投稿日順▼
-
このヒロイン大好きです。
5
- ソイソース 2019/03/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
可愛すぎてたまらないヒロインでした。あまりに感情移入しすぎて思わず「ウルッ」となってしまったり…。ヒーローもとても素敵な男性でした(性格が非常に良いと思います)(^^) 終わり方が素敵で最後まで楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を読んでみたい
3
- ハル 2019/03/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
全体的によくハーレでみるストーリーという印象。でも、二人きりで暮らす無人島生活とか、ヒロインが可愛らしくて、面白かったです。 ただ、情緒が感じられない。原作はどうなのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】是非
5
- イブ 2019/03/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お薦めしたい作品のひとつです。素敵ですねぇ カイ・エリントン!原作もいいですよ〜。笑顔になれる涙を流せます!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの気持ちが伝わってよかった
5
- シャドール 2019/03/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最期に結婚式で終わるのではなく、その後も少しあって、ヒロインの想いとか垣間見れてよかった。ヒーローも、叔父がどんな男か分かっていたはずなのにヒロイン攻めまくっていたのでやな奴だと思いましたけど、これがないと話が進まないですよね。ヒロインの徹底した看護振りで、叔母が安らかに召されて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインよく許したな
1
- りえ 2019/03/14 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
って言うのが本音 役員会議で水かけたヒロインも悪かったけど、それ以上にヒーローが最低 普通に考えてヒロインが旅行から帰ってきたら家に見た事ない女性がバスローブ姿で我が物顔でドア開けたら浮気疑うと思うしヒーローだって逆の立場だったら疑うでしょ? いくら異母妹でも、ヒロインの留守中に初対面の人間を部屋に上げて1晩中一緒に過ごしてお風呂使わせて留守番させるヒーローもそれに乗っかる異母妹も無神経すぎないかなー。せめて、メールか電話くらいしてヒロインに伝えておかないと誤解されて当然じゃん それを棚にあげて恥じかかされたーってヒロイン解雇して連絡無視してたら浮気をでっあげてお金請求されたから金目当てだったんだ!復讐しょうってバカじゃない?しかも、復讐の仕方が最低の一言につきる。あれだけの事したんだから謝罪も同じ様にしないとヒロインの名誉は回復できないでしょ。なのにヒロインに直接謝って終わり納得いかない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まだまだ続く・・・のか?
4
- あやの 2019/03/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
かねてからヒーローの退廃的な美しさに定評のあった方ですが、吸血鬼なんて退廃の極みじゃ~ん、と能天気に喜んでいたら、出てくる吸血鬼たち皆妙に人間的で、アラ!?これはコレでイイかも。ヒロインが誠実で前向きです。今の状況にも全く動じず、とにかく前向きです。ロマンスとしてコレは完結しているのか?という疑問は残りますが、何だか明るい未来が期待できそうなラストです。続きがあるなら、是非同じ羽生さんで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが変
1
- ソイソース 2019/03/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインの意味不明な言動にイライラ。ヒーローが気の毒過ぎて…可哀そうに思える作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだろう???
3
- ソイソース 2019/03/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
読み終わった後は、何か物足りなさを感じました。ヒロインは、出来過ぎなくらいの女性で好印象でした。ヒーローの設定も良かったと思う。ただ…読み始めた最初の方は面白かったのに、読後感が何だかスッキリしない作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった~
4
- ソイソース 2019/03/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
心が温かくなる作品でした。ヒロインもヒーローも素敵でした。読み終わった後に、これからの二人の幸せを願いました。最初から最後まで本当に良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
胸キュン
4
- ゆりあ 2019/03/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロイン共に誠実で好印象でした。ヒロインの切ない気持ちも良く描写してあり満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幻っていうより妄想じゃ・・・
3
- あやの 2019/03/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いつもいつも思うんだけれど、何でヒロインに内緒にするかねえ。外堀から埋めていって肝心なことは言わないのが、もはやベティヒーローのお約束だけれど、そのサプライズに意味あるのだろうか。今回ヒーローのツンぶりが思春期男子も真っ青なくらい酷くって、そりゃあ貴方嫌われることしかしてないからねえ、と言う他ない。この邦題でベティ原作ときたら、ラストが読めない読者なんていないと思うけれど、普通の世界じゃ荒唐無稽以外のナニモノでもない。そして共働きを提案する元婚約者に対してヒロイン周囲(本人含む)の「本当に愛情があるのか」とか身勝手な甲斐性無といわんばかりの考え方に時代を感じました。いや、専業主婦が悪いというわけではないんです、ただ最近ではあまりお目にかからないパターンだから、ちょっと驚きました。 ヒロインが結構ハッキリ物を言うから、そんなに退屈しないけれど、ベティワールド全開のお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疲れた・・・
1
