評価の高い順▼
-
【ネタバレ】ヒロインと義妹、義母との関係に涙
4
- 菊音 2013/07/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが家を出た後、義妹と義母が後悔していたと知ってなぜか涙が出てしまった。仲直りできて良かったね。義妹も大好きなお兄ちゃんを見知らぬ外国人に取られたと思って寂しかったんですね。そう思うと義妹の気持ちも理解できます。義妹が大人になって良かった。義母も理解のある母親で良かったです。それにしてもディアンタは怖かった。。。ちょっと精神異常?思い込みが激しいにも程がある…。ヒーローも愛してるのなら3年も放っておかないでさっさと迎えに行けよ!と思ったけど。ヒロインも気持ちはわかるけどもっと向き合う努力をするべき。かなり気が強い女性ですね。ヒロイン母とテロンのその後が気になりましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ナイス★グーパンチ
4
- みすと 2014/03/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
一見か弱く見えつつ芯は強いヒロイン…という印象で読んでいたら…心も腕力も強かった。でもちょっとだけスッキリした。ムカつく厭な男性には女でもやっぱりグーパンチだよね。ヒロインとーちゃん、アンタよりも娘さんのほうがちゃんと人を見る目あるわよっ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいですね
4
- にゃー 2014/11/24 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
読み応えあって絵も綺麗でよかったです。 ただ1点残念だったのはヒーローの容姿です。 海の男で短気なヒーローはもっとがっしりした感じがよかったなぁ。 その方が不器用な優しさにもっとキュンキュンできたとおもいます。 まあ、これは個人的な好みですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ここでも…
4
- クロウサギ 2015/04/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ちょいちょい 別話のヒーローが出てくるのがイイ❤︎
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】じれったい!!
4
- まきまきまっきー 2011/09/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初はスマートな紳士だったのに、実はかなりの女性不信。不信すぎやろー!ってっつこみたくなるくらい疑いますが、小林先生ならではで、そこまで情けなくは感じません。ヒロインが切れずに根気よく相手を仕込んでいって(?)るのがよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本領発揮しましたね
4
- Aroma 2017/01/17 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作未読なのでその点を抜きですが、著者様のお得意分野かつ描写&構成力が生かされた作品だと思います。これまで手掛けられたハーレの作品は今一つ感が強かったのですがようやく本領発揮された気がします。ヒロインは頑なとも言えるほどの気の強さが目立ちますが、それも守るべきものがあるためと思えばそれも頷けます。前半の強気さと後半のかわいらしさのギャップ差がとても良くてジェーンさんに同意です! ラストシーンについてはレヴューされてる皆様のご意見が結構手厳しくて少し驚きました。確かに時代的にはうるさいかもと思いつつ個人としてはプロポーズされてる前提なのでありかと思ってましたし、著者様は原作に忠実だったのではとも。その後にmuguetさんのレビューが来ましたのでそれで納得!私もそう思うことにします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上品な感じでした
4
- しおん 2012/10/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
以前読んだことのある作品でしたが、ついつい購入してしまいました(^^;昨今のハーレと異なり過度な性描写がないと思っていたら、原作は古いということが他の方のレビューで知りました。 ヒロインは芯がしっかりしているのかと思えば、ヒーローとの間では揺れ動くところが可愛い!他の方もおっしゃってましたが、最後の描写がもう少し欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】キュンキュンしまくり!
4
- とっと 2021/05/13 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
またしてもベティ&葛城作品にやられたーーーってニタニタしてしまいます(*≧∀≦*) いつもの感情抑え気味のヒーローが、プロポーズしているのを心配そうに覗いてるヒロイン同僚たちに気付いて、見せつけてやろうって、キスシーンのおまけ! 滅多にないお茶目シーンにキュンキュンしました〜(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】リングレ感は低めかな?
