評価の高い順▼
-
ちょっと泣けた
4
- ぽむぽむ 2020/09/16 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
個人的に、この作者さんの今まで読んだ作品等はヒロインの表情が大げさに感じてあまり好みではありませんでした。でも…この作品は何となくですが、いつもと違う???そんな気がして購入。おじい様方との絡みシーンでは思わず涙が…読んで良かった。もしかして…「タイピン」も、お揃いですか???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「若い男は可愛いわねぇ♡」・・・ウマいなあ
4
- しゃりり 2012/12/02 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主役級は勿論、脇役までキャラがしっかり。その内の一人、トリシャの言葉。男性主人公・ソーンは、過去の傷と経験による偏見と誤解から、ヒロイン・サビナの心を傷付け粉々にしてしまいます。そこには、制御し難い自覚のない嫉妬心も混じっていて、愛していたのに。己の過ちの大きさを悟ったソーンは、本当の気持ちに全面降伏。傲慢で冷酷な実業家にしてプレイボーイだった彼が、トリシャをして↑上の言葉を言わしめるようになります。かなり酷い傷付け方だったのですが、最後に向かってのソーンの一途さや、メロメロのベタ甘やかしぶり(?)には、サビナならずともほだされて、心が溶かされるかも。重いもののある内容にもかかわらずドロドロ味があまり無いのは、ちりばめられた丁々発止の遣り取りや笑い、小気味良い会話、人物達の性格付けや見せ方等の功でしょうか。巧(ウマ)いですねえ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】息子いい子!!
4
- しー竹 2018/05/03 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
母親と結婚する相手が実父だと周りの噂話で知ってしまったら、あんな態度を取ってしまっても仕方ないと思いました。このままいくと将来マザコンになるんじゃないかというくらい母親思いのいい子です。シークレットベビーにありがちな、なんで俺の子を隠してたんだ酷い奴め!みたいなヒロインだけが責められることなく、ヒーローが純粋にヒロインを愛してるのが分かるので、すごくいいシークレットでした。原作読んでみたいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルがすべてを物語っている
4
- ぽこぷー 2012/08/12 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
仰々しいタイトルだな、と思ったのですが。タイトルそのままです。軍という特殊空間ですごしながらもこの紳士ぶり、そして健気さに脱帽というか、素敵すぎ・・・。最初から最後まで心からヒロインのことだけを考えている姿勢に、これぞハーレクインだよなーって思いました。 表紙の絵がちょっと安っぽいのが残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
珍しいストーリー
4
- Aurora 2013/08/16 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
最初の方は展開が予想できませんでした。その点、ありきたりなストーリーの作品が多い中、評価したいと思います。ヒーローのビジネスの内容も、欧米人らしいスケールで面白い。ただ、ヒロインが指摘できるほどの、そんな初歩的なこともお偉いさん方に納得させられないヒーローの能力に疑問。お偉いさん方もそんなにおバカなの?原作者のビジネスセンスが悪いように思いました。漫画家さんは、初期に比べるととても上手になっていますが、ヒーロー、ヒロインともほぼいつも同じ外見で、突き出た口や、カラー絵の目つきが怖い点などいまだに好きになれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホットなお話でしたが
4
- しのP 2018/02/22 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
面白かった。プリモはクソッタレでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】全般的に好きだけど
4
- グレアム 2012/12/03 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
別府さん好きっ。やっぱり上手い漫画家さんだなぁと思います。 でも。 結局秘書との間にはナニかあったの?胸元もあらわな秘書があんな事を言って…まさかそのまま?この前後でヒロインの服は変わっていないけど、ヒーローの服が変わっていたので、もしかしたら翌日にでもなっていたの? ヒーローは誠実そうだったし、ナニもなかったのだと思うけれど、それなら秘書にはお仕置きが必要なんじゃないかと思う。あんな事を言って平気な秘書はダメでしょ、やっぱり。なんて事が気になったのです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ご都合良すぎるのが良かった
4
- ネコネコ 2012/04/22 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
これだけありえな~い位におとぎ話に徹底していると、逆に新鮮です。ステファノよ、私の目の前に現れてくれ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良い変更
4
- ペンペン 2013/02/11 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まみーさんの書かれてるように上手く変更されてると思います。 原作はヒーローがもっと暴君的で後半は狂人気味になってますが、コメディ的なエッセンスが加えられて原作より読みやすくなってるかな~ 正気に戻る過程が原作と一番違うけど、こちらの方が自然かもしれませんね、ナイスな変更です。 画もハーレクインの世界にあってるし、これからも期待しちゃいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
4
- paperu 2013/10/08 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このシリーズ「宮殿に囚われて」の原作を読んだとき、脳内では完全に麻生先生のH&Hだったのに・・・もう一人の漫画家さんには申し訳ないけど、シークを麻生先生で描き直してほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ダイアナお得意の年の差カップルだけれど
4
