投稿日順▼
-
テンポがいい!
5
- ふみりん 2019/03/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
やっぱり橋本先生のお話はテンポがよくて軽快でおもしろい! わかりやすい悪役&勧善懲悪、大団円のハッピーエンドで読後感が最高!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙でうるっときました
5
- ゆりあ 2019/03/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
紙書籍にて既読。美しい人物画は相変わらずの事、今回の設定は豪華客船。何とも夢があるではありませんか!船のオーナーの亡き後に豪華客船をヒロインとヒーローが共同所有。それぞれの心理描写も流石の藤田先生でした。終盤のヒーローの告白には思わずうるうるしてしまいました。いつもまわりの愛に気が付かなかったヒーローでしたがヒロインに出会い気が付くことができました。感動的なシーンでもあります。読後感がハッピーな作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやいやいや、ありえないでしょ
1
- nana 2019/03/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
亡くなってるならともかく、存命姉に黙って姪の父親探しなんて有り得なすぎる。なにかしら姉なりの理由があってシングルマザーを選んだわけだから、勝手に先方に娘の存在明かすとか考えなさすぎにも程がある。ハーレだから丸くおさまったものの、他のシークレットベイビーものみたいに親権求めてきたり子供奪おうとされる展開だってあるだろうに。その後の展開もヒロインが頭悪すぎて苦痛だった。唯一、姉や先方奥さんに義理立ててヒーローの誘いを拒否しようとしたのだけは評価できたけど、その前のDNA鑑定結果聞きに行く時の浮かれ具合いで萎えた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たまにはこういうお話もあり
3
- れん 2019/03/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
夫は不要だけど子供は欲しいという気持ちもわからなくはない。やっぱり愛する人の子供が欲しい。それも原始的なのが一番かな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コミック版より面白い
4
- amom 2019/03/07
-
こちらの方が、コミック版よりヒロインの魅力もー話しすぎる時もありますがーはっきりしていますし、ヒーローとの結婚が認められる経緯もフィクションとしては納得できるもので、ずっと面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勉強になりました。
5
- 荒野のならず者 2019/03/07
-
主人公二人最初からお互いほぼ一目ぼれですね。安心して読めます。ここはコミックと同じ。あとはヒロイン兄消息と悪者をやっつけるというサスペンスとアクション。ヒーローとってもかっこいい。裁判?のシーンもドキドキハラハラします。あと「囲い込み」この時代の農民の生活がとても苦しかったり、都市に工場ができて酷い条件で働かざるをえなくなったりという背景もしっかり書き込まれていて勉強になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
4
- セリシア 2019/03/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
素敵なお話だし、祖父は罪を償えと思うんだけれど、どうも最後の奇跡がなーーー。奇跡なくてもいいんじゃないの?ってこの手のお話の時はいつも思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白いんだけれどなぁ
3
- セリシア 2019/03/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
テンポはよくて面白いけれど、そりゃ記事の全てが本当ではないのはヒロインもわかってはいても、いい気はしないでしょうに。 それに、結婚式のキャンセルは、ヒーローもその彼女も自分勝手すぎる。 ふりまわされてしまうのに疲れちゃいそうだなぁというのがどうしても頭から離れない。 お互い惹かれあってはいるし、ヒロインのはっきりと確かめるところは好きだけれど、ロマンスからは私的に遠いかなぁと
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一人寂しい人が
4
- ウルスラ55 2019/03/07 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
女性の絵はリカちゃん人形のようだと思いましたが、全体に雰囲気は良いです。なんたってヒーローが始まってほぼすぐに無意識にプロポーズしちゃうというベタボレッぷり。ロマンスたっぷりです。ただ、一人だけロマンスの何も無いジーン伯母さん…。きっと美しくてちやほやされる妹に嫉妬したこともあったんじゃないのか?彼女の周りだけベティ・ニールズの話のよう。ジーン伯母さんも仕事でがんばってるなんてラストじゃなくロマンスをあげて欲しかったな、いい人そうだったから。 ところでああいう風に首つかんで死なないんですか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とてもロマンチック~♡
5
- Bliss 2019/03/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
