評価の高い順▼
-
【ネタバレ】束縛と解放
4
- じぇい 2013/12/28 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローにとって、ヒロインに思い出して欲しい記憶とそうでない記憶がある。何かあるんだろうけどよくわからない所からスタートして、真相が分かった時はちょっとヒーローが嫌いになりました。ヒロインが好きで離れたくないのはわかるけど、彼女の魅力の源泉をぶちきっていいのかと。案の定、生ける屍状態になったヒロインを見て、ようやくヒーローは間違いに気づく。別れからハッピーエンドまでがやや駆け足だったけど、納得のいく結末だったのでよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン強い
4
- アンジェラ 2019/12/12 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒロインが強くて読んでて気持ち良かったです。 絵も綺麗!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダメダメなヒーローですが…
4
- kanoto 2010/12/18 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒーローはハーレ上稀に見る『いいとこなし』(ヴィジュアルは満点)なキャラですが、下手に威張ってないので愛すべき人物であります。逆に男前で格好いいのがまずヒロイン、次にザヤド&サキールのアラビアン兄弟! 黒川あずささんには是非また、素敵なアラブ物を漫画化して欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】逆転、いえ、素の心。
4
- しゃりり 2014/09/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ま~、余裕かまして伊達男の遊び人貴族していたのが、カワイクなっちゃってぇ!男性主人公・デベン伯。ま~、自虐的自己卑下田舎娘していたのが、凛々しくなっちゃってぇ!ヒロイン・ヘンリエッタ。はじめと終わりで、立場が逆じゃん!・・・と思ったら、そうでもない。激ニブの二人(笑)、互いを思い合ってから、その二人が持つ素顔が、本当の心が出て来て。その心を見つめ直してから、それが暖かく輝き出して。(ヘンリエッタの夢・理想(ゆりかごの話)が、いつしか伯爵の心に棲み着いて、伯爵の夢になって。・・・ほんわりと、理想的~。) 笑いを絡めながら、素敵な、心温まる、良いお話でしたー。いつもながらのさちみ先生の良き持ち味を味わえる作品。幸せ気分で、ラストシーンを迎えられます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がキレイ!!
4
- MIKO 2012/05/31 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
素人目ですが、ヒーローヒロインとも魅力的な絵柄で背景もよく書きこまれHQの世界観が現わされていたと思います。やむちゃさんも書かれているように、私も話の内容はないなと感じました。ただ淡々と話しが進むなといった印象でした。次回作に期待したいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】惜しい・・・
4
- bon 2011/06/28 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
手厳しいレビューが多いのもうなづけますが、視点を変えれば、13歳の時からずっと好きで、しかも一度決定的な喪失を味わっているんだから、このチャンスを逃す手はないし、子供だって産んじゃうんじゃない?すれ違いや誤解でお互いの気持ちを推し量れなくなってしまってもしょうがないのかなぁと思います。タダでさえ、恋愛中は冷静になれないし。。。どっぷり浸る話ではなかったけど、麻生先生の絵に惹かれて読んじゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
簡単には解決できないだろうな~
4
- myumyu 2013/06/09 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
あまりに問題が大きすぎて、確かにすっきり皆解決は難しいかも。でも、毅然としたヒロインの態度や、若かったが為に逃げだした問題に立ち向かおうとするヒーローには好感持てます。 絵は、もっとデッサン崩れていたり、もっと真っ白な著者さんもいるし、H/Hの表情や感情もよく伝わっていたので、あまり気にならなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼児体型
4
- ウルスラ55 2015/04/17 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
実は他社サイトで既読ですが、月額に入っていたのでもう一度読んでみました。絵が綺麗な人だなあと再確認。いやハーレの作家さん、玉石混合だから。特に男性はキレイですよね。じじばば中年も上手い。唯一つ、どうして若い女性はみんなロリになってしまうのか…。ライバル女性までロリ体型ってあんまりです。なんとかして大人の女性を描いてくださるよう切に望みます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これ、コメディだったの!?