- あやの 2017/02/26 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ご多分に漏れず、このヒーローも典型的な「ダイアナヒーロー」なので、ヒロインに冷たくした挙句、誤解していたとはいえ徹底的にヒロインを傷つけます。これでヒロインがドアマットだとこちらのストレスも溜まりますが、このヒロインは突き放された後、自分でしっかり自立するタイプのヒロインだったので、その後ひたすら反省するヒーローという水戸黄門的流れを心置きなく楽しむことができました。綺麗に着飾ってパーティに参加して、一矢報いるヒロイン、ナイス。そしてなし崩しに流されるのではなく、ハイヒールを正しく使ってヒーローに思い知らせるヒロインに溜飲が下がりました。それでも適当な所で可愛くヒーローを受け入れるので、ハッピーエンドも後味が良い。友情の為にひと肌脱いでくれたハーリー君の方が、ヒーローより若いのによっぽどイイ男だったのが印象的でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良いお話だったけど
4
- 数学は苦手でした 2012/08/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー、いい人過ぎ!それに比べてヒロインは微妙です…。惚れた弱みなんでしょうね…。妊娠検査薬の結果って2分たらずで分かるのに、なんであのコーチは2時間もいたのか… 本当に何もなかったのか??と疑うのは私だけかしらん…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー目線
4
- ありんす 2012/07/23 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
主役はヒーローの方ですね。HQ名物・愛を信じない金持ちヒーローにはイライラさせられる事が多いのですが、このヒーローは早い段階でヒロインへの好意を自覚してモノローグではメロメロ状態だし、コミカルな描写もあって楽しく読めました。ヒロインは若いのに責任感があって、愛情深く家庭的で魅力がありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何気に結構重い話しですよね
4
- つつ 2012/06/04 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうしてもヒロインの事を忘れられないヒーローがヒロインに会いに来て、切々とヒロインへの思いを語る場面はジーンときましたが、ここで安易に「私も愛してるわ!」という展開にならなかったのが良かった! これまでのいきさつを考えると、そんなに簡単に割り切れないですよね。 というか、見てるこっちがそれじゃあ納得出来なかった!! ヒーローは職業上やるべき事をやっただけで全然悪くないし、誠実な良い人柄だとも思います。でも、ヒロインを傷付けたのは事実ですからね。 だからこそ、時間をかけて関係を修復し、ヒロイン父にも認められてのハッピーエンドは心から良かったねと思えました。 あの変なメールも、なんとかしてヒロインとの接点を持とうと頑張ってたんだろうなーと、ヒーローの心境を想像すると凄いいじらしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】兄さん…
4
- まるめ 2014/12/21 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話も素敵でしたが、兄さんのノロケが一番( ̄ー ̄)ニヤリでしたw 其処でノロケ合戦始まるとは…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの態度が納得いかない
4
- ぱぴる 2012/02/13 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
「口にできない愛」の方ですが……いくら惚れた男相手でも、見当違いなことをぐちぐちと言い続けるヤローに顔赤くしてる場合じゃないと思うけどね。「ケツの穴の小さか男ね」と、何故のだめばりに一喝せんのだ……。その点「ひと夏だけの夢」のヒロインはよかったなあ。ヒーロー弟にタンカきるシーンは、台詞のひとつひとつに共感しきり。このヒロインのおかげでハート四つです。個人的に「口にできない…」の方のヒロイン弟がとてつもなく嫌いで、嫌いのあまり脳内ですり身の刑だったんで、それをかばうヒロインに共感できかねたってのはあるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ね、姉さん…
4
- おりえ 2013/05/16 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
天使の心の持ち主ヒロインにうじうじヒーローのお話でしたが、こういう話のキューピットは子供なんですよね。ええ子だ。 愛と勇気を出して臨んだヒロインの告白は素敵でした。それに対するヒーローの態度たるや、ヒロインじゃなければハッピーエンドはありえなかったと思います。おまえ最低だよ… 最後まで読んで思ったのは、ヒロインの姉さんが…アンタさあ…って感じでした。 引くわー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どこかで聞いたような話ですね。
4
- やむちゃ 2012/05/14 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ある有名なスーパーモデルもダサいさえない高校生時代を送ったとか、何だかよく有りそうな話だけど、ヒロインが純真で素直な性格だったので好感がもてたし、ヒーローも過去に法律すれすれなギャンブラーだった割にはいいひとで、美人のお姉さんもちょっと抜けていて天然で意地悪な美人でなかったのも面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お兄さんの名前
4
- ペンペン 2013/07/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒロインの兄、ファーガス・ガバナが出て来て「理想的な婚約者」の関連か!と気が付きました~ 同じ牧さんで書かれてるので良かったです。個人的には「理想的な婚約者」の方が好きですがこちらもなかなか素敵です。 牧さん×リズ・フィールディングは外れがない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインはよかったが
4
- ウルスラ55 2017/03/03 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒロインは良かったですが、ヒーローの性格がいまひとつつかめず。傲慢一辺倒でもないんだけど変な場面でブチュブチュとキスしてきたりして何だコイツって思うところもあるし、ヒロインにベタ惚れ?でもそれほど振り回されてる風でもないし…。ちょっと描写が中途半端かな。ヒロインが一見セクシー女優、でもバージンと言う設定や最後のライバル登場?いや実は…という仕掛けも今ひとつ生かされていなかったように思います。絵が綺麗なのでそこは良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストイイですね
4
- さんちょ 2013/09/11 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
クレアの老け方が尋常じゃないような気がするのはさておき、ヒーローの屈折っぷりが半端ないね。 ラストのプロポーズの仕方は、今までのいろんな出来事が吹っ飛ぶくらい良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】女性は強し!
