参考になった順▼
-
【ネタバレ】あのセリフは…
3
- Rufi 2014/10/02 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作が好きで何度も読んでいます。「遅かったわね…」はバーサの言葉ではありません。アレンジを加えるのも難しいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
顔の・・・
3
- ダナエ 2014/02/20 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
顔のトーンの貼り方がおかしいですね。 ああいう貼り方は、人物に不安・怪しい・不幸など、不の要素の感情があるのを示唆するために貼るものです。陰影をつけるためにいちいちトーンを貼るのはやめたほうがいいですね。まぎらわしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの容姿が…
3
- まるめ 2016/04/03 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
男女の絡みを描く上で女体を描けなければ話にならないと思うので辛口の評価です。勿論女性の服装センスも微妙ですが、裸体がどう見ても胸を付けた少年です…ウエストラインや臀部の描き方、肩のラインもBL時代の受けと何ら変わらないですね…過去に愛読者だったので尚の事、変化を付けて欲しいと思います。あと髪型もボサボサで尚の事少女もしくは少年のようでした。話の内容的には元婚約者のぶっ飛んだ性格が…|д゚)あとロマンスにしては女体の色気を感じないので物足りないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハートを5つつける気満々だったのに
3
- ゆな 2016/05/02 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
終わり辺りがなんとも納得できない展開でした。事件のことで怒るのは仕方ないとはいえ、真相がわかるまでヒロインを信じていなかったヒーローが嫌でした。 嫉妬も入っていたとは思うのですが、それまでのヒーローが懐の深い人だった為にものすごく小さいやつに見えてしょうがなかった!もっといなくなったことや信じなかったことを悔やめばよかったのに!ヒロインもすぐに許さないでほしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ファンタスティック・トーキョー
3
- 翡翠 2011/05/07 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このカップル、東京で週末を過ごすので、日本料理を食べたり、ヒロインが着物を着たり、浅草や銀座、皇居を訪れたり…。読んでいると、日本人としては、こそばゆい感じにおそわれます。内容に厚みはないけれど、興味深い話ではありますね。看板広告で恋人募集することも含めて♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お互いに溜めすぎ。
3
- レディラブ 2019/10/16 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
先生は気長に待ちすぎ。 女は愛を実感出来ていないと 自分をこじらす生き物なんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作通りじゃないかな
3
- ジュリア 2015/07/20 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
作家さんの作風がこんな感じだからかなと思っていたら、原作でも髪に花を飾ってました。しかもヒーローがわざわざ薔薇を摘んでヒロインに渡してました^_^;。だからその部分は低評価の理由にしないであげてください(≧∇≦)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】色々思うところはあるけど悪くはない
3
- しー竹 2017/11/11 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
年の差ものが好きなので、悪くはないと思いました。が、感情の移行というのが分かりにくいかな。それにしても、寄宿学校の先生たち、ありえない!寄宿学校は酷いところだとよくハーレでは出て来ますが、実際本当なのでしょうか。題名からはヒーローが引き取って育てる、いわゆる源氏物語風なのかと思いましたが違いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話が違う
3
- ジュリア 2013/10/14 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
原作を読んでいたので楽しみにしてましたが・・・。原作とは似ても似つかないお話でした。ここまで変えていいんですか?と思いましたが、別の話と思えばまあ面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が…よければなぁ…。
3
- yura 2011/02/13 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
やさしい紳士の王子さまとの恋。ストーリーも特別悪くないのですが、絵が……よければなぁ…。雑なわけではないんですが、なんか、みんなぼーっとしている感じで、イマイチ生きている感じがしないというか…。個人的に好みの絵じゃなかったので、ざんねんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やりたいことはわかりますが、ちょっと無理が…
3
- ごろぞう暮らし 2011/05/02 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
後半、ずっこけました。このオチはいくらなんでもひどすぎませんか。小国だからって、事前の調査が甘すぎです。仮にも王家の血筋云々という話なのに、結婚証明書だけで、出生証明書を確認もしないなんて。まして結婚後1ヶ月しか一緒に暮らさず、それから6年も経っているなら、普通まず夫の子供かどうか疑うでしょう。なのに子供の誕生日も尋ねないなんて、いい加減にもほどがあります。トホホすぎです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
深いところまでハートにコナイ?
