ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54436
  • 1815ページ
  • 562ページ目を表示
実らぬ初恋【あとがき付き】藍まりと/アン・メイジャー
すがすがしいハッピーエンド 評価4 4

二人ともとても幸せそうだ。しかし親が子どものために……って思ってやることって大抵、あんまり子どものためにならないよね。お話の中だけじゃなく、現実でも。そしてものをよく考えている5歳児なダニエルと男前な伯爵令嬢が主人公たちより印象強かったです(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
憎いのに恋しくて【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
【ネタバレ】HQだから許せる 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
代理恋愛橋本多佳子/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】やっぱり面白い、ですが 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛妾の娘麻生歩/リン・グレアム
鬼畜カモン!って・・・(笑) 評価4 4

リングレなのに全く鬼畜ではなく、マトモなヒーローだなあ、と思っていたら原作をご存知の方々が口を揃えて「原作はつまらない」と仰っている。そうか、退屈な原作なのか。原作を知っている場合だと「コイツをヒーローと言っていいのかあっ!」と叫びたくなるようなトンデモ男をしっかり「傲慢ヒーロー」に描き上げる麻生先生には、この作品はちょっと物足りなかったんですね。今まで苦労せずに料理していたのか・・・。最早職人さんです。鬼畜でなくてもゴージャスなヒーローだったので退屈なんてしないで、楽しく読ませていただきました。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱のヴェネチア原ちえこ/キャサリン・ジョージ
こんな街で恋したい。 評価4 4

著者のヒロインはいつも等身大。つつましい生活を送っているごく普通のOLさん。(時代遅れの言葉だけど、OLというのが本当にピッタリ) 一生懸命節約して、ヴェネチアに来てみたら・・・。素敵な街ですよね、ヴェネチア。それに、あるレベル以上のソフィスティケートされたイタリアの男性て本当に素敵です。全部が夢みたい。でも、ヒロインは全部手に入れたのよね。ちょっとうらやましいわね!

参考になりましたか?はい いいえ
数億分の一の授かり物友井美穂/ジェニファー・テイラー
よかったよ~ 評価4 4

H&Hの感情もよく描写されていました。テオがパパに似ていて可愛い。子は鎹とはいえお互いを想い合っているのは勿論のこと。誤解の原因は辛いものですが、よく纏めていたと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
追憶塩森恵子/サラ・クレイヴン
よかった 評価4 4

40年以上前の原作の世界観と画がマッチしていて、ストーリーの流れもよかった。途中で結末がほぼわかってしまったことで-❤

参考になりましたか?はい いいえ
最後の子爵 2【あとがき付き】碧ゆかこ/デボラ・シモンズ
タイトルに「???」 評価4 4

著者のハーレクインは、どれも綺麗なのにヒロインの目に表情がないのが致命的でしたが、この作品はヒロインが生き生きしていて良かったです。ハーレクインは基本127Pと、普通のコミック(200P前後)よりだいぶページ数が少ないので、ラストがどうしても駆け足になる作品が数多くありますが、2冊だとそんなこともないし読み応えがあって満足。二人の気持ちの移り変わりも丁寧に描かれていたし、ヒーローがヒロインに何かしようとするたびに……なのはかわいくて笑いました。ラストも幸せいっぱい。しかし、タイトル(邦題)が意味不明。「最後の子爵」では彼の代で子爵の称号が途切れるという意味にとれますが、そんな描写はどこにもありません。「last rogue」は「(ヒーロー独身時代の)最後の悪戯」もしくは「(新婚夫婦の)最近のお茶目」といった感じではないかと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せを運ぶ求婚者ハザマ紅実/エリザベス・ロールズ
関連作もおすすめ!併せて大満足〜♪ 評価4 4

ヒロインの辛い過去も含めて深い愛情で包み込んでくれるヒーローが素敵です✨ ただ理解できないのは、ヒロインの過去を知って脅して婚約者になろうとしたダンヘイヴン伯爵に対して、ヒロイン父が拒絶どころか乗り気になってるのが怖すぎ…娘が不幸になるのわかってるだろうにひどい親だわ( *`ω´)

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者に片想い岸田黎子/ジーナ・ウィルキンズ
片膝w 評価4 4

双子ネタ~ 読後感もさわやか。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の報い瀧川イヴ/ミランダ・リー
いい話だ 評価4 4

いい話で、ラストではジーンとしました。それにしてもよく長い間ひとりでがんばったものだ、ヒロインは。。。と感心しました。それに、普通なら再会した瞬間に子供のことを言いそうなものだけど、信じ切れず、言えなくて踏み出せない気持ちも理解できました。強くて頑張り屋のヒロインは素敵。あと、同僚の言い合いばかりしている2人のカップルもよかった。