待っていました~碧ゆかこ先生の最新作。ヒーローは映画スターだから過去に女性関係でいろいろあって、ヒロイン従妹との関係がもやもやしましたがそれでもそこを差し引いても愉しめました。ヒーローがサングラスを取った瞬間に読んでいる自分もドキドキしました~♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】作家の差
2
- ななな 2019/03/07 このレビューを 42人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミカライズ作家が変わると原作者が同じでもこんなに違った印象になるんだと。 十分な資質や能力があるけれども控えめで意地らしいヒロインが、高慢で理不尽な人たちに虐げられつつもオランダ人医師のヒーローに見出される、と言うのがベティ・ニールズの王道パターンで、比較的どの作品も人気があるようなのですが…。 この作家さんの場合、悪役はイビリ方が露骨すぎてバカっぽいし、ヒロインも自力で状況を改善することできそうなのにそれを敢えてせず、心の中で己の不運をただ嘆く愚痴っぽい人に見えてしまう。そしてヒーローはノーテンキ。 別の作家さんが描いたらもっと違ういい感じになるのになぁと脳内で変換しながら読んでしまいました。 (でも、この作家さんの中では相対的にまとまってる、落ち着いた作品だと思いました)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
首掴みのレビューにつられて
4
- れん 2019/03/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
購入してしまいましたが、面白かったです。ダイアナ・ハミルトン原作らしさを漫画化しています。ヒロイン母が酷すぎて娘のヒロインが苦労しているのが読んでいて気の毒でした。この著者の作画自体はあまりロマンチックでなくて好みではありませんがお話はよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お願いします
2
- mikimouse 2019/03/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
好きな漫画家さんです。 もう少し、丁寧に描いてください。 本当に好きな漫画家さんなんです。。。 今までのハーレの作品とか、好きなんです。 話のまとめ方も最近「ポッ」と出てきた漫画家さんより数段上手ですし、画質も荒っぽい方でしたが気になるほどではありませんでした。 でも、今回は酷いです。 昔からこの漫画家さんのファンでしたら、この作品の画質は心折れます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】随分とばからしい
2
- amom 2019/03/07 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの父は、ヒーローが11歳、弟達が9歳の時に、ヒロインの祖母と一緒になるために離婚しています。どんな事情があったにせよ、捨てられる子らに対してひどい仕打ちです。そこまでは構いませんが、なんとヒロインは、ヒーロー家族を恨んでいるのです。大好きだった義理の祖父(のような人)に離婚以来一度も会わずに見捨て、自分の祖母を軽蔑した家族として…。そんなおかしな発想の人がヒロインだなんて、耐え難いです。しかも、その逆恨みがちょくちょく出てきますからたまりません。お祖母さん自身は、自分たちがしたことをよく分かっていて、ヒーローの父が離婚した後、同じ村にコテージを買って引っ越してきて一緒には住むものの、プロポーズは受けず屋敷にも住みません。その理由を孫にも分からせた方が良かったようですね。 キャロル・モーティマーの作品には好きなものもありましたが、こんなヒロインの存在を許すとは、あまり期待できないと思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
?????
1
- ソイソース 2019/03/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローが最初から最後まで意味不明すぎる。もしかして、どこかで展開があるのかも…と思いましたが、結局とうとう最後まで意味不明のままでした。読んだ感想は「なんじゃこりゃ???(怒)」でした。残念すぎる作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作はそんなに悪くなさそう
3
- amom 2019/03/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの最低発言を除けば、話の筋はまあまあ面白いです。でも、漫画の表現が固いのかなあ、もう一つです。ヒロインも少々おばかさんではあって、かつての恩人がひどい手術で患者を傷つけ、患者の幸せより儲け重視で、財団の資金の横領までしていることに気づこうとしません。でも、恩人と思うあまり、ということは分からないでもないし、誠実な人柄ではあります。ひとりオーストリアに戻って専門技能を生かして人の役に立つ仕事をして自活している終盤の生活にも好感が持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
・・・・・
1
- クレヨン003 2019/03/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
めでた過ぎる!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えーーーー!!!