3
- やむちゃ 2013/03/04 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
絵は綺麗だし、話も悪くないんですけど、小説で言ったら2章節目と3章小節目との間で何を言っているかを読者に 感じ取れる内容がぬけてるというか、内容が深いところまでこないです。この著者さんの絵でそういった部分がかなり省かれてるかな。深い描写までなくて、うわべだけの軽い話になってしまってます。作者さん自信はもっといろいろな事を言いたかったのではと思うんですけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくある展開
3
- みるにゃあ 2017/02/06 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
読み始めから展開が予想できた作品で、そしてその通りになりました(笑)。基本的にはものすごい悪者も出てこない。お話の設定に対してヒーローの感情が希薄に感じるので盛り上がりに欠ける。全体としてフラットに終わってしまって残念でした。ヒロインが頑張って怒って泣いて笑ってくれたのでそんなヒロインのために☆プラスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがなぁ・・・
3
- つつ 2012/07/15 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ちょっとDVっぽいし、恋心を知られたくないからと「バカな女」発言をする器の小ささだし、兎に角良い所が無い・・・。 表情が薄いというか固いからか、人間味があまり感じられず、ヒロイン、本当にこの男と一緒になって幸せになれるのか?と思った一冊だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】レースはどうなった?
3
- えんじゅ 2014/09/02 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
記憶喪失+識字障害で手紙を秘書任せにしていたためのすれ違いなんだけど(識字障害のヒーローに手紙を書くヒロインにも多少の問題はありそう)、悪役と思われる秘書の存在が薄くてもったいない。それよりサクッと別荘の鍵をくれる女医さんの方が何かありそうでドキドキさせてくれます。でも皆さん気になるレースの行方。復帰戦で戦意喪失リタイア、ピットでプロポーズと引退宣言!? スポンサーとファンはこの展開で許してくれるのか? レースはお金かかってるからね~。この先が心配です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】運命の愛
3
- 翡翠 2011/05/11 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQは「運命の愛」を貴ぶらしい。「何度生まれ変わっても、記憶を失っても、きっと、あなたと恋に落ちるわ」ってこと。この作品のヒーローは記憶をなくし、最後まで取り戻しません。それでも、やっぱり、同じ女性と恋をすることになる。もちろん、ヒロインが積極的に近づいた部分もありますけどね。邪魔ものは反省もしないで存在しているし、彼女を再度信じた理由も証人がいたからで、あまりにも納得がいかない結末ではありますが。きっと、今度こそは離れないことでしょう。だって「運命」なんですから…(皮肉入ってますから)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがね
3
- carol 2012/08/13 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの性格の悪さ、嫌だわ。子供っぽい意地悪といえるのか?問い憂いくらいの意地悪だよ。 ヒーローの一途な愛は好感が持てるけどね。 それにしてもエピソードが多すぎて、中途半端な気がしますね。最後の、ヒーローの実父の顛末まで知りたかったな、見えない悪役を叩きのめしてほしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話も絵もよかったけど…
3
- ワニャンニュ 2018/03/01 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
冒頭のヒーローのチャラチャラ具合、特に砂のお城を壊したシーンで謝りもしないとか、人のものだからなおさら萌えるみたいに思うとこがあまりにも強烈で(肉食系な絵柄の影響もあるかも(笑))、仕事ができてもヒロインや息子に優しくしても真摯にプロポーズしても、名誉挽回できなかったです ヒロイン息子は可愛かったです(*´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローは見る目を養ったほうがいい
3
