評価の高い順▼
-
ほんとうによいお話だった
5
- セリシア 2016/09/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
原作未読です。荻丸さんの描かれるお話が好きです。何度泣かされたことか…今回もこみあげてくるものがありました。 お互いの偏見がほぐれていくのがすごく気持ちよかったです。 皆が幸せになれてよかった。あとがきも可愛かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リヴァーの健気さに大号泣 ><;
5
- moko 2012/05/20 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
子供思いのヒーローにも魅力を感じますが、何よりも愛娘のリヴァーがかわいい❤ 最後の贈り物を震えながら差し出す健気さに号泣してしまった(^^;)。じ~んとくる作品でした❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アレンジばっかりだけれど
5
- あやの 2013/04/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
3部作のうち、唯一原作を読んだ作品です。思わず原作を引っ張り出して、確認してしまった・・・それくらいアレンジが多かったのですが、いや、よかったです!この作品の原作は私好きなのですが、それでも「よかった」と思います。印象に残ったのは、冒頭の「私の名前はコレ!」。全体的にヒロインがカラッとした印象で、後半ヒーローに気持ちをぶつけるシーンといい、原作のヒロインも悪くなかったけれど、星合先生バージョンのヒロインの方が私の好みです。そしてヒロイン父のアレンジは、その最たるもの。原作をアレンジされると、がっかりさせられる事が多いのですが、星合先生の実力を改めて感じた作品でした。(でも、私もヒロインはクルクル巻き毛の方がよかったな)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
待ってました!
5
- ガリガリ君 2021/08/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
まだ作品数が少ないとは言え青鹿毛先生の新作が気になりいち早く読みました。元々静の描写に定評のある先生ですが(私の中でw)、今回はアクションシーンもあり新しいことにチャレンジしているのが伺えました。余白の多い作風なので説明不足になりがちなところも今回はとても分かりやすくなっており、登場人物の過去や背景なども整理されすんなり頭に入りました。ヒーローとヒロインが心を通い合わせるシーン、心情描写が必要最低限な分、読者の想像をかき立て却って強い印象を残す結果になっており、この辺唯一無二の個性だなと毎度のことながら感心してしまいます。ヒーローがヒロインの名前を尋ねる時最初に出た名前が◯◯だったり、最初と最後が対になってるところがお気に入りです。こういった巧妙な演出が、言葉で饒舌に説明するより強い説得力を持ってこちらに訴えかけてきます。身分差ありそうだけど簡単に結ばれるものなのかな?というのが唯一の疑問ですが、そんなのを吹き飛ばすくらいとてもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絶妙なバランス
5
- 金鳳花 2012/07/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
作画のイメージが原作とかなり違うんです。ヒーロー、もっとゴツゴツしててしっかり成熟した男性のはず。が、こちらでは、ほっそりしなやかで、少し少年っぽさも残る。それが、なぜかとても魅力的です。少し影があって心の痛みを隠している感じにドキンとします。ヒロインも、砂漠の国のお姫様というより今時風なシティガールに見えちゃうんだけど、これがまた、絶妙なバランスで不思議とマッチしていて・・・。原作とは少しテイストが違うような気がするんだけど、これはこれで、胸がキュンッとなる作品。時々思い出したように読み返したくなります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この頃のリングレはもっと面白かったな
5
- れん 2016/08/17 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
身分違いのシンデレラストーリーのハーレクインでした。評価は低いけど自分は好きです。二人の邪魔をする悪女のせいで誤解やすれ違いがある定番通りの展開です。 絵も割と好みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいいなあ
5
- クラッチ 2019/04/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
親を求めて泣き続けるリックとヴィートが愛しすぎて。スマホの中のヒーローの姿をなでなでするヴィートに❤️5で。もちろん一番いいのはストーリーです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
❤❤ドンピシャです❤❤
5
- ボンドマン 2013/10/07 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ マジでやばです!!買いです買い!!ときめきじゃ~あああああああ~~スパラスィ~メロメロじゃ もおどうにも止まらないです!! ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
許せるわけあるかっ!