4
- みきてぃー 2015/10/22 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
帝王切開と聞いて倒れるヒーローとか(笑) まぁリングレのヒーローは鬼畜仕様なことが多いが 今回はどっちかって言うとおっちょこちょいなかんじがしましたー! 後半のお母さんとのからみはあれで終わりなら 出さない方が良かったかも秘書とかでさ十分じゃないかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ツンデレ父娘
4
- あやの 2019/04/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
父娘ソックリじゃん(笑)。本橋先生の画は昔からかなり濃いけれど端麗だから、フワフワのお嬢様ヒロイン(作中じゃほぼひっつめだけれど)にはよく合います。美少女・可憐なヒロイン・迫力の性悪美女と美女のレパートリーも豊富、よくありがちな家庭教師モノだけれどお嬢様ヒロインがタフで思いやりのある人柄だから楽しめました。重厚な背景も美しい・・・でもやっぱりちょっと画は濃すぎるかな(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せという名の罠
4
- ららら 2014/01/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
あい変わらずチョット切ない内容だけどそれだけに面白いなぁ。 絵がさぁ、少し大人っぽくなったよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
するどい視線
4
- ちゃいツー 2012/07/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
…のヒーローが好き。勝手に奥さんに逃げられてても、一声で駆けつけて来てくれる。そうは見えないけど、優しい。私だったらそれだけで嬉しいけど、やっぱりそういうものじゃないのねぇ…。態度でもちゃんと示さないとだめなのよね。女性って欲張りね、ふふ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切ない。。。
4
- 赤い靴 2013/04/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
この一言に尽きます。姉妹が絡んだ物語はこういう展開が多いんだろうけど姉がいじらしい。夢中になって一気読みしてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い作品だと感じました
4
- ハカチャン 2014/08/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
骨太だが、繊細で、丁寧に描かれていたと感じました。 原作は知りませんが、コミック版は良く出来ています。 ヒーロー&ヒロインの心を、あますところなく表現しており、 いつしかヒロインの気持ちになって読んでいました。 始まりは単純に利益を考えてのみでも、四六時中一緒にいたら情が湧き、その情に少しづつ愛が芽生えたのでしょう。 生身の人間なのだから当然です。 このヒロインは大変優秀で、同じく優秀なヒーローだからこそ、彼女の仕事のセンスにも惹かれたのが理解出来ました。 ヒーローとの関係に結婚はない・・・と頭では解っていても、実際に愛してしまえば、それ以上の存在になりたくなる。 苦渋の決断で彼の元を去りますが、心の痛手は二人共に同じだったようです(笑) 読み応えがあり、とても良い作品でした。 二人の気持ちが理解できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】購入してよかった
4
- ワニャンニュ 2015/03/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読み以降、失速するパターンが続いたので。今回も正直、どうかなあどうかなあと思いつつ購入ボタンを押したのですが、違う意味で期待外れ(笑)でよかったです。欲を言えば、結婚した後のよくある勘違い(笑)が、もう少し派手な一波乱でもよかったかな?(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外と面白かった
4
- セリシア 2017/12/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインは恵まれた環境だったんですねー 暴君と結婚したわけでもなく。だから、どういう風になるのかなーって読んでたんですけれど、最後の最後の2コマ。 作品の中で一番気になったシーンです。 ほんと、ちまっと小さかったけれど、それが一番気になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】無邪気な男達と愛情深い女達
4
- えんじゅ 2014/08/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
逞しくおおらかで身勝手な思考回路の持ち主(でも憎めない)の男どもが木っ端微塵に破壊した家族を、翻弄され悲しみを抱えた女性達がそれぞれの立場や痛みを理解し乗り越えていくちょっと理不尽な話。ヒーローも爺さんも悪い人じゃないんだけど…ダメな人なんだよね~。養母とヒロインが自分達の憎しみや確執よりも失恋に荒れるヒーローの身を心配して行動してるのに、彼は感謝よりも先ずは「ベッドに行こう!!」だし。これがこの家の男に培われた思考回路の基盤とすれば色々納得。カリブはこのくらいおおらかにいかないと生きづらいのかな。女性陣に幸あれ、と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの展開
4
- コブシ 2011/12/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインは、普段は冷静なのに、ヒーローの前だと素直になれず、手のひらで転がされているような関係。でも、実は、ヒーローも必死でした。大人の余裕をみせつけるヒーローのはずが、なぜか、いつも間の悪い場面に出くわして嫉妬の炎をメラメラ。こーゆー展開は大好きです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おおらかだね!
4
- 田舎娘 2012/04/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
とてもおもしろい。原作を読んでいませんが、話の流れがとても自然に書かれている。おおらかなコメディタッチのHでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すごい進歩!
4
- Aroma 2017/07/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQ手掛け始めのころはビジュアル面で大変厳しいレビューを受けられてましたが手掛けていくうちにぐんぐんとHQ向けの絵になっていき著者様の努力と向上心に頭が下がりました。線の多さは感じられましたがそれは個性と捉えて楽しむことが出来ました。ストーリー展開もだらっとした感じではなくサクサク読めて飽きません。 H/Hの思いのすれ違いを最後にうまく一つに結びついたところは「あ~良かった」と思いました。原作読んでみたいかも^^。著者様、この調子で頑張って!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なにもこんな
4
