投稿日順▼
-
泣ける。
5
- ヘレナ 2019/03/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ちょっと読み進めたら涙が出てきた。主人公の女性に共感できます。続きが気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お気に入り
5
- れん 2019/03/19 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
立ち読みで面白かったので即購入。この漫画家の先生の流れるような雰囲気が気に入っています。ベテランの先生らしく物語の強弱もはっきりして面白かったです。愛することを知らないヒーローでしたが最初からヒロインに一目惚れで虚勢を張っていたのね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物足りないけれど
4
- amom 2019/03/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
美しいヒロインの絵と、聖母のような優しさに癒されます。やはり優しく美しい父子の新しい妻、母にぴったりなヒロインで、話として足りていないところが色々ある気はしますが、それでもいいかな。評価は、話としては3ですが、主役の3人を美しく清らかに描いた絵で加点しています。 レベッカ・ウィンターズの作品は、小説の方が気にいることが多いですが、本作の小説は未読です。これより面白いかどうか分かりませんが、この絵は、レベッカ・ウィンターズの登場人物の上品さにもあっていて、とてもいいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】たかり過ぎの親族に気分が悪くなる
2
- amom 2019/03/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大まかな話は、ばかばかしさも含めて、ハーレクインの中間グループに入ると思いますが、ヒロインの親族は程度が低い。 お母さんは贅沢できることが大事で、母性愛はあるけれど、物事を深く考えず事実を正しく受け止めることも出来ない、頭をあまり使ったことのない人。祖父は威張っているくせに財産を増やすどころか、賭博で損しないことすら出来ない低能ぶりを発揮。従姉は、嫉妬からひどい嘘を一度ならずついてヒロインの幸せを壊そうとする。みんなでヒーローにたかる。こんな人達、要らない! ヒロインも、純粋で優しいのは結構ですが、愛されてないと卑屈になっていないで自分で切り開いて欲しい。結婚してたんだから、はっきり愛情を示す機会だっていくらでもあったろうし、作れたろうと思われます。拗ねヒロインは好きになれないなぁ。 絵は、好み次第でしょうが、中盤のあのドレスは好みの問題でなくおかしい!あの昭和アイドル歌手ならあるかもって衣装を美しいとしてしまうセンスに同調する人は少ないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい意味で予想に反している
4
- くまはくまた 2019/03/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ほのぼのテイストあり、楽しめました。いい仕事してる二人ですね、いろんな意味で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しなやかに賢く
4
- amom 2019/03/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ヒロインに惹かれながら、まともな努力が出来ないままだったヒーローのへタレ度合いには呆れますが、ヒロインの常に前向きに努力する態度、賢さ、有能さ、さらには美しさが、この作品の魅力です。1年の結婚期間中、避けられて一緒に過ごす時間も少なく、約束通りに手も出されず、普通のヒロインなら泣いて絶望しているでしょうが、このヒロインは自分で切り開こうとするのですから、素晴らしい! この話を成り立たせるために、ヒーローはとんでもなく勘違いのおばかさんになっていまして、父である議員のスタッフになって献身的に尽くすヒロインが父と何かあるのではないかと勘ぐるとか⁈ 結婚させておきながら、ファーストレディになる夢を叶えて貰いたいから別れるというのもおかしいだろう!もう少し違う事情を作れなかったものかと不満ながら、ヒロインの魅力で許せる、そんな話です。 津谷先生の描く上品で可憐なヒロインの絵が、レベッカ・ウィンターズのこのヒロインに良く合っているとも思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキドキ
5
- ヘレナ 2019/03/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
続きが気になって、はーってため息をつきたくなります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~~~ん、なんだか…。
1
- ソイソース 2019/03/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最初からヒロインの言動に対しての違和感があり。途中からは、人物の輪郭(顎)が気になって気になって…。ストーリーもつまらなくて結局、最後まで読み終える事なく止めてしまいました…(-"-)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
5
- ゆりあ 2019/03/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
美しい作画と共に物語の展開も良く楽しめました。ちょっと邦題のタイトルがあれですが。ボスと秘書なので仕事もバリバリ出来る2人で読んでいてワクワクしました。ヒロインの家族がヒーローを迎え入れるところにも感動してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得
3
- nana 2019/03/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローを裏切ったわりにそれ程反省してないヒロインの言動を不快に思っていましたが、真相を知って再度最初から読み直したら納得。むしろヒーローもっと反省して跪けと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい
5
- ソイソース 2019/03/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
なかなか読みごたえのある作品でした。感想は…『ちょっとお得感のある作品』でした。いろんな人間関係が描かれていて読んでておもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが
5
- ウルスラ55 2019/03/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
傲慢ヒーローですが、プレイボーイではないところがいいですね。ライバル女は出てくるけどあくまでビジネスのための付き合いで、口説いたりはしてないようだし。基本的に生真面目そうなところが好感持てました。ヒロインも強くて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キョーレツな邦題だなあ(笑)
5
- あやの 2019/03/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
繊細な画なのに男性から溢れ出る色気がスゴイ!という印象が強かったけれど、最近の作品からはヒーローの不器用さとかそこかしこに顔を出す愛嬌に魅力を感じます。クスリと笑える描写もあって作風変わったのかな。頑ななヒーローから感情や愛嬌を引き出す誠実で、しかも度胸もある暖かい人柄のヒロインもステキ。繊細な画が持ち味なのに、決して美男美女ではないワキを固める老若男女にも味があって作品に深みを与えています。ドラマチックでなくとも、H/Hがお互いを尊重して周囲の暖かさの中、ハッピーエンドを迎える作品って読後感が良くて幸せな気持ちになれますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待どおり!
