打ち、ヒドい・・・ヒロインの心情を思うと堪らなかったです(゚`Д´゚) でもモテモテのプレイボーイなのに酔っ払ってないと誘えないほどヒロインは高嶺の花だったんですね・・・許せないけど、ヒロインを一生愛する宣言はマジっぽいので良しとしましょう。 関連シリーズも含めると壮大なシリーズなので手を出せずにいたのですが、原作読みたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一気読みできます
4
- genki 2012/05/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ここまで大がかり、かつはっきりした悪者がいなくても、出会った頃の気持ちがだんだんすれ違っていくのを実感したカップルは多いと思います。 誰でも自分自身に置き換えて読むことができますね。 自分のパートナーとの関係を見直すきっかけになる、良い作品と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ギリシア人のイメージがますます…
4
- LUCA 2011/03/17 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作品で初めて葉月暘子さんを知り、他の作品もくまなく立読みしましたが、扉絵の美しさは勿論のこと、このヒーローのゴージャスでカッコイイことったらなかったです♪特に登場シーンの立ち姿、思わず写真撮っちゃいました!ヒロインもとっても可愛くてお似合いです。個人的にオフィス・ラヴ設定が好みというだけではなく、病気の後遺症で妊娠できないヒロインに似て非なる立場の共感もあり、こんなハッピー・エンディングは羨ましかったで~す。しかし“養子”というよりは、ヒーローと代理母との子供でも良かったのでは!!?? 素敵なヒーローの実子が見たかったなぁ(なぜか養子はとっても似てましたけどね)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くない作品だとおもったけど
4
- やむちゃ 2012/02/17 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
HQ上最低として有名な作品とるるるさんのレビューでしりましたが、わたしは悪くないと思ったんですが。ただ、ギリシャ系の男性は自分は浮気しても奥さんはだめとか時代錯誤もいいとこですよね。私は原作のタイトルは「不貞な妻」という意味でとりましたが、夫のほうが浮気しだい放題だったのに、妻のほうが大問題にされるというのが納得できないけど、最後にヒーローがヒロインに頭を下げたのですっきりした。読者としては結構盛り上がりましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ここまでくると。。。
4
- Gmop 2013/07/18 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
かたくなで不幸な男もここまでくると、許すしかないね。。。原作読みましたが、印象が残っていません。たぶんこの漫画家さんのアレンジ力ですね。すごく面白かった。。。。現実にいたら、こういうのをロクデナシという。。。生い立ちがつらいのわかるけど、私だったらもっと紳士的にある程度の人に対する礼儀は心得てないと、百年の恋もさめてしまう。どっちがいいんでしょうかね。。。思ってること口に出して相手を傷つけてもいいとおもってる正直者?(ヒロインが言ってたけどね。)と、心で冷めてるけど、口にしていい範囲をわきまえてる人と…やっぱわたしは後者だな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えー、そんなにひどくない
4
- ジュリア 2014/02/13 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
評価がかなり低いけど、そんなに悪くないと思います。もっと下手な漫画家さんだったら星の数が減っていたかもしれませんが(笑)。 ホントは普通という評価ですが、評価を見て買わない判断にならないよう星ひとつおまけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生大好きなんですけど・・・
4
- ローズ 2013/05/22 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
2話入っていると、あっけなく早いのが残念です。せっかく上手い先生なのにもったいないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったんだけど・・・
4
- カッキー 2012/03/01 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
あえて言うなら、作品全体が綺麗過ぎたのがマイナスポイントでしょうか。見ているだけでお腹一杯という感じです。ヒロインは高い身分ながら偉ぶって無くて、責任感も強い。そして、周りを圧倒する清楚な美しさ!!こんな完璧な美を前にしたら、誰でも気後れしそうです。ヒーローは、現代人というかイマドキの若者。この二人の2ショットは、本当に絵になります。ヒロインは「ハイヒール」が苦手という事ですが、それで気さくな人柄を現したかったのでしょうか?タイトルにも入ってるんだから、もっとスパイスとして効かせても良かったと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
難しい原作
4
- 吉野 2016/09/07 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
私が漫画家だったらこんな原作は嫌ですね。苦労されながらも素敵な作品に仕上げた友井先生は素晴らしいと思います。ヒロインに惹かれつつ苦悩するヒーローがツボでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理由はどうであれ
4
- るな 2012/07/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
不倫はいかんよ!ヒーローは反省どころか、完全に開き直ってるし。むしろ被害者のような態度はいただけない。妻が死ななければ愛人?偶然ヒロインと再会しなければ別れたまま?だけど私はこの著者の描く男性が好きなのでハートひとつおまけです。タスミンもかわいかったし。あと、この著者の作品にはヒーローより魅力的な脇役男性が出現する事が多いので嬉しいです。(ってか、ヒロインそっちにすればイイのにといつも思うよ)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作未読です
4
- ゆりあ 2020/08/10 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
レベッカ・ウインターズさんの原作は概ね好みの作品が多いです。そして藤本さみさんの画もキレイなので気に入っています。今作はちょっと重い原作だったせいか評価が厳しいですね。読者は大団円を期待していると思うのですが、このような原作もあるということで。キレイな画にハートを一つプラスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい!
