(未定義です)
- 
										これはいけません!
										
 1
									 - アルペジオ 2019/02/25 このレビューを 38人の方が参考にしています。
 - 
										
原作既読です。ヒロインの職業 性格 ナイジェルとの関係 ヒーローとの関係をここまで変えられると、もうベティワールドの崩壊ですね…唖然としました。ここまで変えてもいいのだろうかと。ベティの作品に愛情を持っている方にコミック化して欲しいです。原作ファンもコミック化を愛読している事を忘れないでいてほしいです。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										安定
										
 3
									 - コーデリア 2019/02/25 このレビューを 4人の方が参考にしています。
 - 
										
ベティ・ニールズの話をはとりワールドにしてる……
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										酷すぎる
										
 1
									 - さぶちゃん 2019/02/25 このレビューを 33人の方が参考にしています。
 - 
										
まず設定。なぜヒロインがナースから秘書に変わったのか。このヒロインは当時としては行き遅れの30歳の誕生日を迎えた看護師長。これ大事。30歳で高年齢出産の時代、ヒロインは少々焦り気味・・・というのが物語の軸なのに、これじゃ別の物語ですよね。もう立ち読みも半分も読まずイヤになってしまった。不必要にチカチカしすぎて読む気にならない。他の作家さんが順調に上手になっていくのに、この作家さん、いつまでたっても中学生の漫研レベルですね。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										ヒーロー可愛い
										
 5
									 - メリッサ 2019/02/25 このレビューを 21人の方が参考にしています。
 - 
										
すごく好きな作品です。ヒーローが良くも悪くもまっすぐな「男の子」って感じでキュンキュンします。ラルフも素敵♪もっとラルフのエピソードを読んでみたいくらい。荻丸さんは本当にストーリー展開とか上手だなあ。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										花吹雪舞過ぎ
										
 1
									 - れん 2019/02/25 このレビューを 26人の方が参考にしています。
 - 
										
著者は幼いヒロインとちょっと中年の叔父様の作品が多い印象があります。花びらが舞うのは結構だとは思いますが、多過ぎかな。ベティ原作のようですが今迄の作品と基本は変わっていない気がしました。原作者が違っていても同じような雰囲気だからか?中年のおじ様好きな方にはいいかも。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】絵の美しさとヒロインに
										
 3
									 - アキ 2019/02/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
もう、ヒロインがカッコよすぎて、あの、存在理由無しヒーローの何に惹かれたのか全く分かりませんでした。 ヒーローも嫌な奴ではないけども、ただそれだけ。ヒロインの役に立って手助けする訳でもない上に、ヒロインを侮辱した翌日にキスするって、どんな神経してるのやら。 正直、このお話ってヒーローが存在しない方が纏まるよね? 漫画家さんは好きなんだけど…。原作が面白くないのかな?
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】あまりに雑な設定
										
 2
									 - amom 2019/02/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
特殊な家政婦の仕事に特別な経緯もなく就けたことも、ヒロインの生活や選択も、身代わりになるいきさつも、ハーレクインというおとぎ話の中のこととしても変。 追放された元の正妻とカリルが王に愛されていたのに、その妻との間に他に子がないのもおかしい。 カリルが王の子でないなんて重要事、お母様が本人に直接伝えるべきなのに、葬られているのは、価値観の問題としてどうかと。 十代で産んだ子を無理やり里子(養子じゃないの?)に出され、絶望して大学も辞めて、子への仕送りだけしてるというのは、魅力ないです。子への責任を少しでも果たしたいなら、せっかく入った大学を出た方が良いのでは?家政婦をして仕送りするだけなら、手放した(手放された)意義がないのに。と、あっちもこっちもしっくり来ない話でした。 絵がきれいなので星2つにしましたが、内容は星1つでした。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										コメディ
										
 4
									 - ジョディ 2019/02/24 このレビューを 12人の方が参考にしています。
 - 
										
コメディですね。でもハーレクインのヒーローはお金持ちでハンサムまたは、シークか王室関係という定番を外してる。とこがいい?
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										魅力に乏しい登場人物
										
 2
									 - ウルスラ55 2019/02/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
 - 
										
容姿の描写がいまひとつでヒーロー、ヒロインとも素敵なんだろうなあと言う感じがあまりしなかった。服装の描写もそれ素敵か?と首をひねるようなよくわからないチョイス。例:『オイスター色のジャケット』 脇役の元上司はすごくハンサム&ゴージャスに描かれているのに。ヒーローのアプローチも早急すぎてセクハラにしか見えない。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										面白い
										
 5
									 - ゆりあ 2019/02/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
 - 
										
