参考になった順▼
-
絵柄が嫌い
3
- きらっち 2017/11/25 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
絵柄がうすぼんやりしているし、ヒロインが可愛いと思えない。ファッションも嫌い。私もじいちゃんのセリフは気になりました。この作家さんの話はどこかモヤっとする部分が残ることが多いです。今回はストーリーの本筋に関わらないからマシだけど。ストーリーは今まで読んだ中ではいい方だったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】突っ込みどころ満載
3
- rumine 2012/07/13 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大の大人の男たちがビスケットビスケット言う可笑しさ。大人の女がセックスしたら愛されていると安易に感じ取り、すぐ結婚を考える奇妙さ。過去の失敗(しかも、異性の一人や二人に騙された傷つけられたなど、多くの人が経験して大人になる通過儀礼のようなもので、そう大した話でないように見えてしまう)を未だ乗り越えられずにいるヒーロー。やっと乗り越えたかと思えば、彼女が酒は飲めないと言ってるのに、飲み干して指輪を受け取れというプロポーズの仕方ひとつとっても、こんな男、どこが良いんだろ? でも突っ込みどころ満載に、笑えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後がね…
3
- ゆりあ 2013/08/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラストのナニーが急に真相を言うシーンが、原作もマンガも変わらなかったのが残念… あんた何で急に出てくるんだよ!?とどっちも突っ込んでしまいました。 それ以外は良かったんだけど(話のまとめ方は原作以上)、それのせいで雰囲気ぶちこわしなんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】1年くらいはまだマシなのか…
3
- LUCA 2011/08/07 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの妹は性悪ではなかったのか? 自分のBFを部屋に連れ込んだという設定なので、その男がヒロインに自発的にちょっかいを出したのか、はたまた妹が行かせたのか、そこがよく分かりませんでした。 いつから反対していたのか、時期やきっかけもイマイチ把握できなかったからモヤモヤしました。 一時的な記憶喪失で、性格まで良い人に変わるのか…そこもちょっと納得いかなかったです。 誰かの策略による“誤解モノ”で無駄にした年月が1年くらいというのはまだ序の口でしょうが、個人的には好きではありません。 “貧乏暇なし”と言いますが、“一代で財を築いた大富豪”ってのも暇なしだったんですね。 ヒロインにはその点、同情します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローに制裁足りないと思ったら
3
- マキノ 2019/11/13 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作をおすすめします。他の方のレビューでNASA問題にかたがついてると書かれていたので原作読みました。原作ではヒーローが反省モードに入ってからかなりひどい目にあってます。あのぐらいしてくれたら前半のストレスもスッキリ解消されます。 ページが足りないだろうからエピソードを減らすのはまあ仕方ないと思うけど、麻生先生はなぜ最後ああしてしまったのか。ヒーローの提案を喜んで受け入れれば改変にもならず問題なかっただろうに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とっても眠くなります
3
- あんこ 2020/08/10 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
夜だったからと思い、次の朝にまた読んだら、そうでもありませんでしたが、やはり眠くはなりました。 とにかく終始文字が多く、そう言うコミカライズの方法もあるのでしょうが、小説口調そのまま切り貼りしたのかと思う仕上がりでした。 ヒロインが他人の恋路を邪魔したり、やきもきとしている展開が長く、絵が美しいだけに退屈に感じてしまいました。 私もベティさんの作品は表面的には好きなんですが、原作者の様式美について深い見識のある方なら、楽しめる作品なのかも知れません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ライバルたちの方が・・・
3
- ベラ 2013/06/28 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
仕事のできるハンサムなヒーローにひかれるヒロインのハーレクインらしい作品ですが、なんだかチャールズやゲルハルトの方が やさしくおだやかで、好みでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本人・双子・赤の他人の3パターンなので
3
- 凜 2013/05/16 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話のオチまでほぼ読めてしまうのが記憶喪失物の難点。どうしても先に読んだ物の方が印象が強い。ヒロインは別に姉が愛を求めることを責めている訳ではなく、そこにある愛に気づこうとしなかった事実を言って、ヒーローが自責の念に囚われないよう慰めているだけ。どれだけ他の人間(養父母・ヒーロー・恋人)が愛を注ごうが、ヒロイン姉がそれを信じなければ、彼女にとってはないのと同じ。そしてそれは他の人間達が変えようがない。本人が気づいて変わるしかないことだから。生きてる間に気づくことが出来なかったのは本当に寂しく悲しいが、その為に周りが引きずるのはもっと不幸。そういうことをきちんと見据えていられるのだから、この二人は上手くいくと思う。ただ姉恋人や養父母一家は生存がぬか喜びになった分、気の毒だなと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
許せるかなあ?
