ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54547
  • 1819ページ
  • 260ページ目を表示
ボスのプロポーズ藤田和子/リン・グレアム
これで終わり!? 評価4 4

読み切りと思って購入したのですが、まだ続きそう。というか、続いてくれないと困る終わり方でした。そのことを前編とか書いていてほしかった。それでハートマイナス1です。 話はとても面白かったし、藤田先生のすばらしい安定感がより面白くしてくれました。

参考になりましたか?はい いいえ
捨てられたシンデレラはやさかあみい/ナタリー・リバース
【ネタバレ】婚約者は家族じゃないんだ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
二つの顔を持つ恋人【あとがき付き】アリスン/ミシェル・リード
それぞれの二つの顔 評価4 4

アリスン節全開でパワフルに駆け抜けた作品でした。ですますのお育ち良さそうなヒーローが復讐の野獣に、荒々しく拒絶するヒロインの隠された本心。それぞれに二つの顔がありました。ヒーローの言葉遣いとヒロインの言葉遣いの極端さは、それぞれ別の顔を強調するための仕掛けなんでしょうね。設定自体は目新しい物では無いので、これで口調も普通だとそこまで「二つの顔」には感じられなかったかもしれません。情熱とラテンとアリスンさんの力業が良い感じにマッチしていました!

参考になりましたか?はい いいえ
瞳の中の切望和澄ふさこ/ジェニファー・テイラー
【ネタバレ】ヒーローがあんまり… 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛のオークション内田一奈/ローリー・フォスター
あとがきが意外で・・・ 評価4 4

オークションものって、どうもあっけらかんとしすぎで苦手系ジャンルなんですが、これは好きな作品(原作)なんです。ローリー・フォスターって明るい作風なんですが、「痛み」を抱えるヒロインが結構登場しますね。これもそんな作品です。辛抱強いヒーローと殻を破ろうと頑張るヒロインが丁寧に描かれていました。で、字で読んでる時には「それほど・・・」と思わなかったシーンですが、視覚に直接来ると、「おおっ!!!」とドッキリしました。(ちょっと赤面。ヒロインたら大胆!!) その辺、作者も感じられたようで、あとがきに書かれていました。あと、てっきり作画で「こういうの、大得意なのでは?」と思っていたのが、苦手とされているのを読み、意外だなぁ・・・と思いました。ハートが1つ少ない理由なんですが、原作が好きなんで、ぜひ入れて欲しかったシーンがちょっと違う表現だったので、減ってしまいました。原作に思い入れあり過ぎなのも良くないですね。(笑) でも、おすすめの作品ですよ。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き結婚藍まりと/キャロル・モーティマー
子は親の鏡ですね 評価4 4

母子家庭で働きながらも愛情いっぱいに育てられたヒロインは懐の深さを感じるし、子供への接し方も上手。 偏見を持ち素直じゃないヒーローに育てられた娘はやっぱり素直じゃない(笑) 藍まりと先生は今回のテーマを「心と体」「ロマンスとエロス」と決めてまとめられたようですが 私としてはそれにもう一つ「子は親の鏡」を追加したいです。 ストーリーは悪くはないですし、妻を亡くした父親の悲しみに気づくところやヒロインと娘の会話など好きなシーンもあるのですが、藍まりと先生の作品ということで期待値が高かったのでちょっと物足りなく感じてしまいました。 絵についてですが、ヒロインの服装もちょっと今までと違いますよね。過去の作品で古臭いとレビューがあり、もしかしたらちょっと変えてみたのかなと思いました。 ヒーローの裸よりも京本正樹に見えてしまう従兄弟のほうが私は気になります。

参考になりましたか?はい いいえ
魅惑の貴公子そねはらすみこ/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】まったくどうでもいいことなのですが・・ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
背徳の花嫁星合操/ヴァイオレット・ウィンズピア
【ネタバレ】いくらなんでも 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたは悪魔?田辺真由美/ヘレン・ブルックス
【ネタバレ】いい子だわ~ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
キスの次には須田詩子/ヘレン・R・マイヤーズ
見ていて飽きない 評価4 4