1
- セリシア 2019/03/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ちょっといろいろ納得できない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人になってからね
2
- romance queen 2019/03/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
画が、無理。HQの画じゃないね。楽しい幼稚園からやりなおし!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
5
- ウルスラ55 2019/03/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
原作既読。その場合いつもは原作と比べてどうだこうだとあら捜ししながら読んでしまうのですが、こちらの作品はもう原作がどうだったとかいつの間にか忘れて号泣してました。特に後半で妹の写真を見せられて自分の感情が駄々漏れなのを知るシーン、漫画ならではの効果で素晴らしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは酷い
1
- なうしか 2019/03/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
設定が無理すぎるでしょ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はっ?
3
- RAIN 2019/03/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
読み終えて思わず「はっ?何これ」と言ってしまった。JET先生の絵は嫌いです。でも実力のある漫画家さんだとも思っています。だから割引になっている時は、購入することも多いです。今回の作品は面白かったです、面白くてどんどん読み進めて行ったら、ズバッと切れたっていう感じ。一応ハピエンで終わってるけど、色々中途半端なまま。他の人のレビューで4部作だから全部読んで完結と聞いて、4だった評価を2にするところ3にしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白い
4
- ゆき 2019/03/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ストーリー展開が面白いですよね。もちろん11年長すぎ、親父クズすぎ、11年でそこまでの実業家になるなんてとかつっこみ所はあるんですが、それでも面白い。H/Hのキャラも好き。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どちらも本物
5
- れん 2019/03/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインは美しい科学者。女優として最初にヒーローと会ってしまったので、わざと醜く変装をして二役をこなします。テンポよく軽くさくっと読めます。美しい作画でこちらも眼福。ハーレクインはこうでないと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン祖父が
1
- まりえ 2019/03/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最低な人間だった。ヒロインもよく許せたなーって感じ。 ヒロインは祖父に捨てられてなかったって喜んでるけど、間違いなく捨てられたんですよ!って言いたい。 子供が生まれたのを知った途端に娘からの連絡を拒否した上にどう過ごしてるかとかの調査もしないって事は、娘が困っていて助けないって意思表示の何者でもないでしょう。現にヒロインが祖父に母親の危篤を知らせたくても連絡取れなかったし、祖父も娘が死んだのも知らないって事態になったんじゃん。 しかも、出来の悪い孫娘をヒーローに押し付けてヒーローとその娘が不幸になっても知らん顔で謝罪も反省もないし性格悪すぎます。 ヒーローの傲慢さより祖父の性格の悪さが気になっちゃった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひどい勘違い
3
- amom 2019/03/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
便宜的な結婚をしたけれど、実はずっとお互いが好きだったという、よくあるパターン。2人とも浮気もせず、純愛と言っていいレベルなのに、ヒロインの勘違いが度を超えていて、げんなり。 そもそも、愛情を隠して結婚しようとするから問題になる訳で、便宜結婚ものは私はあまり好きになれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが素敵
5
- ぴよさま 2019/03/05 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ガーガー言わないし、謙虚だし器が大きい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあ
3
- まつひろりん 2019/03/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
子供が黒髪な時点でなんとなく先がわかったけどねー。33歳までに結婚しなきゃならんなど、時代錯誤な決まりがあるわりに王族のお相手が外国人でも俳優でも結婚OKな国!ブラボー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
は
2
- ウルスラ55 2019/03/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
申し訳ないけど、全く面白くない。早とちりで怒りっぽいシングルマザーの妄想話。ヒロインによる愚痴、陰口、誤解による悪口を延々と読まされて苦痛さえ感じた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?