投稿日順▼
-
付添人の女性の方がヒロインに相応しいかも…
2
- らいな 2023/09/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、父親からの愛情を受けられなかった代わりに後見人のヒーローの愛を得ようと必死だったのかな…小さな子が甘えてハグしたりスキンシップする姿は微笑ましいけど、17歳にもなって過度なスキンシップはあざといだけで、ちょっと嫌悪感が湧いてきてしまった(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者さま買いだったが、、、
3
- しまねけんみん 2023/09/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
うーん、今回は、ストーリーが全く謎。この男は一体何がしたいのか。傷つけるって最初に意味深に言ってたけど、傷つけるってわかっててのこと?それはおかしいでしょ。自分の価値観で邁進するから周りが傷つくことに鈍感でいられるわけだし、むしろそうなるとわかってて、この無礼千万な発言をしてるなら、それはもう、ヒロインに対する悪意でしょ?なんなん、このバカ男は。3以下はつけないけれど、読み放題に入るまで待てばよかったなぁ、と、今は思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんとの初恋
4
- あかい 2023/09/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ベティ・ニールズの作品は、いつも淡くてそっと、心に秘められてる。だけど、現実は、いつも厳しくて傷ついて生きてるヒロインが描かれている。いつも初恋がテーマなのかと思う。このお話もほんとの恋に気がつくヒロインの初恋の話だよね。ヒーローが正直でいつもよりロマンス感あって心に残りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
日記みたい
3
- くまはくまた 2023/09/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
淡々と夏休みの宿題の日記のように進み、そしておしまい。 ああそうですか。っていう感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うん、暴く秘密は他にあるんじゃ
4
- しまねけんみん 2023/09/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ここまで貼り付いて、正義ヅラしてまでやるこっちゃないよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
言葉の選択
3
- あかい 2023/09/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローは子供のために元妻が戻って来ることを願ったと言った。でも男と出て行ったから戻って来ないなら、君を選ぶということでしょ。そこの言葉の選択違うでしょ。台無し、元妻駄目ならあんたでいいやってこと?でもヒロインは、それでいいんだね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】サイモン
5
- しまねけんみん 2023/09/13
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんか、当て馬が無害な証明でLGBT使う率ハーレ多いよね。失礼に聞こえたら申し訳ない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よほど嫌いだったのね
5
- しまねけんみん 2023/09/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
御主人。でも、この「入れ替わり記憶喪失譚」だと、だいたい記憶喪失がわかったあとに、ボケカス男がやった恥ずかしさからか「金欲しさにわざとだろう」みたいなことを罵るので。(んなことできるか、と常に不快)これは男性が非常に理知的で良かったです。まぁ、奥様方に対する感覚は、冷静冷徹もここまでくれば大したものって感じだけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後が、、、
4
- しまねけんみん 2023/09/13
-
くー、惜しい。雇われたプリンセス、タイトル的にはそうなんだけど、あのモブの記者さんのどやっとしたのが最後かー。違うー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私もラストの
5
- しまねけんみん 2023/09/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
おじいちゃんがいたことに、幸福感がマックスまできました。ハーレって病気の〇〇背負ってること多いけど、ハッピーエンド(のヒトコマ)はたいてい蚊帳の外だから。なんもいわんと、なんも書かんと、おじいちゃんも一緒に住んでるこの2人は、ほんとにステキな人たちだなぁとしみじみ思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話でした
5
- しまねけんみん 2023/09/13
-
他の方も書いていらっしゃるけど、不安がなくなったわけではないし、でもその当然のことをちゃんと最後にまんがの中に書いてくれているのは、本当にすごい大事だと思う。あの一言が、まんが、ではなく、作品としての価値をぐっと高めてくれてると思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
家族の絆って
3
- しまねけんみん 2023/09/13
-
ハーレ読んでるとエッセンス的に毒親、毒家族って出てきますよね。この話について言えば、肉親が復讐されてもなんとも、屁ともおもわないほどの家族の絆だったんだなーって、むしろ感心させられます。もっとエゲツナイ毒家族モノでも、もう少しはヒロイン葛藤したりするけれど、この話の場合は、本当になんにも。苦しんだのは単に自分が騙されたのかかどうか。否定ではなく、ここまで希薄な家族って、やだなぁと。でも現実にはあるのかなぁ、これに違和感を覚える私は幸せな生き方をしてきたのだなぁと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リボンの絵でやることやっとる
2
- しまねけんみん 2023/09/12
-
りぼんで濡れ場、と変な錯覚をしそうです。ついでに時代にも会いません。プロならもう少しなんとかできないのでしょうか。あの目玉の中にある変な線とか、昭和まんがくらいですよ、いまどき。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなことよりじゃねーよ
2