- ソイソース 2019/03/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
う~~~ん…疑問だらけで、途中から読むのが嫌になってしまった…。ヒーローが、ずっと忘れられない程のヒロイン???(-"-)なのに、あっさりヒロインの元を去っているヒーロー…違和感だらけです。 ハラハラ感も盛り上がりも一切無くて、読んでて疲れました…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやあハーレのヒーローってバカが多いなあ~
5
- あやの 2019/03/14 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
見当違いの恨みから妻を公開処刑、もう既に企んでいる段階で人としてダメなんだけれど、ヒロインを完膚なきまでに叩きのめした後に「支える」だの「やり直せばいい」の能天気発言に驚いた。一体どの口が言うんだろうか。なのに何故こんなに高い評価をつけたかというと、ヒロインの主演と助演のダブル功績と作画さんポイントに他ならない。ヒーローに物怖じせずポンポン物言う小気味よさとは対照的に、自分の心の傷を明かしてヒーローに信頼と愛情を示す可愛らしさ。傷つけられた後、ヒーローに反省するそぶりを見せられるとコロリと許すチョロインが多い中、その酷薄非情ぶりを突き付けバッサリ切り捨てる潔さといい、このヒロイン好きです。ヒロインにやり込められるヒーローには可愛げを感じるし、「せいぜい己の下劣っぷりを恥じるがいいさ」と思っていると後悔で今にも死にそうな様子だし、欲しい所に期待通りのヒーローの反応があるので、作画さんは読者の気持ちをよく分かっていらっしゃる(笑)。H/H共に文句なしの美男美女だし、画もキレイで設定に負けてません。最近、この方の作品は作者買いしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】普通に面白かったです
4
- アメリア 2019/03/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こんなにも恨まれているならさぞ酷い事をしたんだろうと思っていたけど…性悪女扱いだし。みんなの前で花瓶の水かけられて、お金要求されただけやないかーい!しかも、どう考えてもそんなに感情的になったのは浮気現場見たからってわかるやないかーい!それを倍返しどころか世間巻き込んでの数百倍返しするヒーローのちっさな心。リングレのヒーローと共通するところがあるな笑。とはいえ、出だしがうまかったので買ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
刑事物サスペンスあり
3
- シャドール 2019/03/14
-
同級生が大人になって、仕事がらみで出会い恋に落ちる話 ハーレクインなのにこの手のサスペンスありの話はあまり好きではないです。ヒロインもヒーローもなんだか理屈っぽいので少しイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しい
5
- ぴよさま 2019/03/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
本当に人生を共にしたいタイプの男です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
煮え切らないけど
4
- ぴよさま 2019/03/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
「アテネで永遠に」と2作目で読みました。原作も違うけどヒロイン目線な経過は同じですね。私のことどう思ってるのかなー。好意を持たれてたと思ったのは気のせいなのかなーとやっぱりヒロイン目線で思わされます。「ちょっと~」っと思いながら楽しめる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誘惑された、じゃないだろ
2
- あやの 2019/03/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あたかも引き裂かれた恋人達のように語られるビアトリスさんとペリーですが、科学や魔術の力で精神操作されて恋人と誤認させられたとか、人質とられたもしくは力ずくで、とかでなければ浮気以外のナニモノでも無いだろー!?惚れた弱みで恋人を悪く思いたくないビアさんの気持ちは「バカだな」と思うけれどまあ理解できる。妻が悲痛な叫びを残して自殺したにも拘わらず、しゃあしゃあとビアさんに言い寄るオッサン、アンタおかしいんじゃないのーっ!と本筋から外れた所で腹をたててしまった。アッサリとした描写のせいか、H/Hの恋愛模様はハッキリ言って印象に残っていません。 今回強く印象に残っているのは、デッサンの狂いがすごかったなあ、ということです。以前から「ん!?」と思うことはあったのですが、今作、顔のバランス、体のバランス共に「なんだこりゃ!?」と感じた画があまりに多くて驚きました。こんな画描く先生でしたっけ?日高先生のヒストリカル大好きなんだけれどなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画力のある作画さんなんですね
4
- あやの 2019/03/13 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
元々この方の画は好きでしたが、最近とみに画力が増していますよね(エラそうでスミマセン)。海賊と人魚から色気のある大人の女性も描けるんだと驚き、今作、髪型と表情(パーツはちゃんと同じ)の描き分けで環境と心境の変化でガラッと印象の変わったH/Hを見て、またビックリ。「いや、言う程変わってないよね」とか「それじゃ全くの別人だから」という作画さん比率が結構高い中、これは称賛に価します。お話の内容的には、ヒロインの苦悩に対してヒーローの身勝手さ、能天気ぶりさに呆れたけれど(まあその後きちんと後悔、反省して考えを改めたから良いけれど)作画さんスゴイ!ということで作画さんポイントです。(最初中性的なボーイッシュな女友達だとばかり思っていたフィルも、アレ内面を表現していたんですね。最後はタキシード着たイケメンだった。これまた驚きました。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これはこれで良かった
4