4
- るな 2012/07/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
絵も美しい、ヒーロー&ヒロインも素敵(ヒロイン兄とカーンもイイ味だしてるし)。一見冷たそうなヒーローがどんどんヒロインにメロメロになっていく過程がいい感じ♪今回は明記された“巨乳”美女なヒロインが個人的に私にはかなりのツボで、HQ漫画にしては珍しくヒロインの胸がゆっさゆっさしていて目が離せなかったです!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハートはちょっとオマケ
4
- 金鳳花 2019/01/07 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒストリカルに初挑戦だそうで。中世っぽい野蛮で無骨な感じは出ていてよかったけど、やっぱり難しかった??? 衣裳や髪型、城など色々あやふやな感じ。資料をキッチリ揃えるのは編集さんのお仕事でもあるのでは?と思う。慣れない作家さんのバックアップ体制を整えてほしいです。後、元々ヒストリカルは原作も長めですが、特にこういう戦闘&城の建て直しものでは長め版(今回145頁)でも1冊では短か過ぎる。あらすじを追っているだけでフラッシュ映像の様にシーンシーンが飛びすぎて行く。2冊とかでじっくり読みたいです。セールス的に難しいのかも知れないけれど。で、サクヤ先生と某先生(後書き必読・笑)が惚れたという原作。これは納得! いいですね〜。こういうカップル大好物ですし、途中途中でバラ撒かれていた伏線が最後にピッチリはまったのも狙い通り。さて、キーワードは「美しきラスボス」です。(笑)またこの時代での作品期待しています!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダークな橋本作品
4
- ネコネコ 2014/03/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
いやあ…ヒロインはかなり可哀想ですが、雰囲気のある流れるような作品でしたので憤りもなく読み進めました。 やっぱり橋本先生の昔のタッチは良いですね。。。陰があるっていうのかシリアスな物語にマッチしています。理屈じゃないのよね・・・恋愛は。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マ、マック〜!?
4
- ふみりん 2015/11/13 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
マックどうした!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ物で読むとさらに良かった
4
- やむちゃ 2012/09/10 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
「ティアラは似合わない」とこの作品両方読むと全然話が凄く判りやすくて、二重に楽しめます。親友のキャロとプリンセスのロッテの運命を取り替える様な話の展開で、お互いに違う愛する人を見つけて幸せになる話です。違う著者サンなのに登場人物がとてもよく描かれていて違和感ありません。よくこのシリーズの著者さんたちで話し合って描かれた共同作品のように、話もずれてません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】“ラストの駆け込み”が惜しい⌘(ハーレ・コミックスにはよくあるケド)
4
- しゃりり 2012/01/15 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレのコミックスには良くある事なのですが、ラストの所で『もうあと1~2ページあれば!!』ということが少なくありません。この、あと1~2ページが何とかならないものかなあぁ、というのがこの作品でも大きな感想でした。せっかくの大団円に、残念な急展開や書き込み(頁)不足では、そこまでが素敵でも、画竜点睛を欠く気がします。『終わりよければ全て良し』と世に言われるとおり、『満足な』ハッピーエンドこそが、ハーレにとってもまさに命題、真骨頂でしょう。そりゃあ、制作や製造原価等々の関係で頁数に制限があるのは当然かもしれません。しかし、溜飲の充分に下がるラスト、満足のいく充実の結末、これらをあと1~2ページで、もっと満たせば、読者はより満足して更にいっそう作品を求めるはずです。広告宣伝費積むより、有効なのではないかしら?なんて、この作品もきっかけになって、思ってしまいました。(ミス・オリヴァーとのいきさつとかも、ちょっと分かりにくかったなー、と。でも、序盤、ミス・オリヴァーを守るために二度と会わないという方法をとったプリンス・コンラッドをヒロインのリジーは責めますが、終盤、脅されたリジーはコンラッドを守るために、やはり離れることを一度は選びます。リジーを昔捨てた母も、『手放すのは愛しているからこそ』と手紙を残していますが、それも重なる感じです。でも、それだけでは本当に愛する相手を守ることにはならない、と、ヒロインはプリンスの会見の会場に再び向かう。この、一歩踏み出すところが、ヒロインの強さであり、プリンスを惹きつけたものの一つなのでしょうか。なんて解釈を想像するにつけても、ああ、それにつけても、あと1~2ページ・・・※以下繰り返し。笑。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
文月先生マジック
4
- ok 2014/09/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
エレガントかつキュート、ってこういうヒロインの事を言うんだろなって。天真爛漫で無垢で悪意がなく好感を持って読みました。漫画家さんの力量が発揮されたお話だと思います。無邪気さが傲慢に見えたりバカっぽくなったりしなかった。ただ、作風的にファンタジー色が強くなるためお話が淡々と続き山場に感じなかったり、ラストなんかはこの作家さんだから好感度持って受け入れられるけど他の作家さんだったら苦笑されそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
