投稿日順▼
-
あくまで個人の感想です(笑)
5
- たま 2019/08/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
すんごくいろいろ振り切れてて面白かった♡ ナタリーのオチは鉄板なのに騙されました笑笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】夫としてはどうだろう
3
- ウルスラ55 2019/08/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1年半ぶりにいきなり現れて「今夜家に行く」と言う/子供がいるという告白に「嘘」と決め付け/「9ヶ月の息子を託児所に預けてるのか?」発言/「3日後にマドリードに行くぞ!」発言/「母乳じゃないのか?」発言/夜9時過ぎに「子供は義母に預けるから出かけよう!」発言etc.地雷踏みまくりだと思うんだけど…。特に最後の何か私なら冗談じゃないと思うんだけどヒロインは気にして無いみたい。外国の人は0歳児預けて夜出かけるとか普通なのか~?でもヒロインそれまでシングルで自分だけで育ててたのに、離れるの心配じゃ無いのかな。あとソファに0歳児寝かせるとか夜寝る時もキャリーに入れたままとかなんかヘンと思っちゃう。でもこの作家さん、いつもは目の下に変な線が目だつのが今回はそうでもなくて綺麗だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外にすごく面白い
5
- つる⭐️りん 2019/08/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
タイトルからして、消えた伯爵夫人の二番煎じかと思いきや、意表を突いた展開で、さすが!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うまい!
5
- youko 2019/08/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
登場人物がみんなステレオタイプでなくて現実味がある。恋のかけひきも陳腐でなくて、ムネキュン。しかもなんかスタイリッシュ!これは羽生シオンの腕。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切ないなあ
5
- アメリア 2019/08/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの想いとヒロインの想い。お互いに愛し合っているのに記憶喪失が邪魔をしてなかなか見えない。ヒロインがパズルのピースを一つずつはめていくように記憶を思い出す。この漫画家さんうまいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】3作読みましたが
3
- りん 2019/08/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やっとアトラスの幸せと全面解決を見届けてスッキリできると思ったのに・・・えーっ!これで終わり? アニー・バロウズの原作を読むと、コミック化された方が素敵と思うことが多い(すみません)。もちろん、作家さんの腕や力によるところも大きいのでしょうが。でも読んでしまう原作者さん。 前作の短い登場の間にもドジっ娘ぶりを炸裂していたヒロインですが、更に色々ちょっとイラッとするくらい強烈でした。 シリーズ通して読後感よくなかった。 アトラスはずっと好印象だったのは変わりありませんが、シリーズのラストなので期待していただけに残念。 新シリーズ?(出るの早っ!)に期待。相変わらず邦訳率高いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】前作と同日スタート
4
- りん 2019/08/19
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ルイーズ・アレンの、初めて全作邦訳されるシリーズものということで期待してました。が、序盤のヒロインの(無知な?)図々しさやらにイラッとしてしまい、しばらく読書中断。読書再開後はよかったんですが・・・ヒーロー4人が素敵で好きすぎるせいか、ヒロインをちょっと厳しい目で見てしまう。うーん。 シリーズ通して、背負ってるものが重い!けど、よかったです。本当に困った時に馳せ参じてくれる親友は頼りになります。親友&弟達の友情と愛情が素敵でした。 3.5かな?3.8かな?ちょっと悩む。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインを愛して信じぬきます!
4
- 荒野のならず者 2019/08/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローがむっちゃかっこいい!ヒロインの疑惑を晴らすために一生懸命頑張る姿がたまりません。ヒーローの声の吹き替えは人気声優さんをキャスティングしてください!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろいろ笑える
5
- セリシア 2019/08/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ドタバタコメディで楽しかった。 テンポいいし、ヒーローちょっとピュアすぎるというか、アホというか。それも面白かった。 シリアスかな?と思いながら読んでたら、もういろいろ突っ込み入れたいし、楽しかったです。こういうハーレクインもいいですね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
村の人たちがいいなぁ
5
- セリシア 2019/08/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒーローの婚約者はいい具合に悪役に徹してくれて、ほんとなんというか、あったまきたり、すっきりしたりでした。 というか、いくら悪役でもあそこまでデリカシーないというのもすごいなぁと。 ヒーローも少しずつ変わっていくし、ヒロインはみんなに愛されているし、村の人達もすごく穏やかでいいなぁ 着るもので判断されてしまうのは…確かにありますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろいろありすぎるけれど
1
- セリシア 2019/08/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ちょっと、受け入れがたい部分とかたくさんあるんだけれど、最後のページ(あとがきではなく)はちょっと笑ってしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話は面白い
3
- れん 2019/08/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
好みの絵柄でもないし、特にヒロインの等身のバランスが悪い。それでも作品としては面白かったです。人間誰しも他人の幸福を嫉妬したりするけれど、ちょっとドロドロしていました。辛いのは前妻と比べられること。比較されるのってどういう立場で関係でも厳しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- あんこ 2019/08/19 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
相変わらずオーマイキーなマネキン描写に磨きがかかってますね。 絵はきれいで、けして私も嫌いじゃないんですが、話の展開や感情の流れが突拍子もなくて不自然に感じてしまい、棒読みのセリフを聞いているような、なんだかピンとこない感じで、最後まで読む気になれませんでした。 漫画にするより、小説の表紙や挿し絵を描かれた方が、お話が映えるように思えるほどです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短編なのにドラマチックで素晴らしい
5
- クラッチ 2019/08/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
短編2作は物足りない思いをすることが多いんですが、これはもう2作とも短い中でヒーローもヒロインも周りの人達のキャラもそれぞれしっかり表現されているし、ちゃんと濃密なドラマがあり、ラストも物足りなさがなく絵も美しい。ほんと素晴らしいですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
生身人間版で観たいーっ!
