ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54455
  • 1816ページ
  • 407ページ目を表示
キスはあなたと田辺真由美/サラ・クレイヴン
話は好き 評価2 2

契約結婚ものってわりと好きなネタなんですが、こちらの作品では場面や感情がブツブツ途切れがちでどうもつながらず、キュンと来ませんでした。残念。

参考になりましたか?はい いいえ
出会いは真夜中に【あとがき付き】村田順子/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】尻すぼみ? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プロポーズを夢見て伊坂奈々/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】途中までヒロインが好きじゃない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
熱い過ち立木美和/ミシェル・リード
どこまでも最低なヒーロー… 評価1 1

ヒロインは結婚したいんじゃないんだって! 元妻や娘が最優先で、恋人と紹介もしてもらえず、いつも放置されてることに絶望してるってことを最後まで理解できていない、こんな男と一緒になっても、絶対幸せになれないと思う。 そして、15、6歳くらいだと思ってた娘が20歳で、ヒロインと5歳しか違わないことが最後にわかってビックリ。 「君が大人だから」って…娘がヒロインへ意地悪しても、大人だから我慢しろって?20歳は立派な大人のはず。 ヒロインを守ろうともせず、包容力も感じない。ヒロインのことを愛してるようにも到底思えません。 最後まで読んで、怒りしかわかないヒーローでした。

参考になりましたか?はい いいえ
禁断の林檎桃里留加/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】禁断の林檎 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
美貌のシャペロン【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】鈴木たえ子/ニコラ・コーニック
【ネタバレ】硫黄のにおいが・・・ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
華麗なる一手井上碧/ニコラ・コーニック
【ネタバレ】家族と親友が・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プロポーズを夢見てハザマ紅実/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】外堀から埋めるのではなく 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
月夜の出来事楠桂/ステファニー・ハワード
【ネタバレ】画力は高いんだけど 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ライバルがフィアンセ【あとがき付き】高井みお/レイ・マイケルズ
【ネタバレ】面白い! 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ばらに秘めた思い【あとがき付き】葛城しずく/ベティ・ニールズ
今のところ、葛城作品でこの作品が一番好き 評価5 5

「アテネで永遠に」を雑誌で読み、葛城しずくさんの漫画を探しまくり、こちらのサイトで全作品を購入(一部紙媒体でも手に入れています) ヒーローが笑えます。私のツボに入りました。 お気に入りの作品になりました。できれば紙媒体で手元に置いておきたいのですが、無いみたいですね… いつも漫画から入り、よければ原作にも手を出すのですが、この作品は原作購入に至りました。 結局、ヒーローは何系の医師なのかがわからなかったなぁ(読み込み不足か?) ベティ作品はハーレクインでありがちの非日常的な部分が少ないせいか「現実でもありそう?」的な部分が私にはしっくり来ている気がしますし、葛城しずくさんはそれを上手に表現していると思います。 葛城しずくさんの今後の作品も楽しみしています 【2021/10/5追記】 待ちに待っていた紙媒体、単行本の発売ありがとうございました!PCだと見えにくかった小さい描き込みがバッチリ見えます♪お気に入りのシーン(ヒーローがお酒をあおる等)が読みたい時&見たい時に紙をパラりとめくって見られるようになりました!

参考になりましたか?はい いいえ
君と出会ってから葛城しずく/ジェシカ・スティール
葛城しずくさんらしくて良いと思う 評価5 5

私はもともと漫画家さん個人の絵や構図、表現方法から良し悪しを決めるタイプなので「原作者がどなたでも」という感じで読んでいることを踏まえてコメントします。 「アテネで永遠に」を雑誌で読み、葛城しずくさんの漫画を探しまくり、こちらのサイトで全作品を購入(一部紙媒体でも手に入れています) 脇役も含め全体的に丁寧に描いていて、豪華な邸宅や調度品、風景も作品にマッチしています。 ハーレクインでありがちの激しい男女間のやり取りを日本人にあった表現に置き換えているように感じます。 描く立場でのこだわりかもしれませんが、私はその表現に好感を持っています。 今後の作品も楽しみしています。 【2022年7月18日追記】 7月1日に紙媒体コミックスが発売されたので購入しました。やっぱり紙の方が読みやすい(私の場合)。そして、しずく先生のあとがきも楽しく読ませていただきました。

参考になりましたか?はい いいえ
ある日妹が消えた 2篠崎佳久子/ケイ・デイヴィッド
えーと 評価3 3

誰の子やねん!って感じかな〜、それだけ

参考になりましたか?はい いいえ
王との愛なき結婚【あとがき付き】橋本多佳子/ジェニファー・ルイス
【ネタバレ】上手いまとめ方 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アイルランドに帰ろう高山恵/トリッシュ・ワイリー
【ネタバレ】最後の思いの伝え方がイマイチだけど 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘書物語羽生シオン/スーザン・メイアー
面白い 評価5 5

表紙のタイトル…もしかしてハーレーじゃない?と原作者名を探しました。変に凝ったタイトルよりいいです。内容はエロいシーンはなく、でもちょっとクスッと笑っちゃうような絵柄が暗いわりに軽快な感じでした。特に最後がいいですねー。ただ、なんでパパちゃんズはあんなにキモイんでしょう?