3
- まいか 2014/11/26 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
全体として読みかえしたくなる作品ですが、ただ一点、体も言葉も娼婦のように扱われ許せますかね? 女性としての尊厳を傷つけられて、そんなに簡単にまた相手を信頼できるのか疑問に感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったけど終わり方がイマイチ・・
3
- ノビュノビュ 2013/10/31 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
なんていうかヒロインの服装をもう少しどうにかしてほしいと毎回思う・・・(苦笑い) 鈍感でお子ちゃまなヒロインだけど、素直でいい子だからヒーローもメロメロ・・っていうのはHQというより学園もののティーンズラブっぽい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「かも」!?
3
- あやの 2013/09/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒーローがニッキーくんを自分の子供じゃないと思い込んだ理由について、すかさずツッコミ。妻のありもしない不貞を糾弾し、追い出すんだったら、きちんと調べるべきでした。このネタはHQの定番で、大抵はやぶ医者の誤診が原因だけれど、ヒーローの場合、医者も断言していないし、ポールにも「きちんとした診断」を勧められていたのに、結局自分のプライド優先かい!肝心の絵柄については、少しTLの気配が漂う画風ですが、丁寧な絵で嫌いじゃありません。ヒロインの服装のセンスは、ちょっとビックリだけれど(作画の方、フリル大好きなんですね)、他のレビュアーの方によると、ヒーローの反省っぷりは、作画さんの改変だそうなので、「グッジョブ、桜さん!」と私の中で、評価急上昇。❤3.5くらいです。こういう改変は大歓迎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はいい
3
- とめ子 2012/02/15 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
この手の設定はどう展開してもやっぱり少しひっかかります 私は苦手でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作よりは・・・
3
- さぶちゃん 2014/07/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
原作を読んだ時には、なんじゃこの話????と思ったのは覚えている。こんなバカな女いるのかよ、と思ったけど、古い作品だったので時代が違うから仕方ないかと納得する事にした。漫画は現代的にアレンジされてますけど、30年前でもどうかなぁと思われる古風な感性で書かれていたと思います。でもこれ、キャロル・モーティマーなんですよね。大橋先生、頑張りました。これで原作者の名誉は守られたって程です。あの原作でこれ以上はどうかと思います。ただ、ヒーロー弟の顔がもうちょっとワイルドな方がしっくりしたんじゃないかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】親が悪い
3
- ななな 2019/07/23 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQのキモである恋愛要素はいいんですが…。 姉妹に対してそれぞれが持っている美点をけなし、相手が持っている美点を褒め続ける親って毒親ですよね。もしかしたら美人だから、頭がいいから、それぞれが高慢にならないよう諭そうとしていたつもりなのかもしれませんが、ヒロインが家業から離れたことによる更なる疎遠な態度と、男兄弟の無邪気さから察するに、娘を支配したいミソジニー的な親のように見えました。姉もある意味で被害者。そこを描くのがメインではないのは分かっているのですが、よくよく考えるとすごい家庭だよね、と気になってしまったのでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗
3
- ワニャンニュ 2012/04/15 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
大人の色気と自信に溢れたヒロインがカッコよくて購入しました でも、後半の感情のぐだぐだ振りがマイナス評価となってしまいました(笑)まあ、ヒロインについてはこんな毅然とした大人の女性でも少女に戻ってしまうくらいの熱い想いがあったのねってナットクできるのですが、ヒーローの、こいつ年下だったっけ?って確認してしまうほどのお子ちゃま振りに苛々します こんなオトコで本当にいいんでしょうかねえいいんでしょうねえ…(´・ω・`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え?!一番の被害者はどこいった?!