契約結婚ものの王道だけれど
4
- あやの 2014/12/01 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
キレイな絵柄でほのぼぼしたコメディ路線を突っ走ってくれるので、クスリと笑わせていただきました。劇中劇ならぬHQヒーローと思われる二人の「定番」のセリフなんてとっても楽しい。H/H揃って、空回りしてジタバタしているんだけれど、悲壮感が無く、二人とも善人なので安心して楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんというか…
4
- れー 2011/05/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒーロー救いがないというか…どうしようもなく阿呆なの?と真剣に呆れました。確かに記憶を無くして,ヒロインのこと信じられなくなっているんでしょうけど,今現在のヒロインの様子とか人となりを見れば,何が真実かなんて少し考えれば分かりそうなもんですよね?せめて後日でも構わないから自力で真実にたどり着けばまだ救われたと思うんだけど結局は友人達に助けられてるし…最悪過ぎる。やっぱり最後も友人に助けてもらってうやむやにプロポーズして強引にごまかした感じだし…土下座の一つでもしてしかるべき!いやいっそヒロインに拒絶の一つでもされれば小気味が良かったかもしれません。 それに比べてヒロインの健気なこと…このヒーローには勿体ない素晴らしい女性でした。ヒロインが素敵だったので最後まで感動的に読むことが出来た作品だと思います。ヒーローどうしようもなく阿呆でしたが面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】実は三部作
4
- vega 2016/02/21 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの夫が起こした事故、これってどこかで見たような?と思ったらやはりありました関連作。パンテライデス三兄弟、時系列ではおそらく三男テオの「天使は大富豪に買われ」→次男サキスの「秘書以上、愛人未満」で長男アリオンの今作になるかと。作画がそれぞれ違う先生なので、キャラクターが少しずつ印象が違うし、あまり互いに出てこないのも勿体ない気が。でも作中でアリオンが言ってた、お母さんが夢中になってる孫ってどっちの弟の子供だろう?と想像するとちょっと楽しい。 今作ヒーローは最初こそよくある傲慢勘違いゴリ押し大富豪か?という感じでしたが、読み進めていくとそうではなく抑制のきいた自分を省みることのできる大人の男でした。そしてヒロインも感情に任せて心と裏腹な言葉を投げつけたりしない出来た女性で一途。親権持ち出した男にあんな切り返しで黙らせちゃうパターンは初めて見たかも。 小越なつえ先生の美しい絵である意味淡々とストーリーが進むのですが、それが深い味わいになるジーンと滲むような作品でした。あとがきではおごなつ節炸裂で爆笑しましたが(笑) ただひとつだけ。ヒロイン夫の秘密、あんなご両親なら打ち明けても受け止めてくれたんじゃないかと思うんだけどなぁ。それじゃヒロインが出てこられなくなるのは承知だけど、人を見る目がなかったのかな。付き合ってきた相手に唆されたりされてたのかも?と、大事故起こした身勝手さがなんだか気になってしまうのでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ノナ!!
4
- つぶ 2019/11/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
に星4つです!最初マモー(byルパン)かと思った笑 口うるさいみたいだけど、美味しい!うれしい!さみしい〜がめちゃめちゃ素直でかわいい!ソファで小説読んでる姿などや、あーこんな老後最高やなぁ〜って、もうH&Hよりノナしか見えない。よこた先生は美麗とか流行りじゃないけど(失礼)ヒーロー&ヒロインにしてもこういうキャラ作りがわかりやすくて読みやすい。だからつい買っちゃうけど今回ノナ買って悔いなしでした。笑 あ、表紙の着色が進化してた!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに好かれててあんた、ラッキーね。
4
- ノビュノビュ 2012/08/06 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒロインのお話というより、ヒーローのハッピーエンドのお話って感じでした。 大体、鈍感なヒーローを助けてくれたのは、心根の優しいヒロインでしょ。このヒロインに惚れられてなかったら、意地悪な婚約者女と結婚して、双子の甥っ子たちはヒドイ目にあわされていたんだろうから、ヒーローは人生をヒロインに救われたように思う。 その事を双子ちゃんたちのほうが分かってると思うなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スピンオフ⇒『大富豪と遅すぎた奇跡』
4
- 風吹 2021/03/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
デミトラとか、途中の友人の不妊治療の話に既視感があり探しました。「大富豪と遅すぎた奇跡」が不妊治療中の友人の話ですね。あちらを先に読んでいたので、ちょっと驚きました。 竜巻に巻き込まれて赤ん坊が飛んでくるって、実際あり得るんだろうか…と思いつつ、主人公カップルにとっては、まさに「コウノトリ」が運んできた赤ちゃんになるんだなと思いました。最初から最後まで、ヒーローが一途でよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原点が分かった
4
- たれぱんたん 2015/05/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
パーフェクトファミリーの原点を読めて、なんで居なくなったのかとか、両親の抱えていたものが分かって良かったです。 とっちらかりそうなお話をここまでまとめて下さった橋本先生の力量がすごいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう!!