4
- HANAHANA 2012/02/02 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
かわいくて楽しいお話です。バレンタインにぴったりな感じ。草食男子のヒーローが、中々HQにはいないタイプでいいですね。頼りないヒーローと世話焼きのヒロイン。いいカップルです。読んでいて、とても身近に感じる世界でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
濃いラテンのヒーロー
4
- クーカイ 2013/01/30 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
熱くて素敵なラテンのヒーローですが、作画のせいか動きは何故かもさもさしている気がしました。私も色々と目をつぶりました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エラ!☆・・・で、セットor 特集 希望
4
- しゃりり 2012/07/30 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
犬飼いや犬好きにとっては、もう、たまらない子ですね(独断。笑)。♥3.5のところ、エラ・ポイントで4。ハーレ・コミックスには、犬や猫が活躍したり大きな役割を占めていたりする作品が結構ありますね。わんこセットやにゃんこセット、又は特集など、あったら良いなぁと思いました。作品については、可愛らしくて好きな作品です♡ よこた先生は、(これまでの感想では)表紙絵よりも中身の方が素敵な絵に感じます(スミマセン)。それから、ヒロインのキャンディダ、処女作を酷評されて書けなく(書かなく)なるというのは、どうなんでしょうか。作家、プロとしては。父親のセリフからも、その後書きためてもいない感じですし・・・。昔読んだ著名な(?)随筆・評論に、“何があっても『書かずにはいられない』という情熱、渇望がなければ、作家にはなれないし、作家ではいられない”、といったような一文があったと記憶します。又、キャンディダは、作家というよりも評論家・書評家に向いているのではないか?とも思いました。そして、作家同士(・・・に限らず、同業者同士?)の結婚って、結構いろいろとキビシイものがあるかも・・・と、ちょっと不安も。(奥さんガンガン売れて、旦那不調、とかなったらなー・・・。)あと、グラントの件は・・・?あれで済んだのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話し合えたら解決
4
- くまはくまた 2019/04/02 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話しを聞かない、話をしないために停滞した夫婦の話ですね。家族がいい味出してる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう数ページ欲しかったです
4
- ローズ 2016/03/03 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ヒーローの愛はありますが、なんで2年間も必死で捜してないのでしょう? 警察の公開捜査はしていないと行ってますが、捜せばいいのにどうして?? お金はあるから探偵とか方法はあると思うのですが、それが疑問で・・・。記憶を無くしたと思ってないから、自分から帰ってくると思っていたのかな? 物語としてはいいですが、甘々度が個人的には低めです。あと数ページ幸せなページが欲しかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時間軸
4
- teresa 2012/06/21 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
他にもご指摘があるように、時間軸にそって出してほしかったです。それにしても。エバンってここまでダメダメだったんだってびっくりしました。このヒロインとヒーローについては、幼なじみの再会もので個人的に好きなパターン。特に子供の頃のヒーローは、好きな子をいじめて泣かせるて気持ちが通じないという、よくあるお話でかわいらしい。ヒーローは弟思いで自制心が強くて、とっても素敵です。ただ、弟が可愛がられ過ぎていて、欲しいものを欲しいと言えないのが痛々しい。ただ、前作もそうですが、一番痛いのはヒーローの両親。チェスの駒じゃないんだから、 ヒロインSや息子達の気持ちを無視して、勝手に話を進めるのは本当にいただけないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまり共感できず
3
