評価の高い順▼
-
頼れる面々がいっぱい
5
- すもも 2013/05/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
見えないはずのものが見えたりする、その能力ゆえに迫害されるヒロイン・・・というとSFチックですが、ヒロインを見守る優しい武骨な面々や、頼もしいヒーローの姿にほれぼれします。ヒロインも神経質なのではなく、優しい繊細さが魅力的です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
極上のハーレクイン
5
- まーちゃん 2020/09/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
思わせぶりな初っ端の出会いから、ヒーローの気持ちの強さブレなさがすごく魅力的。ヒーローに心惹かれるのに、何かある度に心折れるヒロインが(ヒーローがモテすぎてそこ仕方ないですがw)最後は真っ直ぐにヒーローに向かって行く。知的で穏やかで愛情深くてとてもお似合いの最高の二人でした。ハーレの様々な魅力たっぷりなヒーローがいる中で、信じた者を心から愛し、何にも惑わされず信念を曲げず、誠実なこのヒーローはイチオシと言えます。寛容で正直で最高に素敵。何度も最初の出会いを読み返してしまいます。弟ベンのお話はないのかしら?こちらもとても気になる(いろんな意味で)何度も読み返す幸福感満載のお話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白いと思いました
5
- baba 2025/03/24 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
繰り返し読むことができる作品の一つです 男性の愛情表現が上手だと感じます絵も 好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
文句なし
5
- ピッパ 2019/10/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
強引でもちゃんとヒロインを気遣うことのできるヒーローって素敵 ふたりの距離の近づく過程も大人の雰囲気を醸し出していて良かった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後
5
- ワカメ 2013/07/26 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
大叔母の策略だったのかぁと微笑ましくなりつつ、本人たち以外はみんな二人の気持ちわかってたんだ…とだったらもうすこし早くどうにかしてやれなかったの!?と思ってしまいました。 題名と内容がちょっと合ってないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです
5
- minori 2014/08/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
感情をあまり出さず、厳しい面しか出せないヒーローと、シンデレラの境遇のようなヒロイン。 ヒーローはほんとに不器用な感じでしたが、とても優しくて基本的に思いやりもあっていい人でした。シンデレラのヒロインを変身させていくのもヒーローというのも面白いし、綺麗になっても芯の強さが光るヒロインにも好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵です!
5
- ごろぞう暮らし 2011/04/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
この作品、才色兼備なセレブのカップル、とよく考えるとむかつく組み合わせなのに、実にうまく設計されていて、思わずうなってしまいます。笑いながらせつなくほろ苦く泣ける、素敵な作品だと思います。ちなみに、カバナ家の二人の姉妹の話もきっとあるんだろうな、と思うのですが見つけられません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きな話でした
5
- しー竹 2016/08/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの計画は酷いものだが、恋愛下手のヒロインが自分の気持ちに気づいていく過程がいい。ヒーローは離婚したり息子亡くしたり運がないと言っていたが、ヒロインと出会えて、愛されて、幸せになって!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ぬるい話かと思ったら
5
- ウルスラ55 2017/10/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵な話でした。最初に出てきたヒロインのパパが酷い男で、何コイツと思ってたんですが伏線で、あとでお話に絡んできます。そうそう、10年20年後、相手がどんなに歳をとっても愛せると思わないと結婚なんか出来ませんよね。堅実なヒロインが幸せになってよかった。絵はもう言うことなし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】風と共に去りぬ
5
- リース 2020/12/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
みたいな感じ 他の人も書いてますが表紙だけ見るとロンドンとかパリみたいな都会が舞台っぽいけど違います 4人中2人が本気で好きで求婚してる感じ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思いやり溢れるヒーロー
5
- むんちゃん 2021/02/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
最初から最後まで幸せな気持ちでいっぱいでした。こんなに人の気持ちを思いやってくれるヒーローは他にいなかったわ。ヒロインの臆病な気持ちを理解しようと我慢する所も素敵です。そんなヒーローなのにベッドでは大胆で、そのギャップにドキドキしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
色気がすごい
5
- ごそくせんえん 2024/05/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
高倉先生の描くヒーローってなんでこんなにかっこいいの?と毎度思うのだが、この作品は身悶えることがしばしば!全コマのヒーロー、ジャクソンの色気にノックアウト。一方のヒロインのテーラーはか弱げなビジュアルだけど、しなやかで真が強くて愛情が深い人物像をしっかりと描いて下さっていて、理想とする男女がここにある!と大声で言いたくなる。 ヒーロー、ヒロインともに、それぞれの過去に傷を抱えつつも触れれば求め合わざるを得ない強い情熱、この男女の熱い気持ち一コマ一コマの緻密な描写に、読者側の胸の情熱をも掻き立てられるのが高倉作品の魅力と思う。 またこの作品は、ハーレクインによくある、これ最初から二人でよく話し合えばよかったんじゃない?という痴話喧嘩的な部分はないのが良い。話の進展とともに過去について打ち明け、お互いに歩み寄り未来へと繋がっていく2人の様にはとても感動する。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「別れの夜の授かり物」とセット
5
- 風吹 2020/07/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリーズ化されてないけど、「別れの夜の授かり物」とセットなので明記しておいて欲しいです。 「別れの夜の~」の、突然現れる兄弟の方の話。 ヒロインの最後の開き直り具合とか、頭の良さが最高で好きです。雑誌掲載時も読んでいてなんだかスカッとしました。 「別れの夜の~」にも出てくる父親のことや、資金繰りの話についてもこちらで解決。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内気なヒーロー
5
- むんちゃん 2020/10/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
HQのヒーローは自信にあふれて、ゴージャスで、女性の扱いに慣れたプレイボーイ。そんなヒーローに少し飽きて 違う物を味わってみたい方にオススメです。内気で、自分に自信が無くて、でも情熱を秘めたこのヒーローは好きです。思い付いた事を直ぐに行動するヒロインだから、ヒーローが築いた心の壁を飛び越えたのでしょうね。もっと長く二人のラブストーリーを読んでいたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タメ息!