- しまねけんみん 2023/09/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
7年前のことについて、あっさりそんなことなんて言わないであげてよ。ありゃ傷つくよ。完全にトラウマになるよ。とにかくこのバカ男は歴代トップクラスだね。あと気持ち悪い。完全なストーカー体質。金かけたストーカー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この人の書くヒロインは
1
- しまねけんみん 2023/09/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
傾向としてバカが多い気がするんだけど。理屈で思い込みが激しくて、自分の不幸が中心に世界が回ってるとでも思ってるタイプ。ついでにいえば、まじで大事なときに「電話怖くて切ってた」って、あの発言は驚きだわ。相手の安否より、それを聞く自分の精神守るわけでしょ。ありえないわ。人として。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画でダサいのはだめだよー
2
- しまねけんみん 2023/09/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
絵も何もかも。稚拙で全く頭に入らない。とくにヒロイン、ネチネチグズグズ、ほんとむり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン弟何してんだか(笑)
3
- キンディ 2023/09/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロイン弟、親が経営しているホテルが経営困難になってるからって、お金盗んでそれを元手にカジノで儲けようなんておバカ過ぎる(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごく絵がうまくなった
3
- しまねけんみん 2023/09/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
まだまだ荒削りな感はあるけど、本当にちょっと前まで北斗の拳みたいな絵だったのに。びっくり。継母一家の顔の書き方が笑えた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵さえ良ければ
1
- しまねけんみん 2023/09/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
えんぴつで書いたような薄い絵と、特に男性絵の全身のまずさ。全く素敵に見えない人たちの話。他の人が描いてくれたらもっといと思う。ストーリーは悪くなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
正直堂々巡り&なんも未解決
2
- しまねけんみん 2023/09/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインが拗らせて周りが優しくフォローしてるのを延々見させられた感じ。本当に本人がいうとおり、ときのめぐり合わせとはいえまじで周りをみんな不幸にしてるよね。最後のママ・パパの決断も、話の終わりにもってきてはいるけど、1週間後には「私のせいで」ってさわぎたてそう。って、むしろ支持率落とすのにはギャーギャー言ってたけど、え、それならOkなの?と平気な顔してるのにびっくり。まぁ、2話にする必要なしですな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んじゃうけど••••••駄目でしょ
1
- ももはちろう 2023/09/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
皆さん書いてる通り、駄目駄目ヒーローだと思いますが、ヒロインなんで許せるのそれで良いの?最後幸せそうな家族が描かれてますが、皆さん病んでますよ〜まずいですよ~ 麻生先生だからついつい読んじゃうけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】主人公の努力に泣きそうになった
5
- かんぱん 2023/09/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作家買いです。荻丸先生のヒーローとヒロインはいつも魅力的です。 感情的になるシーンなど、激しい吹出しで描かれてますがそれがまたいい。 最初ヒロインがやたら音声でオーブンや携帯を操作しているなと思ったらきちんとわけがあって納得しました。 ヒーローがヒロインが作ったロゴを見て涙するところでこちらもうるっときてしまいました。 諸悪の根源がヒロインの父親な気がしますが、その父親はどうなったのか気になるところです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
プレイボーイなプリンスって誰?
2
- tukushi 2023/09/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
題名のプリンスは、もしかしてヒーローのことではなくて、元夫のこと? あと、絵が・・ 52ページの足の向き・・ これはもう事故です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
怒りすぎ
2
- tukushi 2023/09/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインがいつもいつも怒っててかわいくない。仲間を頼ろうとしない頑固なところも可愛げがない。ヒロインのよさがわからなくて残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後味が悪い
1
- tukushi 2023/09/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
今は聞かないでくれ、の答え合わせが雑すぎるのか納得感がなかった。元カノとのことを隠す理由がまったくなかった。 最後の最後にダメ押しまであるのに、急にハッピーエンドでは気持ちが追い付かなかなった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念な作品…
2
- キンディ 2023/09/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローにとっては可愛い甥っ子、ヒロインにとっては自分の名誉のために結婚までしようと言ってくれる大事な友人が殺されたというのに全く悲しみが描かれてないのにびっくり!ヒロインの変装になってない男装姿も笑っちゃうし、中途半端なサスペンス展開もなんだかなーーーという感じ。ロマンス部分も無理矢理突っ込んだ感じでトキメキも何も感じられなくて残念でした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?