4
- Yo 2011/10/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
好きなら普通に真剣に告白して下さい!!!でも、まあ、ちょっと大人の恋愛で面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作と甲乙付け難い
4
- じぇい 2014/05/22 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
原作既読です。コミックも結構お気に入り。ホラーで性格のねじ曲がった祖父は、原作ではコミックより納得の行く末路を迎えています。でも、ギリシャからイギリスに戻ったアンドレアを探し当てたニコスに、アンドレアが事の次第を説明するくだりは、原作よりコミックの方が説得力がある。読み比べた際は、どちらか一方を会員登録期間にする事が多いのですが、この作品は両方とも持っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じんわりと心にしみました。
4
- haruru 2015/12/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
荻丸雅子さんの作品は安定していて面白いです。 コミック化にする際に限られたページ数の中で、原作のどの場面をどう描けば良いのか、さじ加減が上手な方なのだと思います。原作を大きく変えることはできませんから、「作品の面白さ」を左右する要素は作家さんに任されている部分が大きいなぁと、最近いろいろな作品を読んでいて改めて思い知らされました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スッキリ
4
- アリス 2016/11/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このお話のヒロインは意志が固くて素敵。ヒーローに頼らないって決めてから、少し言い寄られたら、フラフラするヒロインが多い中、まったくの拒否。傲慢ヒーロー見ていてザマアミロと思わず思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの成長がよかった
4
- セリシア 2015/01/05 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
過去のことは消せないことだし、ヒロインのやった行動は許されるべきことではないけれど、それでも少しずつ前に踏み出すヒロインがよかったなーと。 カイルもカッコイイし、ありがちなシチュエーションではあったりするものの、ヒーローのお友達も結局いい人だし(ちょいといじわるはしてたけれど) 全体的に安心して読めたお話。 カイルが幸せになれてよかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】変な話だが
4
- ウルスラ55 2019/12/12 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんか好きなんですよね、この話…。前にちょっと読んで心に残っていたのでまた買ってみました。二人ともすごく変でヒーローの「ベッドに入って欲しいから採用撤回した」は特に変。ベッドよりまず仕事くれよ!生活できないジャン!もしベッドのお礼に何か生活費のようなものを与えようとしていたのなら結局自分で否定していた買春とあんまり変わらないんじゃ?ヒロインも生まれがハードすぎて共感には至りませんが同情はするかな。貴族をとりこにするくらいのし上がったのにアルコールもセックスにも頼らなかった彼女はある意味高潔でたぶんすごい努力の人。原作もじっくり読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誤解パターン
4
- f910eb 2013/05/26 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが主人公を悪女と誤解して誘惑するパターン。 赤毛の主人公は実際にいそうな女性で、好感が持てます。 もともと主人公が悪いわけでも、ヒーローが悪いわけでもなく ヒーローをたきつけた兄嫁が悪いのに(まあこの人もある意味被害者だけど) そこは何も攻められず、主人公だけ攻められて可愛そうでしたが 最後ハッピーエンドになってよかったです。 目の描き方は少しうっとおしいかも。チャーミングだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
複雑な関係
4
- オカメインコ 2014/09/26 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒロインは経営者として言動も行動も素敵な人です。でも、6年も付き合った公私共にパートナーだった元婚約者と、親戚になるだなんて…後で揉めそうな関係ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?