アン・メイザ―原作らしい作品の展開で楽しめました。きれいでどこか寂し気な雰囲気の藤本先生の作画が物語の雰囲気にピッタリ合っていました。とても気に入りました。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										おとぎ話としては良い
										
 4
									 - amom 2019/02/24 このレビューを 4人の方が参考にしています。
 - 
										
都合のいい話だし、hqコミックスの常でページ数が少ないからあっさり終わっちゃうけれど、主役2人の心根の良さで高評価にしています。 ヒロインは正直で思いやりがあってしっかりしてるし、ヒーローも素朴な内面の良さを大事にする人で、性格も真っ直ぐ。ヒロインのぽっちゃりしてる分もち肌で女らしい体つきが魅力っていうのは、ありそうで無理がなくて良いと思います。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										ヒーローが、
										
 1
									 - クリス 2019/02/24 このレビューを 8人の方が参考にしています。
 - 
										
このヒーローが気持ち悪い。 変なプレイと書いてる方いましたが同感です。 こんなキモいヒーローを好きになれるなんて、ある意味ヒロインはすごいですね。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】アマンダの罠
										
 2
									 - あやの 2019/02/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
スゴイ、泥酔してアマンダに手を出して妊娠させたのも、ヒロインを信じないで事情も聴かずにこっぴどく切り捨てたのも全部自分の選択なのに、全て「アマンダの罠」と言い切って謝罪もしないぞ、この男。勿論、アマンダは確かに「全て仕組んだ」し間違いなく極悪人で、晩年不幸になったのは正に自業自得だけれど、それにしたって。流産しなかったらきっと今も結婚生活続いていたんだと思うし、(流産しても離婚に応じなかった、コレ「くれなかった」という泣き言にしか聞こえない)一体なんなんだろうか、この男。自分の為にヒロインが誤解されているのが分かっているのに、ヒーローを怖がってか真実を告げないジャックもどうかと思うし、ヒロインを不幸にすることに拘るアマンダといい、この三人の関係には首を傾げることばかりです。アマンダは怖いけれど、こういう人いるなあ~とは思う。取りすがってでもヒーローに真実を告げれば良かったのに(まあその時はヒーロー、アマンダとベットインしていますが)、唯々諾々と引き下がってその後ズルズル流されるヒロインにもイラッとしたけれど、ラストの「アマンダを悔しがらせるくらい幸せに」とコテージで新生活を続けるヒロイン、最初供養的な意味で言っているのかなあと思ったけれど、ただの「お人好し」ではないみたいで意外とこの人かなり怖い・・・。ハートは作画さんに対してです。だってヒーローのビジュアルは良いんだもん。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										よかったけど
										
 4
									 - リース 2019/02/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
 - 
										
年齢が何歳か知りたい ドライバーの反応見る限り医学生は22〜24、社長は30前後? 女の方が年上ってちょっと珍しい気が 追記 原作読みました マイバレンタイン99に載ってます 男は学生としか書いてませんがヒロインは三十路女って書いてました
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】陛下、あなたは間違っていらっしゃる!
										
 4
									 - Tommy 2019/02/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
陛下がジェーンを拒む理由が納得できなくて、せっかくのシーンで感情移入しきれなかった。だって、ご両親の場合とは全然状況が違うもの。2人が互いの幸せを願いながら別れようとするところではウルウルしちゃった。 陛下、あんたバカね。好きならそれでいいじゃない。最初から陛下のお気持ち一つ。鷹の王ともあろう方が見誤るとは。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										貧乏社長とアンラッキーガール
										
 3
									 - Tommy 2019/02/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
 - 
										
この組み合わせが既にハーレを逸脱している。この2人にどんなロマンスが訪れるのかと期待したが、そこは薄めのコメディ(原作はDesireらしい)。 あまりの不幸続きに原作はどうなっているのか気になる。27ページにはヤられた!もしかしてここを有料で読ませるために立ち読み部分が少なめなの??
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										お約束?
										
 4
									 - ジョディ 2019/02/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
 - 
										
過去にとらわれすぎ目の前のものを受け入れられないヒーロー
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										じれったい!
										
 4
									 - Tommy 2019/02/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
 - 
										
いつの時代の話かと思うほど身分差を気にして距離を置こうとするヒロイン。一方ヒーローも終盤まで自分の気持ちに気づいていないので、まぁじれったい! このヒーロー、(ベティヒーローだからたぶん30代後半?なのに)田舎を愛し庭仕事を好み、普段は不機嫌も笑顔の下に隠してしまう、礼儀正しく穏やかでもの静かな人物。うーん、こういう人ってキレたら怖そうと思っていたら・・・。 キレはしなかったけど、恋心に気づいてから「ほとばしる感情を抑えきれ」ず、すっかり「恋わずらいの少年」状態。 じれった過ぎてハート4だけど、終盤のヒーローの狂乱っぷりが面白かった。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										めんどくさい二人
										