笑顔よりも、憔悴したカオの似合うヒーロー(笑) 罪悪感から神経性胃炎をおこすヒーローって! 見た目も台詞もかなーりツボでした。あらゆる意味で、さすが英国貴族!ですね(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
恋に落ちた大富豪【あとがき付き】岩崎陽子/アンナ・クリアリー
眼福 評価4 4

それ以外の言葉が思いつかない(笑) ひとコマひとコマのヒーロー(の体)が、まさに眼福!

参考になりましたか?はい いいえ
嵐の夜のプロポーズ柴田あや子/アン・メイザー
ある意味、究極のロマンス 評価4 4

37歳・離婚歴と娘(13歳)あり・美女ではなさげの…そんなヒロインと、34歳・魅力的な金持ち独身男性のヒーローとが恋に落ちる?!若くて美しい女性が選び放題なのにね。ある意味、究極のロマンスだろう。しかしながらヒーローはヒロインのどこに、そんなに惹かれたんだろう。夢見心地になりつつも、妙に冷静になってしまう作品でした。著者の絵柄って、30代男女が主人公だとうってつけかもしれない。

参考になりましたか?はい いいえ
後見人を振り向かせる方法【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
強引なやり方だけど 評価4 4

行動を起こさないと後がなくなったヒロインが何とかヒーローに振り向いてもらおうとする話で、私的には他の恋人から奪ったわけでも無いし嫌悪感よりむしろ応援したくなるストーリーでした。ヒーローに最後はきちんと愛の言葉をもらえて良かったです。長男夫婦のその後も見られて良かった。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を願いし王女おかざき瞳/ミシェル・セルマー
【ネタバレ】担当さん、分かってないね〜笑 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
クリスマス・ローズを捜して文月今日子/ポーラ・マーシャル
ローズと言っても、 評価4 4

ご存じの様に、薔薇ではなく(作中にもありますが)キンポウゲ科ヘレボラス属の多年草。今でこそ日本でもガーデニングで人気ですが、この時代の英国では原種に近いものか、ニゲル種でしょう。花類の少ない冬12月頃から、丁度クリスマスの時期に、落葉樹の根元などに、ひっそりと、少しうつむく様に咲きます。厳しい寒さの中でも、可憐で楚々とした花を強く咲かせる。まるで、ヒロイン・ローズの姿そのものの様で、とても印象的で、象徴的・効果的に作品を集約しているなと感じました。又、男性主人公・マイルズも、辛い冬のような心境の中、目立たずに見逃してしまいそうな、小さな光にも似たクリスマスローズの花=ヒロインの真の姿を見つけ出します。英国の田舎。折しもクリスマス。それこそ、神様の贈り物、奇跡のような心の癒しと出会いだったと感じます。(日本などでよく見られる春咲のもの(オリエンタリス種)は、英国などでは、レンテンローズ(四旬節のローズ)と呼ぶそうです。)

参考になりましたか?はい いいえ
秋冷えのオランダでハザマ紅実/ベティ・ニールズ
マキシミランわからないw 評価4 4

ヒロインだげじゃない。さっぱり訳わからんヒーロー。ベティーさんにはいつも振り回されます。でもまあ、好きですこの展開。ヒロインが優しくて家族思いで家庭的で健気。他のニールズ作品と少しイメージが違うのはハザマ先生だから?