5
- こりまだ 2019/03/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローの過去も、ヒロインの過去も重く辛いけれど。最後は明るく、希望に満ちて終わっていて。感動と言うか、心が暖まりました。ヒーロー・ヒロインの、心の交流が描かれていて、お勧めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応えあり!!
5
- ソイソース 2019/03/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
絵もストーリーもとても良かったです。登場人物との展開も自然で…感動も含め納得して読めました。読み終わった時には、思わず二人のこれからを応援しました。(出来ることなら、もう少し続きも見たかったです。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとちょっと!
4
- ふみりん 2019/03/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
願わくば、独裁のお祖父さんとすったもんだの末、和解してほしかったなぁ。堅物ひねくれ爺さんに聖母ヒロインが認められていくってストーリーが見たかった。息子は文句なしにかわいかった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】投稿は自己責任で
4
- ウルスラ55 2019/03/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
プリントアウト…しないだろ普通。まだ開いたままの画面を見つけるとかのほうが自然なような。まあ匿名のつもりで淫夢を全世界に公開したのはヒロインの責任だし、見つけたのがヒーローじゃなければもっと危ない人物に特定されてつきまとわれたかもしれないわけで、ヒーローだけを責める気にはなれないが、ブログとほぼ同じアプローチしなくても…と思いました。作家とか言いつつ口説きにオリジナリティが無かったこと、そして髪型が嫌だったので星一つマイナス。でもヒロインのブログがエロ自撮りとかじゃなくて本当に良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きなんだけど…
4
- もな粉 2019/03/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作画も好き!話の流れも好き! ただ、私、結婚式当日のバックレはダメ…その後のことを考えてしまうので、よっぽどの事情でなければ評価が落ちてしまいます…。 ヒロイン、純真で可愛いです。184センチもあんの?!とは思いましたが。ステキなお話でした。式当日でなければなぁ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
懐かしい作画
5
- キャンディスホワイト 2019/03/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ほんわかしたお話のハーレクインでした。いがらしゆみこ先生といえばどうしてもキャンディのイメージが強い。好き嫌いが分かれていますが良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろんな意味で衝撃的で斬新
4
- れん 2019/03/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
幼いというか子供っぽいヒーローでした。ヒロインが妊娠を告げた途端にプロポーズ。マイナスは手をあげたところですね。まあパッション系のハーレといえばそうなんでしょうけど。ヒーローとヒロインの成長物語でもありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ワイン用ぶどうの木
4
- ななな 2019/03/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
亡くなったお兄さんの心理が今ひとつ分からないところが残念ではあるけれど、お話としては悪くないです。 ところでワイン用のぶどうの木はあれぐらいの高さでも間違いではないんじゃないかな。人がかがんで摘む感じです。 日本での生食用のぶどうは人の背丈よりも高い棚を作って蔓を這わせて上からぶら下がってるのをもぎ取る感じだけど。 画像検索でググってみて。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ワイン用の
4
- 匿名でごめんなさい 2019/03/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ワイン用のブドウ畑とフルーツで頂くブドウ棚と混乱されているのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぶどうの木のサイズがおかしい
3
- あむあむ 2019/03/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
お話しはまずまずかなと思う。ありがちなハーレクインの展開。 でも、ぶどうの木小さすぎない?ぶどう畑行ったこと無いでしょ? あんなちっちゃなぶどうの樹に、実はならないよ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん今一つ
2
- ジェイ 2019/03/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインもヒーローも顔が苦手でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】今度はヒーローがヒロインを守る?爆笑
2
- ゆな 2019/03/17 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いやいやいや、この男はまた絶対道を誤るタイプだよ。 そして娘と妻をまた悲しませる、まちがいない。 育ってきた環境はもちろんかわいそうだけど、この男は恐ろしいほど鈍感で自分の都合しか考えない人間、ヒロインはかわいそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女性陣がステキ
4
- モモ 2019/03/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
なぜそんなに評価が低いのかわかりませんが、普通に面白かったです。 絵がきれいだし、子供が可愛い。 男性陣がなんだか揃って情けないですが、その分、女性たちが凛としています。 複雑に想いが絡まった結果の結末でしたが、ちゃんと幸せを見つけられて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがわからない
1
- 雪菜 2019/03/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
生物好きのヒロインの転職の事務職への動機がどうしても理解できなかったので、そこから無理があると思いました。ヒロインと婚約者の関係も、ヒーローとそのお相手の関係も必然性に欠けていて、とってつけたような設定です。そのため、結局主人公2人がなぜまとまるのかが理解できなかったです。原作未読なのでなんとも言えませんが、説明不足の印象が拭えないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜなんだろう
1
- さんちょ 2019/03/17 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
作画もストーリーの持っていきかたも微妙で、好きになれない作画者。 この人、ハーレクインに合わない。少女マンガ向けといってる方もいるけど、そちらでも無理じゃないかなという印象。 で、ヒロインが意地悪な魔女にしか見えなくて怒鳴ってばかり。余裕が全く無いんだろうけど。あれでは、子供も反発するよ。子供は大人を思ってるよりよく見ている。 ヒーローも離婚してない状態で遊んでたのもアウトだけど、ヒロインの馬鹿さかげんと元カレとのことでこの件はどっこいどっこい。 月額にこの作画者がちょくちょく入ってくるけど、作画者を選べる月額があればいいのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?