5
- ハレル 2019/08/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
テレビや映画で観たくなったなぁ……(笑) ファンタジーと分かっていても、分かっているからこそ、よく出来た脚本と監督さんと素敵な俳優さんで、もう場所は日本でも〇にするから、生身人間版で観たいっ!切望っ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気になるシリーズ
3
- amom 2019/08/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
あまり現実的でない想定のシリーズですが、傷つきながらも、その能力で成功を収めた強いヒーロー達の魅力か、どう決着するのか気になります。 この作品のヒーローは、高い身体能力や知力を備えているだけではなく、実は王族だったというハイスペックさ。過酷な少年期を乗り越え、高貴で知性と優しさいっぱいの王女に出会い、結ばれ、良かったねと読んでいてほっとした気持ちになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきナイスです!
5
- シャドール 2019/08/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの悪魔のシーン、とっても素敵でした。お話はリングレの我侭、俺様ヒーローと自立した医者のヒロインと言う設定でしたが、ヒロインが可愛くて、しっかりしていていまどきの女性でした。このヒーローについていくなら専業主婦でも仕方がないかな?もったいないけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんか
5
- サラダ 2019/08/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よくわからんけど皆感動して貰い泣き。処刑人のおっちゃんたちの戸惑いが可愛らしかったのと、エリザベスの本音が切ない。さちみ先生なら、女王を美女に描いても素晴らしかったのではと妄想。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よく生きた
5
- サラダ 2019/08/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
当時の状況を思うと、ほんと、よくぞ生き残ってくれたと思う。二人とも強くて素敵。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エピローグ
2
- サラダ 2019/08/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
微妙な読後感になるのは、話自体が、本編終了後の長いエピローグだから。本当の物語はすでに終了してしまってるので、ときめきようがないというか。ハーレなら、マックの本音や二人への祝福を書いたメモが、ラストでいきなり出てくるぐらいのご都合主義があってもいいはずは…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあ
2
- リース 2019/08/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ウルスラ55さんに同意です笑 他の作品なら女側がキレてビンタしたり顔も見たくないとか言いそう
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
賢く前向きなヒロイン
4
- amom 2019/08/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
優しい両親を亡くした後、ひどい修道院で虐げられて育ったにもかかわらず、ヒロインは卑屈でもなくウジウジしてもおらず、素晴らしく賢くて前向きです。こういう主人公の話は読んで気持ちがいいです。 ヒーローの忠犬、かわいそうなことになりましたが、素晴らしい大手柄。賢く勇敢な犬ならああいうこともあるかも。ますます泣けてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やや拙い絵が優しい雰囲気
3
- amom 2019/08/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
やたらと都合のいい話で、おかしいと思うことが色々ですが、ちょっぴり拙い絵がほんわりと優しい雰囲気を出していて、まあいいかと思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ダイアナパーマーの基本形
4
- youko 2019/08/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ダイアナパーマーのはとりあえず買う私。安心してドキドキできます。年の差、互いに秘め続けた愛が押さえ切れず……という展開が大好きな人にはおすすめ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいです!
5
- youko 2019/08/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローの人物像が素敵。時におちゃめな二人のやりとりにくすっと笑いながら、ラストは感動。わきを固める父母や祖父母もいい味。この空気感、漫画家がうまいと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと新しい
5
- youko 2019/08/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
意外にも純愛(ここは典型的なハーレクイン)なところにがぐっときます。、一方で、女の生き方については斬新な展開が待っている。なんたってヒーローがかっこいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感最高
5
- youko 2019/08/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
登場人物がみんな誠実に生きて、人をおもいやる心をもっているから、読後感最高です。張りめぐらされた伏線が終盤活きて効く。原作を読んでいないのですが漫画家もエクエレントなんだと思う
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?