5
- グリングリン 2020/11/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
うっとりする位美しい絵で、即買いする先生のお一人です。 今回はヒロインの優しい性格に思わずじーんとしてしまいました。 確かにに自己犠牲過ぎるきらいはありますが、自分よりも子供の事を (しかも他人の)思いやれるやさしさに感動し、紳士で大人なヒーロー にうっとり!何回でも読み返したい一冊です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】海賊?
5
- リース 2020/12/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
イギリスが国が海賊行為をお墨付き与えてた時代の話です。原作だと副官と召使がくっついたりするんだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力的なヒーロー
5
- むんちゃん 2021/06/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
憎らしいくらい魅力的なヒーローはプライドが高く自信家で何も恐れない男性です。そんなヒーローの唯一の弱点がヒロインなのです。二人の過去が心に深い傷をつけたとしてもヒロインに対する真っ直ぐな思いは揺るぎないものでした。情熱的で正直なヒーローのアプローチにウットリしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安心して読めるロマンスw
5
- らいな 2024/08/18 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
原先生の作品ってハズレがなくて、穏やか〜に爽やかなエンディングでいつも大満足です。武勲を立てて艦長にまでなったのに、ヒロインとの幸せな未来のために除隊するっていうのはちょっと意外でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大切な宝物です。
5
- ジュリアス 2014/12/07 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ここ物語の設定に嵌ってしまいました。 何から何まで私好みです♪ ヒロインの、自己保身?の弱さを、ヒーローが根気よく説得して結婚までこぎつけた箇所に感動しました。 ヒロインも、最後はヒーローを愛している事を認め、めでたしめでたしです! この作家の、他の作品も、是非!読んでみたいです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった!
5
- すうじぃ 2024/07/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
泣きました、 泣けました。 ありがとうございました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供達が良い味を出してくれた
5
- シャドール 2019/12/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
妻を亡くし、子供三人の面倒見ながら生活を送るヒーローが、ヒロインの手を借りて家族の再生を図るお話でした 初めは言う事を聞かない子供達もヒロインの導きによりパパを想う気持ちを育んでいく。ヒーローが煮え切らなくてイライラしましたが、クリスマス時期に合った良いお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
飽きさせないストーリー
5
- むんちゃん 2021/06/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
真相が明らかになるにつれて緊迫感が煽られるようでした。ヒロインの寛大さは魅力ですが、いつでもヒーローに主導権を握られているみたいで不満です。話の組み立てが良かったと思う。面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵も綺麗でストーリーも良い。
5
- さこちゃん 2022/02/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
もと先生の作品は男性がとても美しい…安定の絵の綺麗さです。ドレスや当時の小道具なども丁寧に描かれています。また義兄とヒーロー、タイプは違いますが最愛の女性を思う素敵な人達でした。悪役になりきれない義兄、愛しているからこそ離れようとしたヒーロー、終始可愛らしいヒロイン。良いお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ジャックって「わし」?
5
- りん 2019/04/25 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前3作の4年後。両親の登場も嬉しかった。ヒーローは(M・ジャレット『黄金ー』の彼と逆ですがどちらも)この時代なら更に大変な苦労をした筈。不快なヒロインが続いた後で尚更読後感も良かった。 〈セント・ジェームズー〉と〈ハヴィシャムの放蕩仲間〉シリーズをつなぐ作品。 親世代(他社)2作目『悪魔のような男』はヒロイン両親の話。子世代2シリーズ併せて順に並べると、『公爵とリトル・ローズ』『氷の紳士に拾われた家政婦』『悪魔公爵と鳥かごの乙女』1874、『真夜中の壁の花』『蒼きバラのあやまち』1878、ロクスリー子爵&『侯爵と麗しのサファイア』&レクストン侯爵弟と兄嫁妹1882。マースデン侯爵の話も未邦訳。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれっ?執事さんは?
5
- ちか 2024/05/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大団円で暖かい気持ちになり、全てが丸く収まりめでたしめでたし…と思いきや! 型破りな侯爵夫人と同士のような信頼関係のあった執事さんは…? 少なからず、彼の方は夫人に身分差以上の好意を抱いていたようなんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カッコいいヒロイン
5
- シャドール 2020/02/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
終わりよければ全て良しですかね。 10歳の時のヒロインとの結婚を強要されたヒーローが当時のヒロインを毛嫌いして、10年間もの間ほおって置いた。ヒロインはその10年の間に美しく賢い女性となっていました。 ヒーローはその女性に恋をし、ヒロインもやがて惹かれていき、様々な問題を解決していきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アーニャとローマン
5
- ささみみ 2021/03/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
コミックスを読んで原作も読みたくなりました。ハピエンまでが苦しく切なくて涙が出そうになりました。お互い何度も二度と会わないと言いますが運命は2人を引きあわせます。今の彼がいるのは過去があるからこそで、それを受け入れたアーニャは強い女性だと思います。2人の絆がしっかりと繋がり、将来のビジョンも見えます。とても良いお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?