参考になりましたか?はい いいえ
突然シンデレラ【あとがき付き】雁えりか/ローリー・ハーター
前作との相対評価でUP 評価4 4

まぁ前作は原作自体結構酷かったですからね、運もなかったかと。 今回は悪くなかったです。 ヒーローの父親のように時にはコメディタッチを入れたりもあると、保守的なHQ読者層にもキラキラ絵の違和感があまりなく受け入れられると思いますし。 同人誌向きな絵にしてはオジサマ・オバサマはかなり良く描けてると思います高評価。 今回は主人公2人ともが素直な可愛らしい性格なのもあって絵がそこそこ合っていたと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
仮面のささやき【あとがき付き】渡辺直美/ナンシー・ウォレン
恋か、友情か… 評価4 4

「男女の間に友情が成立するのはどちらか一方が恋愛感情を抑えているか性的欲求を抑えているからだ」といった人がいますが、それを地でいった二人の4年間。恋心を告げて気まずくなるよりは兄妹のような友情関係のままでいれば失わずにすむという選択で4年間。 お互いの気持ちに気づくまでにありえない設定を経ますが、この設定が官能的です。また、弁護士という職業柄依頼主へのアドバイスの言葉が二人の関係そのものへの言及になっている二重構造の設定もうまくできていると思います。運命の人を受け入れることで、両親の離婚によって負ったトラウマも克服するというヒロインはいろいろな意味で解放されて良かったね。

参考になりましたか?はい いいえ
春が訪れる前に津谷さとみ/レベッカ・ウインターズ
なんとまあ(笑) 評価4 4

なんとまあ、鈍感なヒーローだこと(笑) ヒロインももっと早く素直に接したらよかったのにね。でもよくくじけず頑張ったなあ。お互い「良い人」ゆえの遠回りって話ね。よかったよかった♪

参考になりましたか?はい いいえ
会うときは他人の顔で水沢友希/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】この話すごく好き・・ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
忘れえぬ初恋さちみりほ/アン・ヘリス
漫画化の素晴らしさ 評価4 4

わずか140ページそこそこで、先の想像がつく話で、こんなにドラマティックでロマンティックに出来るなんて、素晴らしい!これだけ達者なさちみりほさんの作品は読まないわけにいきません。 他のHQコミックよりほんの少しですが長いのも嬉しいです。130ページでは、短すぎるので。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の果てに藍まりと/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】すごく良かったけど 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘書のかなわぬ夢阿部摘花/エミリー・ローズ
シリーズもの? 評価4 4

傲慢ボスと一途ヒロイン、好きな設定です(笑)兄や妹、弟とかヒーローの家族がよく出てたのでシリーズものなのかな?? 絵柄ですが、私はそんなに気になりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
シークと乙女【あとがき付き】ハザマ紅実/キム・ローレンス
面倒くさい友人達 評価4 4

ヒーロー弟の結婚を、父親が反対するのも分かる気がする。祝福されない結婚ができるほどタフだと思えない。

参考になりましたか?はい いいえ
キャンドルを消す前に【あとがき付き】牧あけみ/デイ・ラクレア
妖精とキューピット 評価4 4

子供がキューピットになる典型的なお話で期待通りの展開ですが、幸せな気持ちも切ない気持ちも味わえる作品でした。レイヴァンとJJも魅力的で感情移入がスムーズで後味の良いストーリーでした。他の作品の主人公たちが脇役で登場するのは、HQの楽しみの一つですね。

参考になりましたか?はい いいえ
情事への招待【あとがき付き】宮花みん/スーザン・ネーピア
読みやすい 評価4 4

出会って惹かれあって誤解して、誤解が解けてハッピーエンド。のハーレでよくあるパターンのお話しでした。 絵はとてもキレイで細かいところまで描いてありますが、『魅力的な大人の男』というより美少年って感じで、そこが少し残念でした。 そこまでドロドロしたこともないし、サラッと読める作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ムーンライト・レディ流水凛子/バーバラ・フェイス
月下のハードボイルド・ロマンス 評価4 4