- 翡翠 2013/06/07 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
HQには、男性にイヤ~な目にあって、異性が怖くてたまらないというヒロインがけっこういる。そのトラウマをヒーローがどうやって癒してくれるのか、いつも注目している。今作も期待してたのだけど、う~ん、私だったらこりゃ無理かな。彼に非があるわけじゃないし、言っていることはもっともだが、傷が癒えないうちには少々きつすぎ。まぁ、ヒロイン自身も、借金返済のために「離婚慰謝料」をあてにするなど、その考え方に謎はある。主人公二人にあまり共感できずじまい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】信じない男だなー
3
- しゃりり 2012/11/17 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
男性主人公・リコ。誤解なんだと、彼の祖父のせいで、実はヒロイン・ジュリーの方がずっと辛い目にあっているんだと、事実を突き付けられても、なかなか認めて信じようとしない。さらに辛く当たる。あまりに頑固な荒み度にイラッとすることも。でも、それも荻丸先生の魔法の手腕。ここまで荒んでいたのは、それだけ愛していたから。認めてしまえないのは、自分を支えてきたものが崩れてしまうから。信じられないのは、今度裏切られたら耐えきれないから。そんなリコの男の弱さと、育った環境からの愛への憧憬・渇望があぶり出される気がしました。しっかりしたヒロインこそ伴侶ですね。♥4に近し。(ただ、引き裂かれた聖母子像。原作にもあるのでしょうか?キリスト教圏で、しかも熱心な信者の多いイタリア人が、あれはあり得ないと思います。聖母子像を傷付けるなんて。いくらヒロインを憎んでいても、宗教に関わってきて、ちょっと次元が異なってきます。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ときめきよりも教訓・・・
3
- しゃりり 2012/01/29 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラスト近くの、ヒロイン・メグの兄の『結局おまえは~』のセリフ一つで、お話が集約されちゃいますね。読んでいて、『うん、そう、結局、ソレ。ソレの上塗り』と頷いてしまいました(笑)。そして、世の中ホントは案外もっと単純で、フクザツにしているのは当の本人達に他ならないという教訓を感じました(そうでないとお話にならないとはいえ)。それにしても、フクザツにした結果、親の因果が子に報いでは・・・。又、ヒロインのことを忘れるために男性主人公・ジャックが『手当たり次第に遊』びまくったという相手の女性達だってイイ迷惑。(他にも、日陰の身の女性、いるのでは?)更には、ヒロインの亡くなった夫も、あんまりな処遇(家庭は苦渋に満ちていた上に若くして事故死。無念と言うか、この旦那さんの親族は、知ったら復讐の一つもしたくなるかも。スピンオフが派生しそうです。)それに、もし、この夫が死ななければ、どうしていたんだ・・・?モヤモヤが残ります。ラスト、愛を認め合っても、めでたしめでたしなのか?にっこり笑って、それでいいのか?それに、政界進出って、それ以前に致命的スキャンダルなんじゃないか?夫婦そろって。(世間から見れば、夫は遊びまくって妊娠させた挙げ句やりっ放し、妻は世に隠したまま他の男と結婚し。で、その夫が死んだら・・・って。)荻丸先生の作品は、心情の描き方等、とても好きなのですが、この作品については、何だかいろいろな要素に邪魔をされたような感覚が残りました。♥は、2.5に近いかもです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】盛り込みすぎなのか散漫なのか
3
- Aroma 2013/05/16 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
色々と入っちゃってますね~。原作は結構好きでしたので今回借りましたが、アレンジ入ってます。原作ではアルゼンチンの歴史背景はサラッとヒーローの生い立ちのみだからコミックでその部分を盛り込んだのは良かったです。ただこの著者さん、なんだか人物の表情が硬いというか見えにくくて。疑心暗鬼に陥っていたヒーローがきちんと間違い&偏見の塊であったことを認める部分でもあまり表情が変わってなくて、本当にそう思ってるのか?って思ったりすることも。。。話については正直この話の男どもヒーローとヒロイン父、どっちもどっちだって気がするなあ。だってヒーローはヒロイン父とヒロインが共謀して陥れようとしたって誤解するけど、父親なら10代の娘が男と2人きりでいたらそりゃ心配するし、守ろうとする方が先でしょ!ヒロイン父も偏見の塊で実力あるラガーであるヒーローを結果的に排除するわ、ヒロインへの親ばかも発揮しちゃうわでヒロインは傷つくよ、そりゃ。その中でヒロインのひたむきさがいい味出してますね。それが救いと言えます。あ、それと出会い時のヒロインはおっしゃる通り、考えなしのミーハーです(笑)原作もそう描かれてたし、最初からヒーローのファンだったわけで若い時によくある気を引きたい思いでいっぱいだっただけ。それが大変な失敗になったんだよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】父親がくずだった