- あやの 2019/03/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミカライズされた荻丸先生の作品を先に読んでいたので、原作に対してちょっと不遜な感想を抱いてしまいました。原作では早々にヒーローの真実が明かされ、その理由もヒロインへの思いやりは勿論あるけれど自分のプライドを優先したから。ただし、プライドと言ってもエゴばかりじゃないし、それは人間として大事な部分だから間違ってはいない。そこからヒーローの魂の再生といおうか二人の関係が再生されていくわけですが、順番の前後と、理由のスポットが少し変わっただけで、作品の印象って随分変わるものだと驚きました。村の雪景色の幻想的な美しさやクリスマス、そして生活の厳しさなどの描写は小説ならではの読み応えでした。幸せになって欲しい人の幸せな未来が予想できるようになっているし。そしてそれらを踏まえた上で、荻丸先生ってスゴイとつくづく思いました。ページに制約がある中で、原作より荻丸作品の方が私は感動したので。(好き好きはあると思うので、あくまでも私は、ですが)それにしても、ヒーローのミドルネームにそんな秘密があったなんて。そこは小説ならでは、のエピソードでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】再読すると、良い
3
- Tommy 2019/03/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロマンス的な盛り上がりに欠けて、え?もう終わり?って感じ。でも、ヒーローの性格が分かった上で再読すると、それぞれのシーンに別の意味付けができてキュン。いきなり妊娠するのも、ヒーローの気持ちを妄想しながら読むと楽しい。あくまで秘書として仕事に連れて行ってくれるのも、仕事人間のヒーローがヒロインを信頼している感じがして好き。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん…
2
- 風吹 2019/03/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは結局、ヒロインがどうして避けていたか、いなくなったのかを知らないままなのがモヤモヤします あのおじいさんは、ヒーローも呼んで二人に説明すべきだったのでは
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どっちもどっち
3
- シャドール 2019/03/13
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインもヒーローも他の人に盗られるのが嫌でくっついた感じがしました。ヒロインもヒーローもお互い話し合えれば良かったですが、時が満ちていないといい方向には進めません。今回はヒロインも大人になった(年齢が?)ので上手くいったのではないのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
肉食系ヒーロー
5
- フェン 2019/03/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
強引だけど傲慢じゃ無い、超肉食系なのに待てもできるインディアンのヒーローがハーレクインでは珍しくて一気読みしてしまいました。ホットなシーンも素敵でした。コレを読むと、息子や娘の話も又読み返したくなります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もうちょっと
4
- amom 2019/03/12
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全体に明るい雰囲気があって、楽しく読めます。ヒロインもヒーローも素晴らしい容姿に恵まれていますが、それを描写し足りないのか、少々ときめきに欠けます。2人の思いやりある人柄はよく書けていると思いました。 ヒーローが身分を偽っていて、終盤はそれが周知のことてなってヒロインが怒ってしまう、というストーリーで、 ヒロインは既に特別な間柄になっていたのに知らなかっことでより大きなショックを受けることになっていますが、これはちょっとおかしいです。なぜなら、特別な間柄になったのは、かなり強くヒロインが求めたからなので。ヒーローは、身分を偽ったままではさすがにと、ひこうとしてました。 ヒーローが、欲情を掻き立てられつつ懸命にこらえる様をコミカルに描いて、ヒロインの魅力を印象づけるのも、何か足りないこの作品を充実させるに良かったかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度でも読み返したいかも
5
- kana 2019/03/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルらしい絵柄で、テンポ良くすんなり読めました。変に説明するでなく、絵を見るだけで状況や心情が察せられる上、 場面、場面で見る角度が変わるので、俯瞰で物語を見ているみたいで引き込まれました。そして とにかく美しい。 大きく雄雄しいのに心の繊細さを隠さないヒーローと小さくかわいらしいのに芯の強いヒロイン、ステレオタイプなのに惹きつけられる。読む価値あると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あぁ、そうなるのね…
3
- Tommy 2019/03/12 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
周囲のお膳立てがあればこそのハッピーエンド。別れるつもりの女と何やってるの、王子!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何だかな〜
2
- まつひろりん 2019/03/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全部ハーレ恒例ご都合主義。…偶然会わなければほったらかしだったんでしょ?避妊もせずに去っといて不用意に会いに来てパパラッチされて子供も晒されて騒がれて王族に無理矢理連れて来られ結婚??え?普通に結婚出来たんじゃん! しかし急に環境が変わったのに何とも思ってない子供…3歳くらいならまだママー!って泣きそうなモンだけどね。そしてヒロインが健気に王族のしきたりに慣れようと頑張っているのにあっさりしてるヒーロー。ヒロインが色々相談出来るのが婚約破棄された王女だけってのも何だかなぁ。ヒーローがもっとヒロインの心に寄り添い、過去を反省しこの環境に置かれ大変な思いをしてる事を理解し申し訳なく思ってるなら共感も出来るけど…何かうわべだけの感情ナシ男でヒロインを愛してる感がまるでなかったわ。一般人から王族にって大変な事ですよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありえそうな話
3
- セリシア 2019/03/12 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ちょっと極端ではあったけれど、ありえそうだなーと。 ヒロインも幼かったんでしょうけれど、ヒーローもでお互いさまな気が。 ちょっとだけ、劇場型で引いてしまう部分あったんですが、ナイツ先生の方が好みだなーと思ってしまったので、❤少なめで。 なんでもそうですけれど、思い込って怖いですね。 あと、トラウマレベルのものはそう簡単にはうまくいかないので、今回のような展開もありかなぁ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?