流水先生は、かなり以前、ホラーを描いていらっしゃる頃から知っていますが、正直、ハーレとはどうなんだろう?と最初は思ったものでした。しかし杞憂!ハーレの幅の広さと底の深さ(広すぎて遭難し、深すぎてハマるというか蟻地獄?! 笑)、そして流水先生の画力で、そんな不安もどこぞへ霧散。こうしたサスペンスものやアクションものを描くと、ピッタリです。(あと、アラブものとかからヒストリカルまでも。)特に、男性主人公が魅力を発揮します。目に力があって。中にはハードすぎるものもあって、好みは分かれるところですが。今作では、(特にラストに向け)タフな男性主人公・サムが、ストレートに思いをぶつけて、ヒロイン・リサを守っていこうとするところが盛り上がりました。個人的に。邦題も原題も同じ“Moonlight Lady”。その通りに、海、そして森でも月が描かれ、とても印象的でした。ま、何だかんだで仇敵ともカタが付き、(どさくさ?怪我の功名?で)栄転、これで指揮官的立場にでもなれば、少しは落ち着くかな?サムのお仕事的には。これからは、リサ(と、そして家族)を守ることが、サムの心の重要事項になるでしょうし。

参考になりましたか?はい いいえ
罪という名の誘惑高木裕里/キャロル・モーティマー
たれ目男 評価4 4

ちょっと・・・いや、だいぶたれ目だったので、強気に出てるシーンもたれ目が・・・・なんて思ったりしてしまい。。。でも、感情の出し方とか、読み手が感情移入しやすく書かれているので、結構感動しました。好きなんだけど、嫌われたくなくて、仕方なく分かれようとするってわかるなぁ・・・。心のジレンマに一喜一憂しながらふつふつ湧き上がる情熱っていうんでしょうかね。これはこれで、楽しく読めた!

参考になりましたか?はい いいえ
シークの贈り物宮本果林/デイ・ラクレア
【ネタバレ】最後は無理矢理っぽいハッピーエンド 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
狙われた無垢【あとがき付き】岩崎陽子/ペニー・ジョーダン
美男美女 評価4 4

立ち読みで気になっていたのですが、お試しコースに入っていたので読めました! レビューを読むと、皆さん、岩崎先生の画力に唸っているみたいですね。 確かに綺麗な絵だと思います。 ヒーローもヒロインも美男美女! 物凄い酷い男だったヒーロー、かなりオーバーな古典的な描かれかたでしたが、苦悩している様が伝わったので、嫌な奴でも許せました。

参考になりましたか?はい いいえ
隠されたメッセージ【あとがき付き】高橋冴未/キャスリーン・オブライエン
【ネタバレ】弟・・・っていうか家政婦 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いつかかなう夢津谷さとみ/リズ・フィールディング
プロローグを先に持ってきて欲しかった 評価4 4

何故、この順序にしたのかと。

参考になりましたか?はい いいえ
レディと野獣【あとがき付き】中貫えり/エリザベス・ロールズ
ヒロインがティーンエイジャー 評価4 4

ほんのひとかけらの悪意もなく、己の振る舞いが人を傷つけていることにさえ気づかないライバル(?)の言動に冷や冷やしました。天然ぶっている人の天然な行動は計算されているし、実際には他者への気遣いを知っているので、案外こうしたことはあまりやらかさないのでしょうが、本物の天然は見事にやらかすから困り者。天然だけに叱るに叱れない。叱っても効果がない(笑) 彼らは単に自分に正直なだけ。そういう空気がよく出ていて面白かったです。ラスト近く、みんなの祝福には胸が温かくなりました。19歳のヒロイン、おそらくは二十代半ばのヒーロー。まだまだ若い二人のピュアな恋模様は爽やかです。

参考になりましたか?はい いいえ
恋するクリスマス三浦浩子/ジェシカ・スティール
うーん… 評価4 4

姉と父親に対する不快感が最後までもやもやするので読後感がすっきりしませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
罪なジェラシーしのざき薫/ジェシカ・スティール
事故を起こした友人に言いたい 評価4 4

「私も協力するわ」って・・・アンタの過失だろーが、ナニすっ呆けたコト言ってるんだー!ヒロインと違って心の狭い私はこの女にイライラし通しでした。ジェシカヒロインと言えば、ちょっとハナにつくカマトト系が多い(私の偏見?)けれど、この作品のヒロインは誠実な良い娘さんだし、ヒーローもジェシカ名物の頭のおかしい八つ当たりはしないので、H/Hに関してはストレスなし。ちょっと盛り上がりには欠けるけれど、原作者十八番をサブリミナル効果のように繰り出されるよりはずっとイイ。しのざき先生の優しい端正な画と作品とがマッチしていて、ホワッと和む度に件の「友人」が登場してイラッとしたので、満点ならず。ごめんなさい。

参考になりましたか?はい いいえ