5
- あやの 2013/07/31 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ヒーローの「許してくれ」というセリフにすかさず突っ込んでしまった私。ヒーローサイドからしてみれば全て「知らなかった」から仕方のない面もあるかもしれないが(ある、と断言したくない)、「知らなかった」としても口にしてはいけない事ばかり言ってますよね。そもそも初対面の11歳の女の子に「私生児」なんて言っちゃうって、人としてどうなの!?すでに18歳でコレだもの。11歳の女の子にそれと分かる程の視線を投げつけるような奴だから、ヒロイン母とヒロインに「誰か知っていて誘惑した」って言葉を信じられてしまうんだよ。実際、やりそうだし。ここまでボロクソにヒーローを貶しておきながら、❤5なのは、ヒロイン親子のお互いを思いやる関係と母親同士の交流に胸打たれたから。ヒーローヒロインのハッピーエンドも、その結果、散々悲しい思いをしてきた女性陣が幸せ(というか報われた)になれたから、よかったと思ってしまうあたり、HQとしての評価ではなく、物語としての評価ですね。他のレビュアーの方が仰っている通り、私の中でヒーローは完全に添え物です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛情深く精神的にも自立しているヒロイン
5
- 果実 2013/01/11 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子どもができたのを知って結婚しようとヒーローに言われ、そのままヒロインがYESというものも多いと思うのですが、今回のヒロインは、それが不自然だということをきっぱりヒーローに伝えて、自立していたところに魅力を感じました。 経済的にも精神的にも自立していて、なおかつ愛情深いヒロインにはヒーローもかないませんよね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、ちょっと評価が低いけど
5
- BD 2015/02/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なかなかストーリーが練られてました。作画も美麗で好みです。ヒーローは当初ヒロインに復習する為に接近しましたがヒロインの内面に触れて気持ちが変化していきます。終盤に向かい誤解も解けヒロインとヒーローからその昔恋人だったヒロイン祖母とヒーロー祖父の登場には感動してしまいました。とても面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが健気でよい
5
- BD 2015/08/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
設定もドラマティックな展開になっていて面白かったです。なかなか偶然が重なるなんて日常生活では考えられない。ハーレクインですねー❤それにしても嫉妬は人を腹黒くすると改めて思いました。それでも 一重さんの絵はとても美しいので毎作品、目の保養をさせてもらっています❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】伏線もうまく
5
- ぽこぷー 2012/08/14 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いきなりのネタバレになってしまいますが、思い出の一晩を拒んだヒロイン!イイです!!!ハーレクインだとここで思い出の一晩っていうのがあるはずなのですが!?相手のことを思いやり我慢するってなかなか珍しいこと。あと、弟が聖職者になりたいっていうのも伏線としてかなりはじめに描かれているので、構成もよかったと思います。きっと兄が好きになりそうな女性を連れっていったのでしょうね。婚約者と偽って嫉妬させるように・・・。と、妄想しちゃいましたが外れていないと思います。だって、弟君、策士ですもの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力的な人物
5
- BD 2013/04/11 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
絵もきれいだし、ヒーロー、ヒロイン共に魅力的でした。お話はシークレットベイビーだけど自分の予想とは違う展開で楽しめました。ハーレクインにピッタリの作画だと思います。できたらシリーズものは同一の先生でお願いしたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても綺麗で読みやすい
5
- tomo 2012/07/23 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
私は前の話を立ち読みでしか知らないので、違和感なく読めました。とても綺麗な絵で読みやすくHQの世界に浸れました。特に過去の悲しみを乗り越え、強く生きようとするヒロインの格好良さと、揺れる想いに引き込まれましたが、その反面、コメディー部分のヒーローの軽さが他の雰囲気とギャップがありすぎてちょっと浮いていたかな、とも思いました。でも久しぶりに次回作も楽しみな作家さんの登場でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かっこいい
5
- ピッパ 2020/08/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
とにかくヒーローである先生がかっこいい! 葛城先生のヒーローは回を重ねる毎にカッコよさが増してきてキュンキュンします
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
丘の上のドクターと運命の出会い
5
- ごそくせんえん 2022/09/01 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
葛城しずく×ベティ・ニールズ またまた大好きな組み合わせでの新作が登場して、とても嬉しい。 ヒーローは誠実で頼りがいがあってカッコよく、ヒロインは清純で一途な女性、イギリスの片田舎の風景、住居の可愛らしい小物やインテリアなど、とても素晴らしい世界を堪能でき大満足した。 毎度ベティのヒーローは静かなる男な上に仕事(医療)にとりつかれており、ヒロインに対する気持ちはラストまで明かさない。だがストーリー進むごとに起こる、ヒロインやその家族の困難な事情に対し、なにくれとなく世話をしていくので、読者だけは彼の気持に通じることが出来る。ヒロインがほかの男と仲良くすることに対して、内心静かなる激しい嫉妬をして、ヒロインに冷たい言葉を投げかけ悲しませたりもする。 今ヒーローのドクター、オリヴァー・ラティマーもそういうふるまいをするのだが、これらをいかにむずがゆく表現するかがベティ・ニールズ作品コミカライズの見せどころであると思う。今回もじっくりと堪能できて満足。途中ラティマーが何度か嫉妬するのだが、ヒロインは全く分からず、そういうジレジレ状態に、読んでいてキュン死するかと思った。 とにかくオリヴァーがめちゃくちゃカッコよいし、ヒロインのヴィクトリアは可愛らしいので画面も眼福!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
