ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54450
  • 1815ページ
  • 235ページ目を表示
黒い瞳と赤い花【あとがき付き】鳴神ゆった/ステファニー・ハワード
ピンと来ない 評価1 1

今何の話をしてるの?と思うくらいピンとこない。 したり顔で、当然のように発言されてもさっぱり。 ヒロインの兄は幼児並みの思考。ヒーローの妹?従妹?はサイコパス。ヒーローは小学高学年並み。ヒロインはただの恋愛体質。ヒロインの婚約者は教職にありがちなロリコン。 それだけ分かったけど、話はよく分からない。 クライマックスのシーンも表現が稚拙だし、もう笑っちゃう。

参考になりましたか?はい いいえ
愛しあえない二人【あとがき付き】冬木るりか/キャサリン・ガーベラ
【ネタバレ】呪いは? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
舞い戻ったプリンス【あとがき付き】宮花みん/オリヴィア・ゲイツ
別物 評価1 1

原作のが良かったなぁ、、、ヒロインの心情思うと超泣けたのに 設定変えすぎじゃないですか?

参考になりましたか?はい いいえ
再会は雨に濡れて千村青/マギー・コックス
【ネタバレ】人権蹂躙や! 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
せつないダイヤモンドたむら純子/アリー・ブレイク
何がなんだか… 評価1 1

小中学生がキャンキャン喋ってるようにしか見えないし、 ページ飛ばしたかな??って思うほど、内容がない。

参考になりましたか?はい いいえ
誰でもない人星合操/エマ・ダーシー
【ネタバレ】胸糞悪い 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
スプーン一杯のロマンス 2瀧川イヴ/スーザン・マレリー
すごく嫌 評価1 1

自分には離れているけれど娘がいる、その子のことでいろいろあるから結婚した相手とは子供はいらないって、きちんと話し合いもせずにひどすぎる話だと思う。気分が悪くて仕方がない

参考になりましたか?はい いいえ
シチリア大富豪の忘れ形見はとりにな/シャンテル・ショー
【ネタバレ】タイトルがおかしい 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
誓わなかった花婿光﨑圭/ケイト・ウォーカー
ありえない 評価1 1

ヒーロー、結婚式の最中に招待客や家族の目の前でヒロイン捨てたんですよね。なぜ何事もなかったかのように、ヒロインの前に顔出せるのだろう。そしてヒロイン家族はなぜヒーローに対して好意的なの?全く理解できない話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
赤い薔薇の約束日比野裕美/リリアン・ピーク
月額コースやめようかな 評価1 1

読む価値なし。ひど過ぎてレビュー書かずにいられない。デビュー前の学生でももう少しましでしょう。月額コースだからって手抜かないで選んで!

参考になりましたか?はい いいえ
見知らぬ結婚相手稜敦水/ケイト・ウォーカー
読み損 評価1 1

みなさんおっしゃるとおり、話が不明瞭な上、立ち読みでも好き嫌いが別れるかとは思いますが、私は最近この方の絵も全く受け付けず、どこに主人公たちの魅力があるのかさえわかりませんでした。 話が不明瞭という事は、どこからどこまでも説明不足で、いつどこでだれが恋に落ちたのかさえ不明。

参考になりましたか?はい いいえ
屈辱の楽園で一重夕子/アン・メイザー
【ネタバレ】待って。 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
憎いのに恋しくて【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
【ネタバレ】家族を妄信する程には 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛と憎しみのギリシア大橋薫/ルーシー・モンロー
ヒーローの絵が嫌 評価1 1

まずヒーローの絵。髪型と目つきが嫌。それから、暴言を吐いては直ぐに反省して謝る、でもまた直ぐに繰り返す。全然魅力を感じない。 後、文字が小さくて、更に説明が多すぎてとても読みにくかった。 だいぶ前に読んだだけだけど、原作はもうちょっと良かったような気がする。

参考になりましたか?はい いいえ
憎いのに恋しくて【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
【ネタバレ】一体どこの中世の話ですか? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
情熱のゲーム岸本景子/ヘレン・ブルックス
一緒に働きたくないヒロイン 評価1 1

素直になれない気持ちは理解できなくもないですが、仕事の場でアレはないわ。全力で兄の仕事つぶしにかかってんじゃん。勘弁してほしい。ハーレでは性欲先行なストーリーがまかり通る作品が多い中「友達からはじめる」はなかなか新鮮でよかったです。ですが、「友達から」というからには当然その先を含んでいると思ったのに、「愛してしまったわこれは裏切り」とか言い出して「はぁ?」でした。徹頭徹尾よく分からないヒロインで、ヒーローは一体なにがよかったのかさっぱりです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛人のルールながさわさとる/サラ・クレイヴン
う~ん・・ 評価1 1