4
- マロン 2013/04/22 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリーズものの完結(?)でしょうか・・・。ヒロインもヒーローもつらい過去がありますが、ヒロインの方が強くてポジティブで惹かれます。ゆかこ先生の絵も素敵です。ヒーローが思いなおしてくれてよかった。とてもおもしろいですがシリーズものを読んでないとわかりにくいかも・・・マイナス❤ひとつで❤4つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】母親達が素晴らしい
4
- 凜 2013/05/15 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立て続けに酷い作画を見た後なので、これはそこまで酷くはないなと(もしかして麻痺してるのか?)ヒーローの無機質・無表情ぶりは話と合っている。ただヒロインは可愛いとは思うけど美貌と言われると激しく困る。ヒーローが両親のことを誤解するのも状況的にあまり無理がなく、綺麗に纏まって良いと思う。特に二人の母親の関係と愛情に読んで良かったと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ツンデレなヒーロー
4
- ブラッド 2013/05/21 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このヒーローまれに見るツンデレですね。ヒロインのことが大好きなくせに無愛想で冷たい態度しか取れないなんて。でも、親切で面倒見はいいんですよね。旅先で怪我をしたヒロインをかいがいしく世話をして至れり尽くせりでお屋敷に留めますが、ヒロインがお屋敷の使用人たちと仲良くしていると嫉妬して冷たい態度に出たりして…。プロポーズにしても単刀直入で愛してるなんて絶対に言わない。ヒロインも愛しているから結婚したのに本心を中々見せないヒーローに愛されていないと思い込みすれ違っていく。過去の結婚のトラウマであまりにも愛情表現が不器用なヒーローがヒロインにやっとこさ気持ちを伝えるのにとても時間がかかりますが、その折の小物はかわいくていいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
芸術的
4
- posket 2020/08/11 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
作画の緻密さに目を奪われました。漫画というより芸術的な感じですね。ストーリーはあまり好みではなかったです。セリフが多すぎて小説を読んでいるような気になってしてしまうところが多々ありですが、作画が素晴らしいので他の作品も読んでみたいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立ち読み部分だけだと
4
- つつつ 2018/08/26 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
立ち読み部分だけ読むととても気分の悪い漫画。で、つい結末を読んですっきりしたくて購入してしまう、”してやられた”感のある構成。 基本的にはシンデレラストーリーなので、これは最後の盛り上がりのための”仕込み”で、その”仕込み”の中で、少しずつジャーメインとルーカスが距離を縮めていく様子が自然に描かれているのは上手いなと。 ”ザ・悪人”は登場しないけど、この先もずっと変わらないだろうズルい人の分、スッキリ感が薄れるので
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そもそも
4
- ネコネコ 2012/09/30 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このページ数に無理矢理まとめることはなかったと思います。 編集部さん、くぼた先生にもっとページ数を与えて描かせてくださいよ。 「口にできない愛」・・・このページ数だから無理があるんですよ。 ヒーローの感情を繊細に描いて欲しかったな。私は原作は読んでいませんが、くぼた先生になら6年間のジレンマを描くことができたかと思います。 あ、今回はですね、ヒーローがヒロインを指差しして容赦なく「それは君が僕を愛しているからだ。」と追求して、ヒロインが陥落すると優しく抱きしめて「もういい。それだけ聞けば充分だ。」にやられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しっとり大人のHQ
4
- moko 2012/07/15 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
「わーわー」「キャーキャー」騒がしい話しも多い中、しっとりじっくり読ませてくれる作品でした。ヒーローがとても大人でちょっと保護者のお爺さんのようでしたが、素敵でした。ただ全体的に静かすぎる感じもするのでもうちょっと華やかさがあれば満点でしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いい組み合わせ
4
- HANAHANA 2012/02/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このお話に盛り上げ上手な岡田先生はあってますね。いい組み合わせだと思います。けなげなヒロインと傲慢ヒーロー、HQありがちな組み合わせだけど、ヒーローが実はヒロインにベタぼれなのが、序盤からところどころで駄々漏れで、いいです。ただ、元婚約者が、痛すぎる。ヒロインの友人の筈なのに、ヒロインのあることないことヒーローにいうわ、勝手にヒロイン兄と駆け落ちするわ、ヒーローの子供妊娠したとかいうし、酷過ぎます。ヒロイン兄が気の毒になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがです
4
- えんじゅ 2015/02/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
あのアレな原作をそこそこの秀作に仕上げられるのは、やっぱり藤田先生の腕。その作画の素晴らしさにハート4つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?