参考になりましたか?はい いいえ
秘書物語羽生シオン/スーザン・メイアー
よい・・・ 評価5 5

小気味の良い最後でした。いつもと違いはっきりした性格のヒロインも良かったなと感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の訪れ伊藤かこ/ジェシカ・スティール
本当にそれでいいの??? 評価1 1

ひどい話過ぎてビックリしました。ヒロインの無責任な振る舞いに苛立ち…ヒーローとその家族の許容量に驚き…読み終わってもスッキリしない内容でした(+_+) ハッピーエンドで終わったけど思わず「違うだろ!!」と突っ込んでしまった…。

参考になりましたか?はい いいえ
秘書物語羽生シオン/スーザン・メイアー
邦題がヒドイ、良い意味で 評価5 5

今時ないタイトルのセンスで笑っちゃいますが印象には残りますよね。 描かれている家族愛、親子愛に胸が温かくなりました。

参考になりましたか?はい いいえ
船上の花嫁【あとがき付き】さちみりほ/デボラ・ヘイル
名作 評価5 5

ヒーローが男気があってとても魅力的でした。苦労したヒロイン母からヒロインへの言葉でしたがやはり最後は愛でしょうか。理想は愛も経済的にも困らないのが一番ですが。最後のページが金婚式ではなく銀婚式になっていました。そこは気になりますね。

参考になりましたか?はい いいえ
仕組まれた愛の日々松本夏実/ミシェル・スマート
【ネタバレ】ひきこまれる 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘書物語羽生シオン/スーザン・メイアー
良いです! 評価5 5

仕事バリバリの2人に、家族愛、親子の愛にキュンとしました。 一時期よりも絵が濃くなって年寄りにも読みやすいのも良いです。

参考になりましたか?はい いいえ
すり替わった王家の花嫁一重夕子/ケイトリン・クルーズ
あらっ? 評価2 2

これは、ジェイン・ポーターの「別れは朝まで待って」に似てますね!とするとあちらの「シークの拒絶」にあたる、ボス&秘書(元プリンセス)のお話もありそうな…。それともプリンセスあっさり戻って来てたから無いのか?ボスが無駄にイケメンだったけど。しかし似た話があるとちょっと完成度の差が目立つね…。こっちの話はいくらなんでも安易すぎでは。存在さえ知らされてなかったプリンセスがいきなりご成婚って、国民も納得しないでしょう。

参考になりましたか?はい いいえ
略奪された恋人鳴神ゆった/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】原作も読んでみました 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
悪魔公爵と一輪のすみれ 2津谷さとみ/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】盛り上がる 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
大富豪の甘美な罠【特典付き】横井里奈/イヴォンヌ・リンゼイ
【ネタバレ】横井先生GJ! 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋は嵐とともに天野なすの/ロザリー・アッシュ
落ち着いて欲しい… 評価2 2

ヒロインが余りにも独りよがりで読んでて鬱陶しくなった…。(ヒーローは頑張っていたと思う)もう少し落ち着いたヒロインなら内容的には面白い作品だったかも。ちょっと読んでて疲れました。

参考になりましたか?はい いいえ
君がくれたメッセージ花津美子/ロクサナ・セントクレア
【ネタバレ】ワクワク 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
隠れ家のハネムーン長崎真央子/ジャクリーン・バード
嫌だわあ 評価3 3

ほんとにプレイボーイですか?プレイボーイならもっと女の子に対する接し方を心得ているべきでは?商品とか娼婦呼ばわりなんか本当にそう思ってる相手にも言わないでしょ普通。もっと優しく…少なくとも礼儀を持って接するべき。ティナにしても、自分の存在が周囲からどういう風に見えるかわからないわけ?愛人だと思われていることに心外!という表情をするって、じゃあ何だと思われると思うんだ。本当の関係は秘密にしているのに?バカ?というわけで話が穴だらけだなあと思いました。絵も綺麗なんだけど、ヒロインの髪とドレスが常に縦横に舞い上がっててヒロインの周りだけ気流の変化でもあるのかと。こういうのはここぞと言う場面でするのはいいけど、常に…ってのはちょっとやりすぎ。

参考になりましたか?はい いいえ