- 翡翠 2011/05/19 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは、ヒロインを復讐の道具として使うために、金と引き換えに愛人にするわけですが…。途中、ヒロインのことを悪く誤解していたのかもしれないと思ったくせに、それをあやふやにしたまんま、躊躇なく彼女の心をズタズタに傷つける。そんなヒーローを私だったら許しませんけどね。彼の過去に同情の余地があろうとも、彼女を苦しめていい理由にはなりません。私は、いくら反省し謝罪しようとも、すっごいひどいことをされたなら一生許さないかも。心が狭いもんで…(そもそも、イヤなヤツに付きまとわれて困っているのと、下心ありでこちらから甘えてるのとを、きちんと見分けろよ!)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありえそうな話
3
- セリシア 2019/03/12 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ちょっと極端ではあったけれど、ありえそうだなーと。 ヒロインも幼かったんでしょうけれど、ヒーローもでお互いさまな気が。 ちょっとだけ、劇場型で引いてしまう部分あったんですが、ナイツ先生の方が好みだなーと思ってしまったので、❤少なめで。 なんでもそうですけれど、思い込って怖いですね。 あと、トラウマレベルのものはそう簡単にはうまくいかないので、今回のような展開もありかなぁ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
申し訳ないですが…
3
- LUCA 2011/03/01 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ファンの方々には大変申し訳ないですが、著者の画力が稚拙に感じられ、感情移入も難しかったです。 特にこの作品は秘書のイメチェンがテーマで、ファッションの研究はきちんとされていると思いましたが、両主人公の全身ポーズやヒロインの凝った靴などのデッサンに惜しい場面が見られ、ちょっと引いてしまいました。 それに、百戦錬磨の元妻に比べ、ヒーローがちょっと若すぎるような気がするのと、両母親の年代を描くのが難しかったようです。 原作者姉妹は大好きなので原作も読んでみたいと思いましたが、とにかくコミックはため息やヨダレが出るほどの素敵なキャラクターであって欲しいので、今後に期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
少しヤリ過ぎ
3
- れん 2016/12/26 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
綺麗な作画なのに、ギャグが多過ぎました。もう少し抑え気味でもよかったのでは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こ、こわい・・・
3
- るな 2011/12/22 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
話は悪くないけど、登場人物たちの顔が何となく怖い。。。特に祖父。メチャクチャ悪党だけど、顔が何よりも怖いって。ヒロインだってもうちょっとチャーミングに描いてください。ヒーローだって全然セクシーじゃないし。イイ人なんだけどね。HQは見た目が命です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あっさり
3
- かなこ 2015/12/21 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヘレン・ビアンチンだから、最後までヒロインが抵抗するケンカップルかと思ってましたが、以外とあっさりとしたパターンで終わってしまった。 そこでもう一回、意地はってくれて、ヒーローにしっかり口説かれてほしかったなーと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】
3
- ネコネコ 2012/10/06 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この漫画家さんは読みやすいので月額コースに入っていいるとすぐに読んでしまいます(笑) 今回は原作はイマイチだったのか、ヒーローの気持ちの変化についていけない部分がありました。ずっと側にいた秘書にキスされた途端、女として意識しだして「やりたいやりたいやりたい・・・」とサカるところや(だったらもっと前に秘書の女としての部分に気づけよ・・・)子供を持たないと決めていたくせに赤ちゃんを抱いた途端に気が変わるところ・・・。 こんなにあっけなく恋に落ちる男ならとっくに結婚していたんじゃないのかなぁ・・・。それにヒロインも美人ならば男に言い寄られているだろうに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】受け入れがたい*思い切りネタばれです