ここまでするか・・普通、と思ってしまってしっくりきませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
いつか終わると知りながら一ノ関りん子/ミランダ・リー
【ネタバレ】他のヒロインとは違って 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
置き去りの恋稜敦水/ミシェル・リード
【ネタバレ】はぁ? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたを忘れたい桐島ルカ/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】酷すぎ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
白いドレスに憧れて【あとがき付き】佐柄きょうこ/キャサリン・ガーベラ
ヒーローとヒロインの性格が似たもの同士 評価1 1

最後までまとまらない内容に感じました。 ヒーローの性格を知って結婚を承知したのに、愛を押し売りにしている感じはハレークインの一つの特徴だけど…。ヒーローの幼さには反吐が出そうでしかない。 あれをハッピーエンドというなら、あの二人の未来は暗いわ…。

参考になりましたか?はい いいえ
脅迫結婚河野若菜/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】浅い 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
逃げ出した王女伊藤かこ/カーラ・コールター
評価が低い原因 評価1 1

すでに皆さん、お分かりでしょうが、絵がひどいからです。 折角の原作が台無し。(この作品以外にも) セットだから仕方なく読みましたが、どうしても絵の下手さ加減が我慢できません。 人物の描写、絵のゆがみ、描いていて解らないかな?作者さん。

参考になりましたか?はい いいえ
純潔の値段佐藤志保里/サンドラ・マートン
受け付けない 評価1 1

最初に書いたレビューがちょっときつすぎたかなと思って書き直し。でも、評価に代わりはありません。 HQで家族が自閉症というパターンをいくつか見ますが、安易に題材にしないで、というものばかりです。HQはあくまで恋愛メインの物語なので、それ以外はどうでもいい扱い。自閉症の家族をもつ人はたくさんいるし、悩んだり苦労したり、みんな大変なんです。よく理解できてないままの物語は悲しいし腹ただしい。ちゃんと勉強してほしいと前のレビューにもありますが、その通りだと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
人知れぬ奇跡【あとがき付き】千村青/ケイト・ウォーカー
絵柄が… 評価1 1

申し訳ないんですけど、ヒロインの大きな目とヒーローの白目がちなトコロと下まつ毛が気持ち悪くて…何処を見ているのか分らない視線も違和感がありました。 ストーリーも言い訳がましくて…好みではありませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
花婿の条件曜名/ホリー・ジェイコブズ
スピンオフみたい 評価1 1

スピンオフで、コメディ色を濃くした、キャラのタッチもあえてのデフォルメ画で、と言うならまだ読めたけど、あえては読まないかも知れないけど。 立ち読み部分にあるような猫の名前とか、「それ系」の話をわざとらしく盛り込んだ原作なら、もう少し大人の雰囲気で書いてほしい。 絵のせいか小学生がノートに憧れいっぱいで描いた話を読んでるみたいで…、それなら「すごいねー」って素直に思うけど。

参考になりましたか?はい いいえ
名前をなくした貴公子宮本果林/ルイーズ・アレン
【ネタバレ】えーっと 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
冷たいプレイボーイ【あとがき付き】楠桂/シャンテル・ショー
オリジナル漫画は好きだったけど 評価1 1

楠桂さんて、一コマ一コマが「劇的!」って感じで描くんだよねえ。それゆえに、なんか心情の流れが切れちゃう。というか、「流れ」にイマイチなってない。ここはストーリーの流れから、薄っすら微笑むくらいでは?というところとかも大きな口で笑ってたりして、読んでいて「へ??」となっちゃう。楠さんのオリジナルの漫画ならそれも「味」だけど、ハーレクインは恋愛の心情とかが大事な要素だから、合ってないと思う。正直、楠さんの描くハーレクインはガックリしちゃう。コースに入っていたので、仕方なく流し読みしたけど、やっぱりガックリしたな~。

参考になりましたか?はい いいえ
愛したのはシーク【あとがき付き】稜敦水/ジェイン・ポーター
ヒロインが… 評価1 1

好感が持てないと言うか共感できないと言うか…この作品に限らずなんですが、仕事で行くならその国の文化を予習くらいして行けよとシークモノを読む度に思います 砂漠に素人が一人で足を踏み入れることが自殺行為であるくらい、わかるんじゃない? それだけ切羽詰まった状況とか思いを表現したいんだろうけど、ただのバカ女にしか見えないです もう少し演出を考えて欲しいなあ…ってこれは原作サイドの問題なのかしら?コミカライズで上手く変えれないものなのかしら?

参考になりましたか?はい いいえ
罠に落ちた秘書JET/アマンダ・ブラウニング
やっぱりラストが 評価1 1

納得いかない。何故、ヒーローは上から目線で謝罪?(明確な謝罪はないと思われ)ひと言謝りたかった、信じるか信じないか君次第、僕は待てない…はぁ?何様?そして何故か?ヒロインの方が謝るという…こんなヒーローと結婚しても幸せになれるか疑問。

参考になりましたか?はい いいえ