3
- とっこ 2015/11/07 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後まで長兄は登場せずがっかり。ヒロインとヒーローの話は良かったけど。お兄さんどーなった?!シリーズものでお兄さんの続編とかあるなら良いなぁ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】女性不信は別にいいんだけど……
3
- ぱぴる 2012/10/16 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
証拠があって信じるのは、信じるとは言わないよ~ヒーローさん(笑) これで株の上がりどころが永久になくなっちゃいました。読みごたえはあったし、嫌いじゃないけど、ロマンスに子どもは絡めてくれない方が私は好きだな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
モヤっとする
3
- ハナ 2015/02/03 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
いろいろと細かいところが消化不良なまま、駆け足のようなラストでスッキリしませんでした。頭のいいヒロインだからなんでしょうか自己解決って雰囲気なので、ヒーローがちっとも贖罪してる感じがないのもモヤモヤの一因かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが苦手
3
- まい 2017/06/21 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ダメだー。このヒーローは自分に合いませんでした。とにかく腹が立って仕方がなかった。自分の事しか考えていないし、ヒロインに嫌味を言いつつやたらとかまってくるし。子供か!ヒロインが淡々と告白するシーンは好きでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容とは全然関係ありませんが・・・
3
- たまねこ 2012/05/17 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、はっきり一目ぼれしましたと初めから言っちゃえばいいのに。途中のヒーローのモザイク模様のスーツが気になって目がチカチカしました。もうちょっとセンスのいいトーンを貼ってください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アランかっこいいな
3
- ウルスラ55 2015/04/04 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
アランをヒーローにして、冷酷な男からヒロインを奪う設定にしたほうがいいんじゃないかな?よっぽどいい男じゃん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おしいっ
3
- ソラン 2015/11/25 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
お話の内容はまぁまぁ、という感じなのですが、ヒーローの顔が…。にまぁ、にまぁ、と書かれているのもちょっとどうかと思うのに、表情が完全に変質者(悪役の上司と同レベル)私は好きになれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】んー?
3
- ぱぴる 2014/05/25 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さんがおっしゃるようには、あんまり心が温まらなかった。何でだろう。とりあえずヒロイン父、事情は正直に話した方がいいんじゃない? 同情を誘うとかじゃなくって、単なる事実なんだからさ。というかこれだけの信頼関係があるなら、いきなり横領に走るよりは社長に土下座して借金頼み込んだ方がよかったかも。……いやちょっとそれは危険か。あとヒーローがヒロインを神聖視しすぎてるのがちょっと引くかなー。その割に終始上から口調なのが見てて楽しくない。最後に謝罪じゃおっそいわ、事情がわかった段階でそれまでの非礼をわびろよと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう1作くらい広がれそう?
3
- tomo 2013/06/06 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
正直、絵柄、雰囲気は好みからは離れていますが、この世界観にはとても似合っていると思い惹き込まれました。でも一番気になったのはヒーローでもヒロインでもなく、公爵令嬢でした(笑)スピンオフとか如何でしょう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思ったより
3
- myumyu 2012/07/06 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
皆さんのレビューと立ち読みから期待して、会員期間で購入。 結論、やはり好みは人それぞれでした。 どこまでも聖母のように義妹からの仕打ちを受け入れるヒロイン。 そんな献身的な姿もヒーローがヒロインに心開くポイントなのだろうが、自分的には、あんなひどいことをした義妹にもう少し反省させる出来事があってほしかった。 まあ、あまりギスギスしないところがこの作品の魅力でもあるのだろうけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】犯罪だよ
2
- SuperLois 2018/06/14 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ほかの方も書いてるけど、ヒーローのやったことは妹思い、会社のためだとしても犯罪だから! 人のスーツケース探って財布隠す人なんて絶対つきあいたくないわ。 ハッピーエンドに終わっても最低すぎて呆れたヒーローだった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんなんだよ…
2
- さぶちゃん 2019/07/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
いつも思うんだけど、包容力のない年上夫って価値あるの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理
2
- ハナ 2014/01/12 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ラストの気持ち悪さにつきます。ヒロインも性格がいいとは言えないから、お似合いっちゃーお似合いなんだけど。それとヒロインの雰囲気が、愛人関係を提案するように見えなくて違和感を常に感じてしまったのも痛かったです。原作のミスチョイスですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか疲れる
2
- ふうの 2013/07/22 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
話が現実すぎるような、子供すぎるような、心理戦ばっかりといか・・・。よくわからないけど疲れた。HQらしいトキメキやドキドキ感がないまま終わっちゃった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
佐々木先生推しの私ですが
2
- ネコネコ 2013/12/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
これはあまりに稚拙過ぎる作品だと思います。まず、物語ってテーマがあって話の展開が進むと思うんですが、そのテーマが「母のトラウマがあって愛より仕事の私」ならば、主人公が愛することにもっと臆病になっていいはずだし、これといったエピソードもないし、感情の起伏もあまり見えない。そして物語の山場がなんなのかわからない。佐々木先生のヒロイン像は大好きなんですが、こうも毎回同じ感じだと読む前のドキドキ感が半減します。応援してます。頑張ってください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?