目力のあるヒーローv
5
- P 2010/12/12 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
いわゆる綺麗な絵ではないのですが、ヒーローの目力と色気にやられました。ただの傲慢ヒーローじゃなくユーモアもありいざという時にできる男なのもGOODです。対してヒロインは精神的にやや幼いところがあるものの出来事をとおして成長していったのに好感がもてました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきの100が気になる
5
- BD 2019/03/04 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
好感度高めのヒーローとヒロインでヒストリカル楽しめました。あとがきの100はハーレクインロマンス作品の橋本先生の100作品目の記念なのかな?これからも期待していまーす!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さちみりほ祭り
5
- ちゃい 2011/05/07 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
たまたま今日は仕事お休みで、たまたまた読み返したさちみりほ先生の別作品がきっかけて、先生の作品をぶっ続けて読んでいますが、これも何回読んでも良い私の好きな作品の一つ。誠実なヒーローが素敵ですわん。やはり男は誠実さ。それに地位や財産がくっついて来たら言う事なし。そう思いませんか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】コミックのラズルの方が好き
5
- じぇい 2014/02/26 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読です。コミックではエピソードが割愛されているのでヒロインのヒステリックさが強調されていますね。原作のラズルはコミックほどコミュニケーションが明瞭ではありません。ことあるごとに期間限定の結婚のニュアンスを匂わせ、素直になろうとするヒロインの気持ちに水を差します。メロメロ具合は原作の方が上で微笑ましいエピソードが結構あります。でも暑苦しいエピソードが省略されている分、コミックのラズルの方がクールなかっこよさを感じるのです。アラブの雰囲気に絵柄が合っているし、エンディングも私は原作よりコミックの方がロマンチックで好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すごくいい
5
- ウルスラ55 2017/07/11 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
個性的かつ美しい絵。ヒーローもヒロインもいい人。「しまった、会ったその日に恋に落ちたぞ…」というセリフ以後ヒロイン一直線。電話がかかってこないヒロインの気持を思いやれ、再会には本当に幸せそうに大喜び。他の傲慢ヒーローが主人公の場合だったらそのまま誤解、仲たがいとなって行きそうなところを何度も誠実にクリアしていく。そして最後の方の伯爵夫人の言葉にヒロインも力を得、ハッピーエンドへと向かいます。作家さんはハーレはこの一作のみのようですが、もっと読みたかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
海賊物もいいです!
5
- サノア 2015/09/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
碧ゆかこさんのヒストリカルは、今までもありましたが、海賊物は初めて読みました。 イギリスのエリザベス女王時代とかスペイン無敵艦隊とか、連載ものになりそうなくらい。 ヒーローのキットはカッコいいし、ヒロインのメグも可愛らしいし。 目の保養です。 原作は未読ですが、購入して良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原先生のヒストリカル最高!
5
- ローズ 2013/02/06 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ハズレがない大先生だしヒストリカルが一番上手だと思うので、読まずに購入しましたが大正解! とっても素敵な双子の姉妹とお話でした! 最後の方の机のシーンは双子ならではですね! 関連作の配信も楽しみにしています。でもどうして同時期にしないんでしょう…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙なしには読めません
5
- rivu 2017/05/15 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
胸がキュンとする素敵なお話でした!おすすめです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
衣装が素敵です。
5
- mama420 2018/03/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
お話ももちろんですけど。子爵様のメロメロぶりが良いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローはえらい!
5
- 田舎娘 2012/03/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ウ~ンこのヒロインにぴったりのヒーロー。これ以上の相手はみつからない。ひねくれて扱いにくい。よく言っても野生的としかいえないヒロインに対し、ガマン強く冷静でレディのように接する。えらい!こういう男性でなくては彼女は変わらなかったに違いない。とはいえ、この彼女を愛する彼に脱帽。それにしてもあんな神父が魔女裁判を起こしたんだな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高
5
- かわっこ 2012/03/22 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
津谷先生のヒストリカルは最高です。絵柄は当然、作品全体の雰囲気も美しいです。ヒーローの心の葛藤の描き方がすばらしく、とても切なくなりました。もちろんコミックスも購入済みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?