3
- セリシア 2015/09/28 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
父親がどうしようもなくて、もうなんというか更生のしようのないくずだというのはわかりました。 で、ヒロインとヒーローの関係もそんなに悪くなかったんですが、お話とはまったく違うかもしれないんですが、事業計画たてたあのキャンドル。どうしても、どうしてもそんなにいい物に見えなくて。結局そっちに目がいっちゃいました。 愛を信じられなかったヒーローとあんなくずな父親に育てられてても愛を信じてるヒロインは素敵だなぁと思いました。 ヒロインとヒーローは結ばれましたが、お母さんはどうなっちゃったんだろ?メインのお話とは少し離れてしまいますが、そこも気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】評価不能……
3
- やまだ 2020/08/03 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとヒロインは仕方のないすれ違いでよかった星5といいたいほど。何もいえなかったヒーローの信じなかったヒロインに対して逆恨みする事なく、取り戻そうとする頑張りっぷりが凄い。ヒロインはヒロインであれだけ怒涛のように信じられない展開で何も話してくれなかったら信じられないのも当たり前。でも二人を取り巻く周りが最低。ヒーローの両親それぞれも、その愛人も。ヒロインの叔父もそれぞれ最悪な理由で最悪すぎて、良かった感を帳消しにするほどのモヤモヤが半端ない。特に愛人なんか愛人稼業でヒーロー父が死んで貧困とは自業自得なのに、同じような正当に努力してるヒロインの流産がなぁ……。星マイナスつけたいぐらいですが中和して普通に。でも個人的にはあんまり読み返したくはないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん…
3
- あちゅ 2016/04/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
最後になってヒロインを疑うヒーロー。誤解はあっさり解けてあっさり許しちゃうヒロイン。ダメだろ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢&おバカ
3
- ウルスラ55 2018/10/02 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
既読マークがついていたけど全然記憶に残ってなくて再読。たぶん最初に読んだ時は絵の癖が強いのにびっくりして流し読みしたんだと思う。麻生さんの絵は慣れれば味わいがあって素敵。内容は、ヒーロー本当に傲慢で…しかもちょっとバカで。「君が残るか、出て行くかだ!」と言って本当に出て行かれて焦ってる…。バカ。「僕は浮気はしていない!ちょっとしか。」…バカ。まあリングレのヒーローって基本バカよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは何も間違ってないと思いますけど。
3
- まちゃのすけ 2019/03/15 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
家に帰ったら、知らない女が自分のバスローブ来て家から出てきたら、誰だって浮気を疑うわ! なのに、ヒーローのしたことは、浮気を疑われて役員室に乗り込まれた報復に、ヒロインを即解雇してペントハウスを出禁。ヒロインは妹とは知らないんだから、その誤解を解こうと一度でも話をしようとすればいいけど、それもしないで、一方的にそんな仕打ちをされれば、離婚と慰謝料請求されても当たり前だと思うけど。 元はと言えば、妻に了解も得ず、勝手に妻の知らない女を家に泊めたことが原因なのに、ヒロインを金目当ての女って決めつけて、挙げ句に復讐してやるって? ヒーローの生い立ちには同情するけど、ヒロインだって相当酷い生い立ちだよ? 私は最後までこのヒーローを許せませんでしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?