- るな 2012/06/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ややこしい手続き踏まなくても、普通に告白してればすんだだけじゃん!ってこれまでになく思った作品でした。 絵が素敵(特に男性が)だし、雰囲気も良いのでこの著者の作品は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか違和感・・・[久しぶりに読み返したので追記]
4
- 金鳳花 2013/05/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
何でしょう、作画もストーリーの運びもいつものはやさか先生の緻密さがないというか、ちょっと荒っぽい感じ。幾つかの顔のカットにすごく違和感を覚えました。もしかしてアシスタントさんが?と思いましたが、どうなんでしょう。 ストーリーは、ミランダ・リーですね。肉体先行型。最後、ヒーローが愛を信じられなかった理由を言うのですが、「え?それで解決??」なあっさり展開。(まあ、いつもの事ですが) ヒーロー、元サッカー選手なんですが、この設定もちょっと違和感あったな。出身国、引退年齢・・・なんかサッカーと合わない気がする。30半ばまで現役選手は沢山いるけど、ヒーローはいつから社長やってるんだろう?なんか違うスポーツの方がよかったんじゃないだろうか? と、色々な所に違和感を感じる作品でした。・・・[追記19/05/07]・・・久しぶりに読み返したので。やっぱりゴールキーパーへの違和感あります。ヒーローは元世界最高峰のキーパー、今40ちょっと前、ヒロインと仕事して2年というので現役引退して2年は経ってる模様。ポジション考えると引退早い。世界最高峰のあの方なんか40代入ってまだまだ現役。キーパーじゃないけど地元オーストラリアのレジェンドも40目前で最近引退したばかり。(笑)トップレベルのキーパーだったらナショナルチームからコーチの要請もあるんじゃない?と、さっぱりサッカーと縁を切ってるようなヒーローが不思議なんです。(ま、描写がなかっただけかも、ですが)細かいこだわりですみません。ストーリーは以前読んだ時よりスッと心に沁みて来ました。ハート1つプラスします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クセが強い(笑)
4
- 金鳳花 2018/11/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
立ち読み部分から想像できる雰囲気のまま最後まで行き、ちょっと絶句。・・・かなりの異色作。忘れられない強い印象が残りそうなので、逆に何度も読み返すかも知れない。(ふと思い出してどんなんだったっけ?と違和感を再確認したくなるような予感)ほわっと優しい時間を過ごしたい方にはオススメ出来ないけど、いつもと違う苦味の効いたHQを味わいたい方はチャレンジしてみては? 裏ヒロインことヒーロー義母は、なんかスパイ級の偽りレベル。あっぱれ!(でも、確かにロマンス作家って色々不詳な感じのスーパーマダムが多いよね・笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが可愛い
4
- リー 2014/11/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
橋本先生の描く男性がかっこ良くて大好きです。このヒーローは、見た目はフェロモン駄々漏れ状態なのに、凄くチャーミングで可愛い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ユニーク
4
- aqua 2012/06/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
動と静、セリフと間がとても詩的で独特の空気が漂っています。凛としたヒロインと、ハーレらしからぬ自制心を持ったヒーローのやり取りは時に緊張し、時にほっとします。画面いっぱいに説明くさいセリフが溢れかえる割に何を表現したいのか理解できないようなコミックとは雲泥の差です。ただ、コピー多用が個人的に気になるのでハートマイナス1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぜんぜん関係ないけど
4
- Yo 2011/03/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
最後のおまけのページがうけた。 こんな話絶対ないけど、いいね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】強いて言えば
4
- ぱぴる 2013/05/31 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
暴行犯には死よりも重い罰を与えたかった。6年前のヒロインと同じように、人生もプライドもズッタズタにしてね。主人公二人の愛も安心して見てられる感じだったので、その分ちょっと物足りなかったかも……。いや、私がひねくれてるせいかこんな心の広いできた男性、現実にはいないよなあとかいちいち思っちゃって……。素敵は素敵だったんだけど。うん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気持ちはわかる
4
- RAIN 2019/09/13 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
少女時代告げることも出来なかった恋心を持ったヒロインは、妻となってもどこか自身無さげで、関係や愛する気持ちが深くなるほど、強く求めるのと同時に離れたくなる気持ちは痛いほど良くわかる。強引な手法で手に入れた妻が愛すれば愛するほと逃げていくヒーローも辛かっただろうけど、一言愛してると言えばこんなにこじれなかったのにね。まあ、それを言っちゃったら物語が成り立たないけどねー。みなさんも言ってるけど、はやさか先生の絵は美しく、たとえ評価の低い作品でも絵だけで鑑賞に堪えるものがある。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダイアナ・パーマーらしい作品でした!!
4
- ハカチャン 2014/03/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
テキサスの男はダイアナ・パーマーに十八番ですね。 過去のトラウマから素直になれない不器用な男と女。それが今回のヒーローとヒロインでしたが、ヒロインの母親が全ての元凶なのは間違いありませんし、私は彼女の行き方・ヒーローの父親との不倫を正当化していましたが、全く理解出来ませんし、むしろ利己的で浪費家で人をバカにする性分を軽蔑します。自分の母親なら尚更許せません。女のクズです!! ヒーローが、彼女の仕打ちや父親の裏切りを許せないのは当然で、許す方がアホです。 愛は全てを超える・・・などと言いますが、ヒロインと結婚したら、あの母親が付いて来ると考えると100年の恋も興ざめしてしまいそうですが、ラストはあまりにハッピーエンドで・・・人間の感情を考えると信じられませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一度ハマると抜けられない
4
- しまねけんみん 2022/01/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
これが、この作者さんの真の実力なんですねー。以前はムリと思っていた、ヒロインの口のあたりの丸とか、異常に多いキラキラしたものとか。。 今はもう、どはまりです。好んで読むようにすらなりました。そうしてみると、この人のストーリーの組み立てなどの、読み応えに気づけます。 ヒロインが、かわいくて仕方なくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?