 5
									 - ウルスラ55 2019/02/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
 - 
										
どうしても皮肉や曲解を加えながら相手を見てしまう二人。めんどくせ~!と思ったけどまあそういうこともあるかもね?好きになった相手にステディな彼がいたらアタックは出来ないよな~うんうん。わかるよ、とも思った。ヒロインと付き合うに当たってジャガーからホンダ・レジェンドに乗り換えたヒーロー。落ち着きや堅実を目指すという意思の表れなのだろうか?よくわからない。でも他にマツダの車も出てきてちょっと嬉しい。ちなみにヒロインの会社の社長、無駄にハンサム設定なのでスピンオフあるだろと思って調べたら「恋より情熱的に」というお話でした。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										構成や表現が問題?
										
 2
									 - amom 2019/02/22
 - 
										
一目で惹かれ合う情熱や、2人の身体の魅力など、ロマンス小説として魅力たりうることもあるのに、全体には残念でした。 まず、2人の人柄が間接的に伺えるようなエピソードがほとんどない。ハビエルとマーサとの生活も、もっと描いても良いのではないでしょうか。牧場でマーサが心を解放していく様や、ハビエルとのやりとりの中で絆ができていく様が活き活きと描かれたら、楽しくもなれば、説得力も増すと思います。 また、全体に、直接的に説明する言葉なせいで、情感に乏しくなっています。説明文ではないですから、読者に事実を見せて、そこから読み取る(想像を巡らす)余地を作らないと…。 そして、最後の展開が説明的な会話で、ダダダダっと進み、どこが盛り上がりかも分かりませんでした。作品のテーマも、書き方が散漫で捉えにくく、結果共感を誘いにくくなっています。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										9年は長い
										
 2
									 - くまはくまた 2019/02/22 このレビューを 15人の方が参考にしています。
 - 
										
ちょっと待ちすぎ、待たせすぎ。子供が一番いいキャラなお話ですね。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										謎めいた結婚
										
 1
									 - マリリン 2019/02/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
 - 
										
ヒロインが短気で人の話を聞かず、キャンキャン吠えるばかりで少しも面白くなく、絵も可愛くないし、ドレスもセンスがなくてガッカリ。 ヒーローのスーツ姿はカッコいいが、前後の脈絡なくいきなりキスをするのが解せない。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										泣き笑い
										
 5
									 - さゆ 2019/02/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
 - 
										
最初はメール部分が少しめんどくさいと思ったんですが、読み進めていくうちにヒロインとヒーローとの掛け合いが面白くてでも最後は泣けて。周りみんなに愛されるヒロインに幸あれ。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】これぞHQ
										
 5
									 - なかににっと 2019/02/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
ヒロインが母の遺品から過去の母のロマンスをたどる旅に出ます。そこで出会った素敵なヒーロー、誠実で慎重です。[魂が惹かれる]ってどうしようもない事故みたいな出逢い。ところがやはりライバルの嘘が話をこじらせて、ドラマが盛り上がるのよね。事実確認は大切です。千家先生の絵は美しく物語は無理なくテンポ良し。原作も読んでみたくなりました。購入してよかった。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										【ネタバレ】賛否分かれているようですが
										
 4
									 - クララ 2019/02/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
 - 
									
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む - 
									
私は好きです。闘牛士のヒーローって珍しいですね。他の方も仰っていらっしゃるようにヒロインがもっとこき使われている所が見たかったかも。ガンガンに働かせてヒロインの健気な一面や真面目で有能な所を見せつけて欲しかった。そしたらもっとメリハリがついたのでは。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										心底不本意なヒロイン
										
 3
									 - サラダ 2019/02/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
 - 
										
ハーレ表紙と思えないほど仏頂面のヒロインと、靴を見せびらかすヒーロー。関係性を表紙が物語っています。最初に捨てられた時点で、バカ王子に愛想の尽きたシンデレラ。本来は、階段なんてさっさと降りたかったのに、子供のために責任を負わざるを得ない。犠牲と覚悟を体現する女王との対話が重い。少女漫画絵の可愛らしさにそぐわない、苦いテーマでした。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
- 
										名前…
										
 3
									 - あんこ 2019/02/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
 - 
										
翻訳がメガンだったとしても、漫画化にあたって「メーガン」に変えてもらいたかった。 メーガンの方が実際の呼び方だと思います。 響きの間抜けさから、「新生メガン」とか、馬鹿みたいに感じてきます… 私はお子さまヒロインが好みでないと言うのもあって、話はまぁ、普通でした。
 - 
										ご意見ありがとうございました!
										参考になりましたか?
 
									 
					





























                            
                            