参考になりましたか?はい いいえ
氷の富豪の愛人教育【あとがき付き】幸田育子/ケイトリン・クルーズ
【ネタバレ】父親失格 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
至福への招待状和澄ふさこ/アニー・ウエスト
【ネタバレ】なぜこんなに評価がいいのか不思議 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
スペイン式プロポーズ【あとがき付き】天野なすの/キャシー・ウィリアムズ
アナザーワールド^0^ 評価3 3

確かにここまで来たらどっぷりとHQの現実にはありえない世界に浸るしかないですね(笑)内容はまあよくあるゴーマン系男の身勝手さが目立つワンパターンなお話なのですが、原作既読した立場からするとコミックはこの著者さんの力量と個性ある絵が目を引きました。原作をうまくアレンジしていて、話の展開に無理がありません。原作上回ってるかもと思えるくらいです。読み比べするという楽しみをしたい人にはお勧めできます。

参考になりましたか?はい いいえ
ダークスーツを着た悪魔綾部瑞穂/サラ・モーガン
予想通り 評価3 3

始めは評価が高いので読みたくなったんですが、悪くないけど、全然特別にいい作品でも無かったです。話は興味深いけど、もう一つ盛り上がらなかったかな。最近は作品自体が低い評価のものが多いので、それに比べれば悪くないのですが、特別記憶に残るほどのものでは無いでしょう。

参考になりましたか?はい いいえ
エマの面影わたなべまさこ/ケイ・ソープ
いやー、おもしろかった。 評価3 3

メイドの動作、バックシームストッキング、大奥様、いかにもそれらしい歳相応に見えるH/H。クラシカルな調度類。ラストのヒーローの胸毛(笑)まで、古い外国映画を観るようでした。少女漫画的HQコミックにはない面白さで、これはこれで楽しかったです。しかし、このヒーロー、何がしたいのかさっぱりでした。

参考になりましたか?はい いいえ
ラベルは“妻”宗美智子/キャサリン・ジョージ
【ネタバレ】なんか失礼な男だなー・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ひと夏のシンデレラ【あとがき付き】星合操/リン・グレアム
【ネタバレ】よくあのムカツク原作をここまで昇華したなと 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
天使と出会った夜に【あとがき付き】青海信濃/マギー・コックス
ハッピーなお話 評価3 3

まずは圧倒的な画力。 やはり、絵が素敵なので読みやすい。 でも♡が3つなのは、ストーリーにあまり起伏がないこと。 物語の始まりはHQによくある形なんですけど、その後が あまりにもスムーズでキレイすぎる。 もうちょっと誤解とかドロドロとか(笑)胸がキュンとするような ポイントが欲しかったなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
イタリア式縁結び一色都代/キャシー・ウィリアムズ
やな男だな 評価3 3

結局は体目当てだなお前。読み終わった感想です。

参考になりましたか?はい いいえ
悪女と呼ばれた淑女【あとがき付き】森素子/アビー・グリーン
【ネタバレ】2.5で 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
きれいになりたい!くればやし月子/エバ・ラトランド
運のいいヒロイン 評価3 3

こういうタイプが全てを手に入れて幸せになるんだよね。何だか納得できない。このヒロインを好きになれなかったので感情移入はできませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
断れないプロポーズ篠崎佳久子/キャサリン・スペンサー
【ネタバレ】恋するのは簡単… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
噂の伯爵秋乃ななみ/ステファニー・ハワード
マティーニって 評価3 3

喉がカラカラの時に飲むもんだっけ? 余計乾くと思うが……。と、そこだけ気になりましたが作品としては普通というか薄味でした。ヒーローヒロインともに印象に残らない感じ。

参考になりましたか?はい いいえ
千と一つの夜を超えて【あとがき付き】山下友美/メレディス・ウェバー
数年後…? 評価3 3

お話は面白いと思います。HQはギャーギャー喚いてそれでいて肝心な事は言わないという主人公が多いなかで、この2人は落ち着いている。王様と医師の2人による行動などあり得ないところには目をつぶるとして。でも、数年後って何?数年といえば子どもがすぐにできいてもまだ5~6歳くらいでしょう?しかもCAが王妃に気がつかない?何度も乗っていて?医師としての最初の訪問時の飛行機の方が立派だし。最後のところで躓いて ♡ 一つ減です。

参考になりましたか?はい いいえ