3
- スレンダーな胸 2017/12/06 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最低とまではいかないが大人としての器の無いヒーロー。二人の歳の差が幾つなのか不明ですが、社会に出てお盛んな女性遊びもしてきたのならヒロインの扱いもそれなりに出来るのでは?(別居8カ月で相手の責任にしてなぐさめ求め女性と関係する=お盛んでしたでしょ 軽蔑と怒りを禁じえない!)侯爵家の後継ぎだから女性との交際も傅かれるのがあたりまえで、人の気持ちも推し量れないのか、いきなり金で買われるような結婚を、好きな相手がいる若い女性が喜んでするはずもないと考えないのだろうか?そもそもヒロインとの結婚を〈金で買え〉とまでヒーローの母侯爵夫人はそこまで望んでいたのだろうか?〈相手が悪いから落ち度があるからレイプ当然仕方ない〉という考えは全否定しますのでヒーローのあの行為は到底受け入れられません。ヒロインも幼すぎますがそれでも世話になった従兄弟の事を考え身売りするけなげさもあるし、別居後世話になった画廊オーナーを心配して、援助をヒーローに厚かましいが頼み込む優しさを持っている。「大変ですね~」で20歳ぐらいの女の子なら済ませてしまいそうなのに・・ここでヒーローは懲りずに契約をせまる。同じことの繰り返し学んでいないアホでしょう。やり直したい気持ちがあるのなら違うアプローチしなさいな(怒)ヒーローの行動が救いもありますが全く受け入れられませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん…。
3
- グレアム 2011/12/17 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
物語は面白いかな?と思うけれど、感情移入はしにくいです。キャラに色々思うところがあって評価は普通ですね。 何も知らないヒロインの立場から見れば、新しい恋に逃げて勢いで結婚しちゃう気持ちも分からなくはない。それまでずっと一途に気持ちにすがってきた反動ってやはりあると思うし。ヒロイン兄のやった事も知らない訳だし。それに対してヒーローは過去を話しもせずに口説くだけで気持ちを取り戻せると思ったら甘いよね。約束を破り何も告げられず、なのにいきなり現れて口説かれても相手を信用出来るかと言ったら無理だと思う。この時点ではヒーローは自分だけが辛かったと思っているように感じてしまう。過去を話したくないにしても、再会直後にカードでプロポーズって他にやりようはなかったのかっ。もう少し言い様はなかったのかと思ってしまう。ヒーロー姉も何も知らないヒロインを責めるのは筋違い。大人なんだから取材のリスクも自己責任だしなぁ。…という訳で、物語としては面白いと思うけど、それぞれのキャラクターの動きに納得がいかないので評価は普通です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一見流れはいいんですが
3
- ウルスラ55 2019/01/28 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全体に、ひとつひとつのエピソードの必然性が弱い気がする。流れとして 1.子供を持つか持たないかで言い争う。2.その後妻に海外での仕事が入ってくる。3.夫はその陰に浮気の事実があると思った。4.妻は仕事を選んで出て行った。(夫から見れば他の男に走った。)ここまで1ヶ月。その3ヵ月後、妻から夫に離婚届が送られる。同時期に妻の父が心臓発作。そして1ヵ月後仲直りできるかもと言う期待をこめて妻から夫へ連絡。どうも、離婚申請が極端な行動だとしか…。「彼の気持を確かめたかった」とか言って、人の気持を試すようなことしたらダメよ。妻が夫との結婚生活を捨てて仕事を選んだ理由や夫が子供を持ちたくなかった理由もなんだかはっきりしない。つうか1の言い争いの前にヒーロー、子育て向きの家買ってるよ!結局子供拒否してるわけでもないし。やっぱりヒロインが出て行かないでうっかり避妊に失敗でもしてればそのまま丸く収まってたかも。絵はきれい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どういうこと??
3
- メリッサ 2016/10/04 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
う~ん、エピソード自体悪くないんだけど、ほかの人も書いてるように子供の年齢が10歳って「え??」だし、そもそも出だしで10年ぶりに失恋した初恋の人に再会!みたいな雰囲気なのに、実はこの10年何度も会っていて子供にも懐かれていて・・・って、設